ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヨコハマ オールパークス
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヨコハマ オールパークス
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
コロナ対策のお知らせが全戸に配られましたね。広場での集団感染が不安な方は、意見用紙に書いて出してみてはどうでしょうか?対策してくれないかもしれませんが、少しでも意見を伝えておくのは大切だと思います。
広場で遊ばなくなったところで、今度は家の中で暴れて騒音問題起こす子供(&親)が出てくるだろうね。
すでにF棟にはいるようだが(6階あたり?)。
グランドパークやセントラルパークの子供の人数は異様ですよね。
いくら屋外とはいってもあれだけ子供達がいたらあっという間に感染しますよ。
みなさん(親達は)気にならないのでしょうか?
明日B棟前で総会をやるのでどんな場所か見てきたらビックリです。
こんな場所で今季役員と次期役員それに総会出席者が集まればコロナウィルスに感染する可能性が高いのではと感じました。
多分コロナウィルス対策はマスク使用だけですね。
下手をすればクラスターになる可能性があるのではと思い明日の総会は欠席する事にしました。
皆さんはどう思うかわかりませんが私には危険すぎます。
出席する皆さんは感染しないようご注意ください。
明日は天気いいんだから広場で青空総会やればいいのに。
夜にウォーキング行ったら、鬼ごっこや運動やらする家族連れが何組かいましたが、パーク側のお家の人はうるさくないかな?
コロナで子供の遊び場はみんな閉鎖されてるし買い物だって一緒に行くのは危ないって言われるし。。
親も子供もストレス溜まりますよねぇ。お家で子供と遊ぶネタがつきてきました…。
早くいつもの日常に戻ってくれないですかね
K棟に住んでる者です
ほぼ毎日21時ごろから22時でピアノの音が聴こえます…寝る時間で布団に横になるとずっと聴こえてて気になります…
どうすればいいでしょうか…
国も運動するなとは言ってないですが、人と人との距離はしっかりとってくれと言っています。なので、意識して距離が取れない子供のみの遊びは本当にやめてほしいです。遊ぶなら親子や兄弟など家族間だけで遊んでほしいところです。
スーパーにも別に連れてきてもいいんですが、マスクをさせて親がしっかり見て食品の棚を触らせない、普段より人が多いので走り回らせないなどが出来ないなら、連れてこないでほしいです。
賛否両論あるとおもいますが、自粛自粛で子どもがかわいそうだしストレスためるので?
とか言ってマスクも着けずにソーシャルディスタンスもわからずに遊んでる奴らって本当に危機感なさすぎだし、子どもが入院したりでベッドから離れられない状態になるかもしれないって考えないのかな。その方が可哀想なのに。想像力なさすぎ。
鶴見区の人口1万人あたり1人が感染している割合なのに、この大型マンション内で絶対に1人も感染していないとでも思うの?感染したらその人が感染しましたーとでも公表すると思う?横浜市の隠蔽体質もあるし。本当に、、、、、いい大人なんだから少しは頭使えよ。
1万人に1人?そんな確率なら遊ばせても平気と馬鹿な親は思うだけで、言うだけ無駄です。
別にこの地区に限った事じゃなく、自分の家だけは平気と思ってる人が日本人に多いだけです。
で?って感じです。
子供だけで遊ばせてる様な親は、自分のせいで誰かが死ぬかもなんて考えません。交通事故と違い、確実に自分達から感染したという証拠は出ませんから1ミリも気にしないと思います。
ここを見てる人はそういう事は気をつけている方々ばかりと思いますので、その意見は大きな声で広場で遊ばせてる親に伝えてあげてください。
いい加減ここには、他人の愚痴や悪口書いてストレス発散しにくる以外の、マンションの人が対策に使える知識や情報などを書き込んでほしいものです。
>>4482 マンション住民さん
この映像のように、踏切が開いたそばから
次の警報が鳴り始めるタイミングで
渡ってきた歩行者が一時的に踏切内で
取り残されると
障害物センサーが働き列車に停止信号を出します。
停止信号を受けて列車が手前で停車
安全確認して1分~2分遅れて運転再開
定時で走る次の列車が接近
踏切鳴りっぱなし
川崎~鶴見間の矢向、並木、古市場踏切全てが開かずの踏切となる…
が毎朝の光景です。
勿論、他の理由でダイヤが乱れていて
開かずの踏切になっている事も多いですが
マンション前で京浜東北線などが急ブレーキで停車、程なく運転再開するのは
ほぼこれが理由です。
会社は違いますが京急でもポスターが貼られる
くらい問題になっているようですね。
0% 0%0票