東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 23301 匿名さん

    横須賀市長涙目。「江東」のアンケート結果はいかに。

    ご当地ナンバー「横須賀」より「横浜」で 導入見送り
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000083-mai-soci

  2. 23302 匿名さん

    国展駅前ダイワのホテルの壁が一部付いてた

    1. 国展駅前ダイワのホテルの壁が一部付いてた
  3. 23303 匿名さん

    「必死に説得」という時点でどうなのか

    >「都が開場日を決めたいなら、必死で事業者を説得するのが仕事。どこまでやっているのか見えてこない」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000004-san-l13

  4. 23304 匿名さん

    石井折箱店(@ishiioribako)さんがツイートしました: 江東区長の苦しいお立場はお察ししますし、過去場外からも千客万来へ移りB2Bの市場業務を希望してた方が多くいたのは事実。中央区が築地魚河岸を整備した今、仕入れの業務筋も含め不便な豊洲に行く必要性が薄れ、今尚行きたい場外業者はわずか。それで江東区が移転反対に転ずるなら仕方ないかも。 https://t.co/aJG8wDY57z

  5. 23305 匿名さん

    >必死で事業者を説得するのが仕事。どこまでやっているのか見えてこない」と不満を述べ、副知事らが事業者への対応に直接あたるべきだとの認識を示した。

    人に全部やらそうというのかね

  6. 23306 匿名さん

    >23304

    言葉遣いこそ丁寧ではあるけども、ぜ~んぜん分かってないのな・・・
    場外業者だけに必死なんだろうけどさ

    江東区側は反対に転じたんではなくて、当初の約束と違う、
    そこんとこをはっきりさせないまま勝手に再移転日を決めないでくれ、ってことでしょ
    江東区の苦しい立場っていうけど、江東区側は苦しくも困ってもいないw

  7. 23307 ご近所さん

    小池婆さんが謝ることでリセットできるがな。
    まだ、やらないよ。

  8. 23308 匿名さん

    リセットかカセットか知らんが、余計なことは、せんでええ。
    もう、小池は口出すな。

  9. 23309 匿名さん

    飛べない狸は、ただの狸だ

  10. 23310 匿名さん

    江東区の山崎区長は、万葉倶楽部(神奈川県小田原市)との調整について「副知事が小田原まで行って頭を下げればいい」と注文を付けた。

    副知事でなく、知事本人が行くべきだ。

  11. 23311 匿名さん

    山崎は何様だと思ってる?
    頭のぼせるのもいい加減にしろ

  12. 23312 匿名さん

    江東区長、いいね。

  13. 23313 匿名さん

    都との関係を悪化させて
    江東区にいいことがあるのかよ

  14. 23314 匿名さん

    自治体としては都も区も同等。ご機嫌をうかがう必要なんてない。
    約束を果たせない都に対してアドバイスしてるだけでしょ。

  15. 23315 匿名さん

    小池のせいで、東京都は仕事に対する責任感が低下している。
    小池は組織を破壊する名人だな。

  16. 23316 匿名さん

    >23313
    筋論でいくと、一方的に区との関係を悪化させたのは都側なんだけどなw

  17. 23317 匿名さん

    >小池都知事、豊洲市場移転で観光施設運営会社からの訴訟があるなら応戦すると宣言

    ファイト!!

  18. 23318 匿名さん

    東京都は仕事に対する責任感が低下しているなんてことはないです。
    担当部署は、知事が誰であろうと法と前例等に基づいて公共のために淡々とすすめるだけです。
    結果は区が御満足できなことも多々ありましょうが、その点は御容赦願います。
    by OB

  19. 23319 匿名さん

    不利だと悟ったら、部下に責任を押し付けてどうせまた逃げる。

  20. 23320 匿名さん

    ご容赦できません。笑

  21. 23321 匿名さん

    では、どうするのw

  22. 23322 匿名さん

    だから、副知事ごめんね行脚したらご容赦してあげますw

  23. 23323 匿名さん

    へええ、区長が都の副知事に、おいお前、頭下げてこいって言うの。
    江東区長って、そんなに偉いんだ。

  24. 23324 匿名さん

    約束守れないほうが、立場が弱いだけ。

  25. 23325 匿名さん

    豊洲に出店する予定の万葉が、やめようかな~。
    ただ、都は出店するなとは言ってない。
    また、築地の再開発では観光施設は除外しますと宣言してたわけでもない。

    約束を守らないのは事業者のほうで、来ないことによる損害賠償はいろいろ準備した都のほうで請求できるんじゃないの。

  26. 23326 匿名さん

    >>23317 匿名さん

    小池ババアは、今度の敵は万葉にしたのか?

  27. 23327 匿名さん

    万葉プレミアクラブ
    「ようこそ、極上の心地よさへ。ここでしか見られない風景。ここでしか得られない体験。ここでしか味わえない感動を」

    ガス会社の有害物質がボコボコ出てくる跡地、隣はきったねえ海で脇に大きな魚市場。そして、わけわからん連中が、利益を得ようと右往左往。

    ここでしか見られない風景、ここでしか得られない体験かもしれんが。
    ちょっと違うんじゃないの?

  28. 23328 匿名さん

    ここでワアワア騒いで溜飲を下げなければいけないほど追い詰められてるんだな、かわいそうに。小池さんの英語の発音はいいね。

  29. 23329 匿名さん

    小池都知事を襲う五輪崩壊ドミノ!豊洲でゼネコンが受注拒否の衝撃
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171117-00149899-diamond-bus_...

  30. 23330 匿名さん

    >>23325 匿名さん

    万葉が工事に入ろうとしたら東京都が止めた。
    時間が経過し、材料費の高騰で建設費が20億ほど高くなった。
    おまけに築地にも魚貝類&食をテーマとした観光施設を作ると言い出した。
    万葉からすれば、小池が信用出来ないのは当然だよ。

  31. 23331 匿名さん

    パークタワー晴海が半数も売り出してないのに、売れ残りが出てる…知事のせいかな?

  32. 23332 匿名さん

    >>23327 匿名さん
    わけわからん連中が利益得るために右往左往って的外れですよ。
    五輪関連、各種再開発、復興関連のラッシュ、熟練工の不足等で人件費も高騰して人集めるのも大変なのに、安くてリスク大の工事請け負いたくないから建設業者も困ってるのが実情でしょ。
    海越しの都心眺望がある温浴施設はレア。一部有明マンションの眺望風呂とここしかない。温泉に限ればここだけですからコンセプトは良いと思うよ。期待通りの集客があるかはやってみないとわからんけど。

  33. 23333 匿名さん

    建設業者は困らんでもいいだろ
    安くてリスク大の工事請け負いたくないならことわれよ

    >期待通りの集客があるかはやってみないとわからんけど

    はあ、そうですか(笑)

  34. 23334 匿名さん

    ちゃんと汚染を排除しなかった歴代都知事と支持した都民の責任だな
    内地の大多数にとっては埋立て地に無駄遣いしてほしくないな

  35. 23335 匿名さん

    >23327
    ネタにマジレスすんのもあれだけど、
    市場の仕事終わりに一風呂、素泊まり需要だったり、ちょいの間需要だったり(笑)、
    市場直送を売りにして質の高い料理を提供できればバスツアーなんかも呼べると思う
    大江戸温泉も何だかんだで健闘してるしやり方次第でどうにでもなるんじゃない?
    何回か利用したことあるけど、全国的には無名だけど、シックで清潔感もあって良いスパだと思うけどね

    大和&すしざんまいに袖にされてある意味火中の栗を拾ってくれたんだから、
    そこまで邪険にすることもないと思うw

  36. 23336 匿名さん

    >>23333 匿名さん

    既にその状況だから貴方の希望のとおりで良かったじゃない。
    時間もないし都が金額釣り上げて業者に受けて貰うのが現実的だわな。
    都民が小池さんと都ファを選んでしまったからにはしょうがないね。


  37. 23337 匿名さん

    現実的な方法としては工事取り止めもあるでよ。
    今更、それはできないって?
    そんなことはないよ、やれるよ。

    後始末はこれからは都政に専念しますと言ってる小池にやらせなよ。

  38. 23338 匿名さん

    >>23334 匿名さん

    あれだけやって無害化に程遠いのだから何やっても不可能。現状の法的、科学的に安全とお墨付きの状況を許容できないなら移転先として豊洲は不適格ということで何十年何千億かかろうと築地で再整備するしかない。

  39. 23339 匿名さん

    >>23338: 匿名さん

    仰せのとおり
    御意
    ここでこそ使う言葉でしょう 

  40. 23340 匿名さん

    >>23338 匿名さん
    理屈は分かるが、そうなる可能性はゼロだね、残念ながら。

  41. 23341 匿名さん

    そうですね
    それこそ
    ここでこそ「忖度」が

  42. 23342 匿名さん

    >>23341 匿名さん
    排除します。(ニッコリ)

  43. 23343 匿名さん

    やったれ小池
    壊し屋いっちゃんの一番弟子の気概を見せちゃれ

  44. 23344 匿名さん

    今日締め切りの5街区空調工事その2の入札は成立。12/11の開札で不調にならなければいいが。
    この追加対策工事って移転推進派は必要ないから無駄と言い、移転反対派はやっても無害化できっこないから無駄と言う。まさに小池以外誰も望んでいない無駄極まりない工事。
    都に恩を売るつもりで受けて仕様通りにしっかり施工しても、後で汚染の数値が芳しくなかったら都が責任を押し付けてくるのは明らか。こんな地雷案件触れたくないわ。

  45. 23345 匿名さん

    >>23331 匿名さん
    あんな不便な場所をあんなボッタクリ価格で売れば残るのは当たり前。

  46. 23346 匿名さん

    >まさに小池以外誰も望んでいない無駄極まりない工事

    かかった費用は小池に支払わせればいいじゃん

  47. 23347 匿名さん

    >>23345 匿名さん

    オリエンタルランド監修でマニアには人気ありそうだけど、不便な場所だからね。
    半分も売り出してないのに、売れ残り出てるって。お化け屋敷になるかもね。

  48. 23348 匿名さん

    >>23347 匿名さん

    すでに半分近く売れているみたいですよ。あと2年かけて残り半分をゆっくり売るのでは。

  49. 23349 匿名さん

    小池知事主導の入札制度、見直しへ 工事手続きに滞り
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171118-00000025-asahi-pol

  50. 23350 匿名さん

    ゼネコン業界の猛反発によって、また挫折を味わったね。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸