東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14
働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2025-01-18 10:56:55

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2901 住民さん8 2022/12/22 13:45:15

    >>2900 さん

    黒のダウン着て、靴をカツカツして歩くやつかな?
    あいつまじできしょいよな

  2. 2902 匿名 2023/01/08 12:13:58

    先日引っ越してきたものですが、イーマンションのインターネットサービスについて、ご意見を伺いたいです。口コミ等だと、マンションによって速度が遅く21時~23時は特に動画視聴等に影響があると書かれており、契約するか検討しています。よろしくお願いします。

  3. 2903 住民さん2 2023/01/10 03:45:33

    もうレンタサイクルは使えないの?
    壊れたまま放置?
    何かしらアナウンスすれば良いのに。
    放置?

  4. 2904 住民さん6 2023/01/14 01:53:58

    深夜、消防車が集結していたのは結局、何だったんですか?

  5. 2905 住民A 2023/01/25 06:01:47

    室内の結露ですが、我が家は北側ですが有りません。
    換気口は塞いでは絶対ダメです。
    結露は、温度差で無く室内と室外の気圧差で起こります。
    (実際は気圧の気温は関係します)

    結露を防ぐには、換気を良くする事ですね。
    加湿器は良い物を使う。
    24時間換気は絶対切らない。それでも結露したら
    欠陥住宅です。三菱に相談しましょう。

  6. 2906 中古マンション検討中さん 2023/01/25 13:34:47

    電気は、東京電力が良いですね。
    新規売電業者は、燃料が高騰すると爆上げです。
    東電が一番です。
    ロシア、ウクライナ戦争長引きます。
    最近下がってますが、中国のゼロコロナ廃止で
    今年は、LNG暴騰。
    早く、原発再稼働すべき。
    電気は東電、マンション大規模修繕は長谷工
    ガスは、東京ガス。
    基本が一番安心です。

  7. 2907 中古マンション検討中さん 2023/01/25 13:40:05

    駐車場は、将来的には半分は廃棄。
    残りは、タワー型電気充電設備型に全区画回収して
    半分は、オーナー用。
    残りは、カーシェアリングのパーク24か、トヨタのKINTO
    などへ貸与して収益を得ることに成るでしょう。

    クロノとティアロは、他のタワマンと違い
    スケルトン・イン・フィルです。
    設備や躯体のメンテしかっりやれば100年住宅です。
    他のタワマンは、50年で設備ボロボロ、
    建て替えです。
    このタワマンで良かった。

  8. 2908 住民さん8 2023/01/31 16:21:51

    >>2905 住民Aさん
    通気口はなぜ塞いだらダメですか?

  9. 2909 住民さん1 2023/01/31 23:59:36

    最悪。
    ベランダでタバコ吸う奴が引っ越してきた

  10. 2910 住民A 2023/02/06 08:57:10

    通気口を塞いだり、24時間換気止めて
    暮らせば判ります。
    すごい事に成りますよ。

  11. 2911 住民さん1 2023/02/07 10:50:58

    >>2910 住民Aさん
    試したくないから聞いてるでしょう。
    大丈夫ですか??

  12. 2912 住民さん1 2023/02/19 08:39:22

    確かに、質問に対して「やればわかる」って回答はバカ丸出しだな。笑

  13. 2913 マンション50階住民 2023/02/26 08:00:50

    天変地異みたいです。
    上層階プレミアムは、ほぼ外国人となり増したね。

  14. 2914 マンション検討中さん 2023/03/01 01:00:51

    こちらの購入を検討している者ですが、朝通勤されるときは勝どき駅まで徒歩で行かれる方が多いのでしょうか?
    それともシャトルバスや晴海ライナーを利用される方が多いのでしょうか?
    また、シャトルバスは混雑するのかご教示いただけますと幸いです。

  15. 2915 住民さん8 2023/03/03 12:35:23

    >>2914 マンション検討中さん

    夏場に窓開けっ放しでうるさいバカもいるので、隣人どんなやつかはちゃんと調べといた方がいいよ。
    ちなみにバスは混雑します。

  16. 2916 住民さんE 2023/04/05 13:08:07

    夜間、晴海の3本タワーを見るとクロノだけがショボく見える。何故、冠の明るさをティアロと揃えないんだろうか? 前は同じくらいだったのに変な節電でもしているのかな。

  17. 2917 住民さん7 2023/04/09 11:19:37

    車椅子 ベビーカーはよくてなんで台車はいけねんだ?
    業者との差別化ですか?

  18. 2918 住民でない人さん 2023/04/19 10:25:43

    >>2917

    一流のオフィスでも基本はそうですよ。もっともここがどのレベルかは、わかりませんが

  19. 2919 住民さん 2023/04/20 14:16:55

    >>2916 住民さんEさん

    節電はかなり前からしています。
    庭の照明も入居当初に比べて随分節電しています。

  20. 2920 住民さん1 2023/04/21 03:24:04

    管理会社で建物調査するみたいだけど、バカなの?

  21. 2921 住民さんE 2023/04/21 15:57:07

    >>2919
    3本のタワーマンションでクロノだけがショボく見えるのは節電よりも
    大きなデメリットかと。

  22. 2922 住民さん3 2023/04/25 11:47:02

    差別化確定?今のご時世問題じゃない?
    ブラック校則と変わらない気がします。
    こんなルール必要ですか?

  23. 2923 他人さん 2023/04/26 09:56:59

    配送等現場スタッフの減少の為、1人1人の負担が増えております。こう言ったルール無くしていただけるとありがたいです。

  24. 2924 住民さん1 2023/04/28 04:37:53

    配送のエレベーター使用について。

    住民ですが、以前から気になっていました。
    我々が注文したものを運んでくれているにも関わらず、どうも配送業者に冷たい。
    Uberだって、長い時間を貨物エレベーターで待たされている。
    彼らのバイクや自転車は敷地内に停める事さえ許されない。
    彼らが通常のエレベーターを使うことの何が問題?
    もう一度言いますが、彼らは我々が注文ものを運んでくれているのですよ。ありがたく感謝するべき。

  25. 2925 住民さん7 2023/04/29 20:11:46

    >>2924 住民さん1さん
    業者さんがこのマンションを出入りする際、何をしてるか、確認した方が良いですよ。マンションに出入りする為には名前や入退時間を記入してます。入居者がセキュリティの関連で家のドアを開けるまで4回も鍵を使う理由を考えましょう。宅配業者さんの方々が住民用の出入口、エレベーターを使用するのであれば、品物を受け取ってから、業者さんがマンションから出るまでエスコートする必要が生じると思われます。昨今、エリアを問わず強盗などが発生しており、知らない人をマンション内に入れる事で発生するリスクを考えて発言した方が良いですよ。

  26. 2926 住民さん1 2023/04/30 23:17:33

    >>2925 住民さん7さん
    2924です。
    セキュリティに関しては全くの同感です。誰でもがマンション内に自由に入れるようになったら怖くて仕方ありません。

    私が言っているのは、どのエレベーターを使用するかであって、宅配業者を自由にマンション内に入れると言っているのではありません。
    今と同じように防災センターで氏名と電話番号を記入してもらい、パスを受け取って、その後に貨物用エレベーターだけを限定して使用してもらうのではなく、通常のエレベーターも使用可にしても良いのでは?という考えです。
    セキュリティ的には現在の運用と何も変わらないと思います。

    午前9時から10時過ぎ前後と夕方の数時間は、ヤマト、佐川、郵便局、アマゾン、ネットスーパー、ウーバー、それにペット連れで、長い行列が出来ています。

    自分は住民なので通常エレベーターを使用するので直接の関係はないですが、アマゾンやウーバーをよく利用するので、少しでも配送の方々の負担を減らせれば、と考えたのです。

  27. 2927 住民さん7 2023/05/01 07:08:13

    >>2926 住民さん1 さん

    住民であるならお分かりだと思いますが、住民がエレベーターを利用する際、鍵を使って押せるボタンは限られております。好き勝手なフロアに行けません。

    手続きを踏んだ業者さんに渡すパスは、どのフロアにも乗降り可能なマスターキー的なパスを渡すのでしょうか?一見の業者さんにその様なパスを簡単に渡して紛失した際のリスクとか考えた方が良いと思います。

    業務用エレベーターの混雑緩和の為に、ウーバー、アマゾンから委託された配達業者さんなどにセキュリティを簡単に突破させるようなパスを貸与させるのであれば、我々が家の玄関を開けるまでに行うロック解除も意味ない事となりますよ。

    あと業務用エレベーターが混んでる時間帯は、住民用エレベーターも混んでる時間帯だと思われます。ウーバーの大きな鞄を持った方々が住民用エレベーターを利用した為、住民がエレベーターに乗れなくなる問題も発生し、遅かれ早かれ反対する住民が増えると思われます。

    業務用エレベーターが混んでて配達業者さんがご自宅の玄関まで到着するのが遅く、デリバリーした食べ物が冷めるなど個人的な問題なら、ご自身で1階まで取りに伺えば良いかと思われます。

  28. 2928 住民さん1 2023/05/07 11:39:32

    それならエントランスからマンション内各住居への配達員を専属で雇えば? 外部業者は助かるだろうし住民は安心じゃん!セキュリティがどーのと言うなら中途半端にせず徹底してやればいい。
    但し、管理費アップかな?

  29. 2929 管理担当 2023/05/22 08:27:43

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 2930 住民さん1 2023/07/20 23:48:01

    コンビニ店員寝坊多発してる?
    最近7時にあいてないこと多いんよ

  31. 2931 住民さん1 2023/07/21 07:19:07

    >>2930 住民さん1さん
    昨日は11:00くらいにオープンでしたね。ありえないですね。

  32. 2932 住民2 2023/07/22 23:28:41

    >>2930 住民さん1さん

    確かに時間通りに開店しないのはダメですね。
    でも、あまり問題にしないでください。笑

    自分はコンビニ本部と取引のある企業で働いていますが、(コンビニ業界に限らず)本当に人不足なので、寝坊スタッフでも辞めてしまったら、それを理由にファミマ撤退になりかねません。
    開いていたらラッキーくらいの優しい気持ちで。

  33. 2933 入居済みさん 2023/07/25 07:07:05

    北側の駐車場の平置きに停めっぱなしになっているアルファードが有りますね。せめて、時々、洗車くらいして欲しいものです。人目に付く場所だけに、放置車両状態はみっともないです。

  34. 2934 入居済みさん 2023/08/15 16:03:56

    午前1時前後に犬を散歩に連れて行って、そのまま部屋まで共用部分を歩かせている人がいます。決められた細則が守れないなら飼わないで頂きたいです。

  35. 2935 契約者さん1 2023/08/19 09:56:52

    廊下にゴミ置きっぱなしにしていいんですか?

  36. 2936 住民2 2023/08/22 02:39:48

    ゴミ出しか汚いとGがでるぞ。

  37. 2937 契約者さん4 2023/08/22 09:27:04

    >>2936 住民2さん

    ゴミ出しっぱなしにしてる家が同じフロアにあるんですよね。見た目も悪いしやめて欲しいです。

  38. 2938 契約者さん1 2023/08/24 02:48:57

    >>2937 契約者さん4さん
    賃貸入居の方ではないですか。

  39. 2939 住民 2023/08/25 03:07:50

    自分の階にも、ゴミをうまく捨てられない発達障害の人がいて、すごいストレスです。
    可燃物も不燃物も同じ袋に入れて、なぜか縛っていないので、溢れている。
    回収の方にも申し訳なく感じます。
    マジで監視カメラを付けて欲しい。

  40. 2940 住民 2023/08/27 05:22:21

    エントランスの植栽にいつも唾を吐くおじさんいますよね。何度も何度も見かけますがいつも同じ方です。不潔なのでやめていただきたいです。

  41. 2941 契約者さん7 2023/09/04 10:51:17

    >>2938 契約者さん1さん

    そんなんわからんし、だとしてもダメなもんはダメだし。
    てか最近外にゴミ置いてないみたいだけど、この掲示板見てる?笑笑

  42. 2942 契約者 2023/09/11 06:11:13

    最近越して来ました。
    眼科と小児科でおすすめのところを教えてください。

  43. 2943 契約者さん1 2023/09/12 16:24:42

    新しくできたパークタワー勝どきと比べるとクロノが古く見える。単純に見た目だけですが。

  44. 2944 住民さん 2023/09/12 17:14:53

    >>2943 契約者さん1さん

    パークタワー勝どきも時間が経てば古く見えます。

  45. 2945 契約者 2023/09/17 01:35:40

    臨海地下鉄の晴海駅ができる場所ですが、ちょうど東武ストアやレアルマドリードがあるあたりなんですね。クロノまで徒歩5分程度。まだ少し先ですが、駅遠だったイメージが解消されるのはいいことですね!駅近で勝どきや月島みたく賑やかなで人が多くない感じ。これはこれで特徴のあるマンションになりそうな気がします。

  46. 2946 契約者さん5 2023/09/21 02:11:48

    >>2944 住民さん

    その頃クロノはもっと古く見えるでしょうね。相対的な話をしてるんですよ、契約者さん1さんは

  47. 2947 匿名さん 2023/09/21 22:55:25

    クロノは耐震等級2ですからね、湾岸最強ですね。

  48. 2948 契約者さん1 2023/10/02 22:50:29

    共有部分である玄関に傘おきっぱなしにしていいの?

  49. 2949 契約者さん5 2023/10/03 00:58:07

    クロノの住民がポンプ所の前で路上喫煙してますが犯罪です。中央区は路上喫煙禁止です。

  50. 2950 契約者さん1 2023/10/07 04:42:00

    廊下に傘おくなやカスども

  51. 2951 契約者さん1 2023/11/01 07:14:27

    低層階の人が後からエレベーターに乗ってくる時、先に乗っていた人を先に下ろしてあげるという配慮が出来る人がほぼいません

    悲しいですね

  52. 2952 契約者さん3 2023/11/16 19:21:06

    >>直接言いなさい2940 住民さん

  53. 2953 契約者さん1 2023/11/16 19:24:31

    >>2933 入居済みさん
    人の事そんなに気になります
    どうでも良くない?

  54. 2954 契約者さん2 2023/11/16 19:26:02

    >>2939 住民さんカメラ付けて管理費高くなると文句を言うんだから諦めなさい

  55. 2955 契約者さん1 2023/11/16 20:07:49

    >>2894 匿名さん
    良いね!共感?集合住宅だからね

  56. 2956 契約者さん2 2023/11/17 00:57:57

    >>2702 入居希望さん
    日本は子供に厳しいですね!

  57. 2957 契約者さん5 2023/11/17 00:59:49

    >>2941 契約者さん7さん

    くだらない!底層階の職業は管理人か笑

  58. 2958 契約者さん7 2023/11/17 01:06:27

    >>2777 住民さん1さん

    集合住宅だからね

  59. 2959 管理担当 2023/11/17 01:12:06

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  60. 2960 契約者さん1 2023/11/27 11:38:07

    やべえやつ湧いてるな。
    てかしつけのなってないガキ多くね?
    いつか手出るんじゃないかと自分でヒヤヒヤしてる

  61. 2961 マンション住民さん 2023/11/28 06:28:59

    マンション引き渡しの際、三菱から「エレベーターや廊下などで他の
    住民の方と会ったときは、お互いで挨拶をお願いします」と何度も
    念押しされたので普通にやっているけど、最近はそれをしない人が
    多くなってきたね。 心の中で「後から入ってきた人は礼儀知らず
    だねぇ」とか思っている。

  62. 2962 契約者さん5 2023/11/29 10:25:01

    >>2961 マンション住民さん

    おれ挨拶したことないわw
    キモいから挨拶やめて欲しい

  63. 2963 契約者さん1 2023/12/23 16:08:15

    隣人の料理の匂いが通気口経由して寝室に来るの欠陥構造では、、、

  64. 2964 契約者さん1 2024/01/21 23:55:19

    違法駐輪なんとかしろよ。
    道路に自転車倒れてるせいで車事故りかけてたぞ

  65. 2965 住民さん 2024/01/22 00:54:12

    >>2963 契約者さん1さん

    内廊下マンションは、給気口も排気口もバルコニー側についているから、仕方ない。

  66. 2966 契約者さん1 2024/02/06 09:58:54

    晴海ライナーにガラ悪いやつ乗ってるね。住人の民度が知れるよ

  67. 2967 契約者さん1 2024/02/06 10:01:18

    この前クロノレジデンスのコンビニで見たガラ悪いやつに似てたなそいえば

  68. 2968 住民さん6 2024/02/07 10:42:31

    警備員さんからよく「ゲーー」と大きい音(ゲップのような)、カエルの鳴き声のような音が聞こえませんか?あれはなんでしょうか。。ちょっと怖いのですが。。

  69. 2969 契約者さん8 2024/02/08 08:48:58

    >>2968 住民さん6さん
    何か醜い物を見て嗚咽をあげてるのではないでしょうか。例えば醜い人ならばそういう警備員さんの態度をよく目撃しているかもしれませんね。美しい私はそういう態度を見たことはありません。

  70. 2971 契約者さん5 2024/03/15 13:40:34

    民度の低い人が多すぎる
    転居希望だが中々売れない
    せめて共用部分では大人も子供めマナーある行動を

  71. 2972 契約者さん1 2024/05/18 08:50:38

    26階の粗大ゴミの件、やばすぎません?www

  72. 2973 契約者さん1 2024/05/27 23:21:57

    >>2971 契約者さん5さん
    こちら他の物件より賃貸の金額が低いようですが、民度も影響してるのでしょうか、、?

  73. 2974 契約者さん6 2024/05/28 10:16:31

    >>2972 契約者さん1さん
    ヤバいですよね。情報は集まっているんでしょうか。。

  74. 2975 契約者さん1 2024/06/21 15:00:27

    キチガイカップル騒音の隣人が越したと思ったら、次はベランダでタバコ吸うバカが来たよ

  75. 2976 契約者さん1 2024/06/23 01:20:34

    ベランダに向かって「タバコ臭いんですけど」って言ったらやめてくれたのに、1ヶ月もたたない内にまた吸い始めてるんですが、防災センターに言うか、直接家まで行って注意すべき?

  76. 2977 契約者さん7 2024/06/23 01:21:49

    >>2976 契約者さん1さん
    悪いことしてる自覚あんのにまたやるとか民度終わってるだろまじで。注意する方も気遣ってストレスなんやぞ。タヒねよ

  77. 2978 契約者さん8 2024/08/01 11:10:00

    クロノ住人、マンション横のポンプ所付近で路上喫煙いい加減にやめなよ。恥ずかしい。

  78. 2979 契約者さん2 2024/10/02 23:54:16

    朝8:30頃に顔ブスなガキとエレベーター乗ってるおっさん、エレベーターに人が乗ってきたら奥に詰めようね

  79. 2980 契約者さん1 2024/10/19 14:53:13

    違法駐輪、自転車が風で倒れて車道塞いでるんですけど、犯罪者さんたち自覚ないんですか?
    警察に通報しますね

  80. 2981 契約者さん1 2024/10/27 06:55:42

    最近タバコ臭いんだけど、防災センター経由で言っても直らないなら対応考えるよ?

  81. 2982 契約者さん1 2024/11/14 07:00:44

    小学生達はなんで非常用エレベーター使ってるんだ?ただでさえ一台しかなくてペット連れや業者で混み合うのに。ランドセル背負った子供衆が溜まってるせいで台車押してる業者が乗れずに困ってたぞ。

  82. 2983 契約者さん1 2024/11/16 10:58:22

    あの1階の天井の下品な青いライト何なんでしょうね?
    あまり建設時の意匠を勝手に崩すような事はやめて欲しいですね。デザインには必ず意図がありますので。

  83. 2984 契約者さん3 2024/11/21 13:39:47

    >>2983 契約者さん1さん
    確かに。最初からあんな色でしたっけ?ちょい下品ですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸