コンシェルジュについては、その質がかなり問われる気がします。
例えば宅配便受付を例にしてみますが、ただ受け取って出しておいてくれるだけならほとんど価値を感じない気がします。
今でも電話すればクロネコヤマトとか玄関まで取りに来てくれますから。
わざわざ受付までもっていく手間分だけ不要なんです。
それが、ヤマト、ゆうパック、佐川などさまざまなところを利用できるようになっているとかね。
支払いも現金だけではなく、月々の管理費と一緒に引き落とししてくれるとか。
そういうところまでやれて初めて宅配便の受付を完璧にこなしているという気がします。
残念ながら、都市型タワーマンションの場合、近くにコンビニがたくさんあるので単一のしょぼいサービスならコンビニですべて満足できてしまうので、いるだけお金の無駄なんですよね。
[プラウドタワー名古屋栄]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE