物件概要 |
所在地 |
東京都港区南青山2丁目27番1(地番) |
交通 |
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
160戸(販売総戸数110戸、事業協力者戸数50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]Iconique特定目的会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート青山 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
1628
匿名さん 2018/07/03 11:42:31
空家のままではもったいないから、売れるまで
アラブの大富豪相手に高級民泊とかやりませんかね。
-
1629
匿名さん 2018/07/12 02:23:16
ここで民泊をして元を取ろうと思うと
ものすごい宿泊料じゃないとペイしないじゃないかと思います。
通常の賃貸でという風に考えても
長い目で見ていく必要があるのかもしれません。
青山、港区内でやや格下という書き込みもありましたが
それでもものすごく人気のある街です。
おしゃれタウンですし…。
-
1630
匿名さん 2018/07/12 02:29:01
ここよりも個人的にはザ・コート神宮外苑の立地の方が好きだな。
-
1631
匿名さん 2018/07/12 03:05:02
>>1630
同意
加えて、あちらはここほどコンセプトが尖がっていない感じがしてファミリーでも暮らせそう。
まあ、どちらも残念ながら手が届きそうにないけど。
-
1632
通りがかりさん 2018/07/14 03:02:21
檜町なんて、
外干しをゴリ押しするような人種が
10階までもの大多数住みついているような所、
トラブルありそうで怖い。
-
1633
匿名さん 2018/07/14 16:59:18
プレミアムで89000万というのが出てますが、
これって値下げしたんでしょうか?
-
1634
匿名さん 2018/07/18 23:56:01
高級民泊という発想は面白いですが、そもそも民泊は日本の文化に触れる事を目的に
日本家屋に割安な料金で宿泊する、あるいはバックパッカーが格安の宿に宿泊するという
ものでしょうから、こちらの場合普通にホテル扱いになるのかもしれませんね。
そもそも分譲マンションの1室をホテルとして貸出しするのは禁止でしょうけど。
-
1635
匿名さん 2018/07/31 06:16:36
最近は結構な下げ幅でチラシまでまき始めたね
当初のネガティブな評価が正しかったかも知れない
-
1637
通りがかりさん 2018/07/31 12:46:32
-
1638
匿名さん 2018/08/07 07:10:30
-
-
1639
匿名さん 2018/08/26 08:25:54
値下げがどれくらいなのかはわからないですが、商談の席に行けば
もしかしたら教えてもらえるかもしれない、というところなのかもしれないなと思いました。
でもここまでくると
流石にかなりお値下げがあるかも。。なんて期待しちゃいますよね
-
1640
マンション検討中さん 2018/08/26 11:38:45
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
1641
マンション検討中さん 2018/09/09 16:46:13
青山一丁目駅からデニーズがある側の公園近く付近に2020年以降、三井不動産がミッドタウン(青山?)を建築予定と聞いたのですが、本当ですか?移転した中学校が2020年に出て行ったあとに計画と聞きました。
-
1642
匿名さん 2018/09/09 22:26:36
>>1641 マンション検討中さん
計画はされてますね。
それ期待で買ってる人も多いかと。
進捗とかは聞いたこたないですけど。
-
1643
匿名さん 2018/09/10 14:51:56
詳しいことはわかりませんが、第一段階として商業施設が入る低層建物の建築計画はあるとのこと。
おっしゃるとおり青山ミッドタウン計画の一環らしいです。
あくまで計画段階ですが、信憑性は高いのでは。
ただ、この話は売り出し時には発表されていませんでした。
つい最近の話ですよ。
-
1644
匿名さん 2018/09/10 15:23:36
-
1645
匿名さん 2018/09/10 16:01:45
東京都、NTT、三井の共同かな???
いずれにせよ、神宮外苑並みの凄い計画だね。
-
1646
匿名さん 2018/09/10 16:02:19
>>1643 匿名さん
何年も前から知ってました。知ってる人は知ってます。
-
1647
口コミ知りたいさん 2018/09/13 01:53:25
>>1646 匿名さん
そんな刺々しい言い方をしたら、皆さん書き込みづらくなりますよ。
ミッドタウンが出来たら、少しパッとしなかった青山一丁目が華やかになりますね!
-
1648
匿名さん 2018/09/19 07:28:26
あと2戸だけっていう状態ですが。。。
こういう類のマンションの場合は、値下げしたから売れるというタイプではないので、
ただただじっくり販売していくスタイルにするのだと思います。
他の住戸は値下げをしたみたいな書き込みがありましたが
こちらもそうなる可能性も高いのかしら。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート青山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件