東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 30808 匿名さん

    >>30793 匿名さん

    高輪ゲートウェイのターゲット顧客は近隣は高輪、三田、白金の富裕層、芝浦、港南のタワマン族(こちらもそれなりの高年収)、京急沿線の大井町や大森、川崎方面の富裕層だ。仮に、年収1000万未満をメインターゲットにしたららぽーとと同じレベルの店舗ラインナップにしたら大失敗は見えている。

  2. 30809 匿名さん

    >>30796 匿名さん
    嘘はよくない。
    港区民は豊洲へ行ったことがないのが普通。
    江東区で行ったことあってもビッグサイトぐらいだろう。

  3. 30810 匿名さん

    >>30796 匿名さん

    港南住民がららぽーとに行かないのは、店舗のラインナップが満足を得るものになっていないからだ。ららぽーとに行くくらいなら銀座や日本橋に行くだろう。逆に、日用品や生活雑貨なら品川シーサイドのイオンで十分事足りる。もちろん高輪ゲートウェイや品川駅前再開発が完成すればそちらに行く。

  4. 30811 匿名さん

    >>30790 匿名さん
    それでも豊洲よりは行くよ。

  5. 30812 匿名さん

    パークシティ豊洲住民の投稿が犯罪レベル。
    サウスゲート住民の全てを敵にまわしている。

  6. 30813 匿名さん

    港区内側にそこそこ住んでるけど、豊洲に行ったことは一回しかないな。しかも仕事で。
    ららぽーとって郊外のイメージなんだけど、豊洲のららぽーとに何を買いに行ってるの?

  7. 30814 匿名さん

    >>30811 匿名さん
    天王洲よりは有明の方が港区民使ってそうな気がする。

  8. 30815 匿名さん

    >>30801 匿名さん


    「都心3区」
    東京都千代田区中央区港区の3区のこと。この3区には、政府機関や大企業の本社、金融機関などが集中している。最近では、都心回帰の考えが強まり注目を集めている。またこの3区に、新宿区渋谷区を加えて都心5区と呼ぶこともある。


    「都心6区」
    千代田区中央区港区渋谷区新宿区文京区の6区は都心6区と呼ばれ、不動産業界では、データの分析や不動産動向の調査にも活用されている。同じ23区内でも、都心エリアの物件は、用途を問わずステータスが高いイメージがあります。

  9. 30816 匿名さん

    >>30810 匿名さん
    違う。わざわざ豊洲という地域に行く必要がないからだ。

  10. 30817 匿名さん

    >>30815 匿名さん
    港区にも港南みたいな都心とは呼べないエリアもあるし、江東区にも豊洲みたいな都心と呼ぶべきエリアがあるわけで。

  11. 30818 匿名さん

    >>30803 匿名さん

    つまり、ルミネ、アトレに出店したいということだ。
    都心JR駅直結というのは商売をするうえでこれ以上の一等地は無い。
    そこに出店するだけで成功が約束されたも同然のドル箱のお宝物件だ

  12. 30819 匿名さん

    >>30814 匿名さん
    まー、それはあるだろうね。
    有明はビッグサイトある、豊洲は天王洲より何もないから。

  13. 30820 匿名さん

    >>30806 匿名さん
    JRが近くにないからそういう投稿になる。
    出直して来い…というかもう来るな。

  14. 30821 匿名さん

    >>30817 匿名さん
    いや、妄想か思い込み。
    病院いったほうがいい。

  15. 30822 匿名さん

    >>30802 マンション検討中さん
    港区民が、利用してるというのは、台場アドレスの住民でしょ?距離的にかなり近いし。

  16. 30823 匿名さん

    >>30809 匿名さん

    江東区の住民が有明ガーデンがどうのこうのとか言っていたが、正直に言って有明ガーデンとは全く何のことかわからず、検索して初めて知った。港区民はそれくらい関心が無い。

    場所は相当に都心から離れており、お台場同様にクルマでのアプローチが必須だ。お台場はまだ景観にも優れているが、あの立地では最初のころは物珍しさで客が入るだろうがそのうち閑古鳥だろう。オープンして日が浅いのに、すでに撤退したテナントも複数出ている。

  17. 30824 匿名さん

    【定期】NGワード:豊洲
    ご存知な人は気にしないと思いますが、この単語が含まれている書き込みは有益が一切ないので無視してください。
    また周辺住民の方が不快を感じる文面であれば反論をせず削除依頼をお願いします。
    サウスゲート対象外の浜松町(竹芝、汐留)を持ち出して港区港南と無意味な比較をしたり、天王洲アイル、東品川、北品川に対して範囲の対象から外したがる投稿も同じ人物と考えられますので、同様の対応をお願いします。

    備考:運営にはこのスレに対して豊洲をNGワードにしていただくよう依頼しております。

  18. 30825 匿名さん

    パークシティ豊洲住民は初心者マークや名前変えて自作自演してる?

  19. 30826 匿名さん

    豊洲住民自慢のららぽーと豊洲も品川プロジェクトと高輪ゲートウェイ計画の
    前には比較にならないくらい小規模であり社会的意義も小さい。
    豊洲住民の妬みがひどくなってきたのはサウスゲート計画の国家戦略レベルの
    具体計画が次々と明らかになり、品川エリアの目覚ましい発展の実現が近づいてきた
    きた証拠でもある。喜ばしいことである。

    1. 豊洲住民自慢のららぽーと豊洲も品川プロジ...
  20. 30827 匿名さん

    ららぽーとや有明ガーデン知らないって流石に少ないような。テレビでもよく話題に出るから下手すると地方の人でも知ってる。

  21. 30828 匿名さん

    >>30822 匿名さん
    そもそも普通、港区民って言ったら暗黙に内陸民を指すと思うんだよね。台場は台場、芝浦は芝浦、港南は港南です。

  22. 30829 匿名さん

    >>30827 匿名さん

    ららぽーとがある豊洲住民のあんたが、豊洲よりもはるか郊外の商業施設に
    興味ないし、宣伝されていても知らないのと同じだ。

  23. 30830 匿名さん

    >>30828 匿名さん

    あんたに言えることは一つだね、少なくともサウスゲートスレで全く関係ないららぽーとを連呼しているあんたはどっからどう見ても港区民ではないから、それを言う資格はないということ。港区のブランド立地に住んでから言いな。

  24. 30831 名無しさん

    >>30829 匿名さん
    ららぽーとは都心の商業施設ですよ。

  25. 30832 匿名さん

    サウスゲートは派手にコケると思うよ

  26. 30833 匿名さん

    >>30831 名無しさん

    「都心3区」
    東京都千代田区中央区港区の3区のこと。この3区には、政府機関や大企業の本社、金融機関などが集中している。最近では、都心回帰の考えが強まり注目を集めている。またこの3区に、新宿区渋谷区を加えて都心5区と呼ぶこともある。


    「都心6区」
    千代田区中央区港区渋谷区新宿区文京区の6区は都心6区と呼ばれ、不動産業界では、データの分析や不動産動向の調査にも活用されている。同じ23区内でも、都心エリアの物件は、用途を問わずステータスが高いイメージがあります。

  27. 30834 匿名さん

    >>30833 匿名さん
    港区にも港南みたいな郊外もあれば、江東区にも豊洲みたいな都心があるんですよ。

  28. 30835 匿名さん

    >>30818 匿名さん
    日暮里と同じレベルの駅だしな、高ゲーって。大崎くらいにはなるかな。
    JR直結が素晴らしいなら、浜松町、新橋、田町に、直結がこれからどんどん出来ていくし、さらに東京、新宿、池袋、飯田橋のJR直結はメトロや私鉄も直結で超ドル箱ということ?で競合大変だね。

  29. 30836 匿名さん

    >>30835 匿名さん

    地下鉄単路線の駅と違って、首都圏の私鉄、地下鉄、長距離電車がすべて接続する東京のメイン幹線の山手線にはそれらをすべて吸収するくらいポテンシャルがあるということだね。

  30. 30837 匿名さん

    >>30834 匿名さん

    江東区民にそれを言う資格はない

  31. 30838 通りがかりさん

    >>30836 匿名さん
    山手線が便利なのはその通りだけど、駅徒歩10分超えたら住宅地としては厳しい。ましてや品川の海側は嫌悪施設が多すぎる。

  32. 30839 匿名さん

     1400くらいからずっと見てみたけど、あれだね、NGワードって
    主張している人もいるけど、みなさん、「豊洲」のことばっかり
    話し合っているようですね。
     スレ主さんや何人かの有志の方々が提案しても「豊洲」の連呼
    をやめられないのであれば、スレッドのタイトル変えたほうがいいん
    じゃない?

  33. 30840 匿名さん

    >>30832 匿名さん
    同意です。
    あ、当方豊洲と完全無関係です。
    このスレに批判的だとポジたちは何故 豊洲豊洲 とお祭り騒ぎになるのでしょう?

  34. 30841 匿名さん

    内陸住みから見ると豊洲は魅力的なんだけど、港南住みから見ると豊洲は敵対視すべき存在なのかな。

  35. 30842 匿名さん

    豊洲の話は興味無し。高輪ゲートウェイや品川エリアの話をしよう。

  36. 30843 匿名さん

    >>30842 匿名さん
    サウスゲートスレなんだから浜松町の話もお願いしますね。

  37. 30844 買い替え検討中さん

    >>30828 匿名さん
    一生暗黙の世界で、空気を読みまくって生きてください

  38. 30845 匿名さん

    このスレ、新築の検討版カテゴリーにあるけど、
    新築の検討の話が、完全にゼロなんだよ。

  39. 30846 匿名さん

    港南民が豊洲を嫌うのって韓国人が日本を嫌うのと似てるよな。内陸民(欧米人)からみれば同じアジア人同士仲良くすればいいのにって思うのだけど。

  40. 30847 匿名さん

    港南と豊洲はすごくイメージ似てますね

  41. 30848 匿名さん

    もう品川にしかなくなってしまった絶滅危惧ケーキ種・アンナミラーズが大好きなのです。 アンナミラーズってなんで品川だけ継続してるのか謎。

    1. もう品川にしかなくなってしまった絶滅危惧...
  42. 30849 匿名さん

    品川駅ナカでレトルトカレー&ラーメンフェスティバル開催中!玉鬘カレーと支那そばや買いました。最近品川駅はいつも何かイベントやってるからデパートの物産展が日替わりでやってるみたいで楽しい。

    1. 品川駅ナカでレトルトカレー&ラーメンフェ...
  43. 30850 匿名さん

    さて、品川駅では人口地盤の構築がさらに進んでおります
    位置的に北口の駅前広場辺りです。

    1. さて、品川駅では人口地盤の構築がさらに進...
  44. 30851 匿名さん

    太い支柱がどんどん迫ってきます

    1. 太い支柱がどんどん迫ってきます
  45. 30852 匿名さん

    泉岳寺駅の地下ホーム拡幅工事は2024年3月完成、高輪ゲートウェイのまちびらきにあわせてます。

    1. 泉岳寺駅の地下ホーム拡幅工事は2024年...
  46. 30853 匿名さん

    こちらは京急の新しい品川駅ホームを設置する予定地、旧JR山手線留置線の跡地
     

    1. こちらは京急の新しい品川駅ホームを設置す...
  47. 30854 匿名さん

    やっぱり汐留みたいなオフィスビル街になる予感しかしない。ららぽーとみたいな商業施設にはならないのかな。

  48. 30855 匿名さん

    京急品川駅の下部の壁がぶち抜かれて内部の空洞が見えています。これ何のためかご存じの方いますか?

    1. 京急品川駅の下部の壁がぶち抜かれて内部の...
  49. 30856 匿名さん

    品川駅 新3番線工事状況 見た感じ建築工事は完了で、残りは設備と言ったところ

    1. 品川駅 新3番線工事状況 見た感じ建築工...
  50. 30857 匿名さん

    >>30850 匿名さん
    品川駅北口広場 エキュート品川 2 の誕生ですかね?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸