住宅コロセウム「中央線の駅ではどこが買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
富士○ [更新日時] 2012-04-04 07:25:16
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

中央線沿線は高いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-27 14:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線の駅ではどこが買いでしょうか?

  1. 741 近所をよく知る人

    >吉祥寺から下りはどこも人気はない。

    って吉祥寺から上りはどこも人気はない の間違いでしょ。
    吉祥寺より西へ行ってはじめて武蔵野の風情が出てくるし、
    緑も多くなり、家屋もゆったり配置されている。

    だいたい首都圏直下型地震が来ると三鷹以東の中央線沿線は火災が
    広がるって話ですよ。

  2. 742 匿名さん

    地震の心配を心配している方
    最近多いね。
    余り考えすぎると、、
    メイラックス
    デパス
    パキシル
    を服用することになるよ。

    下りね、、マジですか、、。

  3. 743 匿名さん

    武蔵境に住んでいた感想を書いた者です。
    なぜ高円寺や阿佐ヶ谷と比べてるのでしょうか?
    誰も高円寺や阿佐ヶ谷より上なんて言ってませんよ?

  4. 744 匿名さん

    いや武蔵境の方が高円寺や阿佐ヶ谷より上ですよ。
    住宅地としてはね。常識です。

  5. 745 匿名

    なんの常識? 

  6. 746 匿名さん

    まさか、都心に近ければ住宅地として優れているって考えてる
    人がいるのかな?

  7. 747 匿名さん

    まさか、前面道路が広くて、区画が綺麗なら
    良い環境と思っているのでは?
    なら武蔵境などの郊外の方や、地方の方が
    断然住宅として優れていると言う考え方で納得。

  8. 748 匿名さん

    私も高円寺に住むくらいなら武蔵境がいいです。
    理由は家が立て込んでいない、震災でも被害が少ない確率が高い。
    夏の夜の気温が高円寺より1~2℃くらい低い。
    以上です。

  9. 749 匿名さん

    高円寺のいい点

    純情商店街がある。
    新宿に近い。
    人口密度が高いので温かい。
    他にあったっけ?

  10. 750 匿名さん

    季節感があるのは吉祥寺近辺なのかなと思うんだけど如何せん駅近マンションが少なくて土地の風情だけを楽しむわけではない身としては駅に近い条件をどうしても選んでしまう。武蔵境、東小金井、武蔵小金井あたりはとても好感を抱いているよ。なんせ特急が止まる駅ほど高くないから駅近マンションに手が出しやすい。新宿との往復なら時間にゆとりを持って各駅でゆるりと行き帰りしているビジネスマンもいるみたいだし悪くないライフスタイルだと思った。それに家族にはゆとりのある環境のほうがいいしね。

  11. 751 匿名さん

    >>750

    まったく同感です。
    私は戸建が欲しいですが。

  12. 752 匿名はん

    偏見かもしれないが、
    駅前以外も治安が悪いんだよね。
    だから吉祥寺~八王子方面はちょっとね、、。

    国分寺は最悪だった。
    西国もヤバイな。

    駅前はどこもたいして変わらんがね。



  13. 753 匿名さん

    ありえない。くだらない噂を信じるより
    公に公開している警視庁の治安ハザードマップを簡単にネットから見られるので
    各地域の環境を観てみたら?高級住宅街は空き巣多いみたいだけど。
    ターミナル駅なんか選ばなきゃどこの駅も治安はいいよ。自転車盗難くらいだね。
    ターミナル駅は駅近は便利だけど高い。変なおじさん系は都心に近いほうが多いよ。
    あとはお好みで

  14. 754 匿名さん

    西国分寺っていつ開発が完了するんだろう、たしかエキナカとかできるんだよね。乗り換え中継地点だから、いつも路線使ってる人は開発後の西国分寺の環境が目に入って気に入る人も出てきそうな気がする。そうなるとマンションの需要が出てきて建設が始まる可能性があるから新築マンションを探すチャンスが来るね。

  15. 755 匿名さん

    粗暴犯は吉祥寺、国分寺、立川が真っ赤ですね。
    ひったくりは高円寺~阿佐ヶ谷の南側で多発しています。

  16. 756 匿名

    それでも阿佐ヶ谷が好き。

  17. 757 匿名さん

    阿佐ヶ谷いいね。釣り堀もあるし。
    杉並区では、浜田山、荻窪に次ぐ人気の駅では?
    武蔵境とかよく知らないが、やっぱ23区でしょ。

    住み心地や環境は、個人差あるけど、
    人気の街ランキングで、23区外でランクされているのは、
    武蔵野市だけだよ。まあ吉祥寺があるからだけどね。

    武蔵境は三鷹市?そりゃ悪いとは言わないが、
    杉並、中野には、勝てないでしょ。
    足立よりはマシかもしれないが。

    まあ、郊外が好きな人がいるので、
    気分悪くしたらすみません、、。

  18. 758 匿名さん

    武蔵境は武蔵野市でしょ。
    予算が許せば是非、住みたいけど庶民には手が届かないですね。
    マンションでも100㎡は欲しいしね。

  19. 759 匿名さん

    貯金が沢山あれば話は別だが、
    年収1千万くらい無いと、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺は
    キツイかもね。

    きつい人は、超ミニ戸か、やっぱり三鷹下りしかないか。
    23区に拘るちっちゃいステイタスかそれとも諦め、郊外か、だね。
    それでも23区の東横の方が断然高いが。
    だから、中央線ってそんなに高い!ってイメージは無いね。

  20. 760 匿名さん

    23区のボロアパートの賃貸でボロ中古の外車を見栄はって乗る人虚しい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸