東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲12
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 22:01:11

はいどうぞ


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマン値上がり率ランキングトップ10【前編】(2024年1月)
https://www.sumu-log.com/archives/59800/

[スレ作成日時]2016-02-16 13:16:22

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1 住人 2016/02/17 11:45:00

    晴海通りの歩道に街路樹を植えていますね。東京マラソンまでに工事が終わる予定なのでしょうけれど、植えたばかりの木が人出で傷まないか心配です

  2. 2 匿名さん 2016/02/21 05:09:50

    52階の4億の勘違い売りはまさか売れたのけ?

  3. 3 マンション住民さん 2016/05/03 23:35:29

    中古売れ残り 値下げ激しくて笑える。
    地震のあとだし3月の最も物件が動く時期すぎたから誰も買わねーよ。売主必死だな。ザマー

  4. 4 マンション住民さん 2016/05/27 01:37:20

    パークシティ豊洲 相場下落中なんだねえ。湾岸マンションバブルも江東区エリアは
    オリンピック待たずに終わりですね。

    http://wangantower.com/wp-content/...

  5. 5 住民ちんからり 2016/06/22 14:16:16

    この物件はうれねーわ

  6. 6 住民ちんからり 2016/06/24 10:35:18

    リーマン並みの不況到来
    中古価格崩壊 笑

  7. 7 住民板ユーザーさん1 2016/06/24 23:44:34

    売れてください

  8. 8 中古マンション検討中さん 2016/08/08 03:37:18

    中古購入検討しているものです。どなかた教えてください

    ここのタワーパーキングは幅1850までと聞いていますが、それ以上の幅の車(Eクラス、Sクラス、5シリーズ、7シリーズ、A6等)は入庫可能でしょうか?規定上ということではなく、物理的にとぃう意味で

  9. 9 匿名さん 2016/08/10 09:43:10

    >>8 中古マンション検討中さん

    規定上ダメなので、物理的に入るとしても入れちゃダメです。

    入りますけどね。

  10. 10 中古マンション検討中さん 2016/08/10 10:45:57

    >>9匿名さん

    8です。本当にありがたいお返事ありがとうございます。

    まさに欲しい情報でした。なかなか車の買い替えは嫌なもんでして

  11. 11 マンション住民さん 2016/08/12 12:18:08

    平置き駐車場は空いてないのでしょうか?
    新築時から住んでますが、住みやすいマンションですよ。
    気に入った物件に巡り会えますように。

  12. 12 住民でない人さん 2016/08/31 12:32:28

    >>8
    近くのマンションに住んでいます。
    先代Eクラスは全幅1,855㎜ですが、車検証には「幅185cm」と書いてあり、サイズは車検証で確認するため自分の住むマンションの1,850㎜規制には問題ありません。
    ちなみにピッタリ真ん中に止めると、タイヤの両脇に2-3cmの隙間が出来るので、自分の所では物理的にも問題ありません。。
    現行Eクラスは、全幅1,852mmなので、車検の基準が変わっていなければ(幅がmm単位になるとか)これも問題は、ないと思います。

  13. 13 ほし 2016/09/09 00:52:24

    9月3日にペットの白とグレーの文鳥がパークシティA棟から迷子になりました。
    いなくなって約1週間です。見かけた方、保護していただいている方がいましたら下記にご連絡ください。大切な家族です。よろしくお願いいたします。

    sonhe0707@gmail.com

    マンションとは関係のない書き込み申し訳ありません。セキュリティのためか、迷子のペットの張り紙やポスティングができないので、こちらに投稿させていただきました。

    1. 9月3日にペットの白とグレーの文鳥がパー...
  14. 14 住民板ユーザーさん1 2016/10/17 01:45:36

    砂の塔のロケ地はこちらですか?
    やっぱりドラマのようなヒエラルキーがあるのですか?

  15. 15 匿名 2016/10/17 05:16:48

    こちらのタワーで20数件売りに出ていますね。
    皆さん、そこそこの値段提示をされているので
    なかなか売却が進まないようです。

  16. 16 住民板ユーザーさん1 2016/11/15 11:01:14

    集会室のサインが変。
    何あれ。

  17. 17 住民板ユーザーさん2 2016/12/01 13:43:24

    1月に新しいマンションに引っ越しなのに部屋が売れないよー
    値段高過ぎかな
    そろそろ売れてくれないと買い叩かれちゃうよ

    値下げするしかないの?

  18. 18 住民板ユーザーさん4 2016/12/02 15:30:38

    >>17 住民板ユーザーさん2さん

    駅前再開発で、更に値上がり確定なのに売らなきゃならないなんて、かわいそうですな。

    ららぽーと経由でペデストリアンデッキで駅まで直結!
    素晴らしすぎる!!

  19. 19 住民板ユーザーさん1 2016/12/03 02:37:58

    勝どきザ・タワー?

  20. 20 住民板ユーザーさん4 2016/12/03 14:45:58

    >>19 住民板ユーザーさん1さん

    はい?
    なぜ?

  21. 21 住民板ユーザーさん4 2017/01/02 09:35:13

    >>17 住民板ユーザーさん2さん
    何千万乗っけてるんだ(笑)
    元々安かったんだから(笑)

  22. 22 マンション住民さん 2017/01/03 07:58:54

    またもやA棟53階160平米超が4億で売りに出てるな

    これが売れれば、ここも他マンションから頭3つくらい突き抜ける評価になるな

  23. 24 匿名 2017/01/17 03:42:03

    [NO.23と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 25 住民板ユーザーさん5 2017/02/25 03:05:12

    >>21 住民板ユーザーさん4さん
    3000万くらい乗っけてるって、ご近所さんたち話してる。安かったのにね!

  25. 26 住民板ユーザーさん4 2017/02/28 05:29:16

    修繕積立金 どうなることやら
    雛人形、鎧兜と無駄なもん買ってんじゃねーよ。あの管理組合のババアゆるさじ

  26. 27 住民板ユーザーさん1 2017/04/29 14:21:37

    雛人形や5月飾りは自治会だよ。
    管理組合とは関係ないよ。

    伝統文化否定するなんて、
    おまえ半島系?。
    問題沢山起こすし、このマンションは
    多くて困るよね。

  27. 28 いしおかひろし 2017/06/05 11:31:34

    ひな人形や五月人形は自治会が購入してるけれど管理費から自治会に2016年に232万円入っている。毎年管理費から自治会に協力金として払われている。そもそも任意の団体に管理費が投入されることが法令違反。自治会費でバス旅行、花見、忘年会など自治会費の使い方がめちゃくちゃ。サークルは参加している人が負担すべき。国交省のホームページにも書いてある。管理組合も飲食費ぐらい仕事しろ。

  28. 29 いしおかひろし 2017/06/05 11:56:33

    ユーザー1さん、伝統文化だから管理費や自治会費で、購入していいということにはならない、自治会とは、管理費とはなにか考えたらどうか、。

  29. 30 みうら 2017/06/07 00:51:07

    椅子張り替えたりクッション変えたりしたけれど変わり映えしない、クッション1つ1万円で80で80万円となっていたけれどありえない価格、ダサすぎる、差額はどこに入るのか。ラウンジのフィルム張って1年たたないのにまたやり直してカーテンつけるとかやってることがおかしい。これが三井の管理です。

  30. 31 買い替え検討中さん 2017/06/08 01:26:56

    総会の資料の収入と支出をみておかしいとおむうかたはいないのですか。

  31. 32 買い替え検討中さん 2017/06/08 02:50:28

    [個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]

  32. 33 すじおとおす 2017/06/08 04:18:36

    ユーザー1さん、愚かだこと、管理費からお金出ているから買えるのです、自治会費や管理費が一部の人のために使われているのが現実。

  33. 34 住民板ユーザーさん1 2017/06/11 17:43:47

    自治会云々より
    管理組合(理事会)の支配を
    狙う勢力の方が問題だよな。

  34. 35 住民板ユーザーさん5 2017/06/12 10:20:40

    管理費や積立金を狙う輩ですね。

  35. 36 すじをとおす 2017/06/17 12:11:16

    サークルにどうして管理費や自治会費が使われるのか、同じ人が何年もやっているのもおかしい。理事長は風呂とか無料だから家族で入りに来るとか、こういうことはやめてしっかり、してほしいせめて飲食代ぐらいは、働け、。管理の言いなりにならないで。

  36. 37 買い替え検討中 2017/06/20 02:28:27

    36さんのおっしゃる通り。管理費や自治会費は、遊ぶためにあるのではない、遊ぶ費用はご自分の財布から出せ、浅ましすぎる。

  37. 38 買い替え検討中 2017/06/21 02:09:09

    自治会は任意のはずなのに脱会させないのはなぜか・

  38. 39 住民の人に質問したいさん 2017/06/24 03:44:56

    掃除のおばさんの収入はゲストルームとフロアーで800万ぐらいとなっているがほんとですか、全部入らないにしてもその辺でパートしている人よりかなりいいよなモップでのんびりやっているだけだし、

  39. 40 住民8 2017/06/26 23:52:29

    管理会社と管理組合が癒着していてるから、組合としての機能をはたしていない。

  40. 41 住民 2017/06/27 03:35:06

    理事会は懇親会ですか、だとしてら管理費つかってやるのはいかがなものか・管理費でやるならせいぜいお茶とお菓子でしょう、7時間もラウンジをキープしてなにしてんだ。

  41. 42 住民板ユーザーさん8 2017/07/23 07:00:42

    昨日の事故に関してはスルーなのか?
    おかしくない?

  42. 43 住民板ユーザーさん5 2017/07/30 20:44:34

    >>42 住民板ユーザーさん8さん

    大島てる さんに載ってますね

  43. 44 マンション住民さん 2017/07/30 22:29:40

    >>43 住民板ユーザーさん5

    何があったのですか?

    大島てるには 転落事故 ってあるけど・・

  44. 45 住民板ユーザーさん5 2017/07/30 23:46:19

    >>44 マンション住民さん
    大島てる には具体的に書いてありますよ。

    東京都江東区豊洲二丁目5-1ってことはA棟ですね。
    ご冥福をお祈りいたします。

  45. 46 住民板ユーザーさん1 2017/08/01 13:26:01

    転落事故って何ですか?
    飛び降りですか? 飛び散った( -_・)?
    あーん
    怖い((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

  46. 47 住民板ユーザーさん5 2017/08/05 09:27:28

    >46
    飛び降り事故?自殺?
    朝、何か落ちる音がなって夕方まで死体が放置。
    自分以外にもその無残な死体を見た住人は多数いると思う。あれ以来、家に帰るのが嫌になる。
    管理組合からは何の説明もなし。
    てっきり窓拭き業者の事故だと思っていたけど、
    自殺だったのかな、、、。

  47. 48 匿名さん 2017/08/05 12:27:36

    >>47 住民板ユーザーさん5さん

    飛び降りた方の部屋からは、あの、ハーレルヤハーレルヤハレルヤハレルヤハレールヤ~って曲が大音量で流れていたとか。

  48. 49 マンション住民さん 2017/08/06 20:58:17

    地域一番の評価のマンションだったのに
    とうとうここも自殺マンションになってしまったか・・・

  49. 50 住民板ユーザーさん1 2017/08/06 23:31:03

    >>47 住民板ユーザーさん5さん

    夕方まで放置って本当ですか?
    そんなむごい話ってあるのでしょうか?
    私はご遺体を目にしませんでしたから何も申し上げられませんが、目にされた方、特にお子さまが目にされたとすると親御さんの管理組合や管理会社、防災センター、コンシェルジュへの憤りは爆発するかと思います。
    引っ越そうかなσ( ̄∇ ̄;)

  50. 51 住民板ユーザーさん1 2017/08/07 10:22:47

    組合からの掲示板にでていましたが
    今期の安倍内閣の要職に就任した方が住民にいるそうですね。それで警官が始終ずっと立っていたのですね。何か事件があったのかと心配していましたが…

  51. 52 マンション住民さんS 2017/08/08 22:21:44

    >>51
    このマンションから安倍内閣の要職に就任した方って、まさか大臣・副大臣?
    そのクラスだったら警護が格段に違うが・・・
    政務官あたりの小物クラスかな?
    情報ご存知の方よろしく、ヒントでもいいですよ。

  52. 53 マンション住民さん 2017/08/08 23:21:50

    正面にピカピカの新築建つわ
    自殺者は出るわ
    もともとの色目の問題もあるんだろうけど、外壁の汚れが目立つわ
    相変わらずB棟は下水臭いわ

    そろそろ潮時かね・・

  53. 54 マンション検討中さん 2017/08/11 09:31:04

    怖いですね、、、

  54. 55 住民板ユーザーさん 2017/08/11 10:23:47

    https://mobile.twitter.com/rkjofficial/status/895614910905720836

    ららぽーと中庭のコンサート会場、観客の声援が禁止になったみたいですね

    うるさいと文句言ってた方だいぶ多かったし、
    住民の誰かがきついクレーム入れたんですかね

  55. 56 住民板ユーザーさん1 2017/08/20 16:06:56

    うるさいならこんな商業施設の隣に住まなきゃいいのにね

  56. 57 住民板ユーザーさん8 2017/08/30 08:28:41

    >>49 マンション住民さん

    地域一番安かったと評価されております。

  57. 58 マンション住民さん 2017/10/20 02:09:33

    このマンションのA棟身体障碍者用駐車区画を健常者が使用(契約?)しているのはご存知ですか?

    私も車をよく使うので目撃するのですが、複数台健常者が使用しています。ベンツの老夫婦は旦那がゴルフクラブ片手に車に乗り込んでいくのを何度か見ているので、恐らく打ちっ放しに行ってるんでしょうね。
    ご夫妻とも普通に歩いてます。
    何度か管理組合にも言いましたが、あそこは身体障碍者の人しか契約できない様になっている、と言って一向に対策する気配なし。管理組合の身内で使用してるとか、何らかの便宜を受けているのでしょうか?

    あそこは元々普通の駐車区画だったのを身体障碍者の方からの要望が多いということで身体障碍者用区画に変更されましたが、これでは移動させられた方にも本当の障碍者の方にも失礼だと思います(実際車いすで使用されている方もいらっしゃいますので)。こんなことだと、使いやすい駐車区画を確保するために一部管理組合の人が確信犯的にやったことかと勘繰ってしまいますね。

    あそこは歩行困難者の方のみが契約できる様にすべきだと思います。

  58. 59 マンション検討中さん 2017/10/24 13:54:41

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  59. 60 マンション住民さん 2017/12/10 07:37:53

    [ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

  60. 61 2017/12/12 10:10:36

    弱者を食い物にしている自治会から退会できました。アドバイスをしてくれた方に感謝。

  61. 62 2017/12/12 10:14:29

    都合の悪いことは隠蔽してしまう管理、恐ろしい。

  62. 63 2017/12/13 03:06:15

    椅子の張替したが、前より安っぽいし、クッションひとつ1万とかありえない。

  63. 64 住民 2017/12/13 03:14:07

    ラウンジのカーテン外してフィルムはって、またかーてんつけてなにむだなことしてんだ。

  64. 65 住民 2017/12/13 03:17:03

    玄関入って目に飛び込む安っぽいクッションが1万円とは驚き

  65. 66 匿名 2018/01/30 12:58:47

    ITルームでパソコンを使わない作業をしている人が多すぎるので対処してほしいです。

  66. 67 匿名[男性 10代] 2018/02/25 13:12:38

    七月二十三日でしたっけ
    映像を友人に見せてもらいました

  67. 68 匿名 2018/08/26 13:36:01

    パソコンくらいてめーの部屋でやったらどうなの?
    カチカチうるさいよね~って逆に言われてますよw

  68. 69 住民でない人さん 2018/10/23 13:36:26

    匿名

  69. 70 住民でない人さん 2018/10/23 13:43:43

    民度は低いが建物は高い。

  70. 71 匿名さん 2018/12/14 16:49:27

    このマンション昔は安いが今は高い

  71. 72 住民板ユーザーさん1 2018/12/22 15:34:05

    管理が上手く行っていないのですか?。

  72. 73 住民 2018/12/26 16:22:46

    近所のタワマンで理事会が滅茶苦茶な所があると聞きました。
    本当なのかな。
    誰か知っている人はいますか。

  73. 74 住民板ユーザーさん1 2018/12/30 18:47:11

    門松がショボい。

  74. 75 住民板ユーザーさん2 2019/01/08 07:11:50

    確かにA棟の門松は小さ過ぎ。
    なんであんなのケチるの。

  75. 76 住民板ユーザーさん1 2019/01/12 14:12:03

    そう言えば大規模修繕の
    お金が足りないなんて話が
    あるけど本当?。

  76. 77 匿名希望 2019/01/14 07:08:54

    理事会が共産党に侵されつつあるからね。

  77. 78 住民 2019/01/16 12:48:31

    理事会はパルシステムをゴリ押し出しな。
    パルシステムを推薦してる理事て誰だよ。

  78. 79 理事 2019/01/17 14:25:52

    知らん

  79. 80 匿名希望 2019/01/19 15:39:00

    終わってるね、このマンション。

  80. 81 住民板ユーザーさん1 2019/01/23 17:04:14

    説明会とか全然無いですよね。
    全てが水面下で行われている。

  81. 82 住民板ユーザーさん1 2019/02/01 01:00:24

    なんか今日も朝から
    へんな奴がコンシェルジュカウンターで
    絡んでいました。

    あ、失礼、質問をしていました。

    理事だか委員会だかのメンバーらしく、
    図面であれこれ質問。
    でも何故かカードキーを持っていない。

    いかにも左翼特有の風貌で
    あんなのがウロウロしてるんだなぁと
    朝から嫌な気分になったよ。

  82. 83 区分所有者 2019/02/10 00:50:30

    委員会のメンバーて
    誰なのですか?。

    住民ですか?。

  83. 84 住民板ユーザーさん1 2019/02/13 14:02:59

    委員会のメンバーは
    区分所有者しかなれないはず。

    賃貸の住民は駄目です。

    メンバーが誰なのかは、発表されて
    いないとおもいますよ。

  84. 85 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 15:27:31

    委員会の活動報告やメンバーの
    告知は一切ないんだよなー。
    それで今度は役員募集。
    私物化防止とか綺麗事を書いては
    いるけど信用できると思う?。

  85. 86 匿名[男性 40代] 2019/02/23 08:42:17

    停電してる
    エレベータは動いてる
    石川島播磨の松屋は営業してるみたい

  86. 87 住民板ユーザーさん2 2019/02/23 08:45:16

    停電だー!

  87. 88 マンションオーナー 2019/02/23 10:23:25

    何処からどこまでが
    停電?。
    まわりは電気ついてますよね。

  88. 89 住民板ユーザーさん8 2019/02/23 11:38:24

    未だ復旧せず。

  89. 90 匿名希望 2019/02/23 14:14:06

    電気ついた。

  90. 91 匿名希望 2019/03/13 13:39:53

    あの大停電の説明は
    理事会きら何も無しかよ。

  91. 92 住民板ユーザーさん1 2019/03/13 14:31:43

    停電の原因は何だったの?

  92. 93 住民板ユーザーさん1 2019/03/19 15:27:52

    何の説明も無いよですよね。
    半日もマンションが停電していた
    あれほどの大事件なのに
    理事会からは全くの説明無し。
    これで大規模修修繕なんて
    任せられるのだろうか。

  93. 94 マンションの住民です。 2019/04/07 00:19:19

    総会の案内が来てますね。

    内容が、かわら版などで事前に
    知らされていたものと違って
    いるような気がします。

    何故ですかね。

  94. 95 住民板ユーザーさん1 2019/04/08 14:46:10

    大人の事情でしょう。

  95. 96 マンション住民 2019/04/10 11:00:56

    停電の原因はなんだったの?。

    マンションが一日中停電していて
    風呂もトイレも使えない。

    そんな事があったのに、理事会からは
    ろくな説明は無し・・・。

    泣けるよ。

  96. 97 住民板ユーザーさん5 2019/04/10 16:55:17

    大停電の説明は理事会からは
    全く無し。

    それで立候補者はゴリ推し。

    どーなの?。

  97. 98 住民板ユーザーさん1 2019/04/12 03:27:53

    お仲間同士で年間何億もの金と、
    沢山の共有財産を好き勝手に
    されるのだけは勘弁して欲しい。

    立候補者はどの様な人物なのか、
    選んだ理由は何なのか?。

    もっと詳しく書いてほしい。

  98. 99 匿名さん 2019/04/12 04:36:14

    >>98 住民板ユーザーさん1さん
    S氏が湯沢で起こった横領事件詳細に書いてます。

  99. 100 マンション住民 2019/04/12 08:03:20

    割り込みですみません。

    その横領事件の詳細が
    総会の案内に書いてあると
    言うことですか?。

    あったかな?。

  100. 101 マンション住民 2019/04/12 08:07:48

    続けて、すみません。

    別に横領事件云々なんて大袈裟な
    問題では無く、管理が適切に
    行われているのか、それをキチンと
    見ていれば良いだけで、***でも
    立候補出来てしまうような制度を
    取り入れる事自体がそもそも間違い
    なのでは?。

  101. 102 住民板ユーザーさん4 2019/04/13 14:46:09

    悪徳不動産屋が立候補する事だって
    ありえるだろ。

    将来何億もの金が消えた時に、
    こんな規約を作った理事は責任
    取れるのかね?。

    でも総会決議で決まった事だから
    その時の理事には責任ありません。

    なんだよね。
    (笑)

  102. 103 マンション住民さん 2019/04/15 05:55:32

    >>102
    三井さんにお任せしていれば安心じゃないですか?

  103. 104 住民板ユーザーさん1 2019/04/15 13:02:17

    理事会がその気になれば
    三井を追い出す事なんて
    簡単なんだけどね。

  104. 105 マンション住民さん 2019/04/16 03:18:08

    >>104住民板ユーザーさん1さん

    追い出すのは簡単でしょうけれど、その後どうします?
    三井さんのブランドに匹敵するような委託先はありますか?
    マンションを購入し住んだ時点で、詰みなのだと思います。

  105. 106 住民 2019/04/16 04:44:18

    S氏て誰?。

    総会の案内には見られません。

    どのような人なのですか?。

  106. 107 住民板ユーザーさん2 2019/04/16 13:54:38

    >>106 住民さん

    **です

  107. 108 住民板ユーザーさん1 2019/04/16 16:02:43

    立候補者は誰ですか。

  108. 109 住民板ユーザーさん1 2019/04/19 15:04:19

    左翼の連中に理事会が支配されたら
    どーなるの?。

  109. 110 住民板ユーザーさん7 2019/05/28 08:43:31

    最近、特に夕方から夜七時頃見かけるのですが、A棟2階の集会所近くの応接セット?のところで、マックパソコンを持ったスーツ姿の若い男性が、二、三人の若者を相手にデポジットがどーのこーの、もうすでに20人くらいの方が入られましたよ、と説明か勧誘をしている感じなのですが、あれは何をしているのかご存知の方いらっしゃいますか?

  110. 111 住民板ユーザーさん 2019/05/28 23:31:47

    >>110 住民板ユーザーさん7さん
    ネットワークビジネスのゴキブリどもです。
    家族に知られず小遣いを稼ぎたい夫や妻をさそって、はじめは儲けさせてから投資させ、そのあとがっぽり損させて、最終的には、住んでる家を売ってでも返済しろ、とすごむ、ゴキブリどもです。

  111. 112 匿名さん 2019/05/28 23:42:20

    >>111 住民板ユーザーさん
    都内多いですよね。

  112. 113 住民板ユーザーさん7 2019/05/29 03:29:25

    >>111 なんと!
    勉強になりました。ありがとうございます。
    でも居住者が中に入れてしまってますものね。
    追い出せないのですかね?(笑)

  113. 114 住民板ユーザーさん1 2019/06/16 02:54:20

    理事会をサヨクが支配している
    タワマンなんて、終わりだろ。

  114. 115 住民板ユーザーさん1 2019/07/17 14:26:27

    最近、カウンターのドアが
    開いたままになっているけど
    ラウンジの事件といい、最近
    なんかヤバいの?。

  115. 116 匿名さん 2019/07/20 11:32:25

    花火大会の写メだれかアップしてほしい!
    場所豊洲に近くなったから、かなり綺麗に撮れそうなイメージです!

  116. 117 匿名さん 2019/07/20 12:55:23

    近く駅直結になるこのマンション。凄く良いなと思ってるんですけど、あんまり管理良くないんですか??

  117. 118 住民板ユーザーさん8 2019/07/24 07:22:08

    正面エントランス側の中層階に、企業が入ってますよね?毎晩11時くらいにぞろぞろとスーツ姿の人たちが出てきて、おつかれさまで?すって言い合ってる。

    1. 正面エントランス側の中層階に、企業が入っ...
  118. 119 B 2019/07/24 07:54:08

    内廊下のガスや水道メーターの箇所、共有施設のはずなのに倉庫みたいにBBQ道具やストライダーを置いている人がいる。平日昼間にパルシステムぽい人がそこに品物入れてたり。コンシェルジュで用紙に書いて文句を言ったが何も改善されず。

  119. 120 匿名さん 2019/07/26 14:00:59

    >>118 住民板ユーザーさん8さん

    どんな話してるか聞いてみてほしい

  120. 121 住民板ユーザーさん1 2019/07/28 05:57:37

    理事会からの注意勧告とか
    ちゃんと出されてるのかな。

  121. 122 区分所有者 2019/07/29 15:45:15

    コンシェルジュの人達が
    変わりましたよね。
    不慣れと言うか、素人集団の
    ようだ。
    あのドアを開けているのは
    何の理由があるのだろうか。

    ラウンジも人が変わって
    トラブルになったと言うし
    理事会はちゃんとして欲しい。

  122. 123 匿名さん 2019/07/31 16:55:38

    >>122 区分所有者さん

    理事会メンバー頑張ってるよね?
    それ以上求めるなら貴方か理事会に入って変えていくべきでは!?

  123. 124 マンション住民さん 2019/08/01 15:23:21

    >>123
    どう頑張っているのか具体的に言ってみな。

  124. 125 匿名さん 2019/08/02 02:19:58

    >>124 マンション住民さん
    以下のようなことかと
    https://suumo.jp/library/article/entry/to_0007715144

  125. 126 匿名さん 2019/08/02 02:21:42

    >>125 匿名さん
    リンク失敗したようなので再掲
    https://suumo.jp/library/article/entry/to_0007715144/

  126. 127 住民板ユーザーさん1 2019/08/02 09:31:06

    マンション内で問題になってる
    エステと生協の話がどうしたって。

  127. 128 匿名さん 2019/08/02 09:50:22

    >>127 住民板ユーザーさん1さん
    えー!エステも出来るようになったのか!!いいなぁ

  128. 129 住民板ユーザーさん1 2019/08/02 10:27:05

    あ、エステは前から出来るよ。

    知らねーかよ。
    ただ、タダじゃ無いからな。
    金なきゃ出来ないよ。
    (笑)

  129. 130 匿名さん 2019/08/02 10:33:19

    >>126 匿名さん
    結構おじいちゃんだね、フレキシブルな対応は難しそう。共用部の対応はよさげ

  130. 131 マンション住民 2019/08/02 10:49:01

    生協とか団地じゃないんだから
    やめてほしい。

  131. 132 理事会経験者 2019/08/02 12:13:05

    生協をマンションの防災訓練に
    よんで商売されるなんて、
    規約違反ですよね。

    大体、マンション内での一般企業の
    販売行為は駄目と決まられている。
    それを無視するなんて、今の理事会は
    どうなっているんだ。

  132. 133 マンション住民さん 2019/08/02 14:59:29

    こんな取材をうけている事が問題だろ。

    https://suumo.jp/library/article/entry/to_0007715144/

    冷静にみて、マイナス要素になるような事しか
    書かれてないのでは。

  133. 134 匿名さん 2019/08/02 18:29:24

    >>133 マンション住民さん

    そう思うだったら理事会に問題提起しろよ。
    掲示板でださいコメントしかできないの?
    カッコ悪いよ!同じ住民として残念ですよ。

  134. 135 住民板ユーザーさん1 2019/08/02 22:09:43

    意見は潰されるから
    意見書を出しても無理だろ。

  135. 136 マンション住民 2019/08/03 02:42:07

    パークシティ豊洲では
    生協主催のマルシェを開催。

    ありなんですか。

  136. 137 管理組合員 2019/08/03 14:08:52

    「毎秋に行われる防災訓練は、生協主催のマルシェとの同日開催にしたところ」
    理事会は掲載されるにあたり、チェックはしているのでしょうか。
    これだと生協の宣伝に、管理組合が協力をしているのと同じですよね。

    やはり問題でしょう。

  137. 138 マンション住民 2019/08/04 13:16:52

    生協と理事会の関係ですが、
    怪しいなどと言うことは
    無いですよね。

  138. 139 マンション住民 2019/08/06 11:58:26

    取材をうけましたの
    お知らせてありました?。

  139. 140 資産価値を心配する住民 2019/08/06 14:18:33

    取材は資産価値に大きく
    影響しますよね。

    PCT通信や掲示板での告知も無し。

    区分所有者をなめてるよね。

  140. 141 マンション住民 2019/08/10 11:13:03

    パルシステムを勧める理事は
    共産党の人なのでは?。

    自分達の利益だけでは無く
    マンションの資産価値や
    利便性の向上を考えて活動を
    して欲しいものです。

  141. 142 マンション掲示板さん 2019/08/10 14:44:36

    理事長と副理事長は共産党員ですよね

  142. 143 住民板ユーザーさん1 2019/08/11 13:50:55

    理事長と副理事長が本当に
    共産党員だとしたら、
    それは偶然なのでしょうか?。

    ここ数年、理事の途中交代が頻繁に
    行われていたし、決め方も良く
    わからないまま新しい理事が
    いつのまにか決まり、それが
    誰なのかの告知も無し。

    不安ですね。

  143. 144 マンション住民 2019/08/13 02:47:50

    あいつら脅すからな。

  144. 145 住人 2019/08/14 12:44:51

    結局フェミニティはどうなったんだろう…。
    このままフェードアウトなのかな。。

  145. 146 住民板ユーザーさん1 2019/08/16 18:15:20

    フェミニティの件は
    気になりますよね。

  146. 147 マンション住民 2019/08/18 13:57:25

    防災訓練に参加した人を
    対象に「生協マルシェ」に
    参加させてあげるだと。

    これ、生協と書いてるけど
    出入りしている「パルシステム」
    ですよね。
    うちのマンションに関係者が
    住んでなかった。

  147. 148 マンション住民さん 2019/08/28 12:24:33

    生協もすですが、こっちも気になりませんか。

    株式会社ディー・アール・シー 一級建築士事務所
    https://www.drc7.com/trackrecord/

    タワマンどころか実績は100世帯くらいの古いマンションのみ。
    うちのコンサルなんて無理なのでは。

  148. 149 住民板ユーザーさん1 2019/08/29 07:37:12

    管理会社はどうした?。

  149. 150 坪単価比較中さん 2019/09/12 13:43:06

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  150. 151 住民板ユーザーさん1 2019/09/15 12:52:21

    月末に説明会があるよね。

    理事会メンバーも出てくるから
    その時に意見したらどうでしょう。

  151. 152 住民板ユーザーさん1 2019/09/30 00:46:28

    コンサルはちょっと酷かったな。

    最初の挨拶が「こんにちは」だよ。
    雇われている管理組合の人達に向けて
    言う言葉じゃないよな。

    見た感じ中年のいい歳のおっさん。
    どう言う社会人教育うけてるんだよ。

  152. 153 理事会経験者 2019/10/02 02:33:24

    普通は、お世話になっております
    とかでしょうね。

    区分所有者がお客様であると言う
    認識が無いのでは?。

  153. 154 住民板ユーザーさん1 2019/10/03 05:37:30

    委員会のメンバーて誰?。

  154. 155 マンション住民 2019/10/03 16:48:10

    何処の誰が参加しているのかも
    わからない委員会なんて立ち上げて
    おかしな連中に付け込まれないように
    して欲しいものですよね。

    http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1570001125/

    こんな連中とか。

  155. 156 住人 2019/10/04 13:57:31

    フェミニティ、存続の目が出てきたのかな?
    PCT通信に見積のこと書いていたけど。。

  156. 157 住民板ユーザーさん1 2019/10/05 09:08:09

    さきほど、「おまたせいたしましたー」と言いながらエレベーターから降りてきた男性が、スーツを着た七人くらいの男性を集会所にゾロゾロと連れて入って行った方がいらっしゃいましたが…あれは何でしょう?たまに見かけますね。

  157. 158 住民板ユーザーさん1 2019/10/05 17:06:21

    大規模修繕もいいけど
    マンション内の管理も
    ちゃんとして欲しいものです。

    ハングル話してる、もろ民泊の
    連中が今日もエレベーターに
    乗ってきたぞ。

  158. 159 別の理事会経験者です。 2019/10/08 15:25:05

    理事会内でもこんな事が
    行われていないと良いのですが。

    https://www.j-cast.com/2019/10/04369338.html?in=news.yahoo.co.jp

  159. 160 住民板ユーザーさん1 2019/10/10 11:19:37

    うちの管理組合は理事会を二回休んだら
    内容証明を送られますからね。

  160. 161 匿名さん 2019/10/10 11:42:52

    >>159 別の理事会経験者です。さん
    理事会でそれはありえなくない?ww
    民度ひくすぎ感ww
    理事会でもあるもんなんですか?!

  161. 162 住民板ユーザーさん3 2019/10/14 00:37:34

    今年もまた月島運動公園でイベント…
    うるさいなぁ。
    なんとかならないものですかね。
    赤ちゃんが起きてしまいます。

  162. 163 住民板ユーザーさん1 2019/10/14 15:17:05

    理事に対する脅迫や脅しのような事は
    あったよね。

    うちのマンションに住んでいる
    在日のグループだったけど。

  163. 164 マンション住民さん 2019/11/03 02:23:14

    今月は防災訓練がありますね。

    震災の時も台風の時も、あの大停電の時も
    理事会なんて何もしなくて出来なかったのだから
    必要ないのではと考えます。

    皆さんはどうおもいますか。

  164. 165 住民板ユーザーさん1 2019/11/06 23:49:59

    生協の販売促進会でしょ。

  165. 166 住民板ユーザーさん1 2019/11/07 11:56:31

    マンション敷地内で蛇がいました。
    見た感じあまり見たことがない模様でしたので飼ってたのが逃げたのではないかと思います。
    皆さんお気をつけて。

  166. 167 住民板ユーザーさん8 2019/11/21 12:48:01

    ここに書くことではないかもしれないけど、
    ららぽの紀伊国屋が1月で閉店するの厳しいなあ。
    次も本屋が入ってくれると嬉しいのだけど。。

  167. 168 住民板ユーザーさん1 2019/11/21 14:41:38

    防災訓練ていつ?。

  168. 169 住民板ユーザーさん8 2019/11/24 23:50:59

    生協の即売会なら
    終わってますよ。

    あの即売会には、うちの
    住民じゃないサクラが多数
    いますよね。

  169. 170 購入経験者さん 2019/12/03 12:48:17

    渡辺雄二はここの住人か?

  170. 171 購入経験者さん 2019/12/03 12:50:19

    ここは次々と大島てるに載るね。豊洲記録!!

  171. 172 住民板ユーザーさん3 2019/12/03 17:10:35

    1丁目なので、キャナルワーフタワーか?

  172. 173 住民板ユーザーさん1 2019/12/07 01:22:42

    A棟2階の集会所前で、この時間に大いびきをかいて寝てる男性が。

  173. 174 マンション住民さん 2019/12/07 04:51:39

    脳梗塞とかじゃないよね?

  174. 175 住民板ユーザーさん7 2019/12/18 12:47:59

    A棟地下駐車場の東側エレベーター横にある、一台分だけ停められるスペースに、若い男性が三人、地べたに座り込んで飲み食いしてる感じでしたが…あれは住人かしら?まさか外部から入ってきてないよね?

  175. 176 マンション住民さん 2019/12/27 12:18:52

    防災訓練の前にはやたらパルシステムと
    生協の車が来てたけど、終ったら
    全然見なくなったよな。

  176. 177 住民 2019/12/28 01:50:55

    こんなの見ました。

    1. こんなの見ました。
  177. 178 住民A 2019/12/28 15:06:01

    これは、ちょっと。

    こんなのと理事会は協力関係なのですか。
    政治色強すぎませんか?。

    理事の皆さんは全てこんな人?。

  178. 179 住民板ユーザーさん1 2019/12/29 09:25:35

    かつき小児科、閉院したって本当ですか?

  179. 180 住民A 2019/12/29 15:54:32

    また共産党の仲間が
    援護の書き込みをして来ました。

    わかりやすくていいよな。

  180. 181 住民板ユーザーさん1 2020/01/05 14:13:23

    パヨクおとなしいな。

  181. 182 住民板ユーザーさん1 2020/01/11 05:47:45

    >>177
    これ、どこの生協ですか?

    ナンバープレート晒すのはどうかと思うけど、
    生協の法人名出すのは、プライバシー関係ないし問題無いでしょう。

  182. 183 マンション住民 2020/02/01 17:57:07

    最近は生協の車みないですね。

  183. 184 住民板ユーザーさん1 2020/02/06 00:01:21

    A棟自走式駐車場から出て来た
    白いラングラーが、業者の人を
    ひきそうになっていました。

    一時停止も無視して地下を物凄い
    スピードで走りまわっていましたが
    ちょっと怖い。

  184. 185 住民板ユーザーさん1 2020/02/29 02:21:47

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  185. 186 住民板ユーザーさん1 2020/03/01 07:50:57

    マンションでコロナ集団感染が起きないよう、各共用施設での消毒液手配などお願いしたいですね。

  186. 187 住民板ユーザーさん8 2020/03/02 10:48:56

    NHKの委託を受けた集金人だと思うのですが、宅配と偽ってフロアまで上がってきました。
    普通に名乗ればいいものを、怖くなったので追い返してコンシェルジュに即通報しました。

  187. 188 住民板ユーザーさん1 2020/03/03 14:01:27

    185の書込み気になります。

  188. 189 住民板ユーザーさん3 2020/03/03 20:43:42

    静岡でスポーツジム行った馬鹿を考えれば、185はマンションのリスク管理の問題だしけっしてスレの趣旨に反してるとは言えないと思うのですがね。やっぱり見えないウィルスは怖いです。

  189. 190 住民板ユーザーさん6 2020/03/04 20:32:32

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  190. 191 住民板ユーザーさん1 2020/04/12 13:05:35

    A棟とB棟の間のスペースとか、シンフォニア保育園前を通るあの坂道。
    いつの間にキックボードとかローラー付きシューズ、OKになったのですか??ルール変わったのでしょうか?
    今日はツリー前で親子でローラースケートを履いてる最中の人を見かけましたよ。
    警備員さんは、注意しなくなったのですかね?

  191. 192 マンション住民 2020/04/16 02:29:34

    設置されている消毒液、手につけても全然乾かず匂いを嗅いでみてもかなり薄めているように感じています・・。

  192. 193 住民板ユーザーさん1 2020/04/18 11:15:31

    コンシェルジュも閉鎖されて
    いるし、管理がちゃんとされて
    無いのでしょう。

    そもそもコンシェルジュを
    全面閉鎖にする必要があるの
    でしょうか?。

  193. 194 匿名 2020/04/19 00:55:34

    >>192
    アルコール濃度30%以下だと、新型コロナウイルス殺菌には効果ないって。
    プッシュするときに感染症にかかるかもしれないから、使用しない方がいいと思うよ。

  194. 195 住民 2020/04/21 12:13:15

    コンシェルジュの閉鎖は
    ほんとに困まります。

    この期間の管理費ふ安くして
    もらえるのですか?。

  195. 196 住民板ユーザーさん1 2020/05/12 23:50:17

    施設だけで無く
    ソファーまで使用禁止に
    なっていますが、うちの
    マンションから感染者が
    出たのですか?。

  196. 197 k.m 2020/05/25 06:38:18

    金の使い方もいい加減。あきれる

  197. 198 住民板ユーザーさん1 2020/05/29 11:36:18

    やはり、大規模修繕が問題なのか。

  198. 199 住民でない人さん 2020/06/21 12:22:32

    エントランスのソファーとか今だに使えない。行政の指導に準ずる、とか禁止理由が記されているが、そんなのとっくに解除されていますよね。豊洲の他のタワマンは共用施設を含めとっくに使えている。未だに使えないのはこのマンションだけ。住民のお年寄りが申し訳なさそうにソファーの端っこに座っているのをみると、本当にここは住民ファーストになっていないマンションだと感じる。

  199. 200 住民板ユーザーさん1 2020/06/24 13:19:44

    理事会の対応に問題ありでしょ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      契約者さん12024-10-28 20:14:44
      このスレで管理の問題について議論することはマンション管理の監視や価値の維持といった点でも有意義である
      1. とても有意義。もっとやるべき
        75%
      2. ここでやってもしょうがない
        12.5%
      3. 逆に価値を下げるのでやるべきではない
        12.5%
      4. 興味ない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸