東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part9
住民さん [更新日時] 2025-02-08 00:22:02

パークシティ大崎ザ タワーのPart9です。


所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585400/

[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2016-01-19 12:10:18

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん 2017/12/12 03:22:02

    >>1600
    ガラスがいいんですね。それはいいですね。
    同じく三井の武蔵小山はガラスがよくないって
    話題になってました。

  2. 1602 マンション住民さん 2017/12/12 04:29:56

    東南角がうらやましい
    空港viewが好きなので

  3. 1603 匿名さん 2017/12/12 08:29:37

    武蔵小山、チェックしてるんですね。

  4. 1604 匿名さん 2017/12/12 08:33:25

    武蔵小山なんかに住む気は毛頭ないですけどね。

  5. 1605 住民板ユーザーさん3 2017/12/12 08:58:13

    角部屋はダイレクトウインドウなので、東南角は夏はすごく暑そうですが冬は暖かそうで良いですね。

  6. 1606 匿名さん 2017/12/12 11:02:18

    >>1605 住民板ユーザーさん3さん

    そんなに暑くない

  7. 1607 中古マンション検討中さん 2017/12/12 14:18:51

    すみません、
    いま売りに出されている、34階、北西角?の1億2900万円の物件って、
    かつて「現地オープンルーム」だった物件でしょうか?
    (画像を見ると、家具だのテレビだのが置いてあるので…)

    宜しくお願い致します
    (もしわからなかったら結構です)

  8. 1608 匿名さん 2017/12/12 15:11:43

    竣工前に完売したんですよね?ここ。
    現地オープンルームなんてあったんですか?

  9. 1609 匿名さん 2017/12/12 15:17:40

    >>1608 匿名さん

    そんなもん無い。

  10. 1610 住民板ユーザーさん2 2017/12/12 17:32:39

    真夏は庇のおかげで直射日光ほとんど入らないので、そんなに暑くないですよ。
    冬は日がたくさん入るので、かなり暖かいです。
    難点は、日が入りすぎてテレビが見え難い事でしょうか。

    空港viewいいですよ。少し距離がありますが、離着陸するところも見えます。
    以前はスカイツリーがかなり大きく、真正面に見えるところに住んでいましたが、個人的には空港の方が飽きなくて好きですね。

  11. 1611 住民板ユーザーさん8 2017/12/13 01:09:26

    休みで在宅してるときはほぼテレビの前にいるので南向きだと休みはずっとカーテンになりそうです。やはり東向きで検討しようかな。

  12. 1612 匿名さん 2017/12/13 02:09:04

    >>1611 住民板ユーザーさん8さん

    北どうぞ

  13. 1613 住民板ユーザーさん8 2017/12/13 05:38:11

    ここは北でも明るそうでいいかもですね。

  14. 1614 住民板ユーザーさん1 2017/12/13 07:42:12

    日照や明るさの必要度は個々で大きく違うでしょうね。あまり必要ないから北で問題ないですよ。

  15. 1615 住民板ユーザーさん8 2017/12/13 09:47:35

    調べたら北はスミフのビルが建つんですね。

  16. 1616 住民板ユーザーさん 2017/12/13 10:22:48

    >>1615 住民板ユーザーさん8さん
    北に立つ予定の建物は100m程度だから、その頭を越えれば永久眺望ですよ。東京タワーも見えますし。西も隣のブライトコアを超える高さの部屋なら富士山がしっかり見えます。今売りに出てる34階の部屋ならソニー本社跡のビルもブライトコアも視界の邪魔になりませんね。

  17. 1617 匿名さん 2017/12/13 10:29:34

    >>1615 住民板ユーザーさん8さん

    you 買っちゃいなよ

  18. 1618 マンション住民さん 2017/12/13 12:55:52

    東京タワーは見える、、、には見えるんだがな。。。
    遠くに小さく見えるだけで、眺めて楽しめるような、これぞ「ザ・東京タワー」ってかんじじゃないのが残念。

  19. 1619 匿名さん 2017/12/13 13:04:38

    >>1618 マンション住民さん

    老眼ですか!?

  20. 1620 住民板ユーザーさん4 2017/12/13 13:20:08

    >>1618 マンション住民さん
    そうやって他の方角を貶すようなことを書くといつも通り荒れますよ、可哀想な東側さん。東側はランドマークはないけれど、ごくたまに見えるお台場の花火は良いと思いますよ。

  21. 1621 住民板ユーザーさん2 2017/12/13 16:32:07

    >>1611 住民板ユーザーさん8さん

    テレビが見えにくいのは、南側ではなく、南角(たぶん東も西も)ですよ。
    角部屋は二面が窓なので、どうしても窓の対面にテレビを置くので見えにくいです。
    中部屋は窓の対面に置くことは出来ないので、問題ないと思います。

    でも、眺望を気にするなら、角部屋の方が圧倒的によいと思います。

  22. 1622 住民板ユーザーさん1 2017/12/13 22:32:58

    そんな事ありませんよ。
    夜景では堂々たる姿です。
    とても綺麗ですよ。

  23. 1623 住民板ユーザーさん8 2017/12/14 03:39:55

    >>1621
    南側→日当たり
    東側→眺望
    という感じでしょうか?

  24. 1624 住民板ユーザーさん8 2017/12/14 06:03:24

    質問ばかりですみません。
    南向きの部屋は朝の日当たりはいかがでしょうか?
    日中家にいないため8時半くらいに日が入るのがらありがたいです。
    それなら東の方がよいでしょうか。

  25. 1625 住民板ユーザーさん1 2017/12/14 07:46:04

    眺望は個人の主観に依るところが大きいですよ。ラウンジやゲストルームがある北東角は◎ですし、西の高層で富士山ビューを好む人もいます。東向きは遮るものがなく、かつ永久眺望な点が魅力です。屋上などから自身の眼で確認されるのが良いと思います。

  26. 1626 住民板ユーザーさん1 2017/12/14 07:51:14

    東京タワーはこんなに日々違う顔を見せるとは思ってもいませんでした。嬉しい誤算。
    売りに出てるチラシの眺望の絵では、確かに東京タワーは小さいので、肉眼ではもっと大きいのに!って思ったりしてます

  27. 1627 匿名さん 2017/12/15 11:11:36

    >>1626 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど、1618さんはチラシを見て書き込んだんですね。
    通りで、居住者なら小さいなんて書かないよね

  28. 1628 匿名さん 2017/12/22 07:55:02

    クリスマスコンサート、良かったですわ

  29. 1629 住民板ユーザーさん1 2017/12/22 14:49:43

    良かったですね。
    クリスマスだけといわず頻繁に開催して頂きたい。

  30. 1630 住民板ユーザーさん1 2017/12/23 07:28:38

    >1626: 住民板ユーザーさん1 

    芝公園周辺の物件には勝てないけど悪くないよね、ここも。
    まぁそもそも綺麗にタワーを楽しめる物件など、高くて手が出ないし。

  31. 1631 匿名さん 2017/12/23 21:09:26

    >>1630 住民板ユーザーさん1さん

    東京タワービューに関しては、近ければ良いというような物ではないです。

  32. 1632 匿名さん 2017/12/24 06:30:17

    >>1629 住民板ユーザーさん1さん

    今回は、くれっしぇんど+の先生方の尽力です。
    やはりバイタリティあります。

  33. 1633 匿名さん 2017/12/24 08:43:26

    音楽会ひんぱんに開催されたら嬉しいですね

  34. 1634 匿名さん 2017/12/24 08:46:14

    シノケン買うやつアホだよなあ

  35. 1635 匿名さん 2017/12/24 09:56:06

    シノケンが相場をあげてくれたらこの一帯メリットありますよ。

  36. 1636 匿名さん 2017/12/24 11:47:51

    >>1635 匿名さん
    無理だろ
    明らかなチャレンジ価格の失敗
    むしろ相場を乱した

  37. 1637 匿名さん 2017/12/24 14:01:46

    >>1636
    あそこなんであんなに高いんでしょう?

  38. 1638 匿名さん 2017/12/24 14:23:03

    >>1637 匿名さん

    願わくは、完売して欲しいですね。

  39. 1639 匿名さん 2017/12/24 15:07:47

    >>1638
    竣工前には厳しいでしょう。

  40. 1640 住民板ユーザーさん1 2017/12/24 15:24:12

    コンサートを聴き、くれっしぇんどさんに娘を通わせたくなりました。
    通われてる方、どうですか?

  41. 1641 匿名さん 2017/12/24 17:37:05

    >>1640 住民板ユーザーさん1さん

    とてもいいですね。

  42. 1642 匿名さん 2017/12/24 18:10:20

    これ異常に安くないですか?
    相場が崩れませんか?

    1. これ異常に安くないですか?相場が崩れませ...
  43. 1643 匿名さん 2017/12/24 18:14:35

    定期借家でした。

  44. 1644 匿名さん 2017/12/24 20:22:10

    音楽会ひんぱんに開催されたら嬉しいですね

  45. 1645 匿名さん 2017/12/24 22:11:59

    >>1644 匿名さん

    流石に定期的だと、くれっしぇんど+の先生方の負担が大きすぎです。
    くれっしぇんど自体、生徒と先生方でたまにミニコンサートしてます。

  46. 1646 匿名さん 2017/12/25 09:25:51

    あいつら地権者やで

  47. 1647 匿名さん 2017/12/25 09:32:28

    >>1646 匿名さん

    それはオーナーでしょ。別に地権者だとかどうでもいい。
    こうやって無償コンサート開いてくれた事に感謝

  48. 1648 住民板ユーザーさん1 2017/12/25 11:45:56

    どちらでミニコンサート開催してるんですか?
    マンション以外で。
    聴きに行きたいです。

  49. 1649 マンション住民さん 2017/12/25 23:33:55

    無償コンサートって、管理組合からお金出てませんでした?
    相場より安いようですが。

  50. 1650 住民板ユーザーさん1 2018/01/04 13:09:18

    東側住民です。時折年に数回花火が部屋から見え、
    ベランダからは東京タワーが見えるので気に入ってます。
    東西南北の各住戸に知り合いがいて眺望を確認してますが
    永久眺望の東側が断トツです。また、東側ですけど南に少しふってるから南東部屋といっても良いかと思います。

    話しは変わりますがエントランスの赤テープバリケードがみっともないのでいつまで続くのかやめて欲しい。

  51. 1651 匿名さん 2018/01/04 13:24:24

    ここからの東京タワーも悪いとは言わないけど、遠すぎて質感とか雰囲気が伝わってこないっしょ。

  52. 1652 匿名さん 2018/01/04 13:58:14

    言ってることはわかりますが、別にここは東京タワービューが売りではないので。

  53. 1653 匿名さん 2018/01/04 21:21:35

    >>1650 住民板ユーザーさん1さん
    こんなとこで書き込まないで、その思いを各方角のご友人とやらに吐露しなさいよ。

  54. 1654 住民板ユーザーさん 2018/01/05 06:00:07

    >>1650 住民板ユーザーさん1さん
    東側は品川駅近くの高層ビル群が壁のようで圧迫感があるしランドマークが無いからイマイチ。東京タワーもベランダに出ないと見えないじゃ意味がない。北側や西側高層の方が東京タワーや富士山が見えて断然よい。変化に富む東京タワーの夜景は楽しいし、雪化粧された富士山は美しい。

  55. 1655 住民板ユーザーさん2 2018/01/05 08:25:10

    眺望にあまりこだわりのない方から言わせてもらうと、この人達今更何言ってんの?という感じ 笑

  56. 1656 住民板ユーザーさん1 2018/01/05 08:48:54

    東も西も眺望はどちらも素晴らしいが、ほとほと1650や1654のような人が住んでると思うと、げんなりする

  57. 1657 匿名さん 2018/01/05 09:36:58

    >>1656 住民板ユーザーさん1さん

    1650は釣り、1654は釣られた人

  58. 1658 匿名さん 2018/01/05 10:15:33

    一回港区で東京タワー見てみ?
    考え方変わんで。

  59. 1659 マンション住民さん 2018/01/05 11:23:01

    隣に図書館ができる
    楽しみです。

  60. 1660 住民板ユーザーさん1 2018/01/06 08:46:48

    エントランスの赤テープバリケードみっともないですよね。
    あんなの親の責任であり、バリケードするべきではない。
    外すべきだと思いませんか?

  61. 1661 匿名さん 2018/01/06 08:57:09

    >>1660
    あれはガキのためにやってるんですか?

  62. 1662 住民板ユーザーさん 2018/01/06 08:57:18

    >>1660 住民板ユーザーさん1さん
    ここで書かずに防災センターに言ったらどうでしょう。

  63. 1663 匿名さん 2018/01/06 09:40:10

    マナー守れない人がいるなら
    理事会にきちんと訴えて晒した方がいいですよ。
    子育てだろうが老後だろうが独身だろうが、
    同じように管理費払ってるんですから。

  64. 1664 匿名さん 2018/01/06 11:09:08

    ここの所得レベルを鑑みると仕方ないよ。

  65. 1665 マンション住民さん 2018/01/06 11:10:24

    隣の図書館は6月オープンですかね。楽しみですね。

  66. 1666 住民板ユーザーさん1 2018/01/06 14:42:13

    ガキの為でしょう。
    確かにみっともないですね。
    あんなに目立つところに。
    景観を損ねていますね。

  67. 1667 マンション住民さん 2018/01/06 15:12:17

    あんな柵を永久に設置するくらいなら、オブジェごと撤去した方がいい。

  68. 1668 匿名さん 2018/01/06 20:28:54

    せっかくのオブジェ撤去ももったいないですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  69. 1669 住民板ユーザーさん1 2018/01/06 21:20:54

    あのオブジェの良さが分かんないから撤去でいい。邪魔だし、子供に上ってください、っていってるようなもんだし。

  70. 1670 匿名さん 2018/01/06 23:28:37

    今回の件で、住民への明確なメッセージが伝わったわけだから、そろそろ柵を撤去してもいいですね。
    後は、理事会がコンシェルジュに注意喚起をお願いするのと、小さな注意書きを置いておけばOK

  71. 1671 住民板ユーザーさん1 2018/01/07 02:12:38

    撤去でいい。
    住人じゃない子供もいるわけだし、
    そんなのコントロールできるわけない。

  72. 1672 住民板ユーザーさん8 2018/01/07 09:12:09

    >>1668 匿名さん
    そういうあなたもクソガキだった時期があったんでしょうねー

  73. 1673 マンション住民さん 2018/01/07 09:16:49

    あのオブジェ撤去でいいです いりません

  74. 1674 匿名さん 2018/01/07 09:17:55

    >>1672
    そういう問題じゃない。
    マナーが悪ければ子供だろうが親が責任を取れと思うし、できないなら子育て最初からするなと思う。

  75. 1675 住民板ユーザーさん1 2018/01/07 10:15:28

    ガキに常識を求めてる時点で、1668は残念

  76. 1676 住民板ユーザーさん1 2018/01/07 14:44:15

    ガキじゃないだろ責めるのは。
    親だろ。
    あれに乗って怪我しても親の責任でしかないのだからマンション側はノータッチで良いのでは。
    ポール撤去し、怪我は自己責任でしょ。

  77. 1677 マンション住民さん 2018/01/07 16:50:26

    2年以上住んでいて今まで柵がなくて、急に設置されたのは、最近なんらかのトラブルがあったのでしょうね。
    それで、防災センターやコンシェルジュ側の管理者責任が問われて、仕方なく柵を設置したと想像します。。。
    あのオブジェで子供が遊ばないように指導するのは、やはり保護者の責任だと思うので、柵の設置や、ましてや費用をかけてまでオブジェを撤去するのはどうかと思います。

  78. 1678 匿名さん 2018/01/07 19:05:11

    そんなの自由でしょう。うちは遊ばせますよ、子供もはしゃいで喜んでますし。
    管理規約違反してませんが何か問題でも?

  79. 1679 住民板ユーザーさん1 2018/01/07 22:05:29

    >>1678 匿名さん
    いやー、やっぱり非常識なのは子供じゃなくて親の方だったか。。。規約以前の問題とも分からないのかー。

  80. 1680 マンション住民さん 2018/01/07 23:39:01

    どうせならカッコいい柵に変えるとか

  81. 1681 匿名さん 2018/01/08 00:11:01

    >>1679 住民板ユーザーさん1さん

    また釣られた

  82. 1682 匿名さん 2018/01/08 05:38:39

    撤去とかかっこいい柵とかそんなことで無駄使いするのやめてほしい。

  83. 1683 マンション住民さん 2018/01/08 09:45:52

    管理費に見合った美しい状態を保ってほしいです
    あのオブジェだけでなく樹木も

  84. 1684 住民板ユーザーさん1 2018/01/08 10:54:20

    キッズルームって飲食OKなんですか?
    小学生の女の子とその弟をつれた夫婦がコーヒーか何かを飲んでいて気になりました。
    自分達の娘と息子が大声で全速力で走り回っていても注意することもなし。
    終いに、親と女の子が大きめのボールでキャッチボールを始めて、乳児スペースやよちよち歩きの子のほうにボールが飛んでいた。
    近くに小さい子がいるのに、何を考えているのか。公園と勘違いしているのかな?

    こういうのやめてほしいんですが、防災センターに言えばいいのでしょうか?

  85. 1685 匿名さん 2018/01/08 11:06:49

    非常識な親子どんどん晒していきましょう

  86. 1686 匿名さん 2018/01/08 11:22:45

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん
    まず、小学生という時点でキッズルームダメなんじゃない。

    あと、柔らかいゴムボール位なら、小さい子供がいないという前提で使っても良いのでは。

    コーヒーに関してはちょっとだけど、水、お茶の類であれば、奥の部屋でOKにしては。熱中症とかもケアしないと

  87. 1687 匿名さん 2018/01/08 11:23:37

    >>1685 匿名さん
    こんなところで晒してご自身の不満の捌け口にしかならないです。
    気づいたら防災センターへ

  88. 1688 匿名さん 2018/01/08 11:58:29

    >>1684 住民板ユーザーさん1さん
    何でもかんでもここに書き込んでしまうアナタもヤバいと思います。気をつけて

  89. 1689 マンション住民さん 2018/01/08 14:31:23

    〉〉1688
    なんかまずいの?
    気になったこと、書いたっていいでしょ。

  90. 1691 住民板ユーザーさん1 2018/01/08 15:26:41

    [No.1690と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  91. 1692 匿名さん 2018/01/08 22:00:42

    >>1689 マンション住民さん
    ここに書いたって何も解決にはならないでしょ、ということでは。
    本気で何とかしたいなら、直接注意する、防災センターやコンシェルジュに注意してもらう。これしか無いと思う

  92. 1693 匿名さん 2018/01/08 22:13:24

    >>1690 住民板ユーザーさん1さん
    あの柵が設置されたのって、誰か怪我をしたんですか?

  93. 1694 住民板ユーザーさん2 2018/01/08 23:05:04

    怪我の危険性と自己責任である旨の告知をオブジェの脇にすればOK。オブジェが醜くならないレベルでね。

  94. 1695 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 01:57:19

    そもそも小学生、キッズガーデン入室禁止ですからね。議事録見たら、今まで下の子が未就学児だったら、上の子が小学生なら規約違反でも黙認してたようですが、さすがにそれはありえないと思った。上の子だけ入れないわけにはいかないから、とかって考え方的におかしくて、上の子が入れないなら下の子も控える、っていうのが普通の発想でしょうと。安全第一。元通りになったようで何より。

  95. 1696 匿名さん 2018/01/09 02:11:11

    >>1695
    全くもっておっしゃる通り。

  96. 1697 匿名さん 2018/01/09 02:19:29

    この所得層の住民のマナーレベルなど知れたもの

  97. 1698 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 02:25:56

    >>1689 マンション住民さん
    1688は当事者本人と見た

  98. 1699 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 02:29:15

    >>1695 住民板ユーザーさん1さん
    そもそも上の子が小学生なら、下の子ももう大きいしね。乳幼児部屋って名前にこの際変えましょうか

  99. 1700 1688 2018/01/09 04:36:34

    >>1698 住民板ユーザーさん1さん

    申し訳ありませんが、キッズルームとはご縁がありません。第三者が見れる匿名掲示板に何でもかんでも書き込む神経が信じられないんです。

  100. 1701 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 06:33:49

    >>1700 1688さん
    自分が合ってるのか間違っているのか、幅広く意見を聞きたいときに掲示板って便利だと思います。キッズルームにそんな非常識な人がいたんだ、という情報共有にもなりますし。

  101. 1702 1688 2018/01/09 08:10:05

    >>1701 住民板ユーザーさん1さん
    あってるのか間違ってるのか、あなたの主観で書かれた内容ですから、そもそもその書き込み自体あなたのバイアスがかかってますよね。

    自分はこんなに非常識な親子を見つけた、酷いでしょ。皆で晒しましょう。

    これのどこが建設的な話なんですか?あいつちょっとおかしいからと虐める中学生と同じ精神レベルです。
    キッズルームに限らず、これだけの住民がいるんです。中には国籍や文化の違う方もいます。ここに晒すのではなく、直接・間接的に解決してくのが建設的な解決法です。
    決してこのスレで解決はしないです。

  102. 1703 1688 2018/01/09 08:11:28

    >>1701 住民板ユーザーさん1さん
    1698みたいな投稿がレベルが低い証拠です。
    それに、勘違いだったら申し訳ありませんが、あなた以前から子供が走り回ってるとかウルサいとか書き込んでる人でしょ。

  103. 1704 匿名さん 2018/01/09 08:16:56

    私は晒すの賛成だけど。
    監視の目って多い方がいいでしょ?
    それとも何かやましいことでもあるんですか?

  104. 1705 匿名さん 2018/01/09 08:27:39

    落ち着いて。この物件と関係ない荒らし屋もやって来ますよ。荒らし屋はネガティブな情報が大好きですからね。

  105. 1706 匿名さん 2018/01/09 08:37:01

    高層階角部屋のうちは管理費も多く払ってるのだから、少しくらい子供を騒がせたところで文句を言われる筋合いはありません。

  106. 1707 1688 2018/01/09 08:37:10

    >>1704 匿名さん

    一応、私は今のところ管理組合から注意をされるような生活はしておりません。周りには極力迷惑はかけてないはずです。もし、ご迷惑かけてましたら、すいません。

    ところで、全ての居住者がこのサイトを見ていると思われていますか?私も含めてこのスレを頻繁に見てるのは1割もいないと思います。

    それに、晒すの賛成ってあなた、ネットの怖さをご存知ですか?一生残るんですよ。あなたの子供がそういう立場になったらどうしますか?
    また、晒す側が性善説でお話されてますけど、もしかしたらモンスタークレーマーみたいな人かもしれませんよ。

    全ての住民に注意喚起し、社会的常識に則ってある程度公平に判断できるのは、管理組合しかありません。
    監視の目が多い方が良いというのはよくわかりますが、それをこのようなスレに晒す事のナンセンスさをご理解いただければと思います。

  107. 1708 匿名さん 2018/01/09 09:04:52

    1706は釣りなのでスルーしましょう。

  108. 1709 匿名さん 2018/01/09 09:06:59

    >>1708 匿名さん
    それは流石にわかる。

  109. 1710 匿名さん 2018/01/09 09:08:04

    1688さんもレベルを低いとか言う物言いはやめましょう。荒れますよ。

  110. 1711 匿名さん 2018/01/09 09:20:31

    >>1710 匿名さん
    まあ、確かにレベル低い書き込みだよ。晒そうぜなんて

  111. 1712 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 12:05:56

    晒すのは反対。
    事例の共有は賛成。
    あれ、一緒か。

  112. 1713 住民板ユーザーさん1 2018/01/09 15:36:30

    一部子供苦手な住人がいるのは事実です。

  113. 1714 匿名さん 2018/01/09 23:57:12

    >>1713 住民板ユーザーさん1さん

    で?

  114. 1715 匿名さん 2018/01/10 02:32:52

    ロビーでおむつ替えて白い目で見られたことはある。規約違反じゃないのになぜ。

  115. 1716 住民板ユーザーさん1 2018/01/10 02:48:54

    これも釣りかしら。社会的常識でしょ。普通トイレでやりますよ。公共の利益に反してることでいえば規約違反。

  116. 1717 匿名さん 2018/01/10 07:44:50

    釣りじゃないとしたら一般常識学べてよかったね。
    ここの掲示板意味あるね。

  117. 1718 住民板ユーザーさん1 2018/01/10 16:17:43

    民度低すぎる...。
    呆れます。

  118. 1719 マンション住民さん 2018/01/11 04:05:25

    快適に暮らしています、民度の低さなんて感じたことありません

  119. 1720 住民板ユーザーさん7 2018/01/12 10:42:39

    2月からこちらの住人になります。
    よろしくお願いします。

  120. 1721 匿名さん 2018/01/12 12:46:25

    >>1720 住民板ユーザーさん7さん

    ヨロシコ

  121. 1722 2018/01/12 15:03:26

    >>1721 匿名さん

    ちょっと笑ったわよ。
    これくらいドゥトゥールにもユーモアあるといいのに。

  122. 1724 匿名さん 2018/01/13 09:41:34

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  123. 1726 匿名さん 2018/01/13 10:52:00

    [No.1723~本レスまで前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  124. 1727 住民板ユーザーさん1 2018/01/13 14:40:55

    ブライトタワーの本屋跡地、何が入るのかなぁ。
    飲食の銘店でも移転してこないかなー

  125. 1728 匿名さん 2018/01/13 21:31:23

    最近住民以外の人の書き込みが多そうですね。まともに反応しないようにしましょう。悪質なものには削除依頼ですね。

  126. 1729 匿名さん 2018/01/14 04:53:45

    ロビーでのおむつ交換は何回も見ているが
    規約では記載されていないから
    常識の範囲をこえている住民の集まりマンションと考えて諦めている。

  127. 1730 マンション住民さん 2018/01/14 06:55:36

    ロビーでのオムツ交換は見たことないなあ
    オブジェに乗って遊ぶ子供は何度も見ました

  128. 1731 マンション住民さん 2018/01/14 07:36:22

    このマンションは、子育てを売りに販売されており、当然ですが子供の数は多い訳なので、余りカリカリせずに暖かい目で見守ってくれたら幸いです。

  129. 1732 住民板ユーザーさん8 2018/01/14 09:59:54

    >>1731 マンション住民さん
    多ければ何をしてもいい、という勘違い。
    常識があれば、ロビーでオムツ換えなんかしない。
    常識があれば、子供は仕方ないにしても、親がついているならば迷惑をかけるような行為をさせないようこころがける。

  130. 1733 匿名さん 2018/01/14 10:01:24

    子育てなんだから常識外も大目に見ろというのが筋違いですよね。

  131. 1734 住民板ユーザーさん8 2018/01/14 10:03:35

    子育てを売りに、ということならば、集合住宅でのマナーを子供に教えることも子育ての責任ですよ。

  132. 1735 匿名さん 2018/01/14 12:39:05

    1734さんの意見に大賛成。

  133. 1736 匿名さん 2018/01/14 12:45:45

    私もロビーでのオムツ交換は見たことない。子供達もエレベーター内で挨拶をしてくれる子や降りるときに開くボタンを押して待ってくれる子が多くて、感心することはよくあります。

  134. 1737 匿名さん 2018/01/14 12:59:14

    >>1736 匿名さん

    ロビーでオムツの話は釣りですよ。皆さん、冷静に

  135. 1738 匿名さん 2018/01/14 13:48:52

    いや、普通にいますよ。
    わざわざここで隠さないといけない話題でもないでしょう。

  136. 1739 マンション住民さん 2018/01/15 01:35:15

    ロビーでオムツ交換なんて見たことありませんよ

  137. 1740 住民板ユーザーさん1 2018/01/15 03:16:00

    >>1739 マンション住民さん
    もはやどっちでもいい

  138. 1741 匿名さん 2018/01/15 03:26:49

    住民でなくても書き込める掲示板ですからね。

  139. 1742 住民板ユーザーさん2 2018/01/15 04:33:23

    居る居ないでは居るのかもしれないが、目につく頻度でなければまぁ良し。

  140. 1743 匿名さん 2018/01/15 07:47:41

    もちろん、ベビーカーでだよ?
    ソファは使いません。

  141. 1744 匿名さん 2018/01/15 10:36:35

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  142. 1745 住民板ユーザーさん1 2018/01/15 13:38:38

    >>1743 匿名さん
    ベビーカーならいい、と思える判断基準がよく分からんのですが、
    なんでトイレに行かないのかが理解に苦しむ
    行く途中の話なら、オムツゴミ持ったままその後行動するのかしら。
    帰りの途中なら、むしろ家に帰りなさい、となる。
    いろいろ意味不明

  143. 1746 住民板ユーザーさん2 2018/01/15 17:32:35

    まず、ベビーカーでオムツ替えられるスキルに驚嘆。

  144. 1747 住民板ユーザーさん3 2018/01/15 21:52:43

    オムツ台で変えると思えば、別にそんなに難しくは、、、むしろ周囲の人を気にしない鈍感力というスキルか。

  145. 1748 住人 2018/01/16 01:50:37

    2階にキッズルームや広いおトイレがあります。
    そちらでお願いします。

  146. 1749 匿名さん 2018/01/16 03:14:53

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  147. 1750 匿名さん 2018/01/16 03:47:46

    >>1745 住民板ユーザーさん1さん
    だから、釣りでしょ

  148. 1751 匿名さん 2018/01/16 03:59:14

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  149. 1752 匿名さん 2018/01/16 06:10:50

    オムツは気にならないけど汚れのペットを歩かせてる人が時々いますね。
    今はいいけど内廊下がすぐダメになりそう。

  150. 1753 マンション住民さん 2018/01/16 06:15:07

    6月に隣の図書館ができて、
    ウィズシティ2階に図書の取次施設が開設、
    大崎図書館分館が芳水小学校敷地内に開設されるそうです

  151. 1754 匿名さん 2018/01/16 07:13:08

    図書館なんて滅多に使わない施設より、さびれた商業施設に喝を入れるべく新しい商業施設を誘致して欲しいよね。

  152. 1755 住民板ユーザーさん1 2018/01/16 09:45:44

    五反田の駅ビル、大崎西口再開発が気になります。ソニー跡地は店舗入らないので。

  153. 1756 匿名さん 2018/01/16 12:36:38

    >>1754 匿名さん

    本読めよ

  154. 1757 匿名さん 2018/01/16 14:10:32

    は。
    図書館で何スンだよ。押し付けんなよ。
    金払って漫喫のが上等だろが。

  155. 1758 住民板ユーザーさん1 2018/01/16 14:20:45

    たしかに最近本屋に行っても、ツタヤスタバ行くかーという気になる。ブライトタワーで本を買った記憶もない。図書館も品揃えが悪いし。

  156. 1759 匿名さん 2018/01/16 14:28:34

    >>1757 匿名さん
    マンガ・・・

  157. 1760 匿名さん 2018/01/17 04:38:52

    マンション販売時は、三井公式サイトで 丸の内とかを引き合いに出して煽っていたけど、随分としょぼくなってしまったね。まぁ、期待していなかったから別にいいけど。

    「たとえば、丸の内の仲町通りや表参道のように
    まちの中心となる約250mの並木道に沿って、低層沿道型の街並を計画し、商業施設が誘致される予定。「パークシティ大崎 ザ レジデンス」が立地する北品川五丁目第1地区には、緑の豊かさと賑わいに満ちた、歩いて楽しいあたらしいまちが生まれる。 』

  158. 1761 住民板ユーザーさん1 2018/01/17 05:30:29

    >>1760 匿名さん
    仲町通りってどこだよ。あ三菱村だからあえて間違えて使ってるのか。と当時思ったことを思い出した。

  159. 1762 匿名さん 2018/01/17 10:43:23

    >>1760 匿名さん
    まあ、住宅地だからね。丸の内である必要はないよ。

  160. 1763 匿名さん 2018/01/19 14:21:45

    北側の住友不動産のビル、高さ107mだそうですね。何階以上なら北向き住戸の眺望遮られないでしょうか。
    住友のオフィスビルっぽく、黒くてギラギラしてるんだろうな。

  161. 1764 匿名さん 2018/01/19 14:25:32

    >>1763 匿名さん
    住人なら既に資料貰ってますよね。荒らしは止めてね

  162. 1765 マンション住民さん 2018/01/20 02:29:13

    東京タワーの眺望が全滅ですね、こりゃ。
    まぁもともとチョロ見え程度でしたけど。
    遮られなくても相当な圧迫感がでますね~。こりゃまいった。

  163. 1766 マンション住民さん 2018/01/20 02:54:04

    107m程度でよかった

  164. 1767 住民板ユーザーさん7 2018/01/20 03:01:58

    東向きを買いました。
    スミフのビルは関係ありません。

  165. 1768 住民板ユーザーさん1 2018/01/20 06:17:18

    建つ前からみんな予想はしてたよ

  166. 1769 匿名さん 2018/01/20 07:52:49

    >>1768 住民板ユーザーさん1さん
    厳密に言うと、一期の時はまだ競売が終わってなかったので何がどうなるのかという感じ。
    二期になると三井じゃなくて、住友がどえらい金額で落札したから、戦々恐々してたというところでしょうか。
    図案を見てホッとしてる方々も多いのではないでしょうか。

  167. 1770 匿名さん 2018/01/20 08:09:14

    ホッとするのか、、、これで。
    その感覚がよーわからん。

  168. 1771 匿名さん 2018/01/20 09:28:49

    >>1770 匿名さん
    そりゃ、低層になれば良かったのだろうけど、そんなんスミフがするわけない。
    となれば、タワマンが最有力だったけど、生活時間帯が被らないオフィスタワーでまだマシだったんじゃない。

  169. 1772 住民板ユーザーさん1 2018/01/20 09:55:20

    >>1771 匿名さん
    まったく同感

  170. 1773 匿名さん 2018/01/20 14:31:46

    >>1765 マンション住民さん
    東京タワーの眺望、全滅でもなんでもない。影響があるのは北側中低層の西寄りの一部住戸だけでしょ。パーティールームからもラウンジからも見えるしね。頭を超えてしまえば圧迫感もない。

  171. 1774 匿名さん 2018/01/20 14:32:46

    また部外者の荒らし投稿が多いね、やれやれ。

  172. 1775 匿名さん 2018/01/20 14:35:42

    >>1774 匿名さん
    住人なら説明会・資料でよく分かってるから、何も慌てる必要ないですわ

  173. 1776 マンション住民さん 2018/01/20 15:33:27

    それって北向き部屋高さ100m以下の住人を馬鹿にしているのですか?
    自分たちだけよければいいのであれば、このマンションも知れたものですね。
    まあそもそも都心部買えない人達の受け皿となった安マンですし、当然といえば当然の民度ですかな。

  174. 1777 匿名さん 2018/01/20 17:43:35

    釣られてしまったね。全滅と偽って煽ってる時点で住民でないのがよくわかりますね。

  175. 1778 住民板ユーザーさん7 2018/01/20 23:36:30

    グランデバンセのスレにも妙なやつ現れて荒らしてますからよほど大崎を敵対視してるやつがいるようです。

  176. 1779 匿名さん 2018/01/21 00:06:34

    グランデバンセのスレを頻繁に見回りしている不安神経症の方がいるようですね。
    やはりここの住人でしたか。

    大変な事態となりましたね。ご自愛ください。

  177. 1780 マンション住民さん 2018/01/21 00:34:17

    12月のマンション内ピアノコンサート良かったですね

  178. 1781 匿名さん 2018/01/21 00:58:10

    よそのマンションのスレ、監視してるんですね。
    有意義な人生の過ごし方のお手本と言えるでしょう。

  179. 1782 匿名さん 2018/01/21 03:07:11

    いろんな掲示板チェックしまくってるんですね。
    ご苦労さまです。

  180. 1783 匿名さん 2018/01/21 11:33:56

    >>1781 匿名さん
    別にここの住民だから他スレ見ちゃいけないという規則もないからね。別にいいんでないの?先方に迷惑さえかけなければ

  181. 1784 匿名さん 2018/01/21 13:13:21

    少なくとも2つのスレを荒らしてたみたいですよ。
    匿名性が高いのであなたがやったかどうかはわかりませんが。
    ほかのスレの荒らしもこの住民が犯人なのでは、と疑われ始めていますからご注意下さい。

  182. 1785 匿名さん 2018/01/22 01:24:40

    >>1784 匿名さん
    とりあえず、グランデパンセではあなたの方が迷惑行為扱いされてるみたいですが

  183. 1786 住民板ユーザーさん2 2018/01/22 01:29:22

    くだらないなぁ。もっと有意義なことに時間と労力使えばいいのに。

  184. 1787 住民板ユーザーさん1 2018/01/29 12:45:17

    無料イベントの費用はどこから捻出されているのでしょうか。
    例えば先日のバスボム作りなど。

  185. 1788 マンション住民さん 2018/02/03 11:20:53

    民泊反対で。

  186. 1789 匿名さん 2018/02/17 04:21:25

    近日入居予定なんですが、LOOPカードはセゾンとクラシックはどちらがオススメでしょうか?

  187. 1790 マンション住民さん 2018/02/19 15:35:39

    LOOPカードはセゾンカードにして、普段使いのメインカードもセゾンで統一すると、永久不滅ポイントが勝手にたまっていきますよ。ちなみに私はマイルを貯めるためにわざわざセゾンに切り替えましたが、すごいスピードでマイルがたまってます。

  188. 1791 住民板ユーザーさん6 2018/02/20 07:10:00

    >>1790
    アドバイスありがとうございます!
    マンションも素敵なら住人の方も素敵ですね。

  189. 1792 匿名さん 2018/02/20 09:11:49

    ANAダイナースプラチナがいいですよ。
    ここの住民レベルにはそぐわないカードですが。

  190. 1793 マンション比較中さん 2018/02/20 09:27:24

    またいつかマンション内コンサート楽しみにしています

  191. 1794 住民板ユーザーさん6 2018/02/21 06:32:41

    >>1792
    そのカードでは管理費払えないですよね?

  192. 1795 住民板ユーザーさん1 2018/02/21 12:19:12

    ツリーやで

  193. 1796 住民板ユーザーさん4 2018/02/26 05:29:54

    入り口のオートロックセンサーの引っかき傷みたいなの前からありましたっけ?

  194. 1797 住民板ユーザーさん1 2018/03/03 16:05:20

    ベランダに洗濯物を干せるようになってるのが貧乏臭くて途上国ぽくて苦手。
    不潔だぢ景観的にもも醜い。
    ベランダ干しを禁止していない時点でグレードが下がるよね

  195. 1798 マンション住民さん 2018/03/03 23:54:57

    すばらしい外観、環境にも満足しています

  196. 1799 マンション住民さん 2018/03/04 01:00:15

    図書館ほぼ完成ですね。パークシティの街に合わせてかなり凝った外観で夜も工事でライトアップされてますが、その姿がまたいい雰囲気を、醸し出してます。街が成熟している感じですね。

  197. 1800 匿名さん 2018/03/05 15:12:15

    もっと他に何かなかったのかなぁ、て思う
    図書館なんて最初だけですぐ使われなくなるし

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ大崎 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸