物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2016/01/10 02:40:51
ここは凄い大型マンションですね。
豊洲はタワマンが着実に建設されていますが。
こんなに住戸数が多くて捌けるのでしょうか?
価格帯にかなり差があるので、選ぶのに迷いそうです。
1階にクリニックが併設されるのは良いですね。
-
2
匿名さん 2016/01/10 05:21:59
-
3
匿名さん 2016/01/10 06:11:34
クリニックを含む医療モールだと聞きました。
452戸供給となってますから430戸程売れたとして残り260戸程でしょうか。
3期であらかた終わりそうな勢いですね。
ここは駅5分でありながら繁華街とは逆の閑静なエリア、どっしりとしたフォルムや免震構造、340mmのスラブ厚、豪華すぎないけどポイントは押さえた共用施設など二・三丁目の投資向けタワマンとは違い実際の居住向けという印象で住むには魅力的。
当初は割高なイメージでしたが足し算していくと納得の価格かなぁと思えてきてしまいます。
-
4
匿名さん 2016/01/10 06:14:05
-
5
匿名さん 2016/01/10 07:13:23
昭和大病院の庭と東電堀が、管理費なしの庭みたいな感じなのもいいと思います。
-
6
匿名さん 2016/01/10 07:22:03
3期も3次くらいまででさばききれる感じでしょうか。
となると竣工までにかなり余裕で完売ということになりますか。
どっしりとした外観はたしかに見た目にも安定感、安心感をおぼえます。
タワーと比べてしまうと、住まいとしてはこちらの方が良さそうに思えるとはいえ、
それも人それぞれというところかと。
物件概要には、保育施設1区画、店舗1区画と書かれていますが、医療モールなのですか?
-
7
匿名さん 2016/01/10 22:24:35
周辺マンションが価格が上がってきてるので、相対的に安く見えてるだけですよ。
-
8
購入検討中さん 2016/01/11 00:32:40
こんなにIT系の人がいるんだー。日本を代表するといっても給料水準は低いんじゃないの?ITは典型的3Kだと思ってたけど、特にデーターセンターって、、、500-600万ぐらいがいいところじゃないの?
-
9
匿名さん 2016/01/11 01:59:17
ITが3Kは初めて聞きました。
ゼネコンと同じで、高い給料貰って下請けに投げてるのかと。
NTTデータだと、30までに1000万超えてるでしょうし、良い方じゃないかな。
ひょっとして下請けの話ですか?
-
10
匿名さん 2016/01/11 02:00:14
データセンターの仕事は流石に下請けじゃないですかね?大企業の本社社員がやる仕事は管理だけでは?
-
-
11
匿名さん 2016/01/11 02:39:21
-
12
匿名さん 2016/01/11 03:08:03
-
13
匿名さん 2016/01/11 03:26:55
-
14
匿名さん 2016/01/11 05:09:31
-
15
匿名さん 2016/01/11 06:45:26
東京の不動産は海外と比べると激安だから下がるとは思えないけどね。
-
16
匿名さん 2016/01/11 07:05:57
タワマン相続課税強化がじわじわと影響してきてる感じだね。
-
17
匿名さん 2016/01/11 07:08:42
>>16
また適当なことをいうね。タワマン相続税が具体的に強化されたの?誤解招く表現は禁止です。
-
18
匿名さん 2016/01/11 07:12:18
-
19
匿名さん 2016/01/11 07:27:38
-
20
匿名さん 2016/01/11 12:21:32
タワマン節税規制強化は竣工前新築には関係ありませんよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件