東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 26362 匿名さん

    石原慎太郎が都知事時代に喚いていたアスベスト問題に関して言うと、健康被害が発生しうるのはアスベスト除去の際の粉塵によるものであり、壁・天井に定着している分には問題とはなりません。

    実際、これまで築地で働いていた人達や今現在築地で働いている人達に、アスベストが原因の健康被害は出ていません。

    また、現在、築地でアスベストが使用されているのは駐車場の一角だけで、徹底管理されています。

    アスベストは除去工事などで粉塵が舞っている場合を除けばさほど危険ではありませんが、豊洲で検出されたベンゼンやシアン化合物や六価クロムや水銀には、露骨に健康被害をおよぼす毒性があり、揮発性が高いので、蒸発して地上や豊洲新市場施設内に昇ってきます。

    豊洲の土壌汚染実態を研究する日本環境学会顧問の畑明郎(あきお)氏は様々な問題点があると指摘しています。

    「土壌を入れ替えても、汚染された地下水の対策は行なわれていません。そのため、地下水が潮位や毛細管現象などで上昇すれば、きれいな土も再び汚染されてしまいます。また、ベンゼン、シアン、水銀は常温でも蒸発するため、覆土や舗装をしても隙間から漏出する危険がある。

    さらに、液状化の問題もある。市場の敷地は埋め立て地のため地盤が軟らかく「大きな地震が来れば液状化して地中の汚染物質が噴き出す危険性がある」

    豊洲は周りを海に囲まれた埋立島だから、液状化が起こらなくても潮位の影響をもろに受けるので、満潮時の潮位の上昇や毛細管現象によって地上に汚染水が上昇してくることによって入れ替えた土が再び汚染されます。

    毛細管現象とは、細い管状物体の内側の液体が管の中を上昇(場合によっては下降)する物理現象。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E7%B4%B0%E7%AE%A1%E7%8F%BE%E8%...


    豊洲は、元々は有毒廃棄物が出やすいガス製造や重工業などの工場地帯で、1丁目から3丁目には2000年代初頭までIHI(石川島播磨重工業)の工場がありました。深刻な土壌汚染が問題になっている豊洲新市場のある豊洲6丁目は1980年代後半まで東京ガス工場でした。

    2001年の豊洲地図
    http://farm6.static.flickr.com/5166/5232002714_715387b626_o.jpg

  2. 26366 匿名さん

    まあまあ 

    どっちが実力と人気があるか 11から読めばはっきりするw

    まとめは105w

    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1360374488/

  3. 26367 匿名

    と、このように、湾岸タワマンスレには、必ず馬鹿の一つ覚えの長文コピペマンが現れて面倒くさくなるわけですよ。

  4. 26371 匿名さん

    >>26358 匿名さん
    豊洲移転はスレこれ一色になってしまって、見づらすぎてどうしようもなくない?
    まじゆいちゃんとWCTさんは別に禁止じゃないし。

  5. 26372 匿名さん

    では久しぶりに。アンチに馬鹿にされる真ん中の煙突はご愛嬌ということで。
    このスレで話題のマンションはほとんど見えていますね。豊洲タワマンさんたちは
    景色に花を添えてくれますのでネガに負けずに頑張ってほしいです。。

    1. では久しぶりに。アンチに馬鹿にされる真ん...
  6. 26373 匿名さん

    >>26372

    東京駅八重洲サウスタワー、ノースタワーの上部のピンクが綺麗ですねえ

  7. 26374 匿名さん

    重厚な照明のタワーズ台場エントランスも忘れないでね。やはり湾岸マンションは美しい。

    1. 重厚な照明のタワーズ台場エントランスも忘...
  8. 26375 匿名さん

    タワーズ台場は夜に通ると、エントランスが煌々と光り輝いててすごいダサイ。

  9. 26376 匿名さん

    こういうホテルみたいな大理石張りのロビーも最近は少なくなりました。そういえば、ホテルライクという宣伝も最近は聞きませんね。

    1. こういうホテルみたいな大理石張りのロビー...
  10. 26377 匿名さん

    そりゃ、ホテルなんて仮住まいだし、戦艦ヤマトが戦わずして大和ホテルと言われたように、無能のニュアンスもありますから。

  11. 26378 匿名さん

    >>26376 匿名さん
    ツインパークスのロビーだね。
    あの時代のマンションは豪華仕様が多かった。

  12. 26379 匿名さん

    映画やドラマで明らかなように、庶民の憧れは都会で田舎のような暮らしではないでしょうか? よって、映画やドラマの主役達はホテルライクではなく、どこか懐かしい場所に住んでるわけです。

  13. 26380 匿名さん

    タワマンは、いくら安くても売れなかったからね。
    たった600戸売るのに、マンション販売不振記録をいくつ塗り替えたか、つまり、ホテルライクというキャッチコピーが間違ってて、永住できない、規制だらけ、といったイメージがあり、やめたのでしょう。

  14. 26381 匿名さん

    >>26375 匿名さん
    かっこいいやんww

  15. 26382 匿名さん

    >>26374 匿名さん
    のらえもんが共用施設のデザインなど、めちゃくちゃポジってるね
    成約も検討していて、湾岸全体が軒並み値下がりしてる中、去年よりも少し上昇。坪380の取引きが2件もあった模様。芝浦との差も縮まってる気がする。

    http://wangantower.com/?p=13610

    お台場の坪単価はここでしか測れないので、低層との差がかなり大きいのも特徴だね。とはいっても坪240台にはさすがにいかないw

  16. 26385 匿名さん

    のらえもんも絶賛してるな。

    建物コンセプトにとても気合が入ったマンションです。タワーを45度にずらし、角部に凹凸を作ることによりほとんどの部屋は角を持つことができました。その分、ベランダは狭くなってしまうので毎日の生活感よりも都心リゾートっぽさを追求したマンションということでしょうね。
    “東京の空がつまらない。トップにスクエアなビルしかない。空を引っかいているようなスカイラインこそ摩天楼(スカイクレイパー)である、だから塔屋に美しいティアラを採用する。”これは設計時のコンセプトですが、完全に成功していまや台場のシンボリックタワーになっていますね。
    「今日のモンローとディマジオのために」は正直スベっていると思うんですが、「いい時代のニューヨーク」という目標は外観や共用部内装を見るとかなり良い仕上がりになっています。
    タワーマンションが急速にコモディティ化していく昨今、なんであれ唯一無二性を持つマンションは強いですね。このマンションも将来にわたって語り継がれるひとつの作品でしょう。下の張り紙はフィットネスハウスの掲示板で見かけたのですが、管理組合自身がこのマンションに住むことを誇らしいこととして掲げているのは素晴らしいと思いました。

  17. 26386 匿名さん

    >タワーマンションが急速にコモディティ化していく昨今、なんであれ唯一無二性を持つマンションは強いですね。このマンションも将来にわたって語り継がれるひとつの作品でしょう。

    これには激しく同意。キャラが立っているというか、エッジが効いているというか、そういうマンションは最近無くなった。初期の湾岸マンションは各社気合いを入れて企画を練りに練っていた感じだが、最近はただの量産品になってる。

  18. 26388 匿名さん

    >>26385 匿名さん
    湾岸タワマンは基本普段からもあまりネガらない人だけど、それにしてもここまで絶賛するのも珍しいね。
    よっぽど気に入ったみたい
    何年もブログ運営してて初めて入れたんだし感激したんだろうねw
    こんなに美しい、と感じたのはツインパ以来とも言っているw

    1. 湾岸タワマンは基本普段からもあまりネガら...
  19. 26389 匿名さん

    >>26386 匿名さん
    最近もあるっちゃあるんだけどね。
    確かに量産型が多い。

    最近だとドゥトゥール、PC青山あたりかな
    作品/芸術品、と言えるようなエッジの効いたタワマンは。

  20. 26391 匿名さん

    やっぱり築地残留補修すべきの人って
    1 嘘つき
    2 無法(法律違反 法律無視)
    3 非科学

  21. 26392 匿名さん

    失礼ですけど、女将さん会のメンバー。
    お年を召されてますよね。それとただの共産党員。
    若い女性事務員さんで豊洲に行き、この方たちは、築地でカラスさんと仲良くでよいかと。

  22. 26393 匿名さん

    小池は築地は営業中だから、安全という、日本全国、営業中の店が違反で摘発される、営業と安全は無関係、営業は利益欲しさにすること、高利益を考え悪知恵が働く、幼稚園給食も物言えない幼児に食事制限、これも安全か?営業しているから安全は小池取り消せ

  23. 26394 匿名さん

    小池さんってドンの排除と豊洲移転の遅延行為以外なんかやったっけ?今のところ都民国民に何も還元してないよ。

  24. 26395 匿名さん

    築地はごちゃゴミ。

    1. 築地はごちゃゴミ。
  25. 26396 匿名さん

    >>26395 匿名さん
    もう来るなよ。まじで。

  26. 26398 匿名さん

    地域によって最近の値動きが鮮明になってるね。

    汐留↑
    台場↑
    港南↓
    豊洲
    有明↓

    他の地域はどうなのかな?

  27. 26404 匿名さん

    まあまあ 

    大人気ブロガーからマンションレポートはクズだと言われ 八つ当たりは良くない

    本当のことなんだから諦めるしかない


    真実は11から


    まとめは105


    http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1360374488/

  28. 26405 匿名さん

    品川は最高だ!

    1. 品川は最高だ!
  29. 26406 匿名さん

    このままでは豊洲の人たちが余りにも不憫でなりません。

  30. 26411 匿名さん

    豊洲は本当に下がったよね
    坪300行ってる売り出し殆どなくない?
    成約だとなおさら

  31. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸