東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 22121 マンション検討中さん

    天王洲アイルという響きが懐かしい。全く魅力を感じず行ったことありません。ごめんなさいね。

  2. 22122 匿名さん

    >>22117 匿名さん
    良い感じ!

  3. 22123 匿名さん

    >>22115 匿名さん
    えー、浜松町と大門を別扱いにするのはさすがにおかしくないか?

  4. 22124 匿名さん

    天王洲は、開発当初は良かったけどね。
    なぜあんな感じで取り残された感があるのだろう。
    もっと内陸から行きやすければかわっただろうに

  5. 22125 匿名さん

    情報が古いし、やはり不勉強だな。

  6. 22126 匿名さん

    >>22125 匿名さん
    勉強しても、去りゆく人の流れは変わらない

  7. 22127 匿名さん

    内山コンクリートの解体が始まりそうだね。

  8. 22128 匿名さん

    天王洲は、テレビ東京の天王洲スタジオがあるね。今も使ってる。六本木に移ったら、なくなると思ってたが、、、

  9. 22129 匿名さん

    >>22128 匿名さん
    神谷町のスタジオもまだ残ってるね

  10. 22130 匿名さん

    東京サウスゲート計画は、品川駅を核として、陸は (リニア中央新幹線駅、高輪ゲートウェイ駅、泉岳寺駅、品川駅 新地下鉄--未確定)、空は (羽田の更なる国際化) により制した感があるが、海(運河)が、弱い。

  11. 22131 匿名さん

    内山コンクリートの解体工事は来年3月までの工期予定でもう始まってるよ。雰囲気がさらに変わってくるね。

  12. 22132 ご近所さん

    引かねえよ。別に何も感じない。あー高級黒毛和牛が運ばれてるなー位。
    築地の場外市場にいくらでも生きてる食材売ってるし、少し郊外いけば牛だって馬だってさるだって猪だっているしな。
    さばく前の生きてるのを見るだけで感傷的になるなんてどんだけお坊ちゃまの温室育ちなの。もっと自然の中で生活する時間を作れ。

  13. 22133 職人さん

    天王洲も品川駅から割と近いね。浜松町からモノレールで行くといいね。

  14. 22134 匿名さん

    >>22124 匿名さん
    交通不便に加えて、嫌悪施設の集中、悪臭、騒音が揃ってるからあの辺はどう頑張っても無理でしょ

  15. 22135 匿名さん

    横浜は物価も安いし生活しやすい。美味しいお店も多い。
    港区湾岸のタワマンでマウント合戦してるより横浜の戸建てでのんびり子育ての方がQOLは高いと思う。

  16. 22136 匿名さん

    まあTYハーバーの洒落た雰囲気は分かりそうもないですね。

  17. 22137 匿名さん

    >>22136

    同意。真似できないから悔しいのでしょう。

     

    1. 同意。真似できないから悔しいのでしょう。...
  18. 22138 匿名さん

    [プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]

  19. 22139 匿名さん

    >>22138 匿名さん

    同意^_^
    キャナルサイドやボンドストリートにマッチした店舗に期待!

  20. 22140 匿名さん

    天王洲は臭いんだよな。。

  21. 22141 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  22. 22142 匿名さん

    出たね、橋向こうの芝浦住民。

  23. 22143 匿名さん

    運河沿い賑わってますね

    1. 運河沿い賑わってますね
  24. 22144 匿名さん

    サウスゲート計画と天王洲アイルなんて関係ないでしょうね。

  25. 22145 匿名さん

    >>22143 匿名さん

    世界のリニア品川駅と水辺の賑わい
    水辺の価値が上がってきましたね!

  26. 22146 匿名さん

    水寝の価値を生かした都市型居住拠点形成はサウスゲート計画の中核ですね

  27. 22147 匿名さん

    今日もボンドストリート周辺は賑わっているね。バレーパーキングが結構混んでいる。

  28. 22148 匿名さん

    天王洲エリアの不動産価格、上がるといいな・・・

    1. 天王洲エリアの不動産価格、上がるといいな...
  29. 22149 匿名さん

    >>22147
    店の前まで車で乗りつけキーを渡してすぐにレストランに、スマートで良いよね。

  30. 22150 匿名さん

    >>22148

    分譲価格知ってると、ものすごく上がってる。。

  31. 22151 匿名さん

    >>22150 匿名さん
    確かに上がってるけど、ゴミみたいな坪単価。

  32. 22152 匿名さん

    ワールドシティタワーズならキャピタルタワーではなくレインボーブリッジが間近に見えるブリーズタワーが良いな

  33. 22153 匿名さん

    京急の第一京浜沿い、品川駅~泉岳寺駅までの建て替え事業のパースは、発表されてないんですかね?どんなビルになるか興味津々です。

  34. 22154 匿名さん

    >>22147

    あそこのバレーパーキングは高級車が多いので、数百万で買える車で行って
    鍵渡すの気が引ける

  35. 22155 匿名さん

    日本人らしい恥の文化だね。

  36. 22156 匿名さん

    バレーパーキングが千円なのは値打ち感がある。利用者が多い理由の一つと思われる。

  37. 22157 匿名さん

    たしかに。何時間停めても1000円。県外ナンバーの車も多い。
     

    1. たしかに。何時間停めても1000円。県外...
  38. 22158 評判気になるさん

    都内の高級ホテルでも今時バレーパーキングないですからね。かすかに駐車場の小さな温泉旅館とか空港周辺の格安駐車場とか鍵を預けるシステムは残っていますね。天王洲アイルには都内からだとタクシーで行くケースが多いでしょうからバレーパーキングは地方から遠征に来られるが喜んで使うのでしょう。

  39. 22159 匿名さん

    このコロナな時代に、不特定多数が利用するバレーパーキングなんてありえんだろ。
    いくら消毒してるからと言っても、必要以上に感染リスク上げる必要はない

  40. 22160 匿名さん

    どうしてエリア外の話ばかりするの?

  41. 22161 匿名さん

    >>22158 評判気になるさん

    マンダリンはやめてしまいましたか?
    箱根富士屋ホテルは休業中ですね。

  42. 22162 匿名さん

    アジアの日本では中々流行らないがアメリカでは普通。これに限らずNYスタイルのテイストに徹しているのが、ここの人気の理由のようだ。

  43. 22163 匿名さん

    昨年できたRIDEとも棲み分けができていて、今のところ相乗効果があるみたいだね。

  44. 22164 匿名さん

    >>22159

    バレーパーキングとコロナの関係がよく分からないのだが、何を言いたい??

  45. 22165 匿名さん

    航路、元に戻すことになりそう。コロナで需要も減ってるし、利発着枠の拡大の必要がなくなった。騒音なんて無いから別に飛んでくれても構わないし、むしろ訪日客の減少は羽田の玄関口を謳うサウスゲートエリアの経済にとってマイナスだから、むしろどんどん増えて欲しいのだが。
     

    1. 航路、元に戻すことになりそう。コロナで需...
  46. 22166 匿名さん

    >>22164
    多分バレーパーキングって良く知らないんじゃないか。

  47. 22167 匿名さん

    >>22163 匿名さん

    水辺を売りにしているが天王洲らしくて良い。

    1. 水辺を売りにしているが天王洲らしくて良い...
  48. 22168 匿名さん

    >>22164 匿名さん
    ポーターがコロナ感染してたらクラスター

  49. 22169 匿名さん

    >>22166 匿名さん
    バレーパーキングの真髄を教えてくれるようで
    どうぞ

  50. 22170 匿名さん

    >>22165 匿名さん
    本当なら、港区民、渋谷区民には、朗報ですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸