東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 2543 匿名さん

    豊洲移転中止のシナリオが取り沙汰され始めた。中には墓地と斎場説も出てきたようだが、果たして行方や如何に?

  2. 2544 匿名さん

    >>2542

    同意。

  3. 2545 匿名さん

    >>2543
    まあ暖かく見守ってあげましょう。

  4. 2546 匿名さん

    >>2542
    JRパスがあるから。元はすぐ取れる

  5. 2547 匿名さん

    LCCは成田だからね。

  6. 2548 匿名さん

    >>豆粒くらいの飛行機を大袈裟にいつまで騒いでいるの。

    地元民が反対しないのは良い事です。

    1. 地元民が反対しないのは良い事です。
  7. 2549 匿名さん

    LCCは関空>成田で明暗が分かれた。
    一方、出張客を中心とする人気も羽田>成田で趨勢は決した。

  8. 2550 匿名さん

    >>2538
    羽田と成田から東京駅や新宿駅・池袋駅までの電車移動の差は、20~30分、2000円程度の差。
    これじゃ、外人はジェット料金が安い成田発着便を選ぶって話ですが、
    もし羽田アクセス線が完成したら羽田が有利。
    しかしそれでは、客は品川駅には行かず、直で新宿・東京に行ってしまう。
    記事からそう読み説けますよね。
    http://toyokeizai.net/articles/-/78147?page=3

  9. 2551 匿名さん

    >>2518
    田町の東京瓦斯跡地は、スポーツセンターと愛育病院が移転したところです。

  10. 2552 匿名さん

    >>2550
    国際線に乗り慣れてなさそうだね。

  11. 2553 匿名さん

    >>2535
    http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150817.pdf
    のP2がわかりやすいかと。航空写真に重ねるとこうなります。↓

    1. のP2がわかりやすいかと。航空写真に重ね...
  12. 2554 匿名さん

    >>2553
    拡大してみると、連絡橋はシーズンテラスの公園と中央公園の境界フェンスのあたりで接続しそうですね。シーズンテラス利用者にとっては便利な感じです。

  13. 2555 匿名さん

    >>2554
    品川駅北口が具体的にどのようなものになるかも興味がありますね。
    当然、JR東だけでなく新幹線や京急の北改札口もできるのでしょうから、東西を結ぶデッキになるのかな?

  14. 2556 匿名さん

    >>2549
    日本に2週間も滞在する観光客なら多少不便でも値段が安い成田を使うのは当然でしょう
    でもビジネス客(経費を使う客)なら往復1時間かつ発着時刻に自由度がある羽田を選ぶでしょう
    私も自腹の旅行は安いチケット使うので成田ですが出張は最近ほぼ羽田です

    羽田と成田はそういう使い分けですよ

  15. 2557 匿名さん

    海外出張は毎週のように行っているが、使うのは(便がある限りは)殆ど羽田。成田は遠いだけでなく、深夜早朝便もないし、空港内の動線も非効率で古いし、使う気にならない。
    2010年の羽田国際化は本当に大正解だった。

  16. 2558 匿名さん

    デルタ成田から撤退

  17. 2559 匿名さん

    デルタはスカイチームで日本のエアラインとは違うアライアンスグループ。ANAやJALとコードシェア分が飛ばせるAAやUAに比べ不利は否めないだけに仕方のないことだろうな。

  18. 2560 匿名さん

    × コードシェア分
    ○ コードシェア便  

  19. 2561 匿名さん

    >>2553 匿名さん

    そうか、これは、分かりやすいですね。ありがとうございます。
    シーズンテラス経由でうちからも行けそうです。
    あと、第2東西連絡道路の状況について、どなたか、ご存じですか?
    旧海岸通に抜けるとは、聞きましたが、実現性など。歩行者に優しい道路になってほしいです。

  20. 2562 匿名さん

    デルタは成田撤退後
    羽田国際空港へ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸