東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16341 匿名さん

    通勤、通学、居住以外の目的で訪れる人が多いと思う山手線
    新宿、渋谷、秋葉原、東京、有楽町、原宿、恵比寿、上野、池袋
    (新橋、五反田、新大久保)
    やはりそれぞれ個性があって、楽しい街ですね。
    田町はそこに住む人、働く人のための駅、街ですね。
    これからもそうだと思いますし、そこに特化して魅力ある街になればいいと思います。
    品川も現状そうですが、将来は訪ねたい魅力ある街になればいいですね。

  2. 16342 匿名さん

    【動画ニュース】“日本の玄関”品川駅の未来 国道の真上に街が誕生
    10/22(月) 18:45配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181022-00403757-fnn-bu...

    羽田空港からのアクセスがとても良い東京・品川駅の西口だが、駅と商業施設、ホテルの間に、国道15号線という大きな通りが走っていて、分断されているような状況となっている。今後、リニア時代には、新たな日本の玄関口となる品川。国道15号線の上に、新たな街をつくろうという計画がある。はたして、未来の品川駅はどうなるのか。

    品川駅西口の前を通る国道15号線。2027年のリニア中央新幹線の開業に向け、日本の新たなシンボルとなる、巨大な広場を作る計画が浮上している。国土交通省が制作した、将来の品川駅のCGイメージの動画。国道の上に作られた、まるで1つの街のような、広々とした空間。商業施設の間を人々が行き交う中、最先端の自動運転車が走る様子は、まさに近未来の風景。

    品川駅は、1872年に開業した、日本で最も古い鉄道駅の1つ。2003年には、東海道新幹線が止まるようになり、新たな東京の玄関として発展してきた。複数の路線が乗り入れ、国際化が進む羽田空港などにもアクセスがしやすい重要ターミナルだが、不満も。

    品川駅の利用者
    「(駅前の)横断歩道って渡りづらい」

    タクシー運転手
    「(大変なのは)左折する時ですね。信号変わっても、普通に歩く人が多いので、ロータリーが詰まって、全然動かなくなって」

    品川駅の利用者
    「エレベーターも少ないし、狭いので、なかなか行き来はできない」

    現在、品川駅の東側から西側のエリアに行くためには、駅の2階部分を通り、エスカレーターなどで地上に降りたうえ、国道を横断しなければならず、時間も手間もかかる。そこで、計画では、道路上空に広場をつくることで、東西のエリアを同じ高さで直結させ、混雑を緩和。移動をスムーズにする狙いがある。

    さらに、近隣のホテルや商業施設などへのアクセスに、自動運転タクシーなど最先端の乗り物を導入し、これまでにない「世界に誇れるターミナル機能」の充実を図るとしている。国交省は、民間事業者などとの検討会を来週開く方針。

    1. 【動画ニュース】“日本の玄関”品川駅の未...
  3. 16343 匿名さん

    こりゃここんとこ、品川ネガさんは防戦一方ですね。もう何もいえなくなって必死にスレ流しするしかないのが哀れ。

  4. 16344 匿名さん

    誤爆?

  5. 16345 匿名さん

    品川駅を自動運転車のターミナルにするとの政府の計画が具体的になってきたね。

    これに平仄を合わせたと見られる先日のトヨタとソフトバンクの新会社設立発表など、これから更に動きが広がりを見せてきそうだ。

  6. 16346 匿名さん

    品川駅西口は坂が迫ってきていて高低差が大きいので、近距離でもキャスター引いてホテルまで歩くのは結構大変です。
    次世代型モビリティが普及すると移動が随分と楽になりそうですね。

  7. 16347 匿名さん

    ドラえもんの世界みたい!

  8. 16348 マンション掲示板さん

    ソニーはすべて知っている

    サウスゲートは動き出す

  9. 16349 匿名さん

    処刑場跡地が多いエリアですね。

  10. 16350 匿名さん

    「品川新駅」開発の全貌、外国人住宅で容積率緩和
    https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00280/

    虎ノ門などの大使館エリアと異なり、
    一括借り上げで、リトルなんとかみたいなことになりそうな予感。
    あーあ、住みたい街ランキングも上位、住みにくい街ランキングも上位。

  11. 16351 匿名さん

    >>16350 匿名さん
    リトルなんとかの有力候補は晴海とか豊洲とか有明だね。実際江東区の某国人比率は23区上位だからね。

  12. 16352 マンション掲示板さん

    山手線新駅のネーミング!

    とうとう、ソニーはすべてを・・

    本当にマンション好きとか、
    相場すきとか、転売してる人や
    不動産屋や、電車とか航空好きや
    船舶好きとかが、ここに投稿してる
    いわゆる一般が、マヌケに見えてくる

    そう、すべてソニーはしっているw

  13. 16353 匿名さん

    >>16351
    新駅エリアの住民は、100%外国籍だろが!

  14. 16354 匿名さん

    どうして...?

  15. 16355 匿名さん

    トヨタグループの中で自動運転車開発の中核を担うデンソーのR&Dセンターが港南にできたのも、国交省が先日発表した第一京浜での次世代モビリティターミナル設置計画に合わせての立地選択だったようだね。

  16. 16356 マンション検討中さん

    いきなりステーキ/11月3日「品川シーサイドフォレスト店」でギネス記録に挑戦

    ペッパーフードサービスは11月3日、品川区の「いきなり!ステーキ品川シーサイドフォレスト店」で、「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」とし、今までギネス世界記録の登録にない、ステーキ1000食以上提供に挑戦する。

    当日は、通常価格税別1390円の「ワイルドステーキ300g」を特別価格1000円で提供する。

    https://www.pepper-fs.co.jp/_img/news/pdf/2018/20181003.pdf

    何の意味があるのか理解できない世界記録挑戦だけど、11月3日は品川シーサイドでいきなりステーキを食べよう!

  17. 16357 匿名さん

    ネタがひどすぎる

  18. 16358 匿名さん

    品川周辺再開発まとめ。2006年に住み始めたときは想像もしなかっった世界。
    品川が住みたい街で2位になるような時代が来るとはね。
     

    1. 品川周辺再開発まとめ。2006年に住み始...
  19. 16359 匿名さん

    品川駅西口のホテル街再開発は、西武や京急が個別に実施するのでなく官民共同での地域全体としての一体開発になると思われます。具体的には品川税務署や高輪森の公園、衆院宿舎跡なども含まれてくるはずです。

  20. 16360 匿名さん

    品川税務署、何年か前に移転するという話があったけど、立ち消えになってしまいましたね。どうなったのかな?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸