物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
16381
住民さん2 2024/08/09 11:02:51
-
16382
住民さん8 2024/08/09 12:32:14
-
16383
住民さん1 2024/08/09 21:55:13
ドゥトゥールに住んでたら免震タワマンが如何に安心かよく分かってるはず
部外者の誹謗中傷は不快ですね
-
16384
管理担当 2024/08/10 00:12:15
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
16385
管理担当 2024/08/10 00:14:18
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
16386
契約者さん8 2024/08/10 01:09:40
>>16384 住民さん1さん
これかなり問題じゃないでしょうか。
でも今ってバスチケットはコンシェルジュカウンターで部屋番号も暗証番号が無いと買えない仕組みですよね?
もしそうなってなかったら部外者が使えてしまうと思うのですが、どうなんでしょうか?
何らかの裏技みたいなものがあるのならちょうど総会の時期ですし意見書に書いても良いかもしれません。
-
16387
はと 2024/08/10 01:20:36
>>16386 契約者さん8さん
ツテがあり、取り急ぎ理事長のお耳に入れました。
また、スクショを取ったので、意見書も提出しておきます。
もし、チケット購入に抜け道(ないとは思うのですが…)が考えられる場合はかなりの問題だと捉えました。
-
16388
住民さん8 2024/08/10 01:24:43
>>16387 はとさん
コンシェルジュから上席の方にも連絡は入れてあります。
-
16389
住民さん5 2024/08/10 03:24:23
>>16382 住民さん8さん
防災マップをご覧になったことはありますか?
晴海地区は中央区の広域避難場所に指定されています。
理由は新耐震基準をクリアした新しいマンションとオフィスビルがほとんどのため、倒壊や火災延焼の危険が極めて低く、また、水門に守られた晴海は大河川氾濫時においても浸水の危険性が低いからです。
災害時にここがダメな時は都内の他の地域もダメでしょう。
-
16390
住民さん3 2024/08/10 03:26:03
>>16387 はとさん
ありがとうございます。モラルが無いですね。。
-
-
16391
入居前さん 2024/08/10 08:23:32
>>16390 住民さん3さん
意見書もスクショのコピーをつけて、提出しておきました!
他の方にもつっこまれていましたが、マンション住民専用のバス、という認識が欠落している様子でした。もしくは本当に痛い人なのか。。。
-
16392
住民さん6 2024/08/10 09:03:08
>>16391 入居前さん
そうなんですか。。
にわかには信じられないような感覚を持つ人がいるんですね。。
-
16393
マンション住民さん 2024/08/10 09:24:37
>>16386 契約者さん8さん
ちなみに、購入方法についても確認取りましたが、従来の方法のみで、現金(その他クレカ等)販売はどんな場合も不可だそうです。あえて販売方法の詳細はぼかします。
-
16394
住民さん8 2024/08/15 20:29:34
-
16395
匿名さん 2024/08/15 22:36:26
-
16396
契約者さん6 2024/08/16 01:30:31
これまでも何度か10年に一度とか騒がれたレベルの台風が来てるけどドゥトゥールの被害はあまり無いよね。
何年か前に小さい木が倒れて保険使いましたと議事録で読んだくらい。
他のマンションだと大木が折れたりガラスが割れたりしているらしいが、ここは晴海の中でも内側なので大丈夫なのかな。
-
16397
住民さん6 2024/08/16 02:50:24
-
16398
住民さん4 2024/08/16 05:30:42
>>16389 住民さん5さん
1丁目の晴海ビュータワー敷地内に、水道局の給水所がありますね。
非常時は、あそこから水が配られます。
-
16399
契約者さん7 2024/08/16 10:44:24
>>16398 住民さん4さん
ハルミフラッグからは遠すぎて行けませんね。
-
16400
住民さん3 2024/08/16 11:14:18
>>16386 契約者さん8さん
裏技ではなくスカイリンクの居住者に横流しが横行まではいきませんが複数あります。たまたまお付き合いのある方と飲んだ際に話題になりました。
防止していくのなら乗車の際にオーナーズカードの提示をしないと乗れないようにするのは有効手段の一つかと思いますが、まぁ手間です。
-
16401
住民さん8 2024/08/16 13:35:01
>>16387 さん
今の理事長は資質がなくお飾り的な方と大陸の理事の方に伺いましたがそれから別な人に変わったのかしら?
-
16402
入居済みさん 2024/08/16 17:28:55
>>16400 住民さん3さん
以前から度々問題になっているけど住人以外の利用は確実にありますよ。
DTマンション前で降りた瞬間あらぬ方向へ散っていく者決して少なくない。
ダミーマルエツGOの人もいるだろう。
チケットはオーナーズカード提示を義務化すべきだし、バス内にも居住者以外の利用はできない旨貼っておくべきですね。
-
16403
入居済みさん 2024/08/16 17:34:55
キャナルエントランスのウエスト側で犬にて糞尿させてた女性がいましたがどう対処すればよいですか?
-
16404
契約者さん7 2024/08/17 01:07:48
>>16403 入居済みさん
警備員の方が近くにいたら注意してくださいとお願いしてみては?
-
16405
入居済みさん 2024/08/19 08:09:35
>>16403 入居済みさん
共有財産である建物を糞尿で汚すのは器物破損となる立派な犯罪ですので、スマホのカメラで証拠を撮影して下さい。頻繁に同一人物が行っている場合には、被害届を提出しましょう。
-
-
16406
住民さん3 2024/08/22 04:49:51
>>16402 入居済みさん
買ったものを横流しされたら、乗車時にオーナーズカード提示が良さそうですよね。みなさんからも横流しがある、と意見書を理事会にご提出頂けたら、『あ、問題かも!』と思って動いてくださる可能性があるので、ぜひお願いします!
-
16407
住民さん1 2024/08/23 02:34:55
ハルフラのオプチャで、とんでも迷惑な提案が上がっていました。しかもこの方、どうやら区議会議員だとかないとか??
↓↓↓
BRT終バス早過ぎて困りますよね
新橋から1,500円 東京駅から2,000円は掛かるので遅くなる頻度が高い方は負担が大きいです
①東京BRT社と都バスへの働きかけ
②ドゥトールバスへの協力要請
③乗合タクシー制度を作る
などを皆で検討しましょう♪
↑↑↑
バスしか足がないと分かりながら購入されているので、あんな大規模で他に頼って来るのはお門違いかと。
さらに、運河側の公開空地→黎明小橋を自転車で爆走するのも危ないのでホントにやめて欲しいですね。
-
16408
入居済みさん 2024/08/23 07:57:13
>>16407 住民さん1さん
>②ドゥトールバスへの協力要請
住民専用のバスなのに、他住民が乗れるわけないでしょ(笑)
管理費負担など考えれば、実現できるわけがないことくらい分からないかな・・・
こんなおバ〇な提案を思いつく人がいるなんて、本当ならあきれてしまいますね。
-
16409
契約者さん1 2024/08/23 08:02:58
>>16407 住民さん1さん
えぇ、、、???
つまりハルミフラッグの終バスの時間が早くて不便だけどタクシーは高くて使いたくないからうちのシャトルバスを使わせろってことですか、、、??
ちょっと何言ってるのか意味わからないです。しかも区議が扇動している??
「皆で検討しましょう♪」って、サイコパスでしょうか、、??
-
16410
住民さん10 2024/08/23 11:50:08
>>16407 住民さん1さん
1000円で乗せてあげたらどうでしょうか?
-
16411
住民さん5 2024/08/23 16:13:02
>>16407 住民さん1さん
②ドゥトゥールバスへの協力要請
フラッグの管理組合が、バスチャーター代として月200万出してくれるなら、考えてもいいよ。
-
16412
住民さん6 2024/08/24 13:40:57
男性スパで驚愕の光景を目にしてしまいました。1人の小柄で若めな男性(おそらく日本人)が、浴室に入ってくるなり掛け湯もせずいきなり浴槽に入るではありませんか。。しかも、その耳にはAirPodsが刺さっていました…信じられん…脱衣所までならともかく、浴室はないですよね。。掛け湯をしないのもマナーとしてどうかと思います。
ロッカーの番号が分かったのでコンシェルジュに報告をしたのですが、頼り無さそうなおじさんだったので、注意や内部報告をしてくれるかは怪しいです……
-
16413
住民さん6 2024/08/25 00:04:47
>>16412 住民さん6さん
サウナから出て、汗を流さずに水風呂に飛び込む奴も本当に多いですよ。昨日も2人目撃しました。注意して逆恨みされるのも面倒なので、結局やったもん勝ちですね。
-
16414
契約者さん5 2024/08/25 02:20:06
>>16413 住民さん6さん
そんな人いますかね?私が利用する時間帯はみなさんマナーを守って利用していますよ。
-
16415
入居予定さん 2024/08/25 06:13:30
>>16412 住民さん6さん
ああ、あの小柄でいつもAirPodsさしている方ですね。
割と脱衣場と浴室を行ったり来たりされる方です。
最初の入浴時には掛け湯しているのかも。
-
-
16416
住民さん5 2024/08/25 13:44:49
まぁ住人でない人のバス利用なんて、ほんの少数でしょうし、ほっとけば良いのでは?それほど損してる訳でもないし。
きっとその利用者にはバチが当たりますよ。
-
16417
住民さん2 2024/08/25 15:14:13
>>16415 入居予定さん
わりと認知度高いんですかね。私が見た時は最初の入浴だったと思います。しかし、AirPodsさして入浴する神経が分からないです、、
-
16418
住民さん6 2024/08/26 10:24:52
>>16413 住民さん6さん
注意しなくて正解ですよ、隠れ入れ墨の人ですよね??
-
16419
住民さん1 2024/08/27 06:49:36
刺青もAirPodsも、規約違反は厳罰化しましょう。
一発共用施設利用禁止でしょう。
-
16420
住民さん6 2024/08/28 11:06:55
シャトルバスの住民いないの人の乗車について書かれていますが…
別の場所に住んでいる家族や遊びに来てくれる友人にチケットを渡して乗ってもらうのはダメなのでしょうか。
ダメだとは知らずにバスに乗車して来てもらったり、帰ってもらっていました。どこかに書かれているようでしたら、確認不足でした。
-
16421
住民さん3 2024/08/28 23:19:02
-
16422
入居予定さん 2024/08/29 15:02:23
先日、スパで1つのロッカーを複数名で共用している人たちがいましたが、これはアウトでしょうか。
-
16423
住民さん1 2024/08/29 22:57:29
囲い込みが話題ですが、今ドゥトゥールで内見依頼が少ない部屋はほぼ確実に仲介業者に囲い込まれています。
-
16424
住民さん3 2024/08/30 01:11:17
-
16425
住民さん3 2024/08/30 01:18:56
>>16424 住民さん3さん
住民ではないですね。
地震の時も、毎回的外れがすぎます。
通報します。
-
-
16426
住民さん1 2024/08/30 01:29:06
-
16427
住民さん8 2024/08/31 03:39:07
>>16413 住民さん6さん
サウナから水風呂へ直行するのがサウナの正しい利用法だと思っていたのですが違うのですか
-
16428
住民さん2 2024/08/31 10:03:52
今日の縁日は楽しかったですね。子供達も喜んでいました。
運営に携わったみなさま、ありがとうございました。
-
16429
入居予定さん 2024/09/01 02:15:01
-
16430
住民さん7 2024/09/01 03:05:32
>>16427 住民さん8さん
おいおい…
外国人なら仕方ないのかもしれないが
汚いからシャワーで流せよ
-
16431
住民さん3 2024/09/01 11:13:20
>>16422 入居予定さん
アウトでしょ
徴収してるのはロッカー使用料じゃないんですから
湯水や電力を消費するのだし、人数分払ってもらわないといけません
-
16432
マンション検討中さん 2024/09/01 12:31:49
安いのに売れ残ってる部屋
囲い込まれてるの見え見え
-
16433
住民さん3 2024/09/02 02:30:56
>>16421 住民さん3さん
しかしオーナーズカード提示となると別で住んでいる身内や友人などの乗車が難しくなります。何かいい案があると良いですね。
-
16434
マンション住民さん 2024/09/02 15:42:13
駅距離が4分や5分に変更され半年以上経つ昨今、未だ駅9分でスーモに掲載する仲介は何を考えているんだ?
-
16435
住民さん3 2024/09/03 03:19:01
>>16403 入居済みさん
歩道沿いの植栽で犬の小便がかけられる部分が黄色く、枯れるので、植栽の近辺にも犬の排泄禁止の看板を立ててはどうだろうか?
-
-
16436
住民さん8 2024/09/03 05:34:14
>>16409 契約者さん1さん
この書き込みした人、区議だったんですよ。
バスを共同で運行して?っていう意味かな?と思ったものの
それでも発想がヤバくてびっくりしました。
-
16437
住民さん2 2024/09/03 05:36:45
>>16435 住民さん3さん
そもそも犬の散歩自体禁止じゃないですか?
-
16438
住民さん2 2024/09/03 05:41:45
あ、そうそう。大島てるに2020年にWEST最上階から飛び降りと今年になって書き込みがあり、ご意見書出したら嫌がらせの書き込みだったようで、削除依頼だしてもらい消えましたよ。なんの恨みか…
-
16439
住民さん4 2024/09/03 06:28:18
>>16438 住民さん2さん
ほんとだ、私も少し前に見たら出ていて明らかに虚偽内容だと思っていました。
対応していただきありがとうございました。
-
16440
住民さん8 2024/09/03 07:22:06
>>16439 住民さん4さん
またなにか違法行為や嫌がらせ見つけたら即通報通報します!
-
16441
入居済みさん 2024/09/04 18:28:30
>>16437 住民さん2さん
まったくその通り。
ルール無視してる奴らはだいたい同じようなカオしてる。
アホ面ってかなんというか・・・
そろそろ法的措置を講じていく必要がありますね。
-
16442
入居済みさん 2024/09/04 18:32:49
EASTの来客用駐輪所付近に違法駐輪がめちゃくちゃあるのですが明らかに美観を損ねています。警備員も目の前を普通に歩いてて、なとかしろよと思うのですが、これらの対処はどこに言えばよいのでしょう?
-
16443
入居済みさん 2024/09/04 18:34:44
>>16403 入居済みさん
まずは直接注意する。
法的措置を講じることになったのだから証拠保全として写真撮影しておくべきだと考えます。
-
16444
住民さん8 2024/09/04 23:11:47
-
16445
住民さん1 2024/09/06 12:10:39
-
16446
住民さん7 2024/09/09 23:01:53
運河沿いを夜9時頃に通ると、エントランスそばの植栽の段差にいつも犬の排泄シミがあります。いつも同じとこなので、同じ犬でしょう。
みていて嫌な気分になります。建物を汚すのは器物損壊ですよね。そろそろ外回りも防犯カメラ対策が必要。
-
16447
住民さん7 2024/09/10 16:32:48
書き込みメチャクチャ減って来たね。
世の中も冷めて注目度も人気も急降下。
-
16448
住民さん7 2024/09/11 11:46:17
>>16447 住民さん7さん
よく分からんけど、注目度もなにもここは住民用スレだよ
見当違いの部外者さん
-
16449
住民さん2 2024/09/11 14:11:38
>>16447 住民さん7さん
ハルミフラッグかどこかのマンション掲示板と間違えていると思いますよ。
-
16450
住民さん2 2024/09/12 16:02:40
黎明小橋の片方のライトアップ消えてる?故障ですか?
-
16451
住民さん9 2024/09/13 01:40:25
-
16452
入居済みさん 2024/09/13 20:23:47
>>16433 住民さん3さん
(別で住んでる身内)は住人じゃないという意味ですよね。そういう人や友人に配慮して真の住民が利用しずらくなっては本末転倒です。 知人にチケを譲るのは問題ないとおもいますが、見送り等に出てその際にカード提示すればよいのでは?
-
16453
入居済みさん 2024/09/13 20:24:24
>>16435 住民さん3さん
監視カメラを増やして糞尿マンを特定していくべきですね
-
16454
マンション住民さん 2024/09/13 20:27:56
清掃スタッフってどこから派遣されてるのですかね。
南アジア系の女性がしょっちゅうバイク置場でサボってるんですよ。
何度か遭遇したけど、びっくりした顔してそそくさと逃げていきます。
ちゃんと仕事してほしいのですけどね。
-
16455
住民さん4 2024/09/15 00:19:34
キッチンカーの土日キャンセル多過ぎません?1ヶ月の予定を出してるのに、気分で行く行かない決めてる気が…来ないなら依頼受けるなよ…ちゃんと来てくれるところにお願いして欲しいですね。
-
16456
住民さんWEST 2024/09/15 06:39:08
分かります。
台風などの不可抗力なら仕方ありませんが、当日キャンセルが多すぎると思います。
キッチンカーはコロナ禍から始まったように記憶してますが、当時はお店を開けなかったから、どの業者もドタキャンなしで、住民などお客さんも楽しみにしてましたよね。
今はキッチンカー側にとって収入源としてのうまみが少ないんですかね…
でも来るとチラシで告知したなら、しっかり来てほしいですね。
-
16457
住民さん1 2024/09/16 04:51:27
購入して先日引っ越してきました。
EASTの2階のトイレがイタズラの為、深夜使用禁止とか、ハンドソープ撤去とか、住民のモラルを疑うようなことが散見されます。
今まで代官山やみなとみらいのタワーに住んでた頃は、そんなことなかったのでビックリしてます。
長いことお住まいの方、実際、住民全体のモラルはいかがでしょうか?
ほんの一部の人間の為に資産価値が損なわれるのが悲しいです。
-
16458
住民さん7 2024/09/16 08:51:42
>>16457 住民
全てではありませんが、居住者のモラルとても悪いです。特にゴミ出し、各フロアに出していけない粗大ゴミを出しっぱなしにしている住人、粗大ゴミ置き場については酷くて手の付けようがない感じ。まぁシール貼らずに出す輩多く酷過ぎて改善できる見込みなし。
その他エントランス前の違法駐停車等?江東No.のグレーのアウディは特に酷い?警備員が注意すると逆ギレ♪───O(≧∇≦)O────♪
住人の質を高めないと資産価値はとてものぞめません。
-
16459
住民さん8 2024/09/16 12:22:42
>>16457 住民さん1さん
私は住民全体のモラルは良いと思いますよ。
新築時にはいかにも豪華なタワマンという感じに吸い寄せられて変な輩もいましたが、コロナ後は他のマンションは移ったのかでほとんどいなくなりました。今はファミリーが多くなりましたね。
ごく一部の住民によるネガティブな話が掲示されたりポータルや理事会の議事録に載ったりしていますが、こういった話も隠すことなく住民に伝えてくれ、対策を取ってくれているということの裏返しだと思うので、私は管理会社、理事会に対して信頼をおいています。
-
16460
住民さんWEST 2024/09/16 14:39:44
>>16457 住民さん1さん
私は引っ越して4年が経ちましたが、トイレのハンドソープの件は本当にひどいと思いました。
私の場合は他のタワーマンションに住んだことがないので比較はできませんが、以前に住んでいた23区西部のマンションよりは住民のモラルはマシ、白金台の低層マンションよりはモラルが劣る印象です。
住戸数が増えると仕方ないのかなとも思いますが、さすがにハンドソープにイタズラするような住民がいるのは困ります。
-
16461
住民さん3 2024/09/17 01:18:33
議事録を見る限りではイタズラの件やゴミ捨て場のマナーの件もSOHOフロアでの出来事ですね。
入口やエレベーターも違うのでほとんど別世界なのですが、マンション管理上は共同で管理しているので問題になりやすいです。
-
16462
住民さん4 2024/09/17 02:19:47
>>16457 住民さん1さん
EAST棟SOHO住戸に出入りしている、刺青入った兄ちゃん達のモラルの問題。SOHOの人は本当になんでもあり。
一般住民はキッズルームの放置子家族や夜出入りしている一部を除いて、質が良い人が多い印象。
-
16463
住民さん1 2024/09/17 04:04:31
周辺の犬の糞が酷いですが、皆さんあまり気にされていないのでしょうか。
黎明小橋が開通してから更に酷くなったように感じます。黎明橋、黎明小橋のどちらのルートを使って駅に向かっても糞があるので、回避できずにウンザリしています。
-
16464
住民さん7 2024/09/17 08:15:55
>>16463 住民さん1さん
うーん、言うほどではないような。あえて植樹されてる真下の草むらを歩いたりしない限りは見ないですよ。
-
16465
住民さん1 2024/09/17 08:19:44
マルチで成功したような人や銀座のお姉さんみたいな住人は確かにめちゃくちゃ減りましたね。新築マンションに移ったのかな。
入居時にDINKSだった人たちが子供を産んで、今はファミリーマンションですね。流動性が高いので住民が固定して将来一気に高齢化するようなことも無さそうです。
-
16466
入居済みさん 2024/09/18 00:24:46
「ペット歩行禁止」のポールがあるにもかかわらず、平気でペットを歩かせている人がかなりいます。
最初は他の住民かと思いきや、マンション内に入っていくので、ペット飼っているマナーが悪い人がかなりいますね。
-
16467
住民さん2 2024/09/19 00:10:07
犬のフン、毎日絶対落ちていますよ。住民かどうかは不明ですが。
-
16468
住民さん4 2024/09/19 00:27:53
ペット飼ってる家にウ◯チ袋を配るのはどうでしょうかね
-
16469
住民さん4 2024/09/19 09:11:57
>>16462 住民さん4さん
最近よくロビーで見かける入れ墨の半グレ集団はなんなんでしょうか。たまたまなのか監視なのか警備員さんが横に立ってました。
玄関横の壁に当ててボール投げ練習をする少年もよく見ますし、もっと警備員の存在をアピールできないものでしょうか。
-
16470
契約者さん3 2024/09/20 01:59:51
-
16471
入居済みさん 2024/09/20 05:49:38
SOHOに偏見を持っているようですね。
SOHO以外のフロアにも、低層階の方が賃料は安いんだから、場違いな半ぐれの輩はいますよ(笑)
-
16472
住民さん5 2024/09/20 23:56:54
>>16471 入居済みさん
エントランスやブックサロン、スパで群れてるのは間違いなくSOHOですね。
-
16473
住民さん8 2024/09/21 01:11:14
>>16471 入居済みさん
変な輩は眺望の良いところを買って若者を招待して自慢してリクルートするんだから、低層階にはいないよ
-
16474
入居済みさん 2024/09/21 02:55:42
>>16473 住民さん8さん
エレベーター内で放●し、管理人に掃除しろとトラブルになった事件が議事録で取り上げられていましたが、EAST低中層階の出来事みたいですね。
前代未聞の信じられない出来事であり、低層階住民の民度を疑いますね(笑)。
-
16475
住民さん3 2024/09/21 11:53:33
女性spaに女性二人が入っていらして、ふたりともタトゥーあり。一人に至っては、上半身の半分近くにタトゥー。
思わず、タトゥーよ方はspaはりようできないですよ、と声かけしましたが、そのまま利用されました。声をかけた手前、怖くてほとんど湯船に浸からず出ました。
他の人もどんどん出ていくし…
なぜルールを守っている方が遠慮しなくてはならないのか…悶々としています。
spa利用の人数とか、タトゥーとか毎回確認してくれないかなぁ…
-
16476
住民さん5 2024/09/21 13:21:16
>>16475 住民さん3さん
SOHOの輩どものタトゥーが酷いです
スパでは本当に困ります
-
16477
住民さん7 2024/09/22 04:21:03
またキッチンカー、ドタキャンですか?いつもは公式LINEからキャンセル通知が来るのですが、もはやそれすらもない……どこの店とは言いませんが、来月からでも店を変えて欲しいですね。
コレってもしかして、本当は辞めたいけど丸め込まれて出店させられてるとかもありますかね?
-
16478
マンション住民さん 2024/09/23 13:58:42
>>16467 住民さん2さん
メインエントランスを左に出てセブンまで続く屋根がある通路にもフンが落ちていることがあります。夜間は特に足元に気をつけて歩かないと、いつフンを踏んでいるか分かりません。数年前はここまで酷くなかったように思います。
-
16479
住民さん5 2024/09/24 11:31:41
>>16474 入居済みさん
高層階マウントって未だにあるんですね。
私は高層階から低層階に移りましたが、比べると良い意味で普通な家庭ばかりで過ごしやすいですよ。
-
16480
住民さん8 2024/09/26 16:27:37
一般住戸がちょいちょい賃貸に出てる今、SOHO賃貸が溢れてた頃に比べて、SOHOエントランスから出てくる輩はだいぶ見なくなりましたけどね。
事業ゴミの問題もあるし。何より集団に住むにはどの部屋も狭い。
SOHOは唯一登記ができることがメリットですが、マルチやら詐欺師なんかは登記しません。
同じ条件でも一般住戸の方が数万安くなり間取り良いので、輩集団はそっちが主で、広めの住戸(70平米以上)をアジトにしてます。
いきった集団がウエスト側にも入ってくのを見たことがありますし、残念ながらどの棟(もちろんSOHOにも)にも輩は生息してるのが本当のところです。
人気タワマンの宿命かと。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件