|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
公務員宿舎東雲住宅ってどうですか? その2
-
1628
匿名 2011/05/23 03:05:45
政治主導なんて…
二言目には「増税」「増税」
そんな事誰でも考えつく
-
1629
匿名さん 2011/05/25 19:04:28
-
1630
匿名さん 2011/05/26 05:50:28
-
1631
匿名 2011/05/26 12:33:31
まだ増税ってされたわけでもないのに、なにを増税、増税言ってんの?
対して税金おさめてないやつが、何言ってんだか。
-
1632
匿名 2011/05/29 06:44:28
1円の税金でも、税金は税金だろうが
大した税金を払っていないなどという勘違い公務員がいるからいつまでたっても改善されず子どもたちの借金が増えるばかりだ
-
1633
匿名 2011/05/29 11:05:00
1631は公務員ではありませんが…
民間の皆が皆、公務員叩きしてると思うなよ。
-
1634
匿名 2011/05/29 14:04:16
1632は公務員叩きでしょうか?
あまり前のことを言ってるに過ぎないと思いますが…
-
1635
匿名 2011/05/29 15:01:09
「大した税金を払ってないなどという勘違い公務員」
これは自分の勝手な判断による公務員批判だと思います。
-
1636
匿名 2011/05/29 15:06:20
1632 1634
1607、1608のレスー読んでみたらいいと思う。
-
1637
匿名 2011/05/30 12:02:00
税金は所得税だけじゃないですよ
消費税なんか子どもでもお国のために払ってる
-
-
1638
匿名 2011/05/30 17:22:32
そりゃそうだ。
だから子供が無料で受けれるサービスがたくさんあるんだろ。
税金全てが公務員の給料になってると勘違いしてんのか。
たくさん税金払ってる人もたいして払ってない人も差なく国のサービス受けさせてもらってるだろ。
-
1639
匿名 2011/05/30 23:42:19
こういう現状を正当化するばかりして改善から逃げるやつっているよね
こんなモノの見方してるから普段の仕事の改善点がみつからないだろうし、民間人か公務員か知らないけど、どうせ大した仕事したことないダメ人間だろ
こういう大人になってはダメだよと子どもたちに教えよう
-
1640
匿名 2011/05/31 00:43:32
-
1641
匿名 2011/05/31 03:48:47
当然てわけじゃないけど、今の子供達に将来お世話様るのは仕方ないこと。一人当たりの負担を軽くするためにも、皆さん!!子供は頑張って3人以上産みましょう!
-
1642
匿名さん 2011/05/31 05:34:44
-
1643
匿名さん 2011/05/31 09:58:50
-
1644
匿名 2011/05/31 10:47:14
1641です。
公務員は3人のところ多いです。いけないのは独身の男女が多いことです。
国民生活のサービスを担う者は結婚して子供を育てるべき!
安定した収入があるはずの人達が結婚しないなんて、もったいなすぎ。
お給料一律カットより、結婚しないと基本的に昇給が止まるシステムがいいと思います。
過激に書いちゃった。
-
1645
匿名 2011/05/31 11:59:57
-
1646
匿名 2011/06/17 14:04:21
-
1647
匿名さん 2011/06/22 06:57:29
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件