物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1829
匿名さん 2016/12/29 04:41:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
匿名さん 2016/12/29 04:46:17
住林2×4事件、知ってる方いますか?
あれは酷いと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1831
匿名さん 2016/12/29 05:02:07
>>1825
何も言えないのかな?
住林施主ですか?それとも住林の営業ですか?
私は住林の家に住んだ事があるから、書いてるのですよ。
個人的な感想を。
あと、すぐシミだらけになる無垢床はメンテ大変だよね。
コーヒーやジュースこぼしたら、一発だった...。
クレストの造作も安っぽくて、洗面台の扉がすぐ欠けたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
通りがかりさん 2016/12/29 06:38:24
言っちゃ悪いけど、住林は宣伝に金をかけただけの普通のメーカーです。家にこれといった特色はないし、価格に見あった家かと言うとそうではない。高い。ビッグフレームとかも所詮は集成材です。仕事も雑だし営業のレベルも低い。家に関して、ある程度の知識を持ってる人はまずここでは建てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
戸建て検討中さん 2016/12/29 06:38:39
とにかく住友林業関係者は施主も含めてウザいと言う事は良くわかった。
さすが最初に5万払わせるだけあるわw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
匿名さん 2016/12/29 07:46:04
>>1832
同意。
なんであんなに高いのか理解出来ない。
人件費?諸経費?宣伝費?
特に優れたオリジナルがあるわけでもなし
住友の看板があるだけ。
そう言えば、結婚と同時に三井で建てた社員もいるとか。
その人は営業ではなく、設計らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
匿名さん 2016/12/29 09:34:54
住林は無垢床がウリだけど、住林オリジナルではない。
住林オリジナルって何?
クレストなんかどこのHMも取り扱いあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
戸建て検討中さん 2016/12/29 09:40:35
シーサンドコートぐらいじゃないですかね。
いや、あれも独自じゃないのか。
正直LIXIL配下のHMと全然変わらない気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
匿名さん 2016/12/29 09:42:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
戸建て検討中さん 2016/12/29 09:54:18
シーサンドコートも単なる独自型番だった。
ビッグカラムは唯一だけど、あれを使いたいかは別問題w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1840
名無しさん 2016/12/29 11:22:19
>>1832 通りがかり
ビッグフレームとかも所詮は集成材です。
→家の構造を理解できてない人間の発言だね。ビッグフレームなどの木造のラーメン構造は集成材でないと不可能なのもしらないのか。無垢材でやってる所があれば教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1841
匿名さん 2016/12/29 11:38:59
ラーメン構造って、元々鉄骨でしょ。
それを何で木造がマネするの?
地震や洪水に弱いMBを認めたようなもの。
それにBF自体、あれだけの重さをあんな華奢な基礎とジョイントで
耐えられるのか?
木×鉄って相性悪いと思うけどな。
負荷が掛かり過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1842
匿名さん 2016/12/29 13:41:26
>>1841 匿名
鉄骨を真似たのではなく、大開口部を作れる強度を得るのに、ラーメン構造が適切だっただけ。
MBとBFは比較するものではないよ。MBが洪水に弱い根拠は?
木×鉄は別に相性悪くない。相性悪かったら、SE構法やjwood工法なんて生まれないし、在来で金物使うこともないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1843
匿名さん 2016/12/29 14:13:46
>>1842 匿名さん
1841はヘーベル推すような人だから……
そんな難しいことわからないと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1844
匿名さん 2016/12/29 14:28:21
>>1842
MBが洪水に弱い・・・直接、住林の営業に聞いてみれば?
顔色変わるかもよ(笑)見逃さないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1845
足長坊主 2016/12/29 14:53:51
色々なご意見はあるじゃろうが、大手ハウスメーカーの建物は一長一短があり、結局はどこで建てても、そんなに大差はないずら。
では、何で選ぶか?わしはその企業の信用度ではないかと思う。企業の信用度には一長一短はないからの。あるのは、逃れられない事実じゃ。
このスレッドでは積水ハウスやヘーベルハウスがよく引き合いに出されるが、チッソ=旭化成=積水化学=積水ハウスじゃ。
チッソは水俣病引き起こした人命軽視企業であり、旭化成や積水化学や積水ハウスは戦後GHQの財閥解体で無理矢理チッソとは違う別の名前の子会社になったのじゃ。
旭化成や積水化学や積水ハウスがチッソだったということを知らないで家を建てる方が多いずら。
一方、住友林業は桓武天皇の末裔(平家)がルーツじゃ。建築中の懸垂幕でご近所さん達にはどの会社で建てているのかが筒抜けじゃ。会社の歴史から得られる信用度、大切じゃぞな。一度、人命軽視企業というレッテルを貼られたら、未来永劫その十字架を背負っていかねばならぬ。かくいうわしも、精神障害という十字架を墓場まで背負っていかねばならぬ。障害というレッテルは一生まぬがれないのじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1846
匿名さん 2016/12/29 14:59:42
MBは基礎と建物がBFのようにメタルタッチ(直接ジョイント)ではない。
床の構造体(根太など)が木の場合、水害で水に浸ると大きなダメージを受ける。
基礎と建物のジョイントが外れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1847
入居済み住人A 2016/12/29 16:17:10
>>1812
嘘は良くないですね。
論破されたのはあなたであり、そのときの投稿No.の以前にお示ししています。
あなたが私を論破したのは、あなたが寝てみた夢の中だけです。
>>1813
私は、へーベルを勧めているのではありません。
ただ、あなたの示した条件に合致するのがへーベルだと述べたに過ぎないのです。
それに、既に指摘されているように、あなたの言う「間違いなく良い家」について、もっと具体的な条件を出さないと、誰も助言できません。
私の勧める住宅会社は、あなたがお住まいになっている地域で実績のある工務店です。
ただ、間違いなく言えることは、「間違いなく良い家」を建てる施工会社は、この世の中に存在しないでしょう。
存在するのなら、誰もがその施工会社を選択しています。
>>1821
小明細については、住友林業で施工する全ての方に関係することであるため、再三述べているのです。
一方、住み心地については、単なる主観の域を出ません。
また、住み心地の概念は、十人十色です。
だから、そんな情報は役に立たないのです。
私の家が○○だから、他の方も○○になるとは言えないのです。
ところで、「小役人」と「役人」は、如何様に違うのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1848
みつを 2016/12/29 17:46:59
>>1847 入居済み住人Aさん
なぜ、住み心地の概念が十人十色だから役に立たないと判断できるのでしょうか。あなたは一般化された或いは客観的な情報だけが役に立つとお考えですか。そもそも「役に立つ立たない」こそ主観的なもの...これは私の主観ですが、小明細議論はあなとの主観の域を出ず、役に立ちませんよ。
小役人は、私が貴方に感じる印象を付与しただけなので、役人と読み替えてもらっても構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1849
足長坊主 2016/12/29 22:08:32
>>1847
小明細君は、自分に都合の良い、ある一つの投稿No.のみを取って、論破したなどというのはナンセンスじゃ。勝敗は紅白歌合戦のように全体の流れで決するからのぅ。
「あなたの言う『間違いなく良い家』について、もっと具体的な条件を出さないと、誰も助言できません」との事じゃが、そもそも「間違いなく良い家」という表現を使ったのはその方であるゆえ、まずはその方が「もっと具体的な条件を出さないと」いけないのではないかの。
以下は、みつを君の指摘する通りじゃ。
それにしても、小明細君は不満があるのに、住友林業で建てたのが間違いじゃったのじゃ。まるで、成仏できない魂のような方じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
口コミ知りたいさん2024-07-19 08:49:32>>20976 匿名さん
Q. 住友林業より低価格の重量鉄骨構造の商品を無名の工務店を除き全国展開している建築会社を私は知っている。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)