東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-02 19:36:13
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 13141 匿名さん

    >>13140 匿名さん
    残念ながら実現する可能性は低い。

  2. 13142 匿名さん

    >>13141: 匿名さん
    そうだね。
    君のご親戚のメトロ役員がおっしゃているのなら多分そうなんでしょう。

    このスレの結論は出たようですねw

  3. 13143 マンション検討中さん

    このスレでネガさんが××はありえないと暴れるのは××が実現する前兆ですからね。もしかして発表間近なのでは?

  4. 13144 匿名さん

    >>13143 マンション検討中さん

    誰が発表するの?港区東京都?はたまたメトロ?

  5. 13145 匿名さん

    南北線を延伸すれば、山手線内側やメトロ各駅からのリニアへのアクセスが楽になります。2027年に向けて間違いなく整備されていくと思います。

    ただ、現時点で公にできない事情があります。環状4号線が、まだ環境評価手続き中ということです。延伸は環状4号線が現行案で確定することが前提になります。環状4号線の確定前に地下鉄延伸を発表してしまうと、環境評価は結論ありきで進められたのではないかと、近隣住民の要らぬ反発を招いてしまいます。

  6. 13146 匿名さん

    港区千代田区住民または勤務の人で地下鉄しか使えない場所だと、品川駅の使い勝手がいまいちだよね。

    今は新幹線使う時に東京駅に行けばいいけど、リニアが開通、その後大阪まで延伸となれば、品川駅へのアクセスの良さがオフィス立地の条件になる会社も出てくると思います。

    そういう企業にとって、南北線の品川駅延伸はありがたいし、さらに天王洲アイルまで延伸されるともっとありがたい。

  7. 13147 匿名さん

    >>13146
    なんで天王洲アイルまで延伸しなきゃいけないのか違和感しかないw まあ、天王洲住民にしても、有明、晴海にしても極端に交通不便な場所の住民は、とにかく可能性ゼロの地下鉄構想好きだよね。いかに不便かと言うことの現れ。

  8. 13148 匿名さん

    >>13145 匿名さん
    そうですね。
    品川地下鉄を論じるには時期尚早。
    環状4号線に乗っかる形で事は進むでしょう。
    果報は寝て待て。

  9. 13149 匿名さん

    >>13147: 匿名さん
    いまいち盛り上がらない台場から見れば、品川や地下鉄方面のアクセスがよくなることは大歓迎なんじゃないの?
    天王洲民は品川駅へも台場へのアクセスも問題ないから、地下鉄延伸の恩恵はあまりない。運賃がやすくなるぐらいか。南北線沿線に勤務先があれば便利になるけどね。

  10. 13150 匿名さん

    >>13149
    訂正
    交通面の恩恵は少ないかもだけど、南北線沿線駅になれば、イメージアップおよび住宅価格上昇の恩恵はあるかも。

  11. 13151 匿名さん

    >>13145 匿名さん
    今回予算がつかなかったんだから2027年なんてムリw

  12. 13152 匿名さん

    すみません。13145を書いた者ですが、南北線の品川延伸はあると思いますが、天王洲延伸はないと思います。

  13. 13153 匿名さん

    本当に費用対効果が良ければメトロが勝手に作るでしょ。
    因みに、南北線じゃくて、三田線延伸と言うことはあり得ないの?泉岳寺経由で浅草線に繋がってるから要らないのかな?

  14. 13154 匿名さん

    南北線延伸は、当時の舛添都知事がゴリ押しで国に提案したもの。
    その後、東京都自身が南北線延伸を思いつきレベルと酷評、現在にいたる。

    微妙な場所しか通らず且つ推進役のいない南北線の延伸より
    森ビルが絡んでいる、広尾から日比谷線を分岐する案の方が本命。

  15. 13155 匿名さん

    >>13153
    三田線山手線と併走するので、品川につなぐメリットが南北線より薄い。
    三田線は8両化が完了しているが、南北線は6両のみ。
     目黒線が相鉄直通すると8両化は必須と考えられ、目黒線三田線に流したい。
     結果、目黒線を流せない南北線を品川に繋げた方が合理的。
     品川駅は東西を横断する形の駅が想定され、6両の方が工事しやすい。

  16. 13156 匿名さん

    南北線は品川経由して大井町で東急大井町線に接続
    目黒線三田線だけに接続
    既に東横線は副都心線に接続
    既に田園都市線半蔵門線に接続
    その上、多摩川線は蒲蒲線経由で空港直通

    東急無双!

  17. 13157 匿名さん

    ついでに池上線を品川経由で日比谷線分岐品川新線に乗り入れたら完璧

  18. 13158 匿名さん

    日比谷線広尾駅分岐品川駅乗り入れ VS 南北線白金高輪駅分岐品川駅乗り入れ

    費用:距離が長い分だけ日比谷線が高い。プラチナドンキ~品川駅は環状4号の新設と合わせればいいので比較的安価にできるはず。ただし、ここを通すとなると土地の買収などで実現はかなり先

    効果:山手線内地下鉄駅のみ地域からの品川駅アクセスを考えれば南北線優位
       港区全域からのアクセスを考えると日比谷線優位
       
    推進者:森ビルが日比谷線延伸を推している?
        国は運輸政策審議会答申で具体的な検討をしろと言っている
        東京都は品川延伸について優先を下げている

    ここからは個人的意見
     港区の鉄道ネットワークを見た場合、大江戸線を除いて都心方向は強いが環状ネットワークが弱くなっている。
     港区にとって品川駅が今後の重要駅となるなら、港区住民や勤務者の為に品川駅アクセスの向上は重要政策となる。
     港区の観点で考えれば日比谷線延伸なんだけど、都民全体の利益を考えれば南北線延伸なんだろうな。南北線延伸の方が費用安いし。でも、森ビルの協力があれば心強い。
     ということで折衷案。南北線延伸+日比谷線南北線乗り換え新駅(仮称:飯倉片町駅)新設。森ビルも満足。

     早く具体的な計画になって出てこないかな。頑張れ東京都港区&森ビル

  19. 13159 匿名さん

    改行見づらい。
    もう少し工夫してくれ

  20. 13160 匿名さん

    >>13158
    南北線延伸と環4はあまり関係ありません。
    南北線品川駅はウィング高輪とグースの間を通ってJR品川駅の真下にできるはずです。
    そもそも品川駅地下には、歩行者向けの東西自由連絡通路を作る計画があり、
    この地下連絡通路の整備を、南北線品川駅と一体となって行う計画です。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸