埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-01-10 05:51:49

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス契約者専用のスレッドです。
色々と情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573941/


所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2016-02-11 20:14:50

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん 2016/12/06 14:06:12

    野村のオハナも長谷工事でしょ。一生すむならいいじゃねーの?それよりもフロントが重要。使えないのはマジ困るよ。

  2. 231 住民板ユーザーさん1 2016/12/06 14:07:49

    >>230 匿名さん

    逆だよ。一生住まないから長谷工でいいんだよ。

  3. 232 住民ユーザーさん 2016/12/06 14:24:48

    >>226 住民板ユーザーさん1さん

    誰から教わったのかな?
    何も考えることが出来ないガキの使いみたいだね(^^)
    施工手からみりゃどこも大差無い(^^)

  4. 233 住民板ユーザーさん1 2016/12/06 15:23:05

    このような事例もあるから一概に長谷工が手掛けたマンションが駄目とは言えない。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E...

  5. 234 住民板ユーザーさん2 2016/12/06 15:40:19

    >>232 住民ユーザーさん

    大差はないけど差はあるよ。
    郊外マンションは安くしないと売れないから、コストダウンマンションの施工が主な長谷工が受注することが多い。
    けど、やはり主要沿線の人気エリアのマンションは中堅ゼネコン以上のとこが施工することが多いです。
    それで高くなっても売れるからね。長谷工はチープってイメージもあるし。
    プラウド新船橋はいい例だよ。長谷工ではなく戸田などが施工したから外観も綺麗で、構造や内装もしっかりしてるよ。

  6. 235 匿名さん 2016/12/06 22:47:42

    そもそも住友品質で売り出すならシティブランドで売るけど、長谷工の低クオリティの廉価版なのでそう出来なかったんでしょ。

  7. 236 匿名さん 2016/12/07 00:11:53

    >>231
    確かに一理あるけど、売る前提なら長谷工はやめておけ、売らないなら長谷工でもいいんじゃね?と思ったわけ。子どもに残すならやめておけ。つまり資産として見ないなら。。。でもそれなら分譲賃貸が正解になるのかなぁ。

  8. 237 住民板ユーザーさん2 2016/12/07 00:12:32

    >>234 住民板ユーザーさん2さん

    へぇ~

  9. 238 住民板ユーザーさん2 2016/12/07 00:14:39

    >>236 匿名さん

    ここは住民のスレですので、バトルスレで御発言をどうぞ。

  10. 239 匿名 2016/12/07 00:23:08

    スーパーネタのあとは、長谷工ネタ…しかもおんなじような事をしつこく…。どうしても書きたいなら、検討スレとか別で書けばいいのに、なんで契約者済みのとこでわざわざ書くんだろう。不適切なんだけどなあ。

  11. 240 匿名さん 2016/12/07 23:51:39

    >>239 匿名さん
    敢えて此処に書き残すのは………

    あなた方はお粗末なマンションに住んでるんですよ!と、住民に教えてるのでしょうね!
    どういう人達が言い合いしてるのか?
    買いたくても買えない人?
    駅前開発しないだろうと見送った人が発展していきそうで悔しく思ってる人?
    いずれにしても住んでる人が満足してるのだから、第三者が水掛け論しても全く意味なし…

  12. 241 匿名さん 2016/12/08 07:19:53

    いや、住民に教えてるってのが???そういう思考がわからない。書くべき場所、発言する場所がわからないのだから、困りますな。悔しかろうと教えてやろうと思っても、ここでは不要なのを理解出来ないのが???

  13. 242 住民板ユーザーさん1 2016/12/08 10:46:54

    長谷工がマンション施工の一流だと勘違いしてる人に教示してくれてるのでは?

  14. 243 匿名 2016/12/08 11:57:05

    >>242 住民板ユーザーさん1さん

    誰かが、長谷工は一流だ!なんて書いてましたか?だとしても、わざわざしつこく長谷工ネタばかりかかれても……

  15. 244 住民板ユーザーさん1 2016/12/09 09:04:31

    >>243 匿名さん

    長谷工は4流です

  16. 245 住民板ユーザーさん3 2016/12/09 09:20:03

    >>244 住民板ユーザーさん1さん

    長谷工に恨みでも?もうわかりましたから…

  17. 246 匿名 2016/12/09 09:28:19

    >>244
    長谷工のスレにどうぞ。

  18. 247 住民板ユーザーさん2 2016/12/12 14:15:11

    もうこのスレ意味ないからやめましょ。

  19. 248 住民板ユーザーさん3 2016/12/13 08:27:21

    長谷工物件買うと何かと理由つけて費用がかさむよ。
    俺はそれが嫌で売ったもん。

  20. 249 住民板ユーザーさん1 2016/12/13 10:00:14

    プレミアム保証といっても、完全保証ではないからね。
    施工はちゃんとしてくれるけど、如何せん仕様が低いのでガタが来るのが早い。コストダウンマンションの宿命です。その分かなり価格は安いので仕方ないかと。

  21. 250 住民板ユーザーさん4 2016/12/13 22:01:40

    だから、長谷工ネタしつこい!長谷工のスレいって!!!

  22. 251 住民板ユーザーさん5 2016/12/14 03:28:16

    >>249 住民板ユーザーさん1さん

    検討スレでどうぞ

  23. 252 匿名さん 2016/12/15 01:54:02

    長谷工物件ってそんなに酷いんですか?
    だったらとっくに倒産してるのでは?
    不具合情報も、もっと出てるのでは?

  24. 253 住民板ユーザーさん1 2016/12/15 05:34:36

    不具合が多少あったり、仕様が低くても、何よりマンション自体が安いから住民も納得してるんだよ。これでわーわー言ったら、吉野家で不味いって文句言うきゃくのようなもの。

  25. 254 住民板ユーザーさん7 2016/12/15 14:59:56

    不具合ってなんですか?アフターサービスに言えば直してくれます。わーわーなんていう必要もなく、普通に報告すればいいだけなのに、なんで「わーわー」言おうと思うのか不思議。住民なら対応してくれますよ。

  26. 255 住民板ユーザーさん1 2016/12/15 22:29:05

    >>254 住民板ユーザーさん7さん

    保証の範囲内ならね。

  27. 256 住民板ユーザーさん5 2016/12/15 23:26:19

    長谷工はそれなりに頑張っていると思いますよ。
    自分で選んだマンションです、もっと前向きに考えましょう。

  28. 257 匿名さん 2016/12/16 00:13:13

    >>256 住民板ユーザーさん5さん

    それなりに頑張ってる?
    頑張る、頑張らないの話し?

    前むきに考える?
    何をどう?

  29. 258 住民板ユーザーさん1 2016/12/16 02:58:18

    >>257 匿名さん

    ここの住民じゃないの?荒らし?自分で決めて購入したんだよね?

  30. 259 住民板ユーザーさん1 2016/12/16 02:59:03

    >>255 住民板ユーザーさん1さん

    保証の範囲外って例えば?

  31. 260 住民板ユーザーさん7 2016/12/19 12:58:04

    最近住み始めたのですが、共用部分の説明があまりなかったものでゴミ出しの鍵?の開け方がわかりません。
    どなたか教えていただけないでしょうか

  32. 261 住民板ユーザーさん1 2016/12/19 14:13:01

    >>260 住民板ユーザーさん7さん

    毎日管理人さんはきていますので、明日にでも管理人さんに聞くのがいいですよ。

  33. 262 匿名さん 2016/12/19 22:06:17

    駐車場側からは開かないですよ。駐輪場側から家の鍵をさして開けます。
    出る時も鍵が必要なのでご注意を

  34. 263 住民板ユーザーさん1 2016/12/19 22:30:03

    ベランダの避難路を塞いでる家がありますね。隣の人かわいそう。

  35. 264 住民板ユーザーさん2 2016/12/20 00:48:34

    イオンの工事が着々と進んでいますね!期待しちゃいます!

  36. 265 住民板ユーザーさん2 2016/12/20 00:51:12

    >>263 住民板ユーザーさん1さん

    ここで言わず、管理人に言ってあげたら?

  37. 266 住民板ユーザーさん7 2016/12/20 05:47:28

    >261さん
    >262さん

    情報ありがとうございます!
    早速ゴミ出し場見てきました(*^^*)

  38. 267 住民 2016/12/22 01:18:07

    >>263 住民板ユーザーさん1さん

    アホか。
    塞がなかったらいざというとき入られちゃうだろ!
    常識で考えろ。防犯意識あるの?

  39. 268 匿名 2016/12/22 04:42:15

    なんだこのアラシは。消防法を知らないんだな。

  40. 269 住民 2016/12/22 06:44:13

    >>268 匿名さん

    消防法なんて守ってるやついるの?
    うちは隣に入ってきてほしくないから塞ぐよこれからもずっと。

  41. 270 住民板ユーザーさん1 2016/12/22 11:09:37

    防犯なら仕方ない

  42. 271 匿名さん 2016/12/23 02:14:37

    >>269住民さん
    このマンションの住民の質が分かって悲しいです。

  43. 272 住民板ユーザーさん1 2016/12/23 08:25:04

    むしろ本音がわかってよいです。
    上っ面だけの意見はいらない。
    うちも塞いでるしね。

  44. 273 住民板ユーザーさん5 2016/12/23 11:39:53

    あらら……このスレは、荒らしさんの遊び場になっちゃってますね。

  45. 274 住民板ユーザーさん7 2016/12/23 14:12:34

    私は規則を守って生活していきたいです。あらららら、、、

  46. 275 住民板ユーザーさん5 2016/12/24 13:29:32

    このマンションを買ったのは失敗だ(≧∇≦)

  47. 276 住民板ユーザーさん1 2016/12/24 15:10:42

    検討板で値引きの話で盛り上がってるし。

  48. 277 匿名 2016/12/28 00:09:38

    塞ぎたい奴がマンション買うなんてどんな脳してんだ?

  49. 278 独立自尊 2016/12/28 00:55:50

    たまたまですが、親の仕事や自分自身の仕事などの関係でいろいろな国を見てきました。

    ヨーロッパや北欧の国の集合住宅では、まずバルコニーやベランダに生活感のあるものをゴチャゴチャ置くということはありません。洗濯物すら干してない国もあります。
    洗濯物すら、高層ビルでは凶器となる可能性があるからでもありますます。

    日本、香港、中国、一部東南アジアの集合住宅では昔はあたりまえ、のようにバルコニーに布団干したり、植木鉢おいたり、コンテナボックスおいたりしていました。
    理由は 部屋が狭いからもありました。
    布団文化でありますので、団地のベランダに布団の干してあるのが、日本の象徴的風景でした。
    植木鉢は盆栽文化をひきずったのでしょう。庭っぽいものが欲しいのもあったかもしれません。

    今では 中国、シンガポール、マレーシアなどの都市部の高層ビルではバルコニーには何も置かれていません。
    消防の避難路確保、や危険防止のためとても厳しい規制がありますし
    経済発展とともに【公共心レベル】も上がったからともいえましょう。
    (参考にインターネットの画像検索でなどで検索されてはいかがでしょうか)

    ●バルコニーの避難経路確保は自分の避難路ではなく、他のお部屋のかたが逃げられるようにするための規則です。

    ●バルコニーにゴチャゴチャと物を置くのは「わたしには公共心が欠如しています」とアピールしているようなものです。

       「ほかのひともやってるから、うちもしよう」は同類とみなされます。
       ちょっとだけならいいだろう、は
          「ビール一杯くらいなら運転してもいいだろう」と同じです。
    まあ、バルコニーは丸見えですからね。
       お人柄も丸見えということになります。

    わたくしは、バルコニーには余計なものは置かず
    他者に迷惑をかけないよう、スッキリとスマート、でいこうと思います。

    自転車などを置いてるかたもいらっしゃいますが、風のある日など危険ですよ。
    もしバルコニーやガラスが破損してしまった場合、共有部分なので
    管理費で支払っている保険から直すようになるので
    一見、個人の懐が傷んでいないように思われますが、
    管理組合が支払う保険料は上がっていくでしょう。

    エアコンの室外機も決められた通りに置きましょうよ。
    せっかくガラスのフェンスなのにかっこ悪いですよ。
    まあ、センス無い人間ですってアピールしちゃっても良いならいいですが。

    といっても もう設置しちゃった部屋では あとの祭りかもしれませんが・・・・

    ★バルコニーなどの共有部分は個人の所有ではありません。
    ★しかしその部分を使用している人のモラルやセンスが表現される場所でもあります。

  50. 279 匿名さん 2016/12/28 03:05:18

    >>278 独立自尊さん

    優等生くんおつかれ。
    もう下がっていいよ。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセンス吉川美南セントラルレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸