住宅コロセウム「横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 19:36:10
【地域スレ】横浜市・川崎市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京浜東北線沿線か東横線田園都市線沿線で物件を物色していますが、
横浜市にするか川崎市にするか?色々な面で悩むところです。

・育児サービスの充実度
・教育レベル(公立学校の風紀、私立学校への通いやすさなど)
・通勤の快適さ
・治安や街並み、緑や公園の多さ
・資産価値の維持

といった面から、色々と意見交換しませんか?

[スレ作成日時]2009-05-13 22:39:00

最近見た物件
シティハウス下目黒
シティハウス下目黒
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
価格:1億4,000万円~1億4,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.36m2~71.37m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市vs.川崎市 どちらが住みやすいですか?

  1. 268 匿名さん 2010/10/01 10:17:18

    横浜以外の人が横浜と言えば普通関内・石川町をイメージする。

  2. 270 匿名 2010/10/01 11:03:19

    川崎は何処に行っても
    ホ−ムレスの巣と化している。
    ホ−ムレス同士のネットワ−クも発達している近未来の町??

  3. 271 匿名 2010/10/01 11:05:20

    川崎駅周辺には
    絶対に住みたくありません。
    ホ−ムレスや風俗店が凄いんだもん。

  4. 272 匿名 2010/10/01 11:08:56

    横浜は市内の何処へ行っても横浜だし

    川崎は市内の何処へ行っても川崎だよ。

    川崎大師やみなとみらいをイメージするのは
    ど田舎から出てきた田舎者だけ。

  5. 273 匿名 2010/10/01 11:12:45

    規模的には、
    横浜 VS 東京 の方がいいんじゃない。

    勝算は始めから横浜にあるのは
    分かりきっている事。

  6. 274 匿名さん 2010/10/01 11:34:01

    >>267
    川崎に住んでるって言うと、川崎駅近くだと思われるから、駅名を言うようにしてる。
    生まれも育ちも川崎北部で川崎市のことは好きだから、
    駅名の後に川崎市だってことも付け加えるけどね。

    川崎は北部の新興住宅地の住人と南部の昔からの住人が仲悪いよね。
    どっちも一緒にするなって感じで、同じ市に住んでるのに、悲しい。

  7. 275 匿名 2010/10/01 11:59:07

    横浜=みなとみらい

    笑っちゃう。

  8. 276 匿名さん 2010/10/01 12:05:44

    みなとみらいは、今や横浜の都会的シンボル。
    しかしそれで頑張りすぎたから、学校にエアコンも入れられないんだよねー。
    イメージはともかく、今や実態としては川崎の方がリッチじゃないか?

  9. 277 匿名 2010/10/01 12:39:39

    川崎の北部だ南部だって笑ってしまう。
    多摩川沿いにながっぽそく出来た
    町工場の町だからしょうがないか〜
    庶民は南北かわらないでしょ。

    横浜はその点は、何処の区と仲が悪いとか
    そんな低レベルな事はしないよ。
    日本一のマンモス市だからね。

    川崎を政令指定都市とか
    呼んじゃいけないでしょww

  10. 278 匿名 2010/10/01 12:41:31

    横浜=港 w

  11. 279 匿名さん 2010/10/01 12:42:13

    中立の歴史ある横須賀市民からすれば、横浜川崎どちらもメクソハナクソ。
    仲良くしておけ。

  12. 280 匿名さん 2010/10/01 13:02:59

    ほんとに横浜と呼べるのは全体の一割くらいだろ

  13. 281 匿名 2010/10/01 13:15:20

    横須賀って米軍基地の中に
    あるんだろ。
    毎日、ネイビ−バ−ガ−ばっか食って
    太るぞ。
    はたまた、 須賀君が横にいるのが
    横須賀ww

  14. 282 匿名 2010/10/01 13:17:50

    >>280
    変なこだわり親父の登場か〜

    君の横にも 須賀くんがいるのか。

  15. 283 匿名 2010/10/01 13:19:31

    それとも ホ−ムレス親父かww

  16. 284 匿名 2010/10/01 13:22:59

    >>279
    メクソ横須賀ハナクソ??

  17. 285 匿名 2010/10/01 13:26:25

    横須賀から暇できたっぽい。
    軍艦か潜水艦に乗って来たっぽい。

    横に 須賀くん ですか。

  18. 286 匿名さん 2010/10/01 13:35:34

    これこれ、ヨコスカは良いところじゃ。
    ヨコスカを叩くでない。

  19. 287 匿名さん 2010/10/01 14:51:36

    あのな、田舎者達、一言言っとくぞ。
    本当の横浜とか、本当の川崎なんて言葉や場所は無いんだよ。
    勝手に住みつくのはいいが、変な言葉作んなよ。

    みなとみらい?
    そんな場所、俺が中学ん時は無かったぞ。
    そんな時から横浜は良い街だったよ。

  20. 288 匿名さん 2010/10/01 15:35:40

    >そんな場所、俺が中学ん時は無かったぞ。

    お前のガキの時代の横浜自慢なんぞ興味はない。
    別にお前の知っている時代の横浜が全てじゃないんだよ。
    そんなこといったら、俺の親父が幼少期に住んでた頃の横浜駅西口は、
    当時砂利置き場だってよく聞かされてきたけど、今の西口の風景なんぞ
    俺(親父)がガキの頃は無かったぞ!と自慢をしているようなもんだぞ。
    さらに爺さんはもっと昔の横浜を語る事ができる。

    あ ほ か

  21. 289 匿名 2010/10/01 16:12:34

    尖閣諸島問題で横須賀が重要ですよ。

  22. 290 匿名さん 2010/10/01 16:12:38

    >別にお前の知っている時代の横浜が全てじゃないんだよ。
    はぁ?別に全てなんか言ってねえよw

    >そんなこといったら、俺の親父が幼少期に住んでた頃の横浜駅西口は、
    >当時砂利置き場だってよく聞かされてきたけど、今の西口の風景なんぞ
    >俺(親父)がガキの頃は無かったぞ!と自慢をしているようなもんだぞ。

    俺は、みなとみらいができた=良い街になった=本当の横浜
    じゃねぇって言ってんの。
    昔は砂利置き場だった?だから何だ?意図が不明。

    >さらに爺さんはもっと昔の横浜を語る事ができる。
    語れば良いじゃん?別に構わんよ。
    お前の爺さんがや親父がみなとみらいが出来てそこが本当の横浜だとか言ってんのか?
    それなら俺の所に連れてこい。説教してやる。

    >あ ほ か
    お前が あ ほ か

  23. 291 匿名 2010/10/01 18:28:24

    くだらん 低レベル同士の
    争いじゃw

  24. 292 匿名 2010/10/01 21:41:49

    ラゾ−ナ? とか言うの
    一個出来て喜んでいる奴の気がしれない。

    横浜には、ショッピングモールが
    無数にあるし。

  25. 293 匿名さん 2010/10/02 00:32:00

    港のヨーコ横浜横須賀~って、やっぱり住民のガラ悪いなと思う。

  26. 294 匿名さん 2010/10/02 00:36:13

    横須賀は治安いいです。
    ガラ悪いのは横ハメですよ。

  27. 295 匿名 2010/10/02 02:41:58

    川崎横浜よりは柄悪くないだろ?横須賀は

  28. 296 匿名 2010/10/02 02:42:25

    横須賀は夜行くと
    黒人だらけで恐かった〜

    治安悪そうだよ。

  29. 297 匿名 2010/10/02 02:44:46

    横浜 ⇒ 住みたい街 NO.1

    川崎 ⇒ 住みたく無い街 NO.○

  30. 298 匿名さん 2010/10/02 03:27:02

    横浜、川崎は巨大都市なのでどうしても中心部には、や○ざやチンピラが多くなり、
    ガラも悪くなる。これ必然ね。
    横須賀は、米兵(特にマリーンコーの下っ端)連中が夜中に酔っ払って暴れてるので
    こちらも違った意味でガラが悪い。

    結論:
    みなさん、できるだけ横浜、川崎、横須賀以外の市に住みましょう!

  31. 299 匿名 2010/10/02 04:40:58

    羽田空港国際線で横浜、川崎、横須賀は重要ですよ。神奈川の知識人は連携を図ります。底レベルな輩は地元民ではない新住民ですからあてになりません。羽田空港の利用価値は日本経済の起爆剤です。不況から脱出です。

  32. 300 匿名さん 2010/10/02 06:02:52


    同感!

  33. 301 匿名さん 2010/10/02 06:17:43

    ハマ住民にありがちな、いかにも上級階層意識の強い発言だが、
    「低レベルな輩」でなく「底レベルな輩」と書いてる時点で、
    実際のレベルの低さが分かっちゃうってもんだ。

  34. 302 匿名 2010/10/02 06:23:43

    >>277
    横浜だって、海のない北部は、横浜じゃないって言う人、多いような?

  35. 303 匿名 2010/10/02 07:45:51

    >>302さん 「浜っ子」と呼べるのは、中区西区の一部出身者だけってエッセイに書いていた小説家がいたな。誰だか忘れたけど…。
    それ以外は単なる横浜市民。

  36. 304 匿名さん 2010/10/02 08:14:42

    >301さん
    単なる文字変換の間違いでしょ?(ちなみに私は299さんではないよ)
    そんなにムキになってかみつくところかな?
    あと、浜住民全体として括るところに、あなたの浜に対するコンプレックスが見え隠れしていますよ。

    >303さん
    その横浜市民のことを浜っ子と呼ぶのですが。

  37. 305 303 2010/10/02 09:25:08

    ん? 戸塚区とか栄区とか緑区とか青葉区とかの連中も浜っ子だって言うのか? 笑える。

  38. 306 匿名さん 2010/10/02 09:30:56

    ん? 戸塚区とか栄区とか緑区とか青葉区とかの連中も浜っ子だけど?(笑えるような事か?)

  39. 307 匿名 2010/10/02 11:01:57

    それじゃあ〜

    東京(江戸)の城下街である下町が 江戸っ子
    それ以外は、全部が田舎だな〜

  40. 308 匿名 2010/10/02 11:12:00

    青葉区の小学校は
    学童のことを 浜っ子 といいます。

    子供達は皆、 今日は浜っ子に行くんだと
    出掛けます。

    横浜在住の人は、自分達の事を浜っ子とは
    いいませんよ。横浜市に普通に住んでいますからね。
    住んでいない人達が騒いでいるか、下らないこだわりのある人が見栄の為いっているのか。

  41. 309 匿名さん 2010/10/02 11:22:19

    >横浜在住の人は、自分達の事を浜っ子とは いいませんよ

    そりゃ、普段から率先して『私は浜っ子なんだけど・・・』なんて事はいわないよ。
    でも、俺なんか小さい頃から浜っ子という言葉になんの疑問も違和感も持っていない。
    因みに、浜っ子って浜辺の近くだからではなく横浜っ子って事なんだけどな。。
    上のカキコで勘違いしている人がいるような・・。
    だから俺の出身の金沢区も、そこで育てば浜っ子。
    もっともその間違った理屈なら、金沢区は海があるので浜っ子に当てはまるがね。

  42. 310 匿名 2010/10/02 11:54:10

    横浜市の子供のことをハマ子と言うことです。大人になってからもハマ子と思っている人がいる。私もハマ子と思って使っている。勝手に使っている。横浜が大好きですので。

  43. 311 匿名 2010/10/02 12:17:55

    >>307さん

    江戸はちゃんとした定義がありますよ。
    http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0712edo_hanni.htm

  44. 312 匿名さん 2010/10/02 12:33:59

    浜っ子は学童ではありません。
    放課後支援事業で横浜市全市ではまっ子といいます。

  45. 313 匿名 2010/10/02 12:54:06

    疲れるな〜。
    この会話を見ていると。
    一体何がいいたいんだ??
    下らないな〜。
    横浜市民の恥でしょ。
    恥を晒すような人達は横浜市から
    出ていって下さい。
    横浜市民は低次元の集まりだと思われますよ。
    がっかりです。

  46. 314 匿名 2010/10/02 13:01:02

    港の方は 浜っ子?

    横浜市の外れの方は 浜っ子 じゃ無い??

    まるで子供の発想だね。
    支援事業でも学童でも行って
    お勉強をしなおした方が身の為だねw

  47. 315 匿名さん 2010/10/02 15:47:17

    >>303
    誰ですか。そういうことを言ったのは。
    ちなみに青木雨彦の名言
    「江戸っ子は3代住んで江戸っ子、ハマっ子は3日住めばハマっ子」
    これの方が有名だな。ほとんどの横浜市民はこれを支持すると思うな。

  48. 316 匿名さん 2010/10/04 12:11:10

    横浜市と呼べるのは、現在の異常太りする前の市域。
    現在の中区西区神奈川区鶴見区港北区、保土ヶ谷区、南区、磯子区金沢区港南区まで。

  49. 317 匿名 2010/10/04 12:36:27

    ↑横浜の基本地域ですね。他は造成区域です。

  50. 318 匿名さん 2010/10/04 15:20:32

    >>316
    >>317

    それ以外の区も横浜だよ?
    地図見れないの?
    バ カなの?

  51. 319 匿名さん 2010/10/04 15:40:10

    青葉区民が怒ってしまったではないか・・

    彼らはプライド高いんだから、怒らしてはいかんよ。

  52. 320 匿名さん 2010/10/04 15:46:05

    横浜市に狭義も広義もないだろ。で、川崎市とどっちが住みやすいんだい?

  53. 321 匿名 2010/10/04 18:27:37

    横浜の基本地域と造成区域になっているが横浜市です。横浜気質のことです。地図上ではありません。ハマ気質。

  54. 322 匿名 2010/10/05 02:36:03

    >>316
    中区 以外は、見所の無い
    つまらない区ばかりだねw

  55. 323 匿名さん 2010/10/05 03:30:19

    住みやすさのスレなのに見所?
    スレ違い、さよなら。

  56. 324 匿名 2010/10/05 06:12:38

    勿論、住むにも良くないさw

  57. 325 匿名さん 2010/10/05 06:56:03

    意外と川崎駅と横浜駅のどっちに行ける中間地点が良かったりして。

  58. 326 匿名 2010/10/05 10:57:54

    横浜と川崎の間は交通に便利で羽田空港も近い。商業施設あり生活しやすい。

  59. 327 匿名さん 2010/10/05 11:17:20

    横浜市民で中区によく行く奴なんているか?基本的に用無いだろ。
    横浜は西区だな。

  60. 328 匿名さん 2010/10/05 12:54:35

    >基本的に用無いだろ

    えっ?
    何を根拠に勝手に決めつけてんの?
    俺、中区好きでよく行くけど。
    デートしたり食事したり、飲んだりは中区外せないけどな。

  61. 329 匿名さん 2010/10/05 13:19:18

    西区のもともとの中心は区役所のあるあたりなんだけどな。

  62. 330 匿名さん 2010/10/05 14:22:06

    >西区のもともとの中心は区役所のあるあたりなんだけどな。
    だから何だ。お前は現在に目を向けれないのか。

  63. 331 匿名さん 2010/10/05 14:33:44

    >何を根拠に勝手に決めつけてんの?
    >俺、中区好きでよく行くけど。
    >デートしたり食事したり、飲んだりは中区外せないけどな。

    とりあえず、1人はいたね。でもまだまだ少数派。
    そんなにはいないよ。

  64. 333 匿名さん 2010/10/05 16:19:03

    328はかなり怪しいね。

  65. 334 匿名さん 2010/10/05 16:45:17

    >325-326
    鶴見区神奈川区が良いと言いたい?
    でもそれも一理あるかもね。

  66. 335 匿名 2010/10/05 16:46:28

    勝手になんてことない西区でも褒めてなさい。ついでに保土ヶ谷や金沢だ〜言っている奴の気がしれない。

  67. 336 匿名 2010/10/05 16:48:50

    住むには、もっと山の手に行かないとね。
    鶴見なんて絶対いやだな。川崎と変わらない。

  68. 337 匿名 2010/10/05 21:47:45

    鶴見の山側の住宅街がいい。治安がいいし都内通勤が楽。最近新開発している。海側は住居には適さない。岩盤地域だ。羽田空港も近い。

  69. 338 匿名 2010/10/05 22:50:35

    鶴見の何て言う町名??

  70. 339 匿名さん 2010/10/05 22:52:58

    どこでもいいよ、横浜の百姓どもが!

  71. 340 匿名さん 2010/10/06 01:51:05

    むしろ中区なくても俺は困らない。
    横浜駅があればいい。

  72. 341 匿名 2010/10/06 05:35:29

    横浜駅には住めませんがな。

  73. 342 匿名 2010/10/06 05:37:33

    住みやすい場所を聞いているんだよね。
    横浜駅に住みたいって事?

  74. 343 匿名 2010/10/06 07:15:10

    川崎はいいや〜ww

  75. 344 匿名 2010/10/06 07:15:40

    〜完〜

  76. 345 匿名さん 2010/10/06 09:14:21

    >>336
    鶴見と川崎ではだいぶ違うな。
    川崎には鶴見のような緑のある閑静な住宅街はないぞや。

  77. 346 匿名さん 2010/10/06 09:57:37

    いやいや、川崎にも鶴見よりもっと「高級」な閑静住宅街は沢山ありますがな。
    おたく新百合とか聞いた事ないんか?

  78. 347 匿名はん 2010/10/06 10:10:09

    麻生区青葉区ですね

  79. 348 匿名さん 2010/10/06 11:34:27

    >>346
    だめだなぁ。
    鶴見と川崎の話で、どうして川崎市北部が出てくる?
    全然わかってない。
    関西から来た人ですか?

  80. 349 匿名 2010/10/06 11:50:38

    昔、飛地って言ったよね?

    今もいう?

  81. 350 匿名さん 2010/10/06 12:03:45

    >348

    は?
    俺は346ではないが、鶴見と「川崎」の話でどうして川崎北部が出てきたらダメなんだよ?
    「川崎」には閑静な住宅街が無いって言ったことに対して346は「川崎」にもあるって書いたまで。
    なにか間違いでもある?
    お前こそ外国人?

  82. 351 匿名 2010/10/06 13:27:18

    ↑意味がわからない。

  83. 352 匿名 2010/10/06 13:42:48


    まずは日本語検定2級を目指して頑張りなさい

  84. 353 匿名さん 2010/10/06 14:35:23

    >>350
    はいはい、
    もう少し日本語あるいは地理の勉強をしましょうね。

  85. 354 匿名さん 2010/10/06 15:32:18

    おいおい、鶴見と川崎の話ししてる時に北部は出て来ちゃダメだろ。
    青葉台とかたまプラの時にいらっしゃい。

  86. 355 匿名さん 2010/10/07 02:16:16

    鶴見の住宅街ってあの坂だらけの?

  87. 356 匿名 2010/10/07 02:37:21

    岩盤地域、基礎は岩盤直接、上物にかけられる。坂からの平地の抜け道はなだらかな道がある。

  88. 357 匿名 2010/10/07 06:39:58

    川崎の麻生区は、黒川の山奥に次の新駅が出来てびっくりしました。あんな僻地でも開発出来るものなんですね。
    小田急多摩線の存在自体がびっくりだったのに。岡上とかもまだあるんですかね。昔行ったけど凄い↓↓所でした。
    麻生区は凄い田舎のイメージがあります。

  89. 358 匿名 2010/10/07 09:06:05

    10月21日、羽田空港国際線オープン。鶴見ー羽田空港、23分で行ける。テナントは楽しみですね。海外旅行も楽しみだ。京急便利になった。

  90. 359 匿名さん 2010/10/07 23:22:05

    WBS見たら、たまプラーザって80年代はトレンディドラマの影響で「あこがれの街」だったけど、
    今や老人ばかりの街になっちゃったって。
    都心から若者を呼び込むために駅前を再開発したり、苦労してるらしいよ。

  91. 360 匿名さん 2010/10/08 00:16:13

    麻生区がすごい田舎だったら、お隣の緑区も似たようなものでしょう。
    ダムのそこに沈んだり、地方の過疎地でもあるまいし、
    街が消えてなくなるわけではないんですから、飛び地の岡上だってありますよ。
    飛び地なので若干、不便なのは仕方ないでしょうけど。

    青葉区緑区の方が麻生区よりも不便な所だったんですけどね。

  92. 361 匿名さん 2010/10/10 22:11:31

    横浜市の給食費滞納額って、神奈川県全体の5割くらい占めてるらしいです。
    見栄張って横浜市内に住んで、それで給食費は払わないなんて、人として信じられないですね。

  93. 362 匿名 2010/10/11 00:30:42

    >見栄張って横浜市内に住んで、それで給食費は払わないなんて、人として信じられないですね

    本気でそう思っているの?だとしたら相当痛い人だね。
    万国共通、大きな都市には富裕層から低所得者層まで様々な人が住んでいるだろ。
    みんなが戸建てや分譲購入者、高家賃の賃貸に住んでいる訳じゃないんだよ。
    分かった?

  94. 363 匿名さん 2010/10/11 15:38:05

    給食費未納問題って、低所得層が給食費を支払えないことが問題じゃなくて、
    外車に乗ってるとか、明らかに支払い能力があるのに払わない親が多いことが
    問題になってるんですけど・・・。
    そんなことも知らないなんて、相当レベル低~。
    ちなみに横浜には、特に悪質なのが200世帯くらいいるらしいよ。
    http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/107104506.html

  95. 364 匿名さん 2010/10/11 16:10:13

    >低所得層が給食費を支払えないことが問題じゃなくて
    おい!低所得だからと言って払ってない363も問題の内なんだよ!
    なに勝手に問題じゃないコトにしようとしてんだ、油断ならねーヤツだな。


    しかしそのリンク先に添付してある給食のサンプル画像、貧相すぎねーか?
    今どきの小学生はそんな物しか食わせてもらってねーのか?
    そんな物しか食わせねーで給食費払えとは詐欺みたいなもんだな。

  96. 365 匿名さん 2010/10/11 17:56:05

    横浜市じゃあ、中学生になると給食すら出ません。
    貧相ってったって、この財政状況の中、小学校で給食出してもらえるだけでも、
    ありがたいと思わなきゃいけません。

  97. 366 匿名さん 2010/10/16 22:23:12

    税金の使い方を間違ってるとしか思えん!

  98. 367 匿名さん 2010/10/17 03:14:43

    >>359
    引きこもってテレビの情報だけに頼らず、実際にたまプラーザ駅へ行って、自分の目で確認してくればいい。
    東京郊外であのような雰囲気の街はほとんどないから。いまも若者でも住みたがる人が多いのは俺は理解できる。
    俺は住まんが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】横浜市・川崎市の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティハウス下目黒
    シティハウス下目黒
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
    交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
    価格:1億4,000万円~1億4,300万円
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:70.36m2~71.37m2
    販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸