埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 松並
  7. 守谷駅
  8. レーベン守谷 THE BRIDGE 住民専用スレッド
住民でない人さん [更新日時] 2025-01-22 01:53:03

レーベン守谷 THE BRIDGEの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

東棟・西棟、どちらの契約者様もご利用下さい。


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558119/



【物件の概要】


所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅および関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩10分
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-22 09:12:26

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン守谷 THE BRIDGE口コミ掲示板・評判

  1. 704 内覧前さん 2018/10/04 13:07:36

    >>703
    知るかよw
    本人にその場で直接言え

  2. 705 住民板ユーザーさん1 2019/03/26 03:08:46

    対面にスクエアのマンションが建ってからなのか、
    玄関側の部屋はスマホの電波4Gがほとんど入らなくなった気がします。
    Wi-Fiでどうにかしてますが電波が悪くなったのは気のせいでしょうか。
    皆さんどんな状況でしょうか、教えてください。

  3. 706 住民板ユーザーさん3 2019/04/12 14:36:23

    >>705 住民板ユーザーさん1さん
    玄関側ではなく線路向き住人なのですが、今のところ電波異常は見られません。

  4. 707 住民板ユーザーさん2 2019/04/12 14:41:13

    騒音に悩まされてる方いますか?

  5. 708 住民板ユーザーさん1 2019/04/13 05:14:51

    >>706 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます。
    キャリアに改善を打診してきます。
    SoftBankですが低い階層ではやはり電波が遮断されていました。

  6. 709 住民板ユーザーさん8 2019/04/17 03:23:51

    床鳴り。
    床が柔らかい素材が入っていて歩いた時に少し凹むのは聞いていましたが、歩くたびに床がギシ、ギシ、ミシ、ミシッ、と結構な大きさの音がすべての部屋で響いてます。
    因みに、家族は皆太ってはいません。
    買ってから3年でこんなに床がギシギシと鳴るのは普通なのでしょうか??
    皆さまのお宅の床はどうですか?ウチだけなら業者さんに来てもらうしかないので。。。
    切実なので教えて下さい。

  7. 710 住民板ユーザーさん2 2019/04/18 01:03:16

    >>709 住民板ユーザーさん8さん
    床鳴りはうちはないですね。西棟です。
    3年てことは東棟でしょうか?定期点検時には見てもらってないですか?

  8. 711 住民板ユーザーさん8 2019/04/18 16:32:59

    返答ありがとうございます。
    はい、初めに建った棟です。
    2年目の定期点検を頼むのを忘れていてやってませんでした。
    早速、業者へ依頼しました。他の部屋で床鳴りが無いのであれば我が家特有の問題の様です。
    ありがとうございました。

  9. 713 住民板ユーザーさん1 2019/08/06 01:11:17

    時々テレビが受信出来なくなるけど、他の方のテレビはどうですか?
    数秒?数分でまた映るんですが、同じ現象が起きてる方いますか?

  10. 715 検討板ユーザーさん 2019/12/12 10:24:23

    この掲示板の管理人は、事実を書くとすぐ消すんですね。
    そりゃ金の流れも疑われますよ。まったく

  11. 716 住民板ユーザーさん2 2019/12/20 09:49:48

    [No.712~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  12. 717 名無しさん 2020/01/06 06:20:08

    こんちには
    こちらのマンションは、インターネット回線をファミリータイプで個別に引いた住戸の実績はありますか?

  13. 718 住民板ユーザーさん7 2020/02/22 07:50:32

    >>717 名無しさん
    2月下旬よりNURO光2Gタイプが開通しますよ。
    我が家も乗り換えるので楽しみです。

  14. 719 住民の人に質問したいさん 2020/04/28 04:13:35

    先日NURO光開通しましたが、元々使ってたUCOMの解約は可能なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。

  15. 720 マンション住民さん 2020/05/04 12:43:17

    UCOMはマンションとして10年契約で、解約料100%なので、解約してもしなくても全額取られてしまいます。なので、管理組合として、あと5年は解約できない状態です。タカラレーベンが勝手に契約してるので、今さらどうにもならない模様です。

  16. 721 住民の人に質問したいさん 2020/05/07 04:06:45

    そうですか~あと5年頑張ります!でも分かったのでスッキリしました。ありがとうございました。ちなみにnuroはとても速いです。

  17. 722 入居予定さん 2020/08/05 06:13:09

    > ちなみにnuroはとても速いです。
    見に来るたびに笑っちゃう。なんか面白い。

  18. 723 住民板ユーザーさん5 2021/08/23 14:09:41

    この夏休みやコロナの緊急事態宣言下で
    マスクもしてない小学生の低学年から4?5年生くらいでしょうか?
    大体いつも見かける子供達が
    ロビーにあるソファーやカフェ部分のテーブルを占拠していて、リモートしようと思っても共用スペースは使えず。
    または仕事中のコンセルジュさんを相手に、子供が囲んでお喋りに付き合わせる様に見え、傍目にやりたい放題に見えました。
    ゲームやボール遊びなど
    公園や換気の良い場所でしてくれたら良いのにと思いながら、横目に見ております。
    遊びたい盛りなのはすごくわかるのですが、今は緊急時です。おうちの方も気にかけ、ワクチンもまだ受けられない方もいるので、せめてカフェ部分やロビーで子供が集まるのは今は遠慮し、外のキッズエリアや公園などに行って欲しいです。
    カフェも息抜きの利用したくても、利用できないもどかしさがあります。

  19. 724 中古マンション検討中さん 2021/10/03 05:42:46

    >723さんに全く同意ですね。
    ロビーのソファは遊び場でもないのに、いつも子供たちが占拠して遊んでいますね。
    知人との待ち合わせに使いたいのに、それもできません。
    コンシェルジュさんが注意しても聞かないし、やりたい放題のようです。

  20. 725 住民さん8 2021/10/24 05:23:55

    先日は自転車置き場や中庭の屋根の上を歩いている小学生を見かけました。
    数名の男の子達が、パターゴルフの辺りでフェンスにガンガンサッカーボールを当てて
    施設のガラスにも当てる。
    うーん
    子供のやっていることと気にしないつもりでいますが、もし、共有施設が壊れたら、もしガラスの屋根が割れて落ちてきたら、お子さんも大きな怪我をするし、修理代などはどうなるのでしょうか?
    何より小さなお子さんに当たったり、真似したら?
    本当は辞めなさいと言った方がいいのですが、小学生とはいえ、テンションの上がった子供は何となく怖くて見過ごしています。


  21. 726 マンション住民さん 2021/10/30 05:58:56

    >725
    修理代はマンションの保険からでしょうね。明確にどこのお宅のお子さんが破損させたか分かっていて、それを親御さんも認めていれば、修理代を請求という流れになるかもしれません。
    そういう状況をみかけたら管理人さんか、コンセyルジュさんには言っておいたほうがいいと思いますよ。

  22. 727 住民さん8 2021/10/31 07:28:17

    >>726 マンション住民さん

    そうですね
    今後はすぐに連絡します。
    以前、注意したらヘラヘラと笑って
    やめるでもなくピョンピョン屋根を登ったりフェンスを登っていたので、何だか子供ながらに怖くなってしまって。

    アドバイスありがとうございます。

  23. 728 マンション住民さん 2021/11/10 11:50:15

    >727
    今の子供は、見知らぬ人に注意されたり、声をかけられたりすることに慣れていないんだと思います。
    だからどう反応していいかわからずヘラヘラしているんだと思いますよ。
    私もどこかのお子さんに声をかけて、スルーされるという経験がよくあります。

  24. 729 住民さん7 2022/02/03 08:15:54

    785さん

    案の定、フィットネスルームのガラスが割れましたね。
    修理代は本人が負担ですが、申し出もなくカメラもなかったため、マンションのお金で修理だそうです。

    大体どこのご家庭か目安はついておりと思いますが、証拠がなく住人全員で負担ということだそうです。

  25. 730 マンション住民さん 2022/02/04 02:46:52

    >>729 住民さん7さん
    警察に被害届を出してもいいかもしれませんね。住民全員負担なんておかしな話です!!
    フェンスも曲がっているのでこちらも修理してほしいですね。
    サッカーとか子供の遊びも今後は禁止にしていただきたい。一度歩いている時にボールが飛んできたことがあります。

  26. 731 住民さん1 2022/02/05 00:22:56

    おそらく最終的には保険で対応となるかと思いますが、こういう事があるとセキュリティエリア内に住民監視向けの防犯カメラの設置をやむを得ないですね。
    議事録を読む限りではサッカー禁止は既に掲示がされていると思います。
    今までが使用目的を逸脱していたがサッカーする場所がないから黙認していたのかなと。
    親御さんが監督しての使用が守られないのであれば、ボルダリング場の閉鎖を検討しても良いと思います。

  27. 732 住民さん5 2022/02/05 03:29:52

    詳しい経緯などはわかりませんが、修繕費だったかでの修理とか、カメラの設置にもそちらを使うとか張り紙がしてありましたね。
     もし子供さんが割ったのであれば親御さんも申し出る気はないのでしょうか?
    なら、器物破損で警察に通報するとか
    破損した日の出入り口等のカメラなどで、逃げていく方などを特定できないかできないものでしょうか?
    大体、同じ人たちが利用していて、うちの子も利用したくても、利用できる環境になかったのも問題がああるなとも思っておりました。

     割ってしまった方は事の重大さを十分理解し、申し出てほしいものです。

  28. 733 住民さん3 2022/04/12 11:49:09

    初めて、口コミを読んでいました。

    キッズエリアでサッカーできないからなのか
    エントランスのコンセルジュが入りるところの、狭い場所のガラス前でサッカーしている小学生。
    前からキッズエリアでフェンスにガシガシしていた子達でしたが、ご父兄は何も言わないのか不思議。
     またガラスが割れるのでは?
    コンセルジュさんが注意してもダメみたいです。

  29. 734 住民さん7 2022/04/12 15:13:54

    >>733 住民さん3さん

    該当小学生を特定、ご父兄から適切な指導をお願いするように理事会に要望した方が良いかもしれません。
    キッズエリアでのトラブルの話は色々と聞いているので理事会も防犯カメラの設置へ動くそうです。
    そもそも使用目的逸脱を黙認してくれていたのを、親御さんの自浄作用なく他者への迷惑行為を止められないのであればボルダリング、パターゴルフエリアを潰して他の用途に転用して頂きたいです。

  30. 735 契約者さん7 2022/05/18 06:53:44

    >>734 住民さん7さん
    ガラスは子供が破損した訳じゃないみたいですよ!
    夜中の出来事だったみたいです!怖いですね

  31. 736 住民さん1 2022/05/19 01:06:10

    管理会社にて個人特定出来るようなレスは通報します

  32. 738 住民さん1 2022/05/23 14:19:52

    [NO.737と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 739 西の住人 2022/11/14 12:12:39

    >>709 住民板ユーザーさん8さん
    実際の音を聞いていないので何ともですが、キュッと擦れる感じでしょうか?
    今のマンションはクッションフロアで、踏むと沈むようになっています
    クッションフロアの継ぎ目を踏むと、沈んだ床と沈まなかった床が擦れて音がでることがあります
    この継ぎ目の音でしたら不具合ではありません

    ただ、>>709さんの場合、鳴る場所が多すぎる気もします
    僕の感覚ですが…中古マンションを内覧に行くと大抵1箇所は鳴る感じでしょうか
    ちなみにうちでも2ヶ所鳴ります
    気になるようでしたら見て貰うといいですよ

  34. 740 西の住人 2022/11/14 12:19:52

    >>707 住民板ユーザーさん2さん
    深夜の3時に大運動会する****ヤロウがおりますな…
    いまいち確信を持って特定できないので辛いところです…

  35. 741 住民さん2 2023/03/07 15:15:08

    ロビーでゲームする小学生
    やめてほしいです。
    以前住んでいたマンションでも
    ロビーを子供だけで使用 ゲームは禁止でした。
    ロビーはマンションの顔ですので
    キッズルームや屋外のキッズスペースでお願いしたいです。

  36. 742 住民さん1 2023/04/28 07:12:01

    ロビーで4年生くらいの男の子たち数人が毎日ゲームしながら、お菓子広げて散らかしてますね!椅子に座りたくても、毎日自分の家のように散らかして居座ってるので座れません!保護者は注意しないのでしょうか?

  37. 743 2023/06/12 05:20:06

    こちらのマンションの購入を検討してます。
    みなさん上の階の足音など生活音気になりますか?または生活音の騒音でトラブルがあった方いますか?
    こればかりは住んでみないとわからないかなと思い知っておきたいです。

  38. 744 住民さん6 2023/09/11 17:19:32

    22時半になると毎日廊下をかける音、リビングではダンスしてるような足踏みの音、寝室にて鉄パイプを転がす音や木槌のようなものでドンドン打ちつける音、頭上ではっきり聞こえます。チラシ投函も直接も言いに行きましたが効果ありませんでした。子供はもう寝てるという事で、大人の嫌がらせだという事が判明しました。不眠になり精神的にも追い詰められてます。酷い意図的な騒音。どうしたらよいでしょうか。

  39. 745 住民の人に質問したいさん 2023/09/29 07:36:52

    >>744 住民さん6さん
    騒音のする日時を記録し録音して、証拠資料をまとめて弁護士に相談に行ってください。
    自分はここのマンションでは無いですが、過去にそうしたことがあります。

  40. 746 マンション住民さん 2023/09/29 07:39:48

    最近、駐車場から子供の狂ったような叫び声がよくします。
    子供元気な声ではなく、ほんとに気が違ったのかと思うような。
    マンションが出来たばかりの頃は子供も少なくて、静かだったんですけどね。

  41. 747 マンション掲示板さん 2023/11/30 15:36:55

    ここってなんか掲示板の雰囲気悪いですね、、

  42. 748 マンション住民さん 2023/12/19 00:56:35

    >>747 マンション掲示板さん
    マンションの雰囲気は良いんですけどね、、

  43. 749 住民さん 2024/05/12 09:25:03

    ベニマルとマンションの間の遊歩道でキャッチボールする親子がいたのですが、案の定ボールが流れて来て当たりそうになりました。こういうの本当にやめてほしいです。

  44. 750 中古マンション検討中さん 2024/05/17 00:06:41

    >>749
    遊歩道というのは、あけぼの杉公園ですか?あそこは一応公園なので、危ないですがやむを得ない面もあるかなと思っています。
    道路を渡ったマンション側の歩道で遊ぶのは絶対に止めてほしいですね。ボールが道路に転がってきて車と子供が接触しそうになったことがあります。

  45. 751 入居予定の住民 2024/06/06 03:30:52

    この度、新しくTHE BRIDGEの住民いなる予定まのですが、引き継いだ部屋のキーが
    5本ありました。持ち手が黒い非接触型のキーが3本、その他キーが2本ありました。
    1本は紛失されたようなのですが、新築時にはどのようなキーが渡されているものなのか、ご存知の方がいらっしやれば教えて下さい。

  46. 752 住民さん7 2024/06/20 14:31:41

    >>751 入居予定の住民さん

    非接触キー4本、普通の鍵が2本でした

  47. 753 住民さん7 2024/11/14 12:28:03

    最近毎日中学生の自転車が正面玄関の前にとまってますね。駐輪場にちゃんと停めて欲しいですね!番号あるから特定できるのですが。。。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レーベン守谷 THE BRIDGE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~6,198万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸