住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 11:21:08
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-19 08:29:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART115】

  1. 142 匿名さん

    >>141
    いやいや、それよりも暖房一切使わずに部屋の温度を18度に出来るって言うのが、妄想なら、マンション民の頭の方がご愁傷さまですよ!(笑)(笑)

  2. 143 匿名

    ちなみに、最近の日中の外気温は10℃前後だけど、室温は20℃超えるね。不思議ぃ〜。(笑)

  3. 144 匿名さん

    マンションは蓄熱性が非常に高いですから、外気温より室温が高くなっても不思議ではありませんよ。

    地熱発電はマンション一括受電の中央電力が積極的に取り組んでいますね。自然エネルギーを利用した、素晴らしい技術です。

  4. 145 匿名

    戸建ての室温は、日中でも外気温と同じなのか。ご愁傷様。(笑)

  5. 146 匿名さん

    室外7度で室内17度は普通ですね。

    1. 室外7度で室内17度は普通ですね。
  6. 147 匿名さん

    >>146
    室温が夏はほぼ外気温の移動平均線なのに、
    なぜか冬は移動平均線プラス10℃。

  7. 148 匿名さん

    冬のグラフが正しくて熱源が太陽なら、夏の室温もプラス10℃以上。
    エアコンがないと灼熱地獄。

  8. 149 匿名

    戸建ては、断熱性とか保温性とか全く理解できないんだな。(笑)

  9. 150 匿名さん

    >>146
    夏の室温、15時から20時。
    外気温が下がっても室温が上昇し続けてる
    その後も下がりが鈍い
    寝苦しいだろうね。

  10. 151 匿名さん

    元主ではないが、普通に床暖つけてるし快適だよ。
    新聞取ってないから、yahooのトップでごめんね。

    250平米超でもコントローラ2系統で8エリアに
    分けて温度調整できるから電気代もオール電化で4万はいかないし。

    このスレ読んでる暇人にもエアじゃないのもいるからねー笑

    1. 元主ではないが、普通に床暖つけてるし快適...
  11. 152 匿名

    室温が外気温と変わらないんじゃ、そりゃ床暖房も必要になりますよね。

  12. 153 匿名さん

    東京都港区には、日本で初めて分譲マンションが登場した1950年代半ばから60年代にかけて建設された物件が点在しています。老朽化マンションに対処する方法の1つは建て替えですが、建て替えできたものはわずかで、多くはデベロッパー主導によるものです。空室化や賃貸化が進み、管理組合が機能していない例もあり、中にはスラム化しているものもあります。


    マンション民の大好きな港区でさえスラム化してるものがあるんだってよー
    昔のマンションより取り壊しに費用がかかるタワマンなんて、本当にどうなるんだろうね。
    100年もつとかたわごとを言ってる人もいるけど、配水管がボロボロよー
    外から配水管を代えやすい構造のマンションもできてきてるけど、コストがかかるから、ほとんどは違うんだよね

  13. 154 匿名さん

    >>146
    > 室外7度で室内17度は普通ですね。

    マンションでは到底実現できない戸建て向けのパッシブデザインのホームページにたどり着いたのですが、戸建てさんによるレスで宜しかったでしょうか?

  14. 155

    >>151
    古臭い..。

  15. 156 匿名

    「省エネ効果が高いのは、パッシブデザイン型マンション」

    http://m.allabout.co.jp/gm/gc/424176/

  16. 157 匿名

    >>146
    > 室外7度で室内17度は普通ですね。

    あと、「普通」かと言われると、あまり普通ではないと判断致しますがいかがでしょうか?

  17. 158 匿名

    同様のことを体験していれば普通と感じ、そうでなければ普通とは感じない。それだけ。

  18. 159 匿名さん

    >>153
    ??
    今のマンションではサヤ管ヘッダー工法が当たり前でメンテナンスが容易ですよ

  19. 160 匿名さん

    >159

    住民の劣化をメンテする方法はありません。
    マンションに耐久性があっても、住環境の劣化が急速に進むのが集合住宅。

  20. 161 匿名

    >>158
    > 同様のことを体験していれば普通と感じ、そうでなければ普通とは感じない。それだけ。

    であれば、マンションは寒くって戸建ての方が暖かい。
    それが私の普通。

    そんなんで良かったでしたっけ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸