東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-08 10:28:55
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 27351 鳳雛

    今夜の東京タワー。
    トリコロールカラーが、綺麗。
    (V)o¥o(V) フォフォフォ~~ッ!

    1. 今夜の東京タワー。トリコロールカラーが、...
  2. 27358 ご近所さん

    パチ屋があった京急第10ビルの解体がすごい進んだね!
    向こう側がよく見えるようになった!

  3. 27360 匿名さん

    天王洲アイルはサウスゲートエリア住民の憩いの場ですからね

    1. 天王洲アイルはサウスゲートエリア住民の憩...
  4. 27361 匿名さん

    河津桜は終わりですが、次はソメイヨシノ。それが終われば水辺の八重桜。
    素敵な水辺が整備されたのもサウスゲート計画のおかげ。

    1. 河津桜は終わりですが、次はソメイヨシノ。...
  5. 27362 匿名さん

    このあたりのウッドデッキの整備もサウスゲート計画の恩恵ですね

    1. このあたりのウッドデッキの整備もサウスゲ...
  6. 27363 匿名さん

    ここも10年前は整備されていませんでした。サウスゲート計画さまさまです。

    1. ここも10年前は整備されていませんでした...
  7. 27364 匿名さん

    港区内でもいち早く町内全域が無電柱化されたのもサウスゲート計画ですね

    1. 港区内でもいち早く町内全域が無電柱化され...
  8. 27365 匿名さん

    天王洲はスレ主さんお墨付きの対象内
    魅力いっぱいの品川水辺エリア(^.^)

    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。   

    1. 天王洲はスレ主さんお墨付きの対象内魅力い...
  9. 27367 匿名さん

    [No.27341~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  10. 27368 匿名さん

    >>27365 匿名さん

    これですね!

  11. 27369 匿名さん

    >>27365 匿名さん

    これですね(^^)

    1. これですね(^^)
  12. 27370 匿名さん

    >>27368 匿名さん

    水辺の有効活用は東京湾岸エリアでも東品川周辺が最も進んでるね

  13. 27371 匿名さん

    >>27358 ご近所さん

    京急10ビル、あっという間になくなりそうだね。
    そういえば立ち退きでちょっと揉めただけの塚田農場のことを
    大事みたいに書き込んであれで計画がなくなるとか騒いでたアホもいた。

  14. 27372 匿名さん

    >>27359 ご近所さん

    【東京サウスゲート計画とは】
    正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
    JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。

  15. 27373 匿名さん

    >>27359 ご近所さん



    >>27359 ご近所さん

    【東京サウスゲート計画とは】
    正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
    JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

    本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


  16. 27374 匿名さん

    >>27359 ご近所さん


    スレ定義を破る荒らしをやめろ


  17. 27375 匿名さん

    >>250071 匿名さん

    においなんかないんで、どうしても臭いと
    言い張るなら以降はこちらでどうぞ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663687/             

    1. においなんかないんで、どうしても臭いと言...
  18. 27376 匿名さん

    >>27371 匿名さん

    京急10ビルが無くなり、再開発が一気に進みだしますね

    去年の動画だけど


  19. 27377 匿名さん

    >>27376 匿名さん

    品川駅の高輪側駅舎もすでに取り壊しを待つばかり、旧WING高輪イーストも閉鎖、
    ラーメン街道があった場所も閉鎖、シンガポールシーフードも閉店。そのうち、つばめグリルも駅前のパチ屋も閉店したらいよいよ始まる。

  20. 27378 匿名さん

    (1) 今後のまちづくりの将来像として「東京のサウスゲートの形成」、「千客万来の都市づくり」、「環境モデル都市づくり」を掲げ、その実現に向けた整備・開発誘導を進めていく。

    (2) 環境モデル都市の実現に向けて、「総合的な環境技術の導入」や「風の通り道(風の道)の確保」、「魅力ある水辺空間の形成」、「品格ある街並みの形成」などを進めていく。

    (3) 品川駅周辺地域の都市基盤施設については、予想される大規模な土地利用転換や開発に対し、品川東西連絡道路の整備をはじめとして適切な対策を講じていくよう検討を進めていく。

  21. 27379 匿名さん

    >>27366

    サウスゲート計画の要諦の一つは、旧東海道宿場町の伝統・文化や、屋形舟の並ぶ風情ある景観等など、この場所にしかない地域固有の魅力を更に高めていき、品川駅周辺エリア全体の魅力向上を図るとともに、貴重な水辺資源を生かし、水際の歩行者動線整備など、人々が歩き・楽しめる環境整備に取り組む、となってますね。ビル再開発ばかりがサウスゲート計画ではないことが、サウスゲート計画をほかの都市再開発計画よりも一段次元が高いものにしていると感じます。

    1. サウスゲート計画の要諦の一つは、旧東海道...
  22. 27380 匿名さん

    >>27368 匿名さん

    品川が景観に配慮されつつ計画的に形成された街としてレベルアップして行く過程を共有しましょう。天王洲水辺のオシャレ感、レディクリスタルに乗り込むカップルや家族のお目々キラキラしていましたよ。品川浦からお台場砂浜沖に向かう屋形船をふれあい橋から眺めているだけで平和な日本を感じます。

  23. 27381 匿名さん

    サウスゲート計画は高輪ゲートウェイ再開発計画じゃないからな。生活環境を整えるのもサウスゲート計画の一環。
    居住地の道路拡張、歩道整備、電線地中化、景観整備、屋上広告物撤去、運河沿い遊歩道連続化、水辺の有効活用(御楯橋付近)、公園再整備。あとは、港南で生活に直接関係あるとすれば、首都高品川ランプ新設、外苑西通り港南延伸。

    さらに、品川駅高輪口、港南口に駅のリニューアルやリニア東海新幹線開業に向けて商業施設が充実すれば、直接恩恵を受けるのは港南住民。こういう生活快適性、利便性の向上に加えて、品川駅が東京を代表する一大ターミナル駅ともなれば、駅周辺のマンションに間違いなく経済波及効果はでるね。

    港南のマンションよりもさらに駅前に多くのマンションがあるなら、駅徒歩10分のマンションは比較劣後だが、品川駅はメジャー駅のため駅周辺にはマンションはない。
    Vタワーでも駅6分、改札までは8分。したがって、駅から多少距離があろうがマンション購入希望者の選択肢は自然に既存港南マンションになる。これが立地の希少性。品川エリアのサウスゲート計画が港南マンションに恩恵がないなど言われると臍で茶が湧く。

  24. 27382 鳳雛

    「シナ達七人衆」が閉店した後、「msb Tamachi 田町ステーションタワーN棟」のレストラン街に移転してきた「中華そば つけめん 玉 /ギョク」。
    「濃厚魚介つけめん」850円。
    濃厚魚介醤油スープに自家製平打太麺がからむ、こだわりの一杯。
    美味しかったですよ( ´∀` )/ぽん!

    1. 「シナ達七人衆」が閉店した後、「msb ...
  25. 27383 鳳雛

    ブランド豚「TOKYO X」のチャーシュー、極太メンマも良い出来でした。
    〆のスープ割が、「柚子のスープ割り」か、「煮干し削りのスープ割り」かをチョイスできるのがステキ( ´∀` )/ぽん!

    1. ブランド豚「TOKYO X」のチャーシュ...
  26. 27384 匿名さん

    >>27381 匿名さん
    Vタワーももうすぐ築18年。古くなってきました。

  27. 27386 匿名さん

    >>27340 匿名さん
    番組内容はこちらです。
    https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/_basic/backnumber/index-121.html

    残念ながらほとんど五反田で、品川駅周辺は水族館だけでした。
    TYハーバーや寺田倉庫のアートとかの紹介を期待していましたが残念です。

  28. 27387 匿名さん

    天王洲はやらないでしょ。街がショボすぎる。

  29. 27388 匿名さん

    JR羽田アクセス線のスレをみていたら、面白い構想がありました
    田町駅始発で、高輪GWや港南大橋に途中駅をつくって空港までつなぐ構想
    実現可能性はどうなんだろう

    ────以下、引用────
    605 匿名さん 17時間前

    東山手ルートは単線分岐だから、本数を増やせない。
    と、思いつつ地図を見ていたら思い付いた!

    貨物線の線路跡地って田町までのびているんだよね?田町駅始発を簡単に作れるじゃない。空港行きをたくさん出せるだけでなく、羽田空港まで途中駅をいくつか作ればその需要もあるし、大井発電所とか再開発できそうな土地もある。既に事業所や住人が多い場所もある

    途中駅例 田町駅~高輪GW駅近く~港南大橋あたり~天王洲アイル駅近く~大井発電所再開発~貨物ターミナル(八潮パークタウン)~空港、あるいは天空橋方面

    JR東は、こっそりとこれをねらっているのでは?

  30. 27389 匿名さん

    >>27388 匿名さん
    下水臭い倉庫街に駅作っても使う人いなそう。

  31. 27390 匿名さん

    不要です。

  32. 27391 匿名さん

    >>27388 匿名さん
    小学生の妄想レベル

  33. 27392 匿名さん

    >>27382 鳳雛さん

    それ俺も大好きです。

  34. 27393 匿名さん

    >>27388 匿名さん

    始発にするためには折り返すための線路が必要で厳しい

  35. 27394 匿名さん

    >>27393 匿名さん
    折り返すための線路がない駅なんていくらでもあるでしょ
    モノレール浜松町、ゆりかもめ新橋、東急大井線大井町
    それよりは、地上の田町駅の貨物線跡地にホームを作る場所があるかが問題だろうね。高架にして新幹線線路の上にホームを作る?
    この構想とモノレールの途中駅の構想が両方実現すると、芝浦港南の鉄道過疎地問題が一気に解決するねw

  36. 27395 匿名さん

    >>27394 匿名さん

    JRに途中駅を設けるメリットがない。
    羽田アクセス線は東京都心よりも千葉、埼玉、茨木方面から
    羽田への直通を狙っている。

    今現在、それらの遠方の人は大荷物やスーツケース抱えて
    どうしてるか?ほとんどエアポートリムジンバスですよ。
     

  37. 27396 匿名さん

    スーツケース持って、普通の電車何回も乗り換えてって考えたら
    高くても近くの駅まで運んでくれるバスのほうがありがたいって思うわ。
    そこからタクシーにちょっと乗れば自宅って使い方多いね。
    それをJRに変えさせるのが羽田アクセス線の狙い。

    https://tokyo-haneda.com/access/bus/index.html

  38. 27397 匿名さん

    羽田アクセス線の途中に駅作って採算取れそうな場所ないでしょ。嫌悪施設エリアしか通ってないんだから。

  39. 27398 匿名さん

    田町に駅作っても需要ないだろうね。モノレールがあるわけだし
    JRグループにとってはカニバルだけ。

  40. 27399 匿名さん

    モノレール芝浦アイランド駅の方がまだ現実味ある。

  41. 27400 匿名さん

    >>27397 匿名さん

    大丸有とならぶビジネス拠点に格上され、リニア中央新幹線始発駅が開業する品川駅周辺が発展すれば品川埠頭に新駅が作られる可能性もありますね。

    1. 大丸有とならぶビジネス拠点に格上され、リ...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸