東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-22 19:50:37

国家戦略会議認定の再開発案件が集中するサウスゲート地区。今後20年の東京を牽引すると言われる、山手線新駅再開発、TGMM、西武再開発、札の辻再開発、リニア、芝浦1丁目再開発、南北線延伸、竹芝再開発、浜松町駅前再開発などを語りましょう。

[スレ作成日時]2016-02-17 13:17:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の未来・サウスゲートの再開発を語ろう (港南1-2丁目・高輪2-4・芝浦1-4・三田3-4・芝4-5丁目)

  1. 175 匿名さん

    レインズみれば一発だよ。

    港南はVが450、WCTが320、他は250-300。

    芝浦はグローヴが350、パークタワーが330、キャピタルマーク330、ケープ320。

  2. 176 匿名さん

    GFTとグローヴ、キャピタルなどはおよそ築10年の差がありますからね。他の都心地区でも築10年差あれば坪単価は60-100は差がつきますよ。当たり前の話。

  3. 177 匿名さん

    >>166
    売り出しは不動産屋で査定してだすから、単純に3割上乗せとか無茶苦茶な意見は恥ずかしいから言わない方がいいと思いますよ?
    すでに不動産屋にはGFTについて指値で購入したいという話もちょくちょくきてるらしく、ほぼ売り出し価格での成約が来月からレインズにのるでしょう。

  4. 178 匿名さん

    さすがに新築免震長期優良と、10年落ち耐震被災物件を同じ価格と言い切るのは無茶かと。
    築年数10年で2割は価格が変わるのは不動産では当たり前です。ベイシティタワーが坪390で成約してるのにGFTがそれを下回ることはないでしょう?当たり前の話。

  5. 179 匿名さん

    耐震もダメだし、駅遠もダメ。

  6. 180 匿名さん

    GFTが坪平均420-450で安定成約すればグローヴも370くらいまで上がる可能性がありますね。TGMMできたらさらに上がりますし。

    港南さんの嫉妬が半端ないですね。再開発もなければ、新たに市場を牽引する話題のタワマンもないのはツライけどがんばれ。

  7. 181 匿名さん

    山手線徒歩10分圏内が駅遠だったらバス便マンションはどうなっちゃうんですか?泣

  8. 182 匿名さん

    最近港南と芝浦のタワマンの価格に明らかな差が出てきてますね。特にWCTは下落が顕著かと。
    グローブはかなりあがってますが、GFTに引っ張られてまだ上がりそうですね。

  9. 183 匿名さん

    >>172
    新駅に徒歩圏の時点で田町、港南のマンションは両方とも恩恵ありますよ。

  10. 184 匿名さん

    駅徒歩10分でも、歩道に屋根があったりオフィスビル通ったりできて、
    雨に濡れる時間が少なければ、あまり苦にならないんだけどね。

  11. 185 匿名さん

    >183
    徒歩10分が限界かな。

  12. 186 匿名さん

    じつは港南には直近のサウスゲート開発の話題がないんだよね。新駅は2020はハリボテだろうし。田町は今年には新芝浦公園、2年後には芝浦商店街、3年後にはtgmmとデッキ、ホテル、2020以降に辻の札、芝浦一丁目と、計画が継続して具体的だから価値があがってきてる。港南は具体的なものが出てこないからフラストレーションが溜まって芝浦を攻撃してるんだろうけど、港南も芝浦もサウスゲートで一連托生、仲良くやりたいんだけどね。

  13. 187 匿名さん

    >>175
    いつの間にかWCT=ケープになったんだ。

  14. 188 匿名さん

    ケープのほうが高いんだっけ?

  15. 189 匿名さん

    >>187
    ベイシティが坪390で成約してきてから、アイランドの相場が一段上がった気がする。GFTが420で成約するようになればさらに一段あがるんじゃないかな。

  16. 190 匿名さん

    グローヴにはTGMMをはじめ、徒歩圏の再開発が沢山ある。WCTはひとつもない。今後はかなり差が開くでしょう。

    芝浦は駅前が激変するのは一番でかい。それもあと3年以内に完成するわけだから。TGMM後は芝浦は憧れの街なる。

  17. 191 匿名さん

    でも、TGMMってメトロマイナー路線の江東区豊洲の駅前再開発と
    規模変わらないって聞きましたよ。オフィスビルにちょっと商業施設が入るのとホテルだけでしょ?

  18. 192 匿名さん

    tgmmをバカにして新駅のが凄いという意見があるけど、確かに規模や投資額は段違いだから間違ってないんだけど、新駅はやはりJRと京急のタッグが残念すぎるんだよなぁ。
    京急も最近他人事みたいなコメント出したし、まともにJRと議論して街づくりする気ないでしょ。JRもインターシティとかシオサイトとか再開発の失敗例ばっかり作ってるし。
    tgmmは三井、三菱のタッグで設計はKPF?企画、能力、実績でメジャーとマイナーリーグくらい違うよね。新駅もtgmmみたいに三井三菱がやりゃいいのにと切に思うわ。

  19. 193 匿名さん

    >>191
    まず投資額が倍違う。デベが違う、設計が違う、中身を見れば何もかも違う。
    豊洲の再開発も大規模だから期待してたけど、この前具体的な情報でたから見たら、設計施工が大成建設?完成パースも残念すぎる。がっかり。

  20. 194 匿名さん

    オフィスビル(tgmm)ができて、具体的に何が良いの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸