東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 48417 匿名さん

    どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京本社になる線は既定路線のようだね。



    品川再開発で実現する「約20年前の構想」

    「 京浜急行 」は、品川駅西口(高輪口)に所有する複合商業施設「シナガワ グース」の再開発を行っていますが、その共同事業者として「 トヨタ 」を迎えたと発表しました。そのリリースによると、トヨタは「当地区に縁がある」と意味深なフレーズがあります。品川にはトヨタ系列の「 デンソー 」の東京事務所や研究開発拠点、「 豊田通商 」東京本社があります。愛知県の会社であるため、品川は新幹線での交通の便が良いという理由からここにオフィスがあるとのこと。

    「2003年に新幹線品川駅が開業するのに合わせ、『品川駅西口地区まちづくり協議会』が発足。そこにトヨタは地権者として参画していた。水道橋のトヨタ東京本社が老朽化していたので、新本社構想が持ち上がり、名古屋とも交通の便の良い品川はどうかと模索した。その一環の取り組みだった」(トヨタOB)。同協議会には京浜急行のほか、西武鉄道(「 西武HD 」)、日本コムシス(「 コムシスHD 」)、「 小糸製作所 」も参加していました。 

    京浜急行はシナガワ グース再開発の共同事業者になったトヨタに敷地の一部を譲渡し、新施設にトヨタは自社オフィスを構えるとのことで、約20年前の構想をこれで達成することになりそうです。品川駅は隣の高輪ゲートウェイ駅周辺エリアの開発が進んでいます。また西武HDも、高輪・品川・東京の3つのプリンスホテルの再開発を検討しており、その敷地面積は約13万平方メートル。そんな地域で京浜急行とトヨタがタッグを組んだのです。   

    1. どうやら品川グース跡地がトヨタ自動車東京...
  2. 48418 匿名さん

    「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」解体工事が行われており、解体後の跡地には新たな複合ビルを建設することが京浜急行電鉄から発表されています。完成予想図と延床面積約20万㎡超でオフィス・MICE・商業・ホテル等で構成される複合施設になる程度の情報しかありませんでしたが、港区環境影響調査実施要綱に基づく環境影響調査計画書の縦覧が開始となり少しだけ新たな概要が明らかになりました。 
          

    1. 「SHINAGAWA GOOS(シナガワ...
  3. 48419 匿名さん

    品川地下鉄に中間駅を設けない理由 ほか、羽田空港への延伸は?

    「既設の留置線は、白金高輪駅から目黒方面に向かって目黒通り下に位置しており、現在南北線として営業している2本のトンネルの内側にあります。そのため、本路線のルートを国道1号方面とした場合、営業中のシールドトンネルに支障し、営業線を維持しながら工事することができないため、今回お示ししたルートとなっております。また、留置線を使わずに現在営業線として使用している外側のトンネルから分岐する場合におきましても、既設営業線の鉄道運行を維持しながら工事することができません」

    計画では、白金台駅のほか都営浅草線の高輪台駅付近も通りますが、ここに駅を設けない理由についても質問が挙がっています。都の回答は以下の通りです。

    「白金台駅並びに高輪台駅付近に新規に駅を設ける場合は、既設の白金台駅や高輪台駅より下に駅を設けることになり、ホームは現在の駅よりも深い位置となるため、利便性の低い駅となることが想定され、また事業費が非常に高くなることが見込まれます。こうした観点などを踏まえ、白金台駅並びに高輪台駅は設置しないこととしております。また、今回ご説明した都市計画素案は都市計画案の作成に先立って、計画の内容を地域の皆様へご説明しご意見を伺うために作成したものです。説明会などで出されたご意見を参考に、都市計画案を作成してまいります」

    そのほか、品川駅(仮称)から羽田空港へ将来的に接続するのかという質問も出ていますが、これについて都は「計画はない」としています。なお品川駅(仮称)は開削工法で建設され、箱型となるトンネル幅は約19~22m、駅構造はホームの両脇に線路を設ける1面2線となる予定です。 

    1. 品川地下鉄に中間駅を設けない理由 ほか、...
  4. 48420 匿名さん

    >>47357?匿名さん

    最初に報じられたときは「新東海道ストリート」という仮称に
    なってましたね。個人的にはこれを一番楽しみにしています。
        

    1. 最初に報じられたときは「新東海道ストリー...
  5. 48421 匿名さん

    品川駅から高輪ゲートウェイ駅見たら歩いたほうが早いよ。
    高輪ゲートウェイ駅よりも北側まで行くなら山手線乗るけど。
        

  6. 48422 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。
    予定されている品川駅から高輪ゲートウェイ間接続デッキも、こんな感じで回遊できる空間になるのでしょう。
       

    1. 高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。予定さ...
  7. 48423 匿名さん

    >>48406 匿名さん

    つまらなくは無いですよ

    1. つまらなくは無いですよ
  8. 48424 匿名さん

    >>48405 匿名さん

    そうですね

    1. そうですね
  9. 48425 匿名さん

    >>48405 匿名さん

    スレ流し乙

    1. スレ流し乙
  10. 48426 匿名さん

    >>48408 匿名さん

    スレ流し乙

    1. スレ流し乙
  11. 48427 匿名さん

    トヨタはMaaS戦略を強力に推し進めているから、新東京本社を品川駅前に置いて、その東京本社前がシンボリックなMaaSの社会実証サイトというのは理想形でしょう。品川駅西口の構想に次世代型交通ターミナルとあるのが、まさにそれだと思われます。    

    1. トヨタはMaaS戦略を強力に推し進めてい...
  12. 48428 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。
    予定されている品川駅から高輪ゲートウェイ間接続デッキも、こんな感じで回遊できる空間になるのでしょう。

    1. 高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ図。予定さ...
  13. 48429 ご近所さん

    画像連騰スレ流し行為、全く以て、恥ずかしい限りです。

  14. 48430 匿名さん

    >>48410 匿名さん
    なるほど。白金台は駅ができないんですね

  15. 48431 匿名さん

    >>48411 匿名さん
    スケールが大きいからそうなりますね

  16. 48432 匿名さん

    >>48412 匿名さん
    激しく同意します。

  17. 48433 匿名さん

    >>48413 匿名さん
    中心は品川駅西口になるのかな

  18. 48434 匿名さん

    >>48414 匿名さん
    品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるでしょうね

  19. 48435 匿名さん

    >>48415 匿名さん
    知ってます

  20. 48436 匿名さん

    >>48416 匿名さん
    これも知ってます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸