匿名さん
[更新日時] 2016-02-28 17:32:04
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6
-
610
匿名さん 2016/02/23 04:07:34
>608
>気密がなっていなければZEHは意味をなしませんから
工務店の親父はそういって施主に申請書類すら作成できない言い訳を言ってるのかな。
それを真に受けて補助金をみすみす受け損なってる施主はお人好しとでも呼べばいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん 2016/02/23 04:16:22
>>610
すぐに真に受ける人っているから。
高気密信仰も何かを真に受けたんだろうけど。
工務店のZEH対応は難しいかもね。
補助金も性能順でやっちゃうと、ようやく本気出したスウェーデンハウスとかも取りそうだし、他の大手も余裕見てUa値0.5とかで出してたようだ。
>>606
狭いと換気がかなり必要だからc値5.0だと誤差だな。
プリウスなんかも寒いから気にする人はシートヒーター付けてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん 2016/02/23 04:16:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん 2016/02/23 04:17:11
>609
>工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査をしていないのは国土交通省の統計から明らか。
>ZEHの断熱性はもちろん、工務店の過半数が次世代省エネ基準に対応したことがないのは調査から明らか。
その他に省エネ基準が義務化されることすら知らない工務店も相当あるそうですね。
そうは言っても、
遵法意識がない、法律を知らない、補助金事業への申請ができない、ナイナイづくしの工務店で建てるのも自由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん 2016/02/23 04:24:11
>611
>狭いと換気がかなり必要だからc値5.0だと誤差だな。
誤差ね、そうかも知れませんね、他の方の回答を少し待ってからにします。
2時間くらいで換気が必要と言われてます。
運転が単調で眠くなるだけでなく、2時間すると車内の炭酸ガス濃度が2000ppmを超して眠くなるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん 2016/02/23 04:27:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん 2016/02/23 04:31:39
>615
ナイナイづくしの工務店の頼む理由を答えてもらったほうが皆さん笑って喜ぶと思います。
そのナイナイとは
>工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査をしていない
>ZEHの断熱性はもちろん、工務店の過半数が次世代省エネ基準に対応したことがない
その他に省エネ基準が義務化されることすら知らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん 2016/02/23 04:34:56
>>612
過半数の工務店が次世代省エネ基準に対応したことがなく、多くの工務店が局所冷暖房だと思うが、全館空調、高気密高断熱の家を工務店で建てたあなたの書き込みは参考になります。
詳細を是非!
>>614
車はあえて内気循環にしてなければ換気できてる。
高気密好きのあなたは内気循環にして適度に換気を。
>>615
まだ見つけられないの?
他に面白がってる人がいるから書かないけど、気密性の規定について英語で調べればすぐ出るじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん 2016/02/23 04:36:55
>616
妄想の数値は要りません。
宣伝でもデータ等は出典元を明らかにするのが常識です。
出典元の明示がない場合「嘘」とみなされます。
>606の返答をよろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん 2016/02/23 04:40:40
>617
妄想を捜す馬鹿はいません。
海外妄想C値君>606を読み直して回答をよろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん 2016/02/23 04:41:26
>618
このスレでは何度も出典が明らかになってるので既定事実ですよ。
そのくらいは自分で探しましょう。
そんなナイナイづくしの工務店に頼んだ理由は大笑いできそうなものでしょうから期待してます。
そのナイナイとは
>工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査をしていない
>ZEHの断熱性はもちろん、工務店の過半数が次世代省エネ基準に対応したことがない
>省エネ基準が義務化されることすら知らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん 2016/02/23 04:58:36
>このスレでは何度も出典が明らかになってるので既定事実ですよ。
なってないなってないww
妄想作り話はやめて下さいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん 2016/02/23 05:00:35
>621
探せない探せない
泣き言はみっともないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん 2016/02/23 05:27:00
>>622
作り話だからソースが出せないという結論が出てます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん 2016/02/23 05:30:02
>>623
出典がなんども明らかになっても、ないことにしたい。
気持ちはわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん 2016/02/23 05:31:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん 2016/02/23 05:37:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん 2016/02/23 05:58:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん 2016/02/23 06:58:37
>626
匿名の馬の骨では駄目ですよ、言葉の遊びは止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん 2016/02/23 07:01:46
>606の回答です。
小学生以下のレベルですから答えは期待してませんでしたw
答えは当然2です、大手ハウスメーカー住宅と同様で使い物になりません、家の平均寿命26年を経ずに捨てられます。
隙間面積=床面積6m2xC値5.0cm2/m2=30cm2、6面平均に隙間が有ると仮定しますと1面で5cm2の隙間です。
隙間から侵入空気量=5cm2x27.8m/s(時速100Km)x60秒=0.833m3/分
換気時間=気積7.5m3÷0.833m3/分=9分
大手ハウスメーカーのボロ車(家は)では9分に1回、外の冷たい外気で換気されてドライブなど出来ません。
大手ハウスメーカーは皆に馬鹿にされ倒産したとさ、めでたし、めでたし、おしまい。
車は断熱性でなく気密性で車内環境を維持してます。
快適な環境には断熱性より、気密性が大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)