東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-08 21:47:49
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 39343 匿名さん

    >>39334 匿名さん

    高輪GW歩行者デッキとシーズンテラスには高低差があるのでエスカレーター設置のようです。
     

    1. 高輪GW歩行者デッキとシーズンテラスには...
  2. 39344 匿名さん

    京急地平化後の京浜急行品川駅の図

    1. 京急地平化後の京浜急行品川駅の図
  3. 39345 匿名さん

    余計に差が開いちゃってもう太刀打ち出来ないよね。
    激しい劣等感がまた港南への攻撃に発展しそうでやだなぁ。
    第三者的にもスレを荒らすのだけはやめて欲しい。
    江東区さんをアク禁に処理出来ないものか…

  4. 39346 匿名さん

    サウスゲート住民だけど、豊洲の方が商業施設や公園が充実していて魅力的だと思いますよ。交通インフラとしても向こうには臨海地下鉄と豊住線ができるわけで、再開発規模も豊洲の方が大きいように思います。

  5. 39347 匿名さん

    >>39346 匿名さん
    ん?スレチなのですが。

  6. 39348 匿名さん

    >>39345 匿名さん
    豊洲は関係ないと思うけど港南と高輪の差はますます拡大しますね。港南の人にしたら高輪再開発エリアにお邪魔させていただきますといった感じですよね。

  7. 39349 匿名さん

    >>39343 匿名さん
    5階建てくらいの立派な歩行デッキが1年余でできるなんてすばらしいですね。港南の人もこのデッキを使って2年後に高輪ゲートウェイへ行けるなんて夢のようでしょう。

  8. 39350 匿名さん

    高輪再開発エリアの商業施設までのアクセス性が良くなるのが一番良いですよね。豊洲や有明みたいに便利になりそう。

  9. 39351 匿名さん

    >>39350 匿名さん
    初心者マークさん、今日も朝からサウスゲートスレとWCTスレも掛け持ちで豊洲有明ネタご苦労さまです。(失笑)

  10. 39352 匿名さん

    豊洲も高輪も良い所じゃないですか。仲良くしましょう。

  11. 39353 匿名さん

    それは嫌だな。一緒にされたくない。
    図々しくて吐き気。

  12. 39354 匿名さん

    豊洲は公園が充実してますよね。高輪GWも公園の整備に期待したいです。

  13. 39355 匿名さん

    ワラタw
    露骨にフラれてんじゃんw
    こんなに嫌われてるヤツ始めてみたわ!

  14. 39356 匿名さん

    >>39346 匿名さん

    成りすましの特徴「サウスゲート住民だけど、港南住民ですけど」

    普通はいちいちそんなこと言わないのに同じパターンこれだけ
    やってもバレないと思ってるマヌケwww

    >サウスゲート住民だけど、別にサウスゲート住民じゃなくても
    >芝浦住民だけど品川地下鉄どうでもいいわ。
    >港南住民だけど実物の飛行機はこの写真より遥かに大きい
    >サウスゲート住民だけど、港南か豊洲どっちに住みたいか問われたら
    >港南住民だけどめちゃくちゃうるさいです
    >港南住民だけど、高浜水門のあたりも再開発して欲しい
    >港南住民だけど、新ルート時の飛行機騒音は相当大きい
    >サウスゲート住民だけど有明ガーデンはよく行く
    >港南住民だけど、芝浦や浜松町の再開発は正直言って羨ましい
    >サウスゲート住民だけど、豊洲の方が商業施設や公園が充実していて魅力的
    >内陸住民だけど飛行機騒音はかなり気になる

    ほか多数・・・・

     

  15. 39357 匿名さん

    港南改札できますし、渋谷駅や東京駅なんかよりよっぽど導線が良い。    

    1. 港南改札できますし、渋谷駅や東京駅なんか...
  16. 39358 匿名さん

    品川駅の通路とコンコースの大幅拡張についての資料が
    港区建設常任委員会にアップされていました    

    1. 品川駅の通路とコンコースの大幅拡張につい...
  17. 39359 匿名さん

    >>39334 匿名さん

    高輪GW歩行者デッキとシーズンテラスには高低差があるのでエスカレーター設置のようです。
                        

    1. 高輪GW歩行者デッキとシーズンテラスには...
  18. 39360 匿名さん

    京急地平化後の京浜急行品川駅の図    

    1. 京急地平化後の京浜急行品川駅の図    
  19. 39361 匿名さん

    品川駅は駅の規模の割に、歩行者導線はシンプルでわかりやすくて好き

    1. 品川駅は駅の規模の割に、歩行者導線はシン...
  20. 39362 匿名さん

    品川駅前で京急がトヨタと再開発!さらに駅を地平化して西口への利便性も向上へ!

  21. 39363 匿名さん

    品川開発プロジェクト「まちづくりムービー」(フルバージョン)

  22. 39364 匿名さん

    品川駅西口の整備事業、国交省が動画・模型を公開。国道15号の上空に商業施設や次世代交通ターミナルが出現 - トラベル Watch -

  23. 39365 匿名さん

    【大変貌】品川駅前ついに巨大再開発へ~東京の玄関口

  24. 39366 匿名さん

    【総事業費5000億円】高輪ゲートウェイ駅再開発計画

  25. 39367 匿名さん

    リニア中央新幹線の開通前後の「到達所要時間マップ」比較- Yahoo! JAPANビッグデータレポート

  26. 39368 匿名さん

    山手線京浜東北線東海道線横須賀線総武線常磐線も京浜急行も東海道新幹線も使えて、さらに京急は都営浅草線に乗り入れ、将来は南北線の品川延伸も決まり、リニア中央新幹線も走り始める品川が最強

  27. 39369 匿名さん

    オンワード跡地の住友、ブリジストン跡地の住友、いったいいくらになるだろう?

  28. 39370 匿名さん

    既出?
     

    1. 既出? 
  29. 39371 匿名さん

    >>39356 匿名さん

    豊洲住民の連投ウザすぎですね

  30. 39372 匿名さん
  31. 39373 匿名さん

    >>39356 匿名さん
    お見事。その方は他のスレでも同じ様な事をやりまくって総スカンされていますね。
    豊洲の住民のようです。

  32. 39374 匿名さん

    ○○住民だけど、、、、は99%なりすまし。

  33. 39375 匿名さん

    豊洲も高輪もどちらも魅力的なエリアじゃないですか。

  34. 39376 匿名さん

    NHKで豊住線と南北線が2030年代半ばに開通と報道されてる。

  35. 39377 匿名さん

    >>39375 匿名さん

    魅力的であろうがなかろうが豊洲はスレチなのよ。京都の東山に住むのは魅力的じゃないですか?神戸の六麓荘はサウスゲートより良くないですか?って言ってるのと同じ。わかるかな?

  36. 39378 匿名さん

    サウスゲートも都心臨海エリアも隣接エリアじゃないですか。お互いに切磋琢磨していけば良いのでは。

    1. サウスゲートも都心臨海エリアも隣接エリア...
  37. 39379 匿名さん

    >>39378 匿名さん

    関係ありませんので結構です。

  38. 39380 匿名さん

    いよいよ本決まりですね。当たり前ですが臨海地下鉄はありません。

    1. いよいよ本決まりですね。当たり前ですが臨...
  39. 39381 匿名さん

    天王洲、デッキはいまだ凍結中のため通行止め。

    1. 天王洲、デッキはいまだ凍結中のため通行止...
  40. 39382 匿名さん

    品川地下鉄の駅はAルート、京急の下部で本決まりのようです。品川駅の東西自由通路から降りられる設計になるようです。

    1. 品川地下鉄の駅はAルート、京急の下部で本...
  41. 39383 匿名さん

    南北線延伸は8両編成、豊住線は10両編成なんですかね?

  42. 39384 匿名さん

    >>39380 匿名さん
    臨海地下鉄は日経が新年に取り上げてたよ。

    1. 臨海地下鉄は日経が新年に取り上げてたよ。
  43. 39385 匿名さん

    >>39384 匿名さん

    日経に載ったくらいではできません。輸送人員も総事業費も書いてないってことは、まだそれさえ検討できてないってことで、国に申請する計画書さえできて無いのと同じ。

  44. 39386 匿名さん

    日経に載ったということは国も都もそれなりに本気で作ろうとしているという事だ思うよ。サウスゲートスレ的には品川延伸がいつになるかが重要だけど。

  45. 39387 匿名さん

    >>39386 匿名さん

    何十年後かの話を夢見るのはいいけどさ、そんな遠い話を何の情報も無く何回も書かれても迷惑なだけなんだよね。品川延伸という話があるのなら、せめて関連資料でもアップしてくださいな。資料があればだけどね。

    (品川地下鉄関連)
    https://www.mlit.go.jp/common/001288006.pdf
    https://tabiris.com/archives/shinagawa-metro/
    https://tabiris.com/archives/shinagawa-toyosumi/

  46. 39388 匿名さん

    そもそも、品川駅の西側には南北に地下鉄品川駅ができる。港南側には新幹線ホームの下に、同じく南北にリニア中央新幹線の駅が建設中。もう追加で駅を作るスペースは無い。

    1. そもそも、品川駅の西側には南北に地下鉄品...
  47. 39389 匿名さん

    >>39388 匿名さん
    まだ仮のルートだろうけど、臨海地下鉄の延伸先としては第一京浜地下を想定しているように思えます。

    1. まだ仮のルートだろうけど、臨海地下鉄の延...
  48. 39390 匿名さん

    あと15年程で開業できるなら期待できますね。私42歳です。

  49. 39391 匿名さん

    晴海と品川が繋がるなんてめちゃくちゃ楽しみです。

  50. 39392 マンション検討中さん

    >>39389 匿名さん
    その図をどう見たって品川につながるのは名無しの新線であって臨海地下鉄ではないですね。臨海地下鉄の延伸先は羽田空港のようです。臨海地下鉄の話題はスレ違いであることが確定しましたので、今後は羽田空港スレでも立ててそちらで語ってください。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸