福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 451 匿名さん

    中央高校となりの一公の裏手にもレクシア加治屋という分譲マンションできるのですね

  2. 452 匿名さん

    >>451
    ラカーサじゃないの?

  3. 453 匿名さん

    最近は特に価値に拘らずマンション買ってる人も多いと思うよ。利便性良いから。考えすぎず楽しく暮らしたい☆

  4. 454 匿名さん

    中古で出てる荒田プレミストの4L9階4700万。
    元値おいくら位だったのでしょうか?
    高すぎる…。この物件は外観白いから汚れ?が、結構目立つね

  5. 455 周辺住民さん

    プレミスト上荒田9階東南向角部屋で売り出し価格4,770万円でした。
    確かこの9階東南向角部屋竣工時には完売だったように記憶しています。

  6. 456 匿名さん

    中央町加冶屋町はいくら位ですかね。3000万位であれば検討するけどなー。

  7. 457 匿名さん

    >>456

    2020年には、マンション投げ売り説あり、待てるなら待つが良いかと…。

  8. 458 匿名さん

    プレミスト上荒田の二階部分からの
    雨だれシミが目立ちますね。
    お高い物件なのに、もったいない。
    チラシで、エムディア中央の最上階ペントハウス
    CGでのっていましたが、10年前戸建で
    流行った段下居間だった。
    バブリーな臭いプンプンしますね。

  9. 459 匿名さん

    プレミスト上荒田、思った以上に外観の汚れて目立ってますね。
    クリーム色は、築7年?で、あーもなるのか。
    どうしてワザワザあの色にするのか。
    シミ?汚れ?は、取れないのかな?
    ああゆう細かい所が本当気になる。白系はなるべく避けたい。
    しかし、あの間取りで4700万、、欲しくない。



  10. 460 匿名さん

    >>456
    マンションは3000万円台位に押さえたいですよね。
    あんまり高いマンション買ってもねぇ、、。キリないわ。

  11. 461 匿名さん

    白系のマンションはどこも汚れが目立つものですかねー。鹿児島ですし。

  12. 462 匿名さん

    東郡元?新栄町?かな
    茶色レジオンとグレーのエムディアが並んでて、
    ダークのレジオンの方が、汚れなのか傷んで見えた。
    築年数は比べてないので一概にグレーは目立たないとは
    言えないが、ちょっと意外。

  13. 463 匿名さん

    >>462
    MJR南鹿児島も築5、6年だけど汚れてますね。
    外観白だからなのか

  14. 464 匿名さん

    マンションの外壁のクリーニングは易々と出来ないからね。
    皆さん青田買いですから、カラーリングも実際は見るまではわからんし、汚れやすさも数年しないと判断できないし、
    妥協しないとならないことなんでしょう。
    プレミスト上荒田は、お値段も場所も目立つとこだけに
    残念です。次のプレミスト上荒田2は変えるかもしれませんね。

  15. 465 匿名さん

    穴吹興産のCM、鹿児島で物件販売してなくても流してるんですね。
    新規プロジェクトがあるんでしょうか。

  16. 466 匿名さん

    いずろも黒っぽいですもんね~。
    黒は汚れ目立たなそう。ツルッとした材質っぽいし。
    ダーク系(黒系)のが重厚感もあるし個人的に好み。
    青田買いは外壁分からないのか…

  17. 467 匿名さん

    >>465
    多分消費税駆け込みであると思うけど、
    いつもサーパスと競うところが多いよね。
    だから平野町近辺ですかね。

  18. 468 匿名さん

    へぇーそうなんだ。シャイニーのCMよく見るわ

  19. 469 匿名さん

    薩摩西方沖地震の不安がありますが…地震になったらエレベーター止まるよね。そう考えると6、7階までが無難かな?買い物や水汲みとかさ

  20. 470 匿名さん

    鴨池新町にアルバガーデンが出来るみたいですね

  21. 471 ビギナーさん

    住所は「鴨池新町19-1」です。三角形の土地かな

  22. 472 匿名さん

    無茶苦茶やばいところに出来ますね!
    第一の与次郎マンションの二の舞いじゃないですかね!

  23. 473 匿名さん

    >>471
    海ですね(笑)

  24. 474 匿名さん

    そんなに土地確保苦労するんだと思ってしまうところですね。
    埋立地は液状化で心配だが、熊本みても埋立地以外でも結局地盤悪いとこは、
    液状化しますよ、与次郎の二の舞ですが、これからはどこも三の舞四の舞
    でしょう。中央駅近辺しか売れないでしょうね。

  25. 475 匿名さん

    生き残っても、あとが地獄になるのが、都心部。

  26. 476 周辺住民さん

    ≫474さんへ
    与次郎の二の舞って与次郎は液状化した事があるのでしょうか?
    今度の熊本地震の時でしょうか?

  27. 477 匿名さん

    与次郎の第一のマンションみたいに売れ行き悪いという意味で二の舞です
    鹿児島の液状化はまだ聞いてないです

  28. 478 匿名さん

    海が近い鹿児島じゃシーサイドなんか大した売りにもならんし
    与次郎は何かをしにいくところであって住むところではないし
    そもそも与次郎自体が不便だし

  29. 479 周辺住民さん

    477さん勘違いしてすみません。
    回答ありがとうございます。
    与次郎は苦戦しているという事なんですね。
    今、高速道路が甲南ICから天保山ICまで予定されているそうですので、便利になるといいですね。

  30. 480 匿名さん

    >>479 周辺住民さん
    477です。与次郎は昔より住みやすくなりましたね。生鮮もホームセンターもあり便利になったと思います。
    土日の道路事情がもっと改善されたらいいですね。南北線の湾岸道路が早く整備されたらもっとよくなりますよ。随分先になりそうですが。

  31. 481 匿名さん

    東西道なんかは、ここに書き込んでる人間が生きてる間に完成することはないから考えても仕方なし

  32. 482 匿名さん

    おいらは生きてるつもりだよ。
    土地収用でガポガポもらわんと

  33. 483 匿名さん

    え?完成するでしょ~。
    作ってるじゃん。
    鴨池まで繋がるらしいしかなり便利になると思いますよ。

  34. 484 匿名さん

    鹿児島IC~建部ICまでに20年も掛かってますから
    さらに難工事と難用地買収になるその先は何十年と掛かりますよ

  35. 485 匿名さん

    甲南ICまでは青写真出来てますが、問題はその先です。
    地元民の反対でトンネルなのですが、ハローワーク近辺は、
    高架橋なんでそこら辺の住民は、なんでここもトンネルじゃないのとなります。用地買収も話はまだ出てきませんね。
    但し、建築制限は既にかかっていますね。
    これからの建築物は、収用時に費用がかからない物と定められているようです。天保山中の通りの東西線は、すんなり行くか
    わかりません。

  36. 486 匿名さん

    エムディア中央気になりますが、結構狭い土地で東向きになるんでしょうか?ビルに囲まれているので低層階は陽当たり期待できなさそうですね。

  37. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん

    西向きですね。
    陽当たりはダメダメです。

  38. 488 周辺住民さん

    487さんへ
    用地を見ると道路を隔てて中州小学校に隣接していて、先日新聞折り込みに入った「THE UP」というチラシにFタイプの東南向き4LDK101.84㎡とでていましたが、どうでしょうか?
    3方ベランダで最高の間取りにみえたのですが、私の勘違いでしょうか?

  39. 489 匿名さん

    お隣の病院が7階建だから8階以上は、問題なしだと
    思われます。下の階では、病院裏が駐車場なのでそこそこ採光
    はとれるんじゃないかな?
    東側小学校が道路向かいになるので、基本的には東向きだよね。
    南東角の7階以上は、日当たりいいのではないかな?
    けっこうするんじゃないかな?お値段きになりますね。

  40. 490 匿名さん

    エムディアはなぜか?販売開始の時に、成約かかえてるから、
    DM客は、先行予約できるんじゃないかなと?
    附属前も荒田も最初の勢いは良かったから不思議だったんだけどね。
    今度のペントハウスは億越えでしょ。
    間取りに興味深々です。

  41. 491 匿名さん

    真面目に検討だったらさっさと資料請求がいいかもね。
    販売開始でロックされた物件は、業界の手口でしょ。
    こんなに早く来店したのにもう売れてた、と来店客
    をあおるのよ、マンションはいい間取りから売れるから
    開始されて早めに行ったのに5割売れてたなんてよくある話
    だよね。
    でそのチラシのFタイプはいくらなの?

  42. 492 匿名さん

    8階以上となると値段がかなり高そうですね。狭い土地だから駐車場も戸数分あるかどうか。

  43. 493 周辺住民さん

    ご意見や情報ありがとうございます。
    私資料請求をしたのですが、折り返し「資料は面談して直接手渡ししますので来店の日時の予約をして欲しい」という何とも強気な?回答でした。
    491さんへ
    私の見た「THE UP」というチラシには全て未定と記載されていて不明です。
    492さんの言われるようにかなりの金額4~5千万円かな?と予想してしまいます。

  44. 494 匿名さん

    >>493 周辺住民さん

    Fタイプは高額だと思います。
    ご想定のその上でしょう多分。
    491でした。

  45. 495 匿名さん

    12階だから6000以上かな?もっとするかも!

  46. 496 匿名さん

    5、6千万とか都会並み…庶民には無理だ。

  47. 497 匿名さん

    Fタイプは、プレミアム間取りってやつですね。
    最上階が億ションだから、その下で6000万から
    8000万までに収まるでしょうが
    このようなマンションがバンバン売れる
    時代がくればいいね。
    買える方は羨ましいね。

  48. 498 匿名さん

    Mjrガーデンの価格がまだでないから、各社慎重に
    なつてるかな?
    資料請求ですんなり値段表示できないのでしょう。
    冷やかしでなければ面談時にオフレコで価格は
    出してくれると思いますが、
    販売開始には、ロックされてる物件がかなりあるでしょうね。
    最初だけ勢いがあるのは、その為で6割ぐらいから
    どこも失速するだろうし、今年は怪物ガーデンの
    存在は無視できないので5割から失速もあり得るね。
    プライムは未だに失速してますが、これから発売開始
    の価格が検討者の予想を越えれば、比較的安く感じられて
    売れ出すかもしれないね。

  49. 499 匿名さん

    鹿児島の不動産価格イかれてる。

  50. 500 匿名さん

    MJR唐湊は完売したんですね。これからはガーデンの販売に力をいれるんでしょう。でも500戸近くも売れるのかなぁ〜価格次第ってとこ?

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,290万円~4,120万円

2LDK~4LDK

63.95平米~81.83平米

総戸数 56戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸