福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 81 匿名さん

    鶴丸って…皆が行ける訳ないでしょ?城西が人気なのは中央駅天文館に程良く近くて平坦地、比較的静かで環境が良いって所では。

  2. 82 匿名さん

    他県からすればそれほどでもない鶴丸高校でも、中学別の進学者数はその地域の教育事情のバロメーターになるとは思います
    たとえ鶴丸高校に行かなくても、レベルの高い学区に属することはマイナスにはならないはずです。そういった観点では、城西は鹿児島において教育には割と熱心なエリアであり、子育て世代にはよい環境と感じます。もちろん他にも良いところはあると思います。
    私は鹿大医学部を卒業しましたが、同級生に地方出身の方は殆どいませんでした
    単純に人口の問題だけではないような気がします
    周りに自分よりできる人間がいるという環境が大事なのでしょう

  3. 83 匿名さん

    鶴丸出て鹿大ですか…
    うーん。それならワザワザ城西に住む必要なさそう…
    と言いますか、子供プレッシャー笑
    のびのび教育したいので寧ろ城西は避けたいと思いました。

  4. 84 買い換え検討中

    >>82
    痛いコがいてるね。
    医者んわろがwww

  5. 85 匿名さん

    >>82
    わたしもそう思います。親がそういうのがプレッシャーになるなら文教区はやめたほうがいいと思います。

  6. 86 匿名さん

    公立で差別っぽくて感じ悪いね。
    親がそのスタンスなら頑張って池田、附属あるよね。
    子供がやる気あるなら頑張りなさいよ。

  7. 87 匿名さん

    城西が文教区だったのは昔の話。
    今は色んな人が住んでますよ。や○ざ関係の人も多い。
    今は下町です。

  8. 88 匿名さん

    78です。みなさん毒づいてますよ。
    私のスレが、抽象すぎて悪かったです。
    住んでないところ、住んでるところ毒するのは、
    やめましょう。
    近所に進学校があるのは、82さんの言うとおり、
    プラスになってもマイナスにはなりませんよ。
    近くにあれば、意識しますよ。子供だって。
    落ちたら鹿高だし、これもまた近いです。
    甲南、中央も近いといえば近いよね。
    82さん身分あかしてはだめですよ。
    ネット書き込みいい人ばかりじゃありませんから、
    気を付けて。

  9. 89 契約済みさん

    自分が住みたいと思ったところが一番。
    考え方は人それぞれかと。
    住みたいと思う人が多く、利便性高いところが資産価値が保たれやすいってこと。

  10. 90 匿名さん

    城西は、今は物件ないよ!
    エイルが草牟田を売り出すのに、
    マンション売れてた城西にあやかりたいだけでしよ!
    市内近郊平坦住宅地は、どこでも人気でいいでしよ。
    反社会的組織が近くになければね!

  11. 91 匿名さん

    消費税上がる前に駆け込み供給が増えるようだよ!
    各社手持ちのかくしだま
    4月ぐらいから目白押し

  12. 92 匿名さん

    でもみなさん駆け込みでもう既に買ってるんじゃない?

  13. 93 匿名さん

    草牟田なのに城西使うとかエイルどんだけ。
    あのマンションの広告のやり方嫌いだわ。
    エイルってあのカラフルなロゴどうしてもラブホっぽくって受け付けない。外観は素敵なのに勿体ない。
    あのカラフルなロゴやめたらいいのに。黒一色とかグリーン一色ならかなるお洒落になると思うのに…

  14. 94 匿名さん

    >>93
    そんたのマンションね!
    渋滞と駐車場上手くやらないとね。
    ゲート待ちで渋滞道路は勘弁してくれですね。
    それより高麗早く設計あげてよ!

  15. 95 匿名さん

    市内はどこも基本渋滞してるよ。
    でも草牟田、城西はやばそうだね~渋滞。

  16. 96 匿名さん

    本通り渋滞してても、裏通りやそくどうから
    マンション侵入出来ればいいですね。
    本通り沿いのマンションは、これができないと
    不便になります。

  17. 97 匿名さん

    一番混むのは産業道路や225でしょう

  18. 98 匿名さん

    >>97
    3号線ですね!

  19. 99 匿名

    10号線や県道16号も混むね。

  20. 100 匿名さん

    市内は何処もかしこも渋滞

  21. 101 匿名さん

    朝とか夕方渋滞ないところなんてないよ~。
    リーマンは帰り早くても8時以降なんで帰りは近いけどね!
    3号線なんて一日中渋滞してたよね!3号線滅多にいかないけど
    産業道路はイオン行くから嫌でも通る道だし

  22. 102 匿名さん

    宇宿に続いて荒田がリーチ。
    竣工前に売れそうな感じですね。
    谷山穴兄弟 紫原 は苦戦中ですね。
    次のリーチは、プライムスクエアと予想してますが

  23. 103 匿名さん

    谷山と与次郎、紫原は完売見込みなし⁉︎

  24. 104 匿名さん

    安いのにね。「マンションは場所を買え」っていったもんだね。
    竣工して売れ残りのマンションどれだけあるのですか?
    御存じの方教えてください。
    ディスカウント狙うんで。

  25. 105 匿名さん

    >>104
    谷山アルファ9戸
    谷山サーパス16戸
    谷山サンパーク10戸
    このうちサンパークが去年竣工済
    ご覧の通り谷山三兄弟が売れ残り造るかもね!
    サンパークはここだけの話があるでしょうね。

  26. 106 匿名さん

    これからは谷山!とか言ってた人、これが現実ですよ。

  27. 107 匿名さん

    >>106
    谷山に同じ時期、あの集中したエリアでこんだけ建てたデベロッパさんに、拍手ものですよ!それなりに売れたんだから。

  28. 108 サラリーマンさん [男性 40代]

     草牟田のエイルって、かなり細長い土地ですよね、設計楽しみ。エイル上之園、城西と速やかに完売しているので、大丈夫でしょう、たぶん。私は魅力を感じないけど。今のところ興味あるのが、交通局跡と一番街。

  29. 109 匿名さん

    草牟田は興味なし。川側ですよね?谷山は早期に集中して販売してるそうなので流れゆっくりでいいってデベ方言ってたよ。
    その代わり当分谷山は新築建たないそうです。

  30. 110 匿名さん

    今、紫原に一件欲しいがシャイニーは立地が良くない。
    紫原の中心地に欲しい。


  31. 111 匿名さん

    中心部とさ、近郊は規模(戸数、坪)が違うからね。

  32. 112 匿名さん

    >>106
    中心部や駅近くはマンションが売れて当たり前な場所。
    そうじゃない所のマンションがこれだけ売れてる事が逆に凄いと言うかこれからの街って風に見られいるのだと思いますよ。
    戸数も多いし売り切りに時間かかるのも当たり前。そんな事、売り手が一番わかってます。実際戸数にすれば、新築住宅が売れてるのは圧倒的に南側方面です。


  33. 113 匿名さん

    >>110
    一本桜交差点のそばで山形屋の道路挟んで斜め向かいのかなり広い土地があるんですが、何になるんでしょうね?通る限りではあの道路沿いには二ヶ所マンションが建ちそうな土地がありますよ

  34. 114 匿名さん

    >>113
    あれマンション出来ても分譲じゃないでしょ?
    駐車場がない

  35. 115 匿名さん

    私も見ましたよ。分譲マンションではないと思います。
    駐車場が充分とれないし、機械式おく土地柄ではないもんね。

  36. 116 匿名さん

    >>108
    エイルのリビングは角をサッシにしたりしてお洒落だよね。
    草牟田なら南角が一番人気でしょうね。残りは、東向若しくは
    リバーサイドの西向き、機械式だと年配の方躊躇しますね。
    城西や上之園みたいには、早く売れるもんじゃないかもね。

  37. 117 周辺住民さん [男性 50代]

    エイルの草牟田は南側買う人は要注意
    現在の鉄筋二階建て2棟がマンションになる可能性がある事理解して購入すべし

  38. 118 匿名さん

    >>117
    隣に建ったとかよくありますね。日当たり良かったのに
    数年で日陰とか残念だよね!

  39. 119 物件比較中さん

    甲突川氾濫します。
    気をつけて

  40. 120 匿名さん

    紫原のLAWSONの隣あたりですよね?
    分譲程はなさそうですよね。
    ベッドタウンなのでマンション出来るなら欲しいんですがね。


  41. 121 匿名さん

    >>120
    紫原ザヒルズが完売したばかりやん!

  42. 122 匿名さん

    草牟田のエイルか...数年前、もう少し立地の良い平之町のマンションが売れ残って、かなりディスカウントされてましたよね。
    紫原は中学までならいいですが、高校になると自転車じゃ高低差がキツい、電車は無い。バスが多くなるでしょうからパスでした

  43. 123 匿名さん

    交通局跡地はやはりマンション+商業施設ですか
    こちらも注目ですね

  44. 124 匿名さん

    >>121
    今年鹿児島に帰ってきたばかりで!
    知りませんでした!

  45. 125 匿名さん

    >>121
    相当苦戦して、ガッツリ値引きしてたけどねw

  46. 126 匿名さん

    >>124
    この前の雪で大変だったでしょ?
    当分紫原はないでしょう。
    シャイニー大苦戦ですし、ヒルズもてこずってたから
    上荒田のプレミストがそろそろ販売するよ!

  47. 127 匿名さん

    プレミスト上荒田2?

  48. 128 匿名さん

    >>127
    プレミスト上荒田ってあるよね2009年築のが

  49. 129 匿名さん

    >>128
    ジェイドガーデンの裏側あたりに土地確保してるらしいよ
    大和ハウスならプレミストだよね。上荒田2になるんですかね?唐湊スレに書いてましたね!

  50. 130 サラリーマンさん [男性 40代]

    上荒田のプレミスト魅力的ですね。中央駅の物件よりも高くなるのでしょうか?

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,990万円~5,720万円

2LDK、3LDK

62.46平米~76.91平米

総戸数 240戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸