広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 40代]
[更新日時] 2025-02-09 03:40:13
鹿児島のマンションも高騰化…
[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28
物件概要 |
所在地 |
鹿児島県鹿児島市 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鹿児島のマンション3
-
3336
匿名さん 2024/06/21 00:33:51
加治屋町再開発の概要発表
26階建て420戸
超大型物件ですね!
-
3337
評判気になるさん 2024/06/21 12:21:25
>>3336 匿名さん
久しぶりのタワマンですね。3階~26階までが住居部で1、2階は商業施設。天文館側の交差点近くと甲突川近くに広場を設け、甲突川対岸に渡る通路も設置。JR主導のマンション開発だからたぶんMJRブランドになるはず。完成予定は2030年度だけど、めっちゃ楽しみです!
-
-
3338
マンション掲示板さん 2024/06/22 00:07:58
-
3339
マンション比較中さん 2024/06/22 03:11:07
MJRの中央駅西口が高かったから
更に高くなりそう
あの価格以上で買える人が400世帯も残っているかな
-
3340
eマンションさん 2024/06/24 03:42:54
-
3341
マンション検討中さん 2024/06/30 11:56:59
-
3342
マンション比較中さん 2024/07/05 23:34:39
中央駅周辺のマンションは中古市場もジリジリではなくてグイグイ上がってる
売る気あるの?っていうくらい強気価格もある
まだまだ新築建築予定があるから中古で新築同様の価格はやり過ぎ感否めない
-
3343
名無しさん 2024/07/06 10:20:34
新築とほぼ変わらない価格だからなぁ
中古で買うメリットがない
-
3344
名無しさん 2024/07/07 02:21:54
中央駅周辺は地元以外の割合が高いから相場がおかしな事になってる。
-
3345
ご近所さん 2024/08/01 07:22:56
-
-
3346
マンション掲示板さん 2024/08/14 07:00:26
-
3347
名無しさん 2024/08/15 06:05:33
-
3348
eマンションさん 2024/08/18 13:00:11
-
3349
匿名さん 2024/08/19 10:53:36
春日町
-
-
3350
マンション掲示板さん 2024/08/22 04:19:01
-
3351
マンション検討中さん 2024/08/22 06:05:27
狭い土地で容積率をフル利用したような物件は機械式駐車場の割合が高くて共有部もショボいから売れにくくなって来てる。
-
3352
評判気になるさん 2024/08/22 09:35:05
-
3353
匿名さん 2024/08/27 07:40:08
-
3354
匿名さん 2024/08/29 10:36:41
-
3355
マンション検討中さん 2024/08/30 05:08:05
住むならどのへん?
中央駅周辺
36.8%
天文館周辺
10.5%
騎射場鴨池荒田
42.1%
鹿児島駅周辺
10.5%
19票
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】鹿児島のマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件