PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!
[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10
PART4が、一杯になったので
こちらでお願いします!
[スレ作成日時]2016-02-15 19:14:10
建物内でボードやってる子供います。
中庭でボードしながらそのままエントランスに行き、エレベーター乗り、廊下で乗り回す。そばにいる親は注意しない。
中庭で遊ばせたいのであれば、まずマナーは守る子供には言い聞かせるのが前提ではないでしょうか?
たしかに違う場所(建物内)での問題を、もともと遊べる場所の中庭で遊ばせたいのであればってのは、問題がずれてますよね。なんか上から目線だし。
せっかくの広い綺麗な通路が台無しでした( ; ; )。歩くだけでも目はいるし、朝とか夜とか通り抜けて歩くの好きだったんですが、ぜんぜん気持ちがかわってしまうぐらい雰囲気が。。。
あの看板設置には私も反対です。せっかくのマンションの素敵な景観があの看板のせいでぶち壊しです。
あんな看板置いても、構わず遊ぶ子は遊ぶと思いますよ。
遊んでいる大部分が低学年、看板の漢字で書いてる文は読めないですしね。
ここで文句を言わんと、 理事会一般参加や意見書や総会で言ったらどうですか?理事会、管理会社は頑張ってると思いますよ!事故等が有れば、理事会が訴えられる可能性が有るから、看板を設置したのでは?子供(住民、外部からの来客)、親がルールを守らないかこうなったのではないでしょか?
駐車場と同じで、訴えられる場合は管理に瑕疵がある時だけですね。
住民に通知してあれば、建物とかに欠陥とかない限り訴えられることはまず無い。
ただの理由にして、子供等を排除したいだけ。
売店にしても、掃除にしても適当すぎる.売店は買い忘れたゴミ袋や、調味料ほしいものがない。品切れなのか?やる気がないのか?閉めてしまえば?って思う。楽な仕事だな。掃除もエレベーターの壁に蜘蛛の巣があっても気にならないのか?見えないのか?土曜日は休みになったのかな。見かけなかったな。掃除の人…
看板の件が気になってたので、初めて総会出てみました。雰囲気が( ゚д゚)すごいですね。
看板よりも町会費にびっくりしました⁉️
ぜんぜん知らなかったです。
初めてなので同じ人なのかわかりません( ̄▽ ̄;)
議案自体は、理事も管理会社もしっかり話しあっていましたね。自分がもし理事長になったら恐怖ですけど。
町会費だけが、よくわからないままでした。
よしのすけ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ BELISTA東淀川大桐(新築・3LDK・2400万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594217/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大きなマンションなので色々な施設があり便利。 来客駐車場が無料だったり、コンシェルジュにクリーニングをたのめたり。 いろんな人がいる。 ペット可のマンションだが、敷地内を散歩させ、糞を始末しない飼い主がいるので迷惑している ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 色々な設備がそろってある。 カラオケにライブラリーにパーティールームに、ゲストルームなど、助かる 洗車場もあるのがたすかる 共用施設の使いかたが乱暴ですぐにこわれる。 以前あったテーブルやイスなども使い方が荒くて撤去されてしまった ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小学校、中学校、保育園、などは近くにあってよい。 幼稚園バスなどもロータリーまで入ってきてくれるので便利。 スーパーなどが少し離れないとないのと、最寄駅が少し遠いのが不便。 もうすこし近くにほしい ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最寄駅が遠いぶん、周辺の交通量はさほど多くないので、こどもには安心。 河川敷がちかく子どもたちがあそべる。 最寄駅まで徒歩15分くらいかかるのが不便。 タクシーなどはよべばロータリーまできてくれるようだが。 駅まで自転車などは必要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 川沿いなので、自然がありよい。 近くに公園などもあり子どもの遊び場はまだあるほうかとおもう。 地域見守り隊がいる。 川沿いなので自然があり、よいが子どもだけであそびにいくのは少し危険な気がする。 川沿いに行く道は少し危険。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大型マンションなので、設備が充実している点。 こどもたちが集まるよい遊び場にもなっていて親は安心だと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点の反面、マンションの子ではない子どもの出入りも多く、マナーの悪い人もいるのが気掛かり。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[BELISTA東淀川大桐]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE