高層階にお住まいの方で、Rakuten Linkを利用されいる方、いらっしゃいますでしょうか。
問題なく通話出来るものか気になっております。
lili(女性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/05/19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・ゲートタワー(新築・1LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595051/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592055/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近いこと。 見晴らしがいいこと。 スーパー、郵便局、市の派出所が徒歩圏内でとても便利なこと。 16号線の排ガスが家の排気口周りにも入ってきて、家の壁が汚くなる。 暴走族の騒音がうるさい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各階フロアにごみ捨てが24時間できるこ、ディスポーザーがついていることがとても便利でよい。 オートロックがあっても、ドアが開いていると誰でも入ってこれる。 先日知らない人が玄関の前まで来てて、とても怖かった。 マンションの管理が行き届いておらず、特に掃除がいい加減。 いつも蜘蛛の巣、シミ、綿ごみが共用廊下に浮遊してる。 掃除のおばさんは数時間,ごみのない、同じところをずーっと掃いたふりしてる。 タワーマンションなのに内廊下ではなく、真ん中が開いて外につながってる。 とてもみっともない印象。 ありえない。 壁が薄く、資材もちゃっちいモノを使ってる。 フォークを落としただけで床に捲れた傷がつく。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 飲食店はららぽーとに行けばいいし、スーパーは周りに激安店が数店あって、便利。 保育園、学校については知らない。 暴走族がパラリラパラリラと駆け巡ってる。 家を出てすぐ渋滞。 16号も常に渋滞。 とにかく渋滞がひどい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近くてよい。 屋根が続いているとなおいいけど。 車で出かける際、渋滞がとにかくひどい。 スーパーへ行くにも不便。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にありません。 道路で普通に逆走する人、右折レーンから勝手にUターンをしてくる人、歩道を軽自動車で疾走する人など散見するので、治安安全がいいとは言えない。 柏の葉の交番へ以前相談に行ったにもかかわらず、操作もしてくれず、証拠は目の前でごみ箱に入れられ、全く対応されなかった。 ありえない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なし。 掃除が全く行き届いていない。 ゴミ袋の内容量を減らして軽くしろ、段ボールはまとめてビニールひもで出せなど、プラスチックごみを減らせという世の中と逆行している掃除係。 掃除担当会社をクビにして、他の会社ににしてほしい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅チカなところ。 それ以外は何もない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理がひどい。 マンションの価値を下げるくらい、酷い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 買わなくちゃならない時期に、ちょうど販売してたから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE