東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 33015 匿名さん

    >>33010 匿名さん

    豊洲はランクインはさしづめシエルとパークシティだけだろうな。

  2. 33016 匿名さん

    >>33010 匿名さん

    豊洲はランクインはさしづめシエルとパークシティだけだろうな。

  3. 33017 匿名さん

    >>33013 口コミ知りたいさん

    いいかげんにウザイ

  4. 33018 匿名さん

    【定期】NGワード:豊洲、有明、嫌悪施設、汚水、下水、WCT、K4

    ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは役立つ情報が一切ないので無視してください。「値上がりが弱い」などデータも示さず唐突に無意味な連投する書き込みも荒らしの特徴です。

    サウスゲート外との比較をする際に「~と思われる」、「~と言われている」、「~のような感じ」、「~と思われ」、「~じゃなかったっけ?」など具体的ではない書き込みはサウスゲートを妬んでいる書き込みの特徴であり釣られないようにしましょう。     

  5. 33019 匿名さん

    >>33014 匿名さん

    豊洲タワマンは入っていないので、クソ以下でFA?

  6. 33020 匿名さん

    >>33017 匿名さん
    芝浦住民は、高輪ゲートウェイの大衆マンションの第1街区と高輪築堤の展示施設の第2街区しか、関係ないから、かわいそうなのです。

  7. 33021 匿名さん

    >>33014 匿名さん

    豊洲のはほとんど入っていません。

  8. 33022 匿名さん

    >>33020 匿名さん

    大衆マンション?

  9. 33023 匿名さん

    (2018年当時の説明の概要)

    第一街区の住居棟については、海外企業のエグゼクティブにも満足いただけるレベルのものを考えているが、具体的な住宅の仕様、ならびに分譲するか、賃貸にするかはまだ未決定。外国人に求められる要件や適切な天井高などを検討中である。商業施設は3区域と4区域の基壇部分に設置を予定しており総床面積13万㎡を計画している。ラゾーナ川崎に負けないものを作りたいと思っているので、近隣の皆様はご期待いただきたい。

  10. 33024 匿名さん

    >>33023 匿名さん
    芝浦の埋め立て地を三田に住所変更してますから、大丈夫です。

  11. 33025 匿名さん

    >>33024 匿名さん
    素朴な質問だが、外国人って、埋め立て地を嫌がるのかな?

  12. 33026 匿名さん

    >>33025 匿名さん
    そもそも階層で居住区が違うけど
    下水臭いのとかは嫌いそう

  13. 33027 匿名さん

    >>33007 匿名さん
    高輪ゲートウェイのホテルはメトロポリタンです。国際水準とあるからレストランやフィットネスも完備するはず。東京駅のメトロポリタンのイメージ。ちなみにメッツでは国際水準をみたさないです。

  14. 33028 匿名さん

    >>33025 匿名さん

    買うんじゃないし、外国人はそもそも埋め立てなんて知らないよ。

  15. 33029 匿名さん

    >>33025 匿名さん

    オランダ人は気にしないだろうな。

  16. 33030 匿名さん

    >>33027 匿名さん

    (ウォールストリートジャーナルより一部和訳)
    https://www.wsj.com/articles/shinagawa-on-the-rise-as-new-hub-in-tokyo...

    東京は、多くの多国籍企業にとってのアジア地域のハブとしての役割を香港やシンガポールに奪われてきた。JR東日本の重要な最終目標は日本の首都がいまだに活気があり成長し続ける街であるということを世界に見せつけることだ。「もし品川を軸に経済を再活性化する事ができなければ、日本経済の未来は決して明るいとはいえない」とJR東日本の開発担当役員の横山保一氏は言った。彼は、おなじく古い操車場跡をもっていたオレゴン州ポートランドの都市開発を研究したうえで、グローバルに展開する一流ホテル事業者と連携すると言っている。



    「グローバルに展開する一流ホテル事業者」はメトロポリタンではないでしょう

  17. 33031 匿名さん

    >>33027

    ピカードチルトン事務所公式サイトより一部和訳
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa

    In addition to leading the Design Code and Master Plan for Global Gateway Shinagawa, Pickard Chilton is designing Block IV within the development. Within two 30-story towers connected by a seven-story podium, the mixed-use complex comprises over 460,000 m2/4.9 million gsf and will include offices, a five-star hotel, conference spaces, and retail.


    Pickard Chiltonは、グローバルゲートウェイシナガワの全体マスタープラン作成をリードすることに加えて開発中のブロック4街区を設計しています。

    7階建ての基壇で接続された2つの30階建てのツインタワー内にある多目的複合施設は、460,000㎡ / 490万gsf以上で構成され、オフィス、5つ星ホテル、会議スペース、小売店が含まれます。



    メトロポリタンは5つ星ホテルではないですね。

  18. 33032 匿名さん

    >>265544 匿名さん

    豊洲の眺望写真貼ってみてね
    室内から窓枠入りで( `・∀・´)ノヨロシク

    1. 豊洲の眺望写真貼ってみてね室内から窓枠入...
  19. 33033 評判気になるさん

    >>33032 匿名さん
    港南の景色って倉庫街とか清掃工場の煙突とかに囲まれてて汚いよ。豊洲の方が圧倒的にきれいです。

  20. 33034 マンション検討中さん

    芝浦は、汚い運河、倉庫街のイメージ。更に臭い。

  21. 33035 マンション検討中さん

    >>33031 匿名さん
    ピカード・チルトンの設計による、高輪ゲートウエイの第4街区。それ相応のホテルを誘致でしょうね。

  22. 33036 匿名さん

    高輪側は再開発されるのに港南側が汚いままなのが残念なんだよな。

  23. 33037 匿名さん

    >>33033 評判気になるさん

    その比較って、意味あるの?
    なにかに依存してるのかい??

  24. 33038 匿名さん

    >>33036 匿名さん

    なにかに依存しちゃってるのかい??

  25. 33039 匿名さん

    港南も豊洲みたいなきれいな街になってほしい。

  26. 33040 匿名さん

    >>33039 匿名さん
    なんで?
    港南に依存しちゃってるの??

  27. 33041 匿名さん

    >>33031 匿名さん
    ホテルはメトロポリタンで問題ないですけど?何か?

  28. 33042 匿名さん

    そうですね。例えば仙台でメトロポリタンは五つ星どころか最高級のホテルですね。

    1. そうですね。例えば仙台でメトロポリタンは...
  29. 33043 匿名さん

    港南の嫌悪施設を一掃できれば少しは豊洲に近づけるのだろうか。

  30. 33044 匿名さん

    >>33031 匿名さん
    メトロポリタンは五つ星ですよ。国際基準で部屋に冷暖房、バストイレ付きは三つ星。プラス、オールデイレストラン完備で四つ星。プラス、フィットネスセンターやスイートルームがあれば五つ星です。メトロポリタンは余裕で五つ星の基準を満たします。

  31. 33045 マンション検討中さん

    芝浦の嫌悪施設は、何とかならないかな。無理か。

  32. 33046 マンション検討中さん

    >>33030 匿名さん
    メトロポリタンって、国際的な高級ホテルでしょうか?

  33. 33047 マンション検討中さん

    >>33027 匿名さん
    初耳ですが、高輪ゲートウエイ4街区のホテルは、メトロポリタンで決定ですか?

  34. 33048 匿名さん

    >>33043 匿名さん
    豊洲に近づくということはクオリティーが下がるということですかぁぁ???

  35. 33049 匿名さん

    メトロポリタンなら問題ないな。銀座みたいにJR九州のブロッサムのほうが格上な気がするけど高輪ゲートウェイはJR東日本。

  36. 33050 匿名さん

    参考までに国際水準のホテルの基準です。

    1. 参考までに国際水準のホテルの基準です。
  37. 33051 匿名さん

    JR東日本のホテルでも竹芝は別格で最初からラグジュアリーブランドにすると明記されてた。高輪ゲートウェイは単に国際水準のホテルだからメトロポリタンで確定だろう。

  38. 33052 マンション検討中さん

    メトロポリタン丸の内が参考になるってことですかね。

  39. 33053 マンション検討中さん

    >>33052 マンション検討中さん
    東京駅丸の内に、JR東日本のサピアタワーがあるのは、知らなかった。

  40. 33054 匿名さん

    >>33035 マンション検討中さん


    >>33035 マンション検討中さん

    東京にまだ進出していない海外の5つ星クラスってどこだろう?

  41. 33055 匿名さん

    >>33044 匿名さん

    グローバルに展開する一流ホテル事業者と連携すると言っている


    とありますがメトロポリタンはグローバルに展開しているの?

  42. 33056 匿名さん

    シャングリラ、マンダリンオリエンタル、ハイアット、リッツ、フォーシーズンズ、品川にもマリオット、インターコンチなどがすでにあるからね。

    ラマダホテルとかラッフルズホテルを希望。

  43. 33057 匿名さん

    >>33042 匿名さん

    米系企業が5つ星と言えば当然、フォーブスかミシュランが5つ星を付けたホテルでしょ。

  44. 33058 匿名さん

    (ウォールストリートジャーナルより一部和訳)
    https://www.wsj.com/articles/shinagawa-on-the-rise-as-new-hub-in-tokyo...

    東京は、多くの多国籍企業にとってのアジア地域のハブとしての役割を香港やシンガポールに奪われてきた。JR東日本の重要な最終目標は日本の首都がいまだに活気があり成長し続ける街であるということを世界に見せつけることだ。「もし品川を軸に経済を再活性化する事ができなければ、日本経済の未来は決して明るいとはいえない」とJR東日本の開発担当役員の横山保一氏は言った。彼は、おなじく古い操車場跡をもっていたオレゴン州ポートランドの都市開発を研究したうえで、グローバルに展開する一流ホテル事業者と連携すると言っている。



    「グローバルに展開する一流ホテル事業者」と言っているのにメトロポリタンって英語読めない人?

  45. 33059 匿名さん

    ピカードチルトン事務所公式サイトより一部和訳
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa

    In addition to leading the Design Code and Master Plan for Global Gateway Shinagawa, Pickard Chilton is designing Block IV within the development. Within two 30-story towers connected by a seven-story podium, the mixed-use complex comprises over 460,000 m2/4.9 million gsf and will include offices, a five-star hotel, conference spaces, and retail.


    Pickard Chiltonは、グローバルゲートウェイシナガワの全体マスタープラン作成をリードすることに加えて開発中のブロック4街区を設計しています。

    7階建ての基壇で接続された2つの30階建てのツインタワー内にある多目的複合施設は、460,000㎡ / 490万gsf以上で構成され、オフィス、5つ星ホテル、会議スペース、小売店が含まれます。



    メトロポリタンはグローバルレベルの5つ星ホテルではないですね。

  46. 33060 匿名さん

    >>33047 マンション検討中さん

    グローバルに展開する5つ星ホテルとしか発表されていない。品川の発展が面白くない民が勝手に騒いでるだけ。

  47. 33061 匿名さん

    タワマン「値上がり度」ランキング【首都圏トップ100】、含み益大のお宝物件はどこだ!
    ダイヤモンド編集部 鈴木洋子:記者
    特集 タワマン 全内幕
    2021.5.28 5:10 有料会員限定

    https://diamond.jp/articles/-/271681

    有料会員限定なので内容は書けませんが、首都圏値上がり率上位100にサウスゲートエリアから15物件もランクインして、主要なマンションはもれなくすべて入っています。地域別ならサウスゲートが圧勝ですね。このエリアを購入した方はおめでとうですね。

  48. 33062 匿名さん

    23区のタワマンで上位100に入ってないと逆に欠陥だから

  49. 33063 匿名さん

    以前このスレに書いてあった、食肉市場の豊洲移転の話って進んでるんですかね?

  50. 33064 匿名さん

    >>33063 匿名さん
    彼の頭の中では

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸