住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 06:45:01
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 25279 マンション掲示板さん

    でも実際問題、ギリ変さんの中にはこういう末路に辿る人もいるんだろうな。
    金利以前の問題ではあるけれども、どれくらいの割合でいるのだろうか。

  2. 25280 匿名さん

    1%程度の利上げでも破綻するような人は少ないかと。
    この場合には、まず生活環境や雇用状態に問題あると考えるでしょうね。

  3. 25281 通りがかりさん

    少子高齢の日本は厚生年金、社会保険料、税金がどれだけになるかね
    いくら給与上がっても、可処分所得が上がらないときつい
    変動金利を選んでいる人はなかなか手取りが増えないと予想してるだろう

  4. 25282 匿名さん

    キッシーを応援するしかない!

    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる
    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる
    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着せせる

  5. 25283 匿名さん

    こんなに簡単に物価上昇を上回る所得増が実現可能ならなぜ今までやってこなかったんだろう?

  6. 25284 匿名さん

    ついでに所得増を上回る負担増も実現されそう

  7. 25285 匿名さん

    社会保険料はサラリーマンしか納めてないから。
    サラリーマンではなくて年収30億位の人の納税負担率を上げれば、サラリーマンの社会保険料負担は軽くなるらしい。国内に300人位らしい。
    最初岸田さんはそれを進めてたような印象だったけど、頓挫したんじゃなかったっけ?

  8. 25286 匿名さん

    賃上げを歓迎する固定さん
    賃上げを遠回しに否定する変動さん

  9. 25287 匿名さん

    賃上げを歓迎する固定さん
    実質所得増を歓迎する変動さん
    だろ

  10. 25288 匿名さん

    少子高齢化だから政府も減税、社会保険料減といった策を講じることができず、完全企業頼みだね。企業もどこまで賃上げを続けられるか。蓋を開けても実質賃金は上がってない。こりゃ詰んでるね。

  11. 25289 匿名さん

    景気が良くなる=需要拡大です。
    需要拡大しない限り景気は良くなりません。
    賃上げが実現しても皆がお金を使わなければ景気は良くなりません。

    利上げを望む人(=冷ます必要があるほどの好景気望む人)はガンガン借金してマンション買うべし。

  12. 25290 通りがかりさん

    自己資金ゼロ+フルローン+ペアローン
    この条件で世帯年収1.300万程度で一億も借りれるのが驚き。 
    固定では貸せないけど変動だから貸したということですか。
    想像以上に無理して変動ローン組んでる家庭が多そうですね。

  13. 25291 変動さん

    一部の固定さんが渇望していることかな?

    マイナス金利解除で「家を失う夫婦」続出か

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc01c3f0e243a2e9750e3a7ce97e4279b65...

    事例の様な家庭が家を失う事態に直面しても、自業自得である
    世帯年収が1300万で1億も借りるのは狂気の沙汰

  14. 25292 通りがかりさん

    >>25290 通りがかりさん
    固定でも変動でも年収の8倍くらいまでは審査通るよ。

  15. 25293 匿名さん

    国の代表、総理大臣がここまで言い切っているのだから実現するでしょう。


    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる
    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる
    物価上昇を上回る賃上げを必ず定着せせる

  16. 25294 マンション検討中さん

    銀行は据え&下げ続行だね
    まだまだ向こう10年は変動で安泰でござる

  17. 25295 マンション掲示板さん

    >>25293 匿名さん
    実現したら岸田さん凄い!と賞賛します。
    だって今年実現させるって!
    春闘も決着した今からどう実現させるんだろう?
    物価はまだまだ上がるだろうにw

  18. 25296 eマンションさん

    >>25295 マンション掲示板さん
    おそらくですけど、やるとしたらサークルチェンジじゃないかなと。
    それでどこまで所得が上がるかは未知数ですが、やってみる価値はあると思います。

  19. 25297 マンコミュファンさん

    >>25296 eマンションさん
    サークルチェンジって何ですか?

  20. 25298 eマンションさん

    >>25295 マンション掲示板さん
    企業や関係団体に賃上げ要請
    賃上げに必要な利益増につながる具体的な政策無し
    賃上げ要請してるのに利上げ

    どう考えても掛け声だけでアクセル踏まずにブレーキ踏んでるw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸