- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北大阪急行線 延伸計画についてPart3
-
3237
匿名さん 2025/01/21 03:15:27
みんな好きな場所に住んどるんやからそれでえぇやないの。
長いこと粘着して何の恨みがあるんか知らんけど箕面に興味津々過ぎてびっくり。箕面に関して嫌なことあったんやったらさっさと忘れて自分の地域で頑張り。
別に箕面の人たちはいっぱい乗り降りして欲しいとか遠くからたくさんの人に来て欲しいとか思ってない人多いよ。
なんならガヤガヤしてなくて住みやすくて大阪市内にも行きやすくて治安良かったらそれがえぇとこやわって思ってる人が大勢ちゃう?
栄えてるとこ住みたかったら千里中央やなくて大阪市内とか都内23区とかに住みはったら?
-
3238
名無しさん 2025/01/21 13:52:57
市街化調整区域で開発できない萱野の田畑を馬鹿にする人は、萱野の人権センターに通報がおすすめ。調査してるみたいだし。
-
3239
管理担当 2025/01/22 02:42:57
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
3240
匿名さん 2025/01/25 11:21:19
3/2(日)開催《映画館バックヤードツアー》『レッツ プレイ ムービー』参加者募集!! - 109シネマズ箕面
https://109cinemas.net/news/8662.html
>109シネマズ箕面にて【映画の世界に飛び込もう『レッツ プレイ ムービー』】(主催:生活衛生同業組合大阪興行協会)を開催いたします。
>イベント当日は監督と女優に扮したキャストがスクリーンから飛び出して繰り広げるショーや、映画の歴史にまつわるクイズ、映写室の見学、ポップコーン詰め体験のほか、宝塚映画製作所で実際に映画製作に携わっていらっしゃった田邉裕正さんにお越しいただき当時のお話を伺うなど、盛りだくさんの内容で実施いたします!
-
3241
評判気になるさん 2025/01/26 11:16:44
>>3235 名無しさん
別にキューズモールだけが萱野ではないんですけどね。あなた個人が利用価値を見出せていないだけで、私は車で10?15分程度でいける
ので、171沿いも行くし船場近辺のレストランやアミューズメントパークも利用します。別にあなたにオススメの場所はありませんが、私には快適な生活圏です。
-
3245
管理担当 2025/01/27 12:20:21
[No.3242~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、除しました。管理担当]
-
3246
匿名さん 2025/02/03 08:58:44
北大阪急行沿いで土地買って注文住宅建てるならどこがお勧めですか?
当方ミドサー未就学児2人のファミリー、予算総額1億円、駅まで徒歩15分圏内希望。
予算と治安で考えると、箕面萱野>緑地公園、桃山台、箕面船場阪大前>江坂の順(千中は予算的に無理なので除外)になるのかなと思ってますがどうでしょう?
-
3247
通りがかりさん 2025/02/03 09:14:04
>>3246 匿名さん
千里中央は高くて土地買えないですよね
緑地公園、桃山台>箕面萱野>船場>江坂かなぁ
緑地公園は子どもたち遊ばせるのにも、家族でおでかけするにも良いと思います
箕面はモールはあるけどそれ以外が微妙かな、道路が多く歩道や公園が少ないイメージ
-
3248
通りがかりさん 2025/02/03 22:01:30
箕面の白島公園の前でサンヨーホームズが分譲予定の土地がありますよ!6~7区画ぽいです。箕面のサンヨーホームズの住宅展示場に行かれると情報もらえると思います。 ここなら箕面萱野駅まで徒歩9分ですし、総額8,000万円くらいで収まるんじゃないでしょうか?
-
3249
匿名さん 2025/02/03 23:29:02
ありがとうございます
環境を考えたら緑地公園が1番良い
価格と市場に出回ってる物件数で言えば箕面萱野が1番
って感じですね
-
-
3250
名無しさん 2025/02/04 04:24:33
>>3248 通りがかりさん
土地の坪単価はいくら位ですか?
土地が30坪位で建物合わせて8000万だとかなりの坪単価になりますね。買えないかな、、笑
-
3251
匿名さん 2025/02/04 10:11:52
土地坪単価は少なくとも115万円は見ておいた方がいいと思うので、8000万円に収めるなら、土地30坪3500万円+家本体3500万円+外構その他諸費用1000万円=8000万円って感じになるかな
-
3252
口コミ知りたいさん 2025/02/05 06:22:46
>>3251 匿名さん
新御堂で坪115っていつの時代の話しですか?
千里ニュータウンでは30坪の小家は買えないですから駅から遠いところや旗竿地みたいな難ありですかね?
公表されてる坪単価と実勢価格は違いますよ。
-
3253
匿名さん 2025/02/05 09:20:03
-
3254
マンコミュファンさん 2025/02/05 22:43:55
>>3253 匿名さん
2.3年前までは坪100万円でめっちゃ高い!と言われてた箕面萱野周辺なのに駅が出来てから坪100万越えは当たり前になってきましたね。 でも、出てくる土地はキューズモールの西側のエリアばかりですね…
今、白島周辺で土地が出れば坪120万円越えの設定をしてくるかもです。
-
3255
口コミ知りたいさん 2025/02/06 02:40:33
>>3253 匿名さん
拝見しました、しっかりと旗竿地ですね。
-
3256
名無しさん 2025/02/06 02:57:17
>>3253 さん
>>3253 匿名さん
同じ箕面萱野駅徒歩圏内でも、サンヨーホームズの分譲地の方が土地の形は綺麗かと思いますので、坪単価は高いのではないかと思います。
それにしても坪100超えとか高くなりましたよね。
-
3257
通りがかりさん 2025/02/06 08:51:34
-
3258
口コミ知りたいさん 2025/02/06 10:13:10
建築条件付きというのは全体で調整されてるので単純に坪102万と見るのはどうかと。ここが建築条件外せるかは別として、外した場合は価格跳ね上がるのが一般的。アイクラフトというところに建築をお任せしたいなら良いのかも。
-
3259
検討板ユーザーさん 2025/02/07 14:03:16
>>3258 口コミ知りたいさん
わざわざ括弧書きで(建築条件付)と書いてんだから、単純に(相場が)坪102万とは見てへんやろ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】北大阪急行線延伸計画]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件