一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅3年弱でブロック擁壁にヒビと錆び」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅3年弱でブロック擁壁にヒビと錆び
  • 掲示板
入居済み住民さん [女性 30代] [更新日時] 2016-02-29 15:28:19

注文住宅で家を購入し、住んで3年弱。隣人から「お宅の境界のブロックにヒビがあるよ」と言われ
お隣さんのお庭からウチのブロック擁壁をみると、ヒビが入っていて下に不同沈下をおこしているように思える。
すぐさま、建設会社に連絡をし状況をみてもらうことになったが、保証期間が過ぎてるので実費での修理となるかと思います。今度外構を呼んで見積もりを出しますといわれました。

原因もわからないまま、、、ただ保証期間が過ぎてるので実費というのも納得できないし、
自分の土地からはなかなか気づかない部分のヒビ。隣人に教えてもらうまでわからなかった。

よく見れば、コンクリートの擁壁部分にも錆びが浮き出ている。
土地を購入時にはすでに境界のコンクリート擁壁やブロックは出来上がっている状況でした。
その後、土地を購入し地盤調査では自沈がみられる、不同沈下を起こしやすい土地と判明し高額な費用を支払い地盤改良をした。
しかし、ブロック塀(境界)の部分はなにも手をつけていない。

これは、不同沈下によるヒビでしょうか?また、鉄筋不足などかんがえられますか?
裏の家とは高低差があり、1メートルくらいのブロックで擁壁をつくっていますがこれも問題ないのでしょうか。写真①
また、一番高低差がある部分は1メートル60センチでコンクリート擁壁ですが、下に3つの水抜きアナがありますが、
ミドリのシールでふさがれていました。そこは雑草で見えなかった部分で気づきませんでしたが、最近雑草を取りぬき
発見しました。写真②
第三者の住宅診断を実費でやる必要(欠陥発見)があるとおもいますか?瑕疵担保責任と言える範囲でしょうか。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2016-01-17 14:35:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

注文住宅3年弱でブロック擁壁にヒビと錆び

  1. 26 契約済みさん [男性 60代] 2016/02/14 07:52:54

    だから失敗したら人生が狂うような買い物は慎重にしろと言う事だろう

  2. 27 匿名さん 2016/02/20 01:20:10

    >>26
    60歳を超えてなお、このようなものの言い方をされる人とはどのような人なのでしょう?
    こういう人は、自分がどのように見られているのか気づかないのでしょうか?(それとも、匿名だから気にならない?)
    ほんとうに、世の中には色々な人がいらっしゃいますね。

  3. 28 契約済みさん 2016/02/20 02:27:49

    平和ボケして事件が起きれば今までこんな事が無かったのに、、、、、、と思ってる人が多いのが分かった

    残念だけど正直者で真面目に営業する人は殆ど居なくなった、メリットは言ってもデメリットはしつこく聞かないと教えてくれない、営業も売れなければ上司につるし上げされる、自分で自社物件を買わされる、そのあと売り上げが無ければ首
    売るためにはお客のことより自分のため騙しに近い事をしても売りつける

  4. 29 匿名さん 2016/02/20 02:35:14

    無償補修に応じるかは業者次第、そもそもブロック塀に数年間単位の保証を付ける会社があるのか謎

    ただし施工時に、ここは軟弱地盤だと感じただろう施工側から何かしらの
    対策や忠告の通達はあるべきと思う。

  5. 30 不動産業者さん 2016/02/20 22:25:01

    >>ただし施工時に、ここは軟弱地盤だと感じただろう施工側から何かしらの
    対策や忠告の通達はあるべきと思う。

    建てる時の業者だったら軟弱地盤が分かっていたのだからその時点の擁壁は確認しなかったのかな?
    地盤改良時の影響でひびが入ったのかも知れないが擁壁を作ってから3年程度には見えない
    擁壁を作った業者は10年以上経ってるから保証できないと言ってるのかも知れない

  6. 31 匿名さん 2016/02/21 03:34:30

    >>28
    >売るためにはお客のことより自分のため騙しに近い事をしても売りつける
    28さんがどういった業界を見てきたのか知りませんが、こういう人達やその会社は、犯罪者かまたは犯罪者予備軍だと思います。いつかきっと罰を受ける事でしょう。

  7. 32 契約済みさん 2016/02/21 04:47:08

    自分と付き合いが有る業種は不動産賃貸。大手HM3社、健康食品、食品など、不動産賃貸は2社を除いて後は町の不動産屋
    この中で比較的真面目な対応をするのは地元の不動産屋だけ、後は犯罪になるような事も平気でしている会社も数社ある
    うそを言ってもねつ造しても外からわかる事は無い、発覚は殆ど内部告発だ。この会社がコマーシャルを多く出して売り上げが数千億から数兆円、有り得ないと思うかもしれないけど現実だよ、内部でも分かってるのは担当者と一部上司と取り巻きだけ、残念だけどどの業界も似たようなもの。この始まりは規制改革の行き過ぎ、安ければいいと言う事で人件費が一番先に下げられてまともな仕事をすると飯が食えなくなったのが大きな原因

  8. 33 匿名さん 2016/02/21 05:55:13

    >>32
    >残念だけどどの業界も似たようなもの。
    契約済さんがお付き合いがあると挙げられたのは不動産と食品だけです。たった2つの業界のそれも一部を見ただけで、どの業界も似たようなものと言い切るのはいかがなものでしょうか?少しばかり思い込みが激しいのではないか?そうと思われてしまいますよ。

    >後は犯罪になるような事も平気でしている会社も数社ある
    その会社は、一体どのような悪事を働いているのでしょうか?思い込みではなく、本当に犯罪を犯しているという確証があるならば、そのような会社とは取引きを止めて一刻も早く告発して下さい。

  9. 34 契約済みさん 2016/02/21 07:48:19

    告発は実名を出して2回したことが有る、県や市は全く動かなかった薬事法や食品衛生法に違反してるのにそれを飲んでも食べても健康に害が無いから問題ないと言われた、国にも言って動き始めたが親会社(アメリカ)が先に動きトップの二人が懲戒解雇に成ったので止めてもらった(国には実名は出さなかった)だれでも知ってる大手、似たことだ他社にも

    騙し寸前の営業はどこにもいると思った方が良い、信じる信じないはご自由に

  10. 35 匿名さん 2016/02/21 10:59:45

    >>34
    >県や市は全く動かなかった薬事法や食品衛生法に違反してるのにそれを飲んでも食べても健康に害が無いから問題ないと言われた
    これは食品業界の事例ですね。
    行政にも裁量権がありますので、違反の程度によっては行政指導する必要はないという判断もあり得ると思います(例えば、拾った100円を懐にいれた人を告訴しても警察は動かないでしょう)。しかし国の方は動いたとの事ですから、きっと判断が別れるようなギリギリの違法行為だったのではないでしょうか?
    告発もされていて、違法状態が放置されているという事ではないのでとりあえずは安心しました。

    >騙し寸前の営業はどこにもいると思った方が良い、信じる信じないはご自由に
    こちらは不動産業界の話ですね。
    不動産業界でも、多くの人は基本的に真面目に働いているのではないかと思います。しかし悪い奴はどこにでもいるので、ごく一部の人間が時々ひとを騙すような事をする可能性は否定できないですし、騙すつもりはなくても結果として損害を与えてしまったという事もあるでしょう(そうならないために、業法や主任者資格があるのでしょうけれども)。
    このような現実があるから、被害者にならないように注意した方が良いと警告されているならばわかります。しかし契約済さんの投稿は、注意しない被害者の方が悪いと言っているように感じられましたし、本当にそういった意図があるのならば賛同は出来ません。やはり被害者ではなく、騙した方、被害を与えた方が悪く、非難され責任を追及されるべきなのだと考えます。

  11. 36 契約済みさん 2016/02/21 11:27:39

    当然だました方が悪い、だが世の中わ変わってきたと言う事
    騙されないためには知識も必要だし、悪い人ほどやさしく親切でよく気が付く人が多いと言う事も覚えた方が良い

  12. 37 購入経験者さん 2016/02/23 05:32:53

    主はどうなったの?

  13. 38 匿名さん [男性 40代] 2016/02/25 04:16:49

    写真だけの判断では難しいけど、
    CBの沈下はただの転圧不足で生じたモノだと思う。
    建物の傾斜を測っているかどうなんだろう。
    CBは隣地側に膨らんで沈下しているように見えないので今のところ
    崩壊する心配はなさそう。
    CBの下は杭とか基本地盤改良は高額でしません。

    ②の養生テープは打設の時にコンクリがVU管に流れ込まないための養生テープで剥がせばいいんじゃない?

    写真で見る限り錆がもっこりしているように見える。錆と言うより土でしょ?

    ひび割れは大きなジャンカが付近にあることから推測すると、コンクリートの硬化時に横筋のところで沈殿する時にできたものかなバイブレーターが少したりなかったかな?住宅の基礎でもたまに見かけるね。
    今のところ鉄筋の錆が見られないので爆裂する様に見えないけど
    モルタル詰めるぐらいの手直しは早めにしておいた方がいいかも。

  14. 39 35 2016/02/27 01:56:51

    >>36
    >だが世の中わ変わってきたと言う事
    おっしゃりたい事はなんとなくわかります。長い間不動産業界を見続けてきた契約済さんには、以前に比べて悪い業者が多くなった。特に大手でも平気で悪い事をするようになったと感じられるのでしょう。
    私には真実はわかりませんが、インターネットの普及で情報が広まり易くなった結果、以前よりも悪い情報を耳にする機会も増えたためにそう感じている可能性があるのではないかと思います。なぜならば、私もニュース等で凶悪犯罪を耳にする機会が増えたように感じ、その理由として、日本の経済状況が悪化したためではないかと勝手に考えていました。ところが、実際には犯罪率(特に凶悪犯罪)は減少傾向にあるという統計結果があるそうです。軽犯罪や表に出ない犯罪は増えているのかもしれませんが、想像していたイメージとは違うので驚いた事があります。

    因みに、「当然だました方が悪い」「騙されないためには知識も必要」「悪い人ほどやさしく親切でよく気が付く人が多い」これらは真理ですから、昔から何一つ変わっていないと思います。

  15. 40 契約済みさん 2016/02/28 00:00:55

    営業は注文が取れなければ身内や自分が買う、当然二度三度と買う事は出来ない
    その後は吊し上げられ自分から辞める
    車のT社、住宅のS社、T社、D社、D社の知り合いが辞めて行った

  16. 41 匿名さん 2016/02/28 01:36:02

    >>40
    車や住宅に限らず、保険などでもリテールの営業はどこも似たようなものでしょうし、最近はあからさまなハラスメントは出来ないから、成績の振わない営業員への叱咤・叱責が昔よりひどくなっているという事もないだろうと思いますけど。高い学歴や特別な資格がなくても比較的良い給与を提示される職種ですから、それなりに厳しいという事は覚悟しなければいけないと思います。
    吊し上げられてそれで辞めてしまうような人は、そもそも営業には向いていないのだろうと思います。そして、向いていないのならば辞めて正解だったのではないでしょうか?

  17. 42 契約済みさん 2016/02/28 04:09:40

    向いてないのが注文取る為には何でも有の人も居るから要注意、吊し上げは少なくなったが自分から辞めさせる方法は多い
    表に出ればブラックになるからやり方は巧妙に成ってきてる

    出来ない事が分かってるのに大量の仕事を任せる
    仕事を全くさせない
    夜遅くまで仕事をさせる、営業は残業手当が無いことが多い
    畑違いに移動させる
    転勤の繰り返し
    格下げ、減給など

  18. 43 販売関係者さん 2016/02/28 04:25:36

    ユニクロ
    マック
    和民
    松屋
    だいとう
    たいせい
    せきすい

  19. 44 匿名さん 2016/02/28 10:02:49

    >>42
    >向いてないのが注文取る為には何でも有の人も居るから要注意
    そういう人は、その人自身に問題があると思います。

    >吊し上げは少なくなったが自分から辞めさせる方法は多い
    >表に出ればブラックになるからやり方は巧妙に成ってきてる
    巧妙な嫌がらせには、詳細に業務日誌を付ける事で対抗すると良いと思います。そして、しばらく我慢してから上司に相談するのです。業務日誌を見ながら、精一杯頑張ってはいるがいつも無理な業務を命じられていると思うと。。。。こいつをいじめると面倒な事になるかもしれないと思われればしめたもの。きっと嫌がらせも減るでしょう。
    ただし、営業を続けるだけの気力と能力が本当にない人は、嫌がらせなどされなくとも辞めるのが正解だと思います。適正がない仕事を続けるのは辛いだけですから。

  20. 45 契約済みさん 2016/02/29 06:28:19

    >>こいつをいじめると面倒な事になるかもしれないと

    自分は命を懸けてやられたらとことんやるのを知られるようになってから誰も文句を言わなくなったが
    一般の人が命を懸けて出来る人は殆ど居ない、上司の上司に言っても聞いてくれれば良いけど嫌がらせ
    が酷くなることの方が多くなる会社の方が多い、自分に会社
    パワハラで裁判に勝っても嫌がらせをする一流会社が有るくらいだから中小は、、、、、、

    告発は命を懸けるか辞めてもいいと思わないなら黙って辞めた方が良い、自分以外は黙って辞めた(割り増し
    は有った)上司に逆らって残ったのは自分だけだった


    この話はこれ位で、主はどうしたのかな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    イニシア東京尾久

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸