東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 23901 匿名さん

    >>23895 匿名さん
    ソニー臭がするね(笑)

  2. 23902 匿名さん

    貶しあいばかりのひどいスレになってきたな。
    ゴミのような人ばかりが残っている。
    悪貨が良貨を駆逐して、悪貨ばかりになってきたって
    ことだね。わたしも、以降、駆逐されることとします。

  3. 23903 名無しさん

    サウスゲートは豊洲・有明に牽引してもらって何とか首の皮一枚が繋がった格好なんでしょうかね。

    やはり豊洲・有明を早いうちに手に入れといた方が良さそうって事なのかな?

    今、検討されてて偶然こちらの掲示板を見つけ豊洲・有明がサウスゲートを牽引してきそうな人気な事を知れて、グッドタイミングでしたね

  4. 23906 匿名さん

    山手線の2番線から3番線の拡張工事が見れます。
    日に日に進んでいますね。

    あとご存知と思いますが、豊洲とか有明とか書き込んでいる人は実際のところ港区以外に住んでいる不動産屋です。
    有益な情報を持っていないので荒らさないでいただきたいですね。

  5. 23913 匿名さん

    豊洲もきたないらしいよ

  6. 23914 匿名さん

    港南と比べたら豊洲の方が遥かにきれいなのでは

  7. 23915 匿名さん

    スレ主です。定期的に意味不明の書き込みをする人がいるので確認です。


    本スレッドでは、[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]=サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


    それ以外のエリアがいかに素晴らしかろうと、本スレには関係無いので書き込みはお控えください。

  8. 23916 匿名さん

    >>23914 匿名さん
    どうやら港南の人にだいぶいじめられたようで。
    代わりに謝ります。
    どーもすいません。

  9. 23917 匿名さん

    >>23906

    順調に進んでいるようですね

     

    1. 順調に進んでいるようですね 
  10. 23918 匿名さん

    コンコース拡張工事も間もなく着手でしょうね

    1. コンコース拡張工事も間もなく着手でしょう...
  11. 23919 匿名

    現状も、拡張後も、
    1か所の通路にしか吐き出されない構造。

    地方の駅のよう。

  12. 23920 匿名さん

    品川駅は港南側の下水場と屠場を何とかしないと住むにはきつすぎる。

  13. 23921 匿名さん

    [No.23907~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 23922 匿名さん

    >>23920

    きつすぎる場所にはこんなに多くの人は住まないでしょう。
    港区民の2%はワールドシティタワーズ住民であることをお忘れなく。

    1. きつすぎる場所にはこんなに多くの人は住ま...
  15. 23923 匿名さん

    1つのマンションで港区の2%を占めるってすごいね

  16. 23924 匿名さん

    高輪ゲートウェイ開発は、規模縮小なんて事にはならないよね。ちょっと心配。

  17. 23925 匿名さん

    >>23918 匿名さん
    5年くらいで完成するの?

  18. 23926 匿名さん

    >>23922 匿名さん
    港区への納税感謝いたします。

  19. 23927 eマンションさん

    >>23923 匿名さん
    吹き付けの安マンションらしいですよ

  20. 23928 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されるせいで臭いんですよね

  21. 23929 名無しさん

    これじゃ港南小学校と芝浦小学校がマンモス学校になるわけだわなぁ

  22. 23930 匿名さん

    >>23929 名無しさん
    芝浦は第二小ができますよ
    港南は嫌悪施設が多いので増設できないみたいですが

  23. 23931 匿名さん

    >>23923 匿名さん
    その用地は、港区の0.1%だけどね

  24. 23932 匿名さん

    吹き付けWCT住民さんが今日も山手線スレを荒らしてるね

  25. 23933 匿名さん

    >>23922 匿名さん
    虎ノ門が予想以上に人口が多くて意外だった。あと愛宕、麻布永坂町よりも元赤坂の方が人口が多いのも意外。

  26. 23934 匿名さん

    >>23916 匿名さん
    いや普通に考えて港南より豊洲の方が街並みは上でしょ。港南の再開発は豊洲と比べたら明らかに劣ってる。港南の嫌悪施設はなかなか無くならないのが現実。

  27. 23935 匿名さん

    >>23924 匿名さん

    規模縮小にはならないでしょう。
    しかし、店や企業で埋まるかどうか。

    コロナは風邪、と楽観してた人もいましたが。

  28. 23936 匿名さん

    そもそも港南の下水臭さが改善されないことには発展は見込めない。

  29. 23937 匿名さん

    スレ主です。定期的に意味不明の書き込みをする人がいるので確認です。


    本スレッドでは、[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]=サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


    それ以外のエリアがいかに素晴らしかろうと、本スレには関係無いので書き込みはお控えください。

    1. スレ主です。定期的に意味不明の書き込みを...
  30. 23938 匿名さん

    >>23933

    虎ノ門や赤坂は基本、大部分が住宅地ですよ

  31. 23939 匿名さん

    >>23924

    いまさら計画変更は出来ないでしょう

  32. 23940 匿名さん

    >>23928

    下水の臭いを感じるのは水処理センターの周囲10~20m位で一般的な生活圏とは重ならないですよ。むしろあなたの自宅に染み付いた臭いの方が気になるくらい。

  33. 23941 匿名さん

    >>23934 匿名さん
    キミは誰かとお話しがしたいだけなんだろ!?

  34. 23942 匿名さん

    >>23936
    君こそ二年生ぐらいからやり直してこい。そしたらマンションぐらい買えるよ来世ぐらいでは。今世では、もう君は年寄り過ぎて日本語を小学校レベルからやり直しても寿命が尽きる方が早いだろうから、来世だね!勉強したぶん、それが徳になって、その頑張って日本語勉強をやり直した因果はきっと、 来世では報われるよ

  35. 23943 匿名さん

    それは過去の、余裕あるSONYの遊びです。これからは6G以降をソニーは準備しています。非接触もホログラムも正反対なようで、一つのSonyがプロダクトしていきます。社会のインフラや、皆さんの生活や生体健康の領域までソニーは深く関わってまいります。SONYはすべてを知っている。一つだけ君にも教えよう、ソニーには、君らのすべてが見えてくるってことを教えてあげます。今まで銀行は支店単位では、個人の銀行口座内を覗き見もしてこれたように、SONYそれ以上の事を把握します。

    そちら(君達)側から私達の姿は見えないだろう、けど私達(ソニー)側からは、君からの事がすべて見えてくるよ、すべて


  36. 23944 匿名さん

    5G通信は今年の予定でしたけど、上手く進んでませんね。
    4Gと5Gを組み合わせながら徐々に進めていくことになってますが、6Gの場合上手くいくのですか?
    それからホログラムではなくて高速通信は自動運転や医療の話がメインだと思いますけど。

  37. 23945 匿名さん

    南北線の延伸って決定事項なんですか?

  38. 23946 匿名さん

    白金高輪駅東部地区まちづくり計画意見交換会に出席したのですが、港区高輪総合支所の都市計画担当部署から南北線三田線の品川延伸を前提としたまちづくり計画の骨子を示されました。東京都とも連携しており、現時点では決定していないが、他の都市計画も決定前提で進んでいるとのことでした。

  39. 23947 eマンションさん

    >>23940 匿名さん
    いや、港南下水場の悪臭源は未処理下水が放流される高浜水門にあるので、臭いのは港南4、5のあたりですよ。下水場自体は臭わないです。

  40. 23948 口コミ知りたいさん

    >>23930 匿名さん

    港南小も、芝浦小も外交官や有名政治家とかの子供が案外と多いですが、昔より私立に拘らなくなってんでしょうかね?

    本日は港南小学校は就業検診で大忙しでした

  41. 23949 eマンションさん

    白金高輪の再開発はもちろん楽しみですが、港南4の悪臭を再開発で改善できると良いのでしょうけどね。

  42. 23950 匿名さん

    >>23948 口コミ知りたいさん
    港南小のあたり結構臭いますよね?あと小学校の周り、交通量も多く、屠場行きのトラックが行き交うので環境良くないです。もっと内陸寄りに移転できると良いと思います。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸