京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド京都白川通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 左京区
  7. 一乗寺駅
  8. プラウド京都白川通
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-07-27 09:32:38

プラウド京都白川通ってどうでしょうか。
自然も感じられる環境で、子育てできたらいいなと思っています。
周りの環境についてや物件のことなど、情報交換したいです。


所在地:京都府京都市左京区一乗寺谷田町35番他2筆 (地番)
交通:叡山電鉄叡山本線 「一乗寺」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.70平米~110.87平米
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:大末建設株式会社 大阪本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-24 15:22:47

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド京都白川通口コミ掲示板・評判

  1. 160 マンション検討中さん 2018/03/14 12:33:59

    >>159 匿名さん
    不便じゃなかったらいいマンションなんだけどな。

  2. 161 匿名さん 2018/03/16 11:31:03

    ラーメン好きには一乗寺っていい立地じゃない?^ ^

  3. 162 評判気になるさん 2018/03/16 12:04:02

    出町柳にすぐ出られるので、京大や同志社の教授には便利だね。
    このへんは観光地でない京都のよさがある。ラーメン屋もよさの一つだが、
    いい本屋もあるし、京大生が自転車で行き来するような、ちょっと知的な雰囲気。
    ごちゃごちゃした田の字地区買うよりこっちのほうがステータスは感じる。

  4. 163 生粋の京都人さん 2018/03/16 13:43:03

    >>162 評判気になるさん
    この辺りにステータスを感じることは全くない。
    下鴨アドレスや岡崎アドレスの方が比較にならないほどステータスはずっと高い。

  5. 164 匿名さん 2018/03/16 14:42:27

    いよいよラスト5邸。

  6. 165 匿名さん 2018/03/16 15:17:30

    京大生がラーメン食べに一乗寺へ行くのはよくあるけど、教授の家族に叡電はない気がする。
    個人的には、一乗寺が響くのは若干ナチュラル志向のイメージがあって、イニシアの桂大橋?の外観などこの辺りに受けそうに思える。
    野村ってリサーチ得意だろうに、HP見てもメインターゲットがわからんのはなぜだろう。

  7. 166 匿名さん 2018/03/16 15:19:49

    昔から京大の学者はようけ住んどった。一乗寺、鹿ケ谷、浄土寺界隈。

  8. 167 通りがかりさん 2018/03/16 15:31:00

    野村も白川ブランドなら推せると考えての事だろうけど実際は不便で一乗寺アドレスだからなあ。

    土地勘の無い検討者の見る目って凄くシビアなんだね。

  9. 168 匿名さん 2018/03/16 15:55:46

    今出てる新築の中で安いとなれば買う人もいるかもね。
    御所東もなんやかんや完売したし。

  10. 169 匿名さん 2018/03/17 01:37:36

    公式サイトの「京の真髄を堪能する」なんてキャッチフレーズをみると、
    関東富裕層のセカンド需要も見込んだのだろうが、なにせ京都駅を起点と
    すると遠すぎる。今出川以北勤務の実需層をターゲットにすれば完売できる
    物件だと思うけれど、それには1000万ばかり高い。
    京都人は関東ほどプラウド・ブランドを有難がらないし。

  11. 170 匿名さん 2018/03/27 12:29:28

    約1年住んでる入居者です。

    何か聞きたいことがあれば、どうぞ。

  12. 171 匿名さん 2018/03/27 12:34:53

    >>170
    不便さはないですか?

  13. 172 匿名さん 2018/03/27 13:20:34

    >170さん

    普段の買い物はどうされていますか?
    バスで市役所や京阪三条まで出た場合、どれほど時間がかかりますか?
    また京都駅まで何分ほどかかりますか?その逆はどうか、またバスの込み具合なども教えていただきたいです。
    冬の雪の状態、寒さ、また道路の交通量なども気になります。

  14. 173 匿名さん 2018/03/27 14:18:25

    170です。

    子育て中の主婦目線でしかお答えできない、と記載するのを忘れてました。

    左京区は田舎なので基本的にマイカー所有が当たり前になります。
    (下流家庭でも一家に一台、上流家庭では一人一台)
    なので滅多なことがない限り、バスや電車は利用していません。

    ちなみにタクシー利用で京都駅まで25~30分、京阪三条まで15~20分。
    バスはこれに10分くらい足した感じです。
    桜と紅葉の季節は渋滞している所を避けられないルートになるので
    倍、もしくはそれ以上かかることもあります。

    不便かどうかは家族形態にもよると思います。
    夫婦2人だけか、ファミリーか、共働きか。。。

    子育て主婦目線では不便さは全くありません。
    すぐそこに公園、屋上で自転車の練習、子供の楽園、カナートのキッズパーク。
    児童館も徒歩2分くらいのとこにあります。
    学区も**地区が少なく安心。

    普段の買い物はカナートで全ての用事が済ませられます。
    目の前にあるドラッグストアも閉店したスーパーも利用していません。
    車さえあれば文句ナシだと思います。

    毎日通勤する夫目線では不便かもしれませんが、約1年で慣れてきたようです。
    バスなど、時間帯を言って頂ければ主人に詳しく教えてもらえると思います。

    冬は寒いです。左京区の岩倉ほどではありませんが、山のふもとなので
    吹き下ろしの風が恐ろしく冷たいです。
    雪は、今年度珍しく市内でも積雪したので、ここでもかなり積もりました。
    白川通より西の景色は雪解けしてるのに、東の景色だけはずっと白銀の世界です。
    岩倉よりマシ、という感じです。
    ただ、今年度のような積雪は何年かに1回しかありません。

    白川通の交通量は朝早くから結構多いです。
    でも渋滞していて不便!と感じたことはありません。
    交通量多くても流れている感じです。
    たまに夜中は田舎特有の暴走族(といっても左京区なのでほんの2~3台というショボさ)が走ってます。
    パトカー、救急車のサイレン音はかなりうるさく響きます。


    子育て中主婦目線でよければ、なんでもお答えします。

  15. 174 匿名さん 2018/03/27 14:49:53

    あえて「**地区」なんてことを書くのが下品で、お里が知れるね。

  16. 175 匿名さん 2018/03/27 15:03:12

    「下流家庭でも」なんて平気で書く神経も精神的な底辺人間の証拠。こりゃ成りすましだな。

  17. 176 匿名さん 2018/03/27 15:38:44

    分かりやすく情報を提供した方が
    検討されている方は助かるのではないのですか?

    上辺だけの綺麗事の情報だけでよろしいなら
    営業マンのような情報になりますが。。。

    左京区在住の方なら理解できる方も多いとは思いますが
    左京区には結構多いのです、そういう地区が。
    昔怖い経験もしたことがあるので、差別ではなく
    単純に治安がいい所を求めるのは悪いことですか?

    下流家庭でもという表現は、
    マイカー所有が当たり前という事実に真実味を持たせる為です。

    情報提供に対して誹謗中傷しかできないようなお方は
    逆に住んで欲しくないですね。
    検討をおやめください。

  18. 177 マンション比較中さん 2018/03/27 15:45:17

    同じ不便でも桂大橋よりもよさげだわ笑

  19. 178 坪単価比較中さん 2018/03/27 16:32:06

    子育て中主婦さんが真夜中に書き込みですか。おかま言葉で(笑)

  20. 179 匿名さん 2018/03/27 16:42:16

    子育て中主婦は真夜中起きてたらダメなんですか?
    子育てに疲れて、子供が寝た後の時間くらいしか
    一人で自由な時間がないのですよ。
    今も一人でビール缶飲んでますけど、何か?
    主人も帰り遅いですし、夜中3時くらいまで毎日おきてますが、何か?

    子育て中主婦に対する偏見ですね。
    子育てしてるからこそ、この時間が至福なのですよ。

  21. 180 ご近所さん 2018/03/27 17:00:42

    その文体、イニシア桂大橋の住民を騙った人間と同一。

  22. 181 匿名さん 2018/03/27 17:21:56

    左京区育ちなので、そんな物件知りません

  23. 182 匿名さん 2018/03/27 17:29:53

    なんか、ネットの世界ってすごいですね。

    単純にこのマンションに1年住んでるから
    知りたいことあれば情報提供しようと思っただけなのに
    人格否定や誹謗中傷され、しまいには成りすましだの主婦じゃないみたいなことを言われるとは。。。

    ネットの世界、怖すぎます。

    情報を普通に真っ直ぐ聞くことが出来ない人が多い気がします。

    ここ、マンションコミュニティですよね?
    このマンションのありのままの情報を伝えただけで、この有り様。

    あ、民泊については、こないだ理事会?総会?が開かれ、
    改めて禁止になったと決議したらしいですよ。
    エレベーターでたまにヨーロッパ系の外国人に出くわしますが
    民泊ではなく購入者だと思います。

  24. 183 匿名さん 2018/03/28 00:57:34

    >>182
    多くの読者が暇つぶしにニートかなんかが面白おかしく書き込んでると感じていると思う。
    もし仮に本当に子育て主婦が書いてるなら旦那さんとここのマンションの購入者が気の毒でならない。^^;

  25. 184 匿名さん 2018/03/28 06:09:56

    気の毒でならない理由は何ですか?

    私、プラウドの批判や中傷しましたか?

    マンションの住み心地や便利、不便さなど
    ありのままの事実を伝えることが、
    そんなに悪いことなんでしょうか

  26. 185 匿名さん 2018/03/28 06:17:16

    質問された方に忠実にお答えしたまでです。
    面白おかしく書いている文章が、どこにあるのか聞きたいです

  27. 186 匿名さん 2018/03/28 07:02:56

    >>185 匿名さん

    その通りですね
    183の方がおかしいと思います

  28. 187 住民 2018/03/28 07:34:47

    始めて書きますが、1年居住しているというこの方に違和感をもちます。
    それからヨーロッパ系の外国人が住んでおられるといった個人情報は
    書くべきではありません。私は見たことがありませんが。

  29. 188 匿名さん 2018/03/28 07:37:28

    >>185
    >>186
    は自演ですね。IPアドレス確認してみます。

  30. 189 匿名さん 2018/03/28 12:51:53

    自演と言ったり、成りすましと言ったり…
    どうぞ調べてください。

    外国人情報は民泊してる人がいると勘違いされたくないので。

  31. 190 匿名さん 2018/03/28 12:58:09

    外国人が何号室に住んでおられるかも知ってますが、いますよ実際。
    でもそれは民泊でさえなければ良いわけで、賃貸や購入者なら問題ありません。

    何を書いても信じてもらえないなら、情報提供しようもありませんね…

  32. 191 ご近所さん 2018/03/28 14:04:54

    >>190
    あんたの情報提供いらんわ。なんか気持ち悪い。

  33. 192 匿名さん 2018/03/28 14:12:52

    >>188 匿名さん

    結局どうだったの?

  34. 193 匿名さん 2018/03/28 14:56:22

    そーですか
    理由がハッキリしないけど、
    事実を述べると罵られ、信用されない

    ってゆー仕組みなんですね
    学習しました。

    単純に、本気で検討してる人に
    ありのままの住み心地を伝えれば…と思ったけど
    受け入れてもらえるような雰囲気ではなさそうなんで
    退散します。

    事実を伝えただけでボロクソ言われる理由だけは
    未だにワカラナイけど。萎えました。

    失礼しました。

  35. 194 匿名さん 2018/03/28 14:58:51

    186さんは、ありがたいですけど
    本気で知らない人ですよ

    ちゃんと調べて、別人やと証明してくださいね
    でないと186さんが不憫なので

  36. 195 匿名さん 2018/03/28 15:12:35

    >>187 住民さん

    せめて違和感もつ理由だけでも教えてください

  37. 196 マンション比較中さん 2018/03/28 15:26:33

    >>195
    情報とも呼べない空疎な事柄を、さももっともらしく、空疎な人がぺらぺらとしゃべってる。そんな印象かな。

  38. 197 匿名さん 2018/03/28 15:52:36

    >>196 マンション比較中さん

    質問された便利さや寒さ、交通量など、的確に答えたんですけど。
    なんか悲しいです。

    ご指摘、ありがとうございます。

  39. 198 検討板ユーザーさん 2018/03/28 21:33:49

    >>188 匿名さん

    結局別人だったようだね

    なんかコメントしたら?

  40. 199 通りがかりさん 2018/03/28 23:05:32

    >>194
    不憫なので^_^

  41. 200 評判気になるさん 2018/04/03 05:27:39

    残5邸。
    頑張れ野村!(笑)

  42. 201 匿名さん 2018/04/03 11:27:22

    野村にしては珍しく苦戦してますね。
    やはり不便立地で、価格が割高だと売れないということですね。

  43. 202 評判気になるさん 2018/04/22 01:38:26

    最終4邸。
    頑張って販売活動してるなあ!

  44. 203 評判気になるさん 2018/05/12 07:16:54

    いよいよラスト1邸!
    お早めに!!(笑)

  45. 204 マンション検討中さん 2018/05/12 08:18:18

    なんやかんやいいながらも売り切るところがさすが野村ですね
    値引きとかあったんだろうか?

  46. 205 坪単価比較中さん 2018/05/12 10:17:26

    最終一戸残ってるよね。ここからが案外大変!

  47. 206 匿名さん 2018/05/12 11:51:17

    >>205 坪単価比較中さん
    ある程度で売れなかったら中古に回して完売するのはこの業界の常識だよ。(笑)

  48. 207 匿名さん 2018/05/15 03:53:46

    交通利便が悪いと流石のプラウドでも
    売れないという結果でしたね。
    戸数が少ないのに…価格改定から相当に苦戦した印象です。
    沿線、駅距離、生活利便、
    マンションは立地、利便ですね。

  49. 208 匿名さん 2018/06/09 03:12:42

    なんとか完売できたんですね。
    おめでとうございます。

  50. 209 口コミ知りたいさん 2023/07/27 00:32:38

    >>44 さん









[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
プラネスーペリア グラン大津瀬田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸