いつか買いたいさん
[更新日時] 2018-05-16 21:36:18
完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分 (7番出入口) 名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分 (7番出入口) 東海道本線 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00) 中央本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00) 関西本線(JR東海) 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00) 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00) 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00) 名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩8分 (ミヤコ地下街4番出入口 7:00~22:00)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸(内非分譲1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年06月下旬予定 入居可能時期:2017年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2016/02/07 22:33:34
結局、2期は何戸ほど売れて残った部屋はどのくらいだったんです?
-
2
入居予定さん [男性] 2016/02/09 02:44:46
4000万以下の部屋は、倍率十数倍でしたね。あとはキャンセル物件くらいですか。
御園座は不人気なんでそちらに行くしかありません。
-
3
匿名さん 2016/02/09 04:05:02
>>2
非常に興味深い御仁ですな。
納屋橋、御園座の両方に入居って(笑)
現時点で御園座にも入居予定である以上、
事業協力者ないし優先分譲での購入ですよね?
納屋橋の倍率から話を進めて、
御園座が不人気と断じている訳ですから、
御園座の優先分譲時最高倍率はご存知ですよね?
最高倍率の住戸も。
教えて欲しいなぁ〜(笑)
-
4
匿名さん 2016/02/09 05:06:18
別スレで三重や岐阜の購入者が多いとありましたが、市外の人には納屋橋の事が分かってないのでしょうね。
伏見辺りのビジネス街というイメージしか持って無いのかも。
風俗店やラブホがあるのは見れば分かりますが、夜には外国人やゲイの立ちんぼが居るとか知らないのかな。
-
6
入居予定さん [男性] 2016/02/09 10:37:26
御園座の倍率なんてしりませんね。あそこは、賃貸用に購入でしょうほとんどが。外商経由で誰でも買えますわ。
-
7
匿名さん 2016/02/09 11:34:02
>>6
何の目的であなたはここに来てるのですか?
厚顔無知を開き直るくらいなら来ないでくれる?
御園座は外商経由で案内は来ますが抽選なくしてはだれでも買えなかったですよ。
それから賃貸目的で御園座の中高層階購入する人なんてほぼいないですね、納屋橋の低層階くらいでしょう。
単なる荒らしですかね。
-
8
匿名さん 2016/02/09 12:48:07
>>7
というか貴方が何しに来てるの?
御園座のスレ行ったら?
-
9
匿名さん 2016/02/09 16:00:21
>>7
まぁまぁ、そう言わずに…。
>6の御仁は、
・課税評価額が10%上がると不動産の取引額が10%下がる
という珍妙な理論をぶち上げ
・節税と投資の違いが理解できず、突然の終了宣言
という失態を犯し
・御園座を購入したと装い、核心には何ら触れられない
という恥ずかしい事態に落ちいった
それはそれは愉快な方なのですよ。
枯れ木も花の賑わいとも言いますし、
生暖かく見守りましょうよ。
一歩引いて見ると、結構楽しめますよ(笑)
-
11
入居予定さん 2016/02/09 17:23:46
マンションは、一部屋買うもので、複数戸買うという発想がない方が多いのに驚きを隠せません。
-
12
匿名さん 2016/02/09 23:17:57
今日のお題
「マンションは、一部屋買うもので、複数戸買うという発想がない方が多いのに驚きを隠せません。」
A)複数買う人がいるなんて思いもしなかったわ~。自分が恥ずかしい~。
B)複数買う人がいるのは百も承知だが、◯◯さんをそういう人と見る必要ないな。
相手をAとみなしたくても、Bかもしれないよね。
さて、世間知らずな相手方に問題があるのか、自分がただそう思われてるだけのか、果たして今回の真実は?
-
-
15
匿名さん 2016/02/10 04:18:48
先週末で残8戸まで進んだのかな?
2/15には公式HPで何らかの更新があるだろうけど。
非常に興味深い。
誰かご存知ですか?
-
16
買い換え検討中 2016/02/10 15:25:41
なるほど、、、
当方 東京ぐらし10年でマンション購入に
興味を持ち、初期投資を上回るか、下らない物件ならと思うように、なりは しました。
この度ご縁があり急遽帰名して、同様スタンスでマンションを探し始めましたが、事情が余りにも違っていて驚きました。
結局マンションは地元民に住みたいと思われてナンボだと思うのですが、野村の
都心部でさえ不評な殿様商売では伏見6分納屋橋の付加価値は付けられず、完売はおろか、神物件になれなかった訳ですね。
大変残念に思います。。。
このまま余りに株価が下がり続けるなら、ゲーム降りるかも。
手付け金放棄で済むなら、傷ば浅い。
それ位割高です、はっきり言って。
大誤算。反省。
-
17
匿名さん 2016/02/11 01:50:37
>>16
投資は長期的視点が重要です。景気は常に上下動するものです。
たしかに納屋橋より御園座の方が住みたい地元の人は多いと思いますが、この地域は完成後約10年で東京と40分でつながるリニアという起爆剤が来ます。
いまは静観する時期ではないでしょうか。
-
18
匿名さん 2016/02/11 03:14:25
騒々しい都心からは少し外れて、街の便利さと閑静な環境がそろったマンションって名古屋には無いのかな。
-
19
入居予定さん 2016/02/11 06:01:17
リニア開通後の名古屋経済圏の状況については、各レポート、論文をご覧下さい。読めば読むほど、名古屋経済圏は発展しないとわかります。
-
20
匿名さん 2016/02/11 07:35:08
-
21
匿名さん 2016/02/11 11:16:30
ほんの数年間、リニアが関西まで延伸するまでの名古屋だけど、その先は地盤沈下間違いない。
-
22
匿名さん 2016/02/11 11:33:15
まあ一種のストロー現象にはなるやろな。
大手企業は変わらなくても中小企業で名古屋に無理して営業所出してたところが
なくして大阪管轄で大阪支店が見るとか、そういう事はあるわね。
今で言えば北陸とかもそうなるわね。
ただ、そうは言うものの、言うほどの影響もないやろうし
その影響が出る頃には今書き込みしてる世代は関係なくなっとるやろな。
-
23
匿名さん 2016/02/11 12:53:21
>>21
現在の計画では大阪延伸は2045年なので18年もあります。その間はリニアが観光になるので名古屋は潤うでしょうね。
大阪延伸しても、いまの新幹線が早くなるだけで名古屋が地盤沈下する理由がわかりません。
リニアが通らない京都はどうなのかなとは思いますけど。
-
24
匿名さん 2016/02/11 13:57:29
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2021-08-31 19:49:21なごやん(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2020/08/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー名古屋栄(新築・2LDK・8500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593555/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633823/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋形船乗り場が目の前にあり、年に一回熱田花火のツアーがあり楽しみ。
夜間は広小路などを通行していく緊急車両のサイレンの音が室内まで聞こえ慣れるまでは大変。
南側の部屋はさほど感じないらしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつでも24時間ゴミ出しが出来るために室内にごみが残らず衛生的です。
段ボールなども1Fに集積所があり24時間受け付けてくれる。
コンシェルジュさんの対応が良く施設の良きアドバイサーとなっている。
テラッセ納屋橋の入口がマンション入り口と同じところにあり、入居者以外の人が騒いでる時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、診療所、飲食店がテラッセ納屋橋にそろっているので、普段の生活には不便しない。
ヒルトンや観光ホテルのランチビュッフェなども楽しめる。
またミシュラン掲載店も歩いていけるのでグルメな人には最適です。
近くの小学校に行かせる入居者はあまりいない。
学区の学校は人気がないみたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伏見駅は歩いて4分、バス停は目の前で交通手段には不便しない。
車で来たお客様はテラッセ納屋橋の駐車場が使えるので駐車場さがしには苦労しない。
ミヤコ地下街から名古屋駅まで行けるので便利だが夜間は早く入口が閉鎖される。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションで事件などに目撃したことや全くないが、マンションから橋を渡ったところに風俗店などが沢山あるので不安。
納屋橋ではホームレスがたまに寝ている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産の管理なので安心している。
共用部の掃除やゴミ橋共用部も毎日掃除されており綺麗です。
残念な点は見当たらないがテラッセ納屋橋は警備員も少なく掃除などは行き届いていない。
テラッセ駐輪場は雑に置かれている場合も多い。
夜間置きっぱなしの自転車も見受けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部の掃除などが行き届いており細かいところまで綺麗です。
ゴミ出し毎日24時間対応で非常に便利。
コンシェルジュさんもよく気が付いて対応がいいです。
変な人も住んでいなく住民層はとてもいい。
食にも、アクセスにも困ることもなくとてもいいマンションです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お隣のテラッセ納屋橋の管理は決して行き届いてるとは思わない。
駐輪の仕方、掃除の徹底など、もう少し多く管理しないとマンションの風評が下がってしまう。
マンション自体は管理もしっかりしており住民層も良いのだが隣接の商業施設の管理をよくしないとマンション自体の価値を下げるばかりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御園座タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597332/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587698/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内覧の設備や、近隣施設がプラウドの方が優れていた。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドタワー名古屋栄]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件