匿名さん
[更新日時] 2012-02-29 19:31:50
私は今までららぽーとを利用した事がないので、ららぽーとのランクがよく分かりません。
ビブレみたいなイメージなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-08-08 19:20:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ららぽーとのある街ってやっぱりステータス高いですかね?
-
422
匿名さん 2006/11/14 10:06:00
-
423
匿名さん 2006/11/14 21:27:00
-
424
匿名さん 2006/11/15 03:03:00
-
425
匿名さん 2006/11/17 07:08:00
>>421
ちなみに421が思うふつうじゃない店って何?
-
426
匿名さん 2006/11/17 07:19:00
ららぽーとなんて、所詮郊外のSCに過ぎないんだから・・・。
船橋、豊洲、港北、いずれもステータス性とは無縁な街ですな。
-
427
匿名さん 2006/11/17 09:25:00
ららぽーとは世界一という点がステータスでしょう。
やはり世界一は凄い
-
428
匿名さん 2006/11/17 13:11:00
ステータスとは無縁だけど公園はデートにぴったり。
犬の散歩にもぴったり。
-
429
匿名さん 2006/11/17 13:22:00
>>427
志村けんのフラフープも世界一。
同じだね。すごいね。
-
430
匿名さん 2006/11/18 00:17:00
-
431
匿名さん 2006/11/18 02:33:00
おれなんか祖父の代から行きつけの料亭で食事することが
楽しみだけどな〜
味も美味しいし政治家もちょくちょく来るみたい。
雰囲気も歴史を感じさせる佇まいで落ち着く。
でもいちげんさんお断りなのでららぽーと層は入れないよな。
-
-
432
匿名さん 2006/11/18 03:40:00
>>431
それはコストパフォーマンスが悪い店ですね。
-
433
匿名さん 2006/11/18 05:06:00
-
434
匿名さん 2006/11/18 05:09:00
>>432
成り上がり丸出しの田舎者レスですね
どんな環境で育ったのか
かわいそうに
-
435
匿名さん 2006/11/18 06:07:00
今日も混んでましたよ。
クリスマスムードたっぷりでデートにぴったり。
-
436
匿名さん 2006/11/18 06:14:00
-
437
匿名さん 2006/11/18 07:12:00
-
438
匿名さん 2006/11/18 09:31:00
>435
ららぽーとでデートするヤツなんているの?
ラブレスで買い物したり普通定番は青山だろ?
地元の貧乏学生かいばらき住民か枝川住民?
-
439
匿名さん 2006/11/18 11:00:00
港区民だけどららぽでデートするよ。彼女は中央区民。
彼女の家から歩いて行けるもん。
-
440
匿名さん 2006/11/18 11:14:00
彼女は中央区民の<はず>なのに他に知らんのか・・・
銀座に生まれたときから住んでる俺の同僚はなんであそこに行きたいのか分からんと言ってた。
豊洲にわざわざ行く用がないから水害しかイメージないって。
中央区民にとっては普通そんなイメージの<はず>なんだけどね・・・
-
441
匿名さん 2006/11/18 11:27:00
月島から散歩がてら歩いて行くよ。
トリトン・銀座・築地・台場に飽きたから。
またそのうちららぽーとにも飽きて防衛庁跡地とかに出没すると思うけど。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)