東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:24:50
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part13です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-12-28 13:41:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part13

  1. 163 匿名さん

    首都高やモノレールの真横なんてセレブ感がまったくないよね。

  2. 164 匿名さん

    港南芝浦の新築物件のスレいくと、今でも風向きによってはくさいって言ってる人沢山いるよ。

  3. 165 匿名さん

    >>163
    下水処理場はさておき首都高や線路の横にあるマンションなんて無数にある。
    景観は悪いかもしれないけど大きな問題じゃないと思う。

  4. 166 匿名さん

    新年も初日からよその地域の悪口書かなくても…
    仲良くしてとまでは言わないですけども、うーんどうだろう

  5. 167 匿名さん

    ドバイのタワマンの燃え方ハンパない…
    日本のタワマンもあんな燃え方するのか?
    今まで火事があったとしても、1棟とその周辺くらいで収まっていたはずだけど、あんな燃え移り方するとなると、さすがにこわいなー

  6. 168 匿名さん

    >>161
    隣に住んでるわけじゃ無いから全く気にならないな。

  7. 169 匿名さん

    >>166
    大丈夫。何言われても中古価格で一番高いのは港区。その事実の前には全てが遠吠え。

  8. 170 匿名さん

    >>169
    港区民ではないが、港区に入ると道路、街路樹始め環境、インフラが整っているのは否定できない

  9. 171 匿名さん

    やっぱり、地震や津波、火災に対する安全性を考えると、港区渋谷区千代田区の都心3区の高級住宅街が良いんですね。

    都心3区は坪単価が高いだけかと思ってましたが、高級感やブランドイメージ以外に、実際に安全性が高いというメリットがあるのですね。

    湾岸部の安全性はどうですか?

  10. 172 匿名さん

    >171
    全然問題なし。港区へいらっしゃい~~♪

  11. 173 匿名さん

    セレブ感漂う、港区渋谷区千代田区の都心3区へいらっしゃい。内陸の低層マンションは、安全性、資産性、セレブ感のどれを取っても良し、三拍子揃ったマンションです。
    港区でも芝浦などの湾岸部はどうなんですかね?

  12. 174 匿名さん

    >>173
    芝浦も水門の内側は外側が防波堤になるので津波リスク低いです。

  13. 175 匿名さん

    港区渋谷区だけは23区で財政黒字=予算余ってますので、住民サービスやインフラ投資資金も潤沢ですね。実は、他の区では有料サービスであるものも港区は全額行政負担で事実上無料というものがたくさんあります。実は防災設備もひそかに充実しています。

  14. 176 匿名さん

    予算さえ許せば、やっぱり都心3区などの内陸の高級住宅街にある低層マンションが一番良いんですね。

    一方、湾岸部も予算の面で優しいので、そこは評価出来ますね。

  15. 177 匿名さん

    >>176
    あちこちに、同じようなこと書いてない?

  16. 178 匿名さん

    確かに内陸の方が安全だ。

  17. 179 匿名さん

    >>175
    千代田区の方が圧倒的に豊かそうなだが違うの?

  18. 180 匿名さん

    港区は法人税をたっぷりと払う本社がひしめいているからね。
    千代田区は、逆に税金を使う人たちがたくさん住んでいるw

  19. 181 匿名さん

    給与所得控除の見直しがありますね。年収1000万未満と富裕層には関係ないですが。
    http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2014/26taikou_02....

  20. 182 契約済みさん

    >>180
    千代田区の方が圧倒的に大手企業をはじめとした本社が多いだろうが。大手町も丸の内もあるんだから。

  21. 183 匿名さん

    >182
    ちゃんと調べて比較してから書ケ

  22. 184 匿名さん

    シーズンテラスって立地の問題で完成からしばらくは稼働率30パーセント以下だった。
    値下げやらなんやらで最近はやっと60まで届いたけど。

  23. 185 匿名さん

    >>183
    大手企業は千代田区の方が多いよ。
    しかも千代田区は出産四ヶ月前ぐらいから子供手当てをくれたはずだし、住んでいる人のレベルも千代田区が上です。

  24. 186 匿名さん

    マジレスすると法人住民税よりも港区には金持ちがたくさん住んでいる個人住民税収入の影響が大きい。所得が高いほど税率も高くなるからね。

    1. マジレスすると法人住民税よりも港区には金...
  25. 187 匿名さん

    23区の財政力指数分布

    1. 23区の財政力指数分布
  26. 188 匿名さん

    この分布図はどう言うこと?港区渋谷区が二強ってこと?

    いずれにしても港区渋谷区には伝統的な高級住宅街が多いですね。

  27. 189 匿名さん

    一人当たり地方税も港区がダントツ。

    1. 一人当たり地方税も港区がダントツ。
  28. 190 匿名さん

    >188
    財政力指数は簡単に言うと収入÷支出。指数1.0以上は支出を収入が上回っている。1.0未満は国からの補助金で運営。

  29. 191 匿名さん

    >>186
    この調査って会社によって結果ちがうよね。
    テレビでは千代田区がトップになってたわ

  30. 192 匿名さん

    どっちしても、湾岸部よりも、港区渋谷区千代田区の方が財政状況が良いって事だね。

  31. 193 匿名さん

    区の財政事情とかどうでもいいわ。

  32. 194 匿名さん

    財政状況も気になるけど、津波や液状化が気になるから、多少高くても、安心安全でセレブ感ある港区渋谷区の高級住宅街にあるハイグレード低層マンションが良いです。

  33. 195 匿名さん

    住めばいいさ。
    とりあえずここは湾岸スレね。

  34. 196 匿名さん

    待機児童数

    1. 待機児童数
  35. 201 匿名さん

    ハイグレードって廊下に大理石貼ってあって蛇口が外国製だったりするやつ?

  36. 202 匿名さん

    >>197
    というマンションが、意外と住宅密集地帯で地震の際の火事で燃えやすいんだなあ。

  37. 208 匿名さん

    都内だと多摩まで行かないと安全な所って無いですよ。

    1. 都内だと多摩まで行かないと安全な所って無...
  38. 209 匿名さん

    地震が心配なら、わざわざ東京を検討しなくていいのでは? 東京は災害リスクを受け入れて住む場所ですよ。

  39. 210 匿名さん

    湾岸買う人は地震のリスクよく知ってるよ。

  40. 211 匿名さん

    >208
    ひょっとして、コピペしかできない人?
    寝たきりで片手しか動かないとか・・・

  41. 212 匿名さん

    でも、都内で地震の危険性が無い場所なんて無いよ。
    関東大震災で焼け野原、瓦礫だらけになったのは内陸だよ。湾岸はその頃は無かったけどね。

  42. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸