PEACE
[更新日時] 2025-02-18 13:23:24
桃山台・千里中央エリアの新築マンションを比較・検討するスレッドです。
【住民板から大阪の新築分譲マンション掲示板へ移動しました。2016.2.19 管理担当】
[スレ作成日時]2016-02-16 23:10:03
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桃山台・千里中央エリアの物件を検討
-
22
匿名さん 2016/08/08 13:38:05
-
23
マンコミュファンさん 2016/08/09 00:26:42
-
24
匿名 2016/08/09 01:59:04
>>20 マンション検討中さん
11中校区は教育熱心な家庭には人気ですが、モノレールはやはり不便なのでうちはパスです。
-
25
名無しさん 2016/08/09 03:51:32
小路は不便な割には高いですね。空港へのアクセスは嬉しいですが。
-
26
匿名さん 2016/08/09 16:03:43
-
27
匿名さん 2016/08/16 12:56:15
-
28
匿名さん 2016/08/16 14:01:25
環境は南千里、利便性は山田です。
山田でも津雲台、古江台は環境は良いです。
ただ今は南千里駅近の物件はありませんが。。。
-
29
匿名さん 2016/08/16 15:40:15
南千里ブランドは北摂で1番の人気エリアかな。
北千里は遠いし高い。
山田は開発終わったのに高すぎてアホ。
千里中央は無敵タワーあり。
緑地公園はなめてんの?
桃山台地震きたら即座アウト。
-
30
匿名さん 2016/08/17 01:05:11
-
31
マンコミュファンさん 2016/08/17 03:07:00
スーモでは大体、千里中央が人気で桃山台が環境良い的な感じで書いてますね。個人的には南千里好きですが。
-
-
32
匿名さん 2016/08/19 13:24:58
平均坪単価を比較するなら
南千里167万<緑地公園171万<桃山台175万<千里中央180万の順に高いですよー
千里線は落ちます。北急沿線がやはり高く査定されます。
-
33
マンション検討中さん 2016/08/19 21:49:55
確かに千里線はあまり便利なイメージ無いですね。
緑地公園~千里中央間が一番でしょう。価格も高いですが。
北急が延伸すれば箕面も人気になるのかな。
-
34
マンション検討中さん 2016/08/20 00:38:49
-
35
匿名さん 2016/08/20 04:05:14
箕面は地価の安いときにデべが仕入れて、高くなったらマンションにして売るでしょう。船場は狙い目でしょうね。萱野は・・
千里線は御堂筋線には劣りますが、コストパフォーマンスでは勝ります。梅田、京都、三ノ宮、宝塚も阪急だけで行けますので安いです。堺筋線にも直通です。ラッシュも御堂筋線よりマシです。
-
36
マンション検討中さん 2016/08/20 04:17:01
-
37
匿名さん 2016/08/20 04:45:56
>>32 匿名さん
いつの話ですか?
千里中央は250ぐらいじゃないですか?
-
38
マンション検討中さん 2016/08/20 05:10:47
>>37 匿名さん
32です
現在販売中の平均値がそのくらいだったと思うんですが。
もう少ししますかね。
-
39
マンコミュファンさん 2016/08/21 02:38:46
-
40
匿名さん 2016/08/21 22:29:05
>>35
要らんなあ。それだと上新田と変わらないよ。
ニュータウンにしないなら、北大阪急行でなく阪神間とかでもいい。
-
41
マンション検討中さん 2016/08/22 10:49:12
箕面は遠すぎます。後、暴走族がイヤ
緑地か桃山台が良いよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件