仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2020-05-31 06:56:21

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS【旧:(仮称)あすと長町中央公園タワープロジェクト】についての情報を希望しています。
大規模・免震タワーで期待できそう。中間層免震ってどうでしょうか。

物件のことや周辺の住環境などご意見お願いします。



所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを変更しました 2016.02.09 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 15:56:20

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2452 マンション検討中さん 2018/07/30 14:39:17

    買える人が羨ましい。。

  2. 2453 匿名さん 2018/07/31 03:40:47

    そうですね。
    マス層を代表する一般的なサラリーマンですと厳しいものがありますね。

  3. 2454 匿名さん 2018/07/31 22:04:02

    ちょと内容がそれますが・・・

    自分もマス層の賃貸派だったので家を買うつもりは一切なかったのですが
    嫁のプレッシャーもあり去年約5000万のマンションを契約しました。
    (タワーは修繕費と戸数が多いのが気になって外したのでここじゃないです)
    財布が分かれてるので、小遣い稼ぎ(飲み代)に株を始めて8年かけて一括で買えるぐらいまで
    増やしました。家計の見直し等も自分がほぼやっています。
    半分趣味ですね。。。

    働き方改革で残業も当てにならない時代なので、副収入作りは必要だと思っています。
    但し、投資は自己責任で。

  4. 2455 買い替え検討中さん 2018/08/01 07:28:13

    もう少し安ければ絶対買いたいね。値引きはしてくれないとのこと。パークタワーできる前に完売したほうがいいんじゃないの?

  5. 2456 匿名さん 2018/08/01 07:49:22

    どちらがいいというわけではなく、パークタワーとは特徴が違うから、買いたいと思う層が被らないのでは?

  6. 2457 匿名さん 2018/08/01 08:38:13

    値引でいえば、新築未入居物件であれば売主さん次第ですので交渉の余地はあるかと思います。
    でも、現状の価格で相当抑えていると思われるので実際は厳しいかな。どうだろう。
    購入の意思があるのであれば、問い合せしてみる価値はあるかと思いますよ。

  7. 2458 評判気になるさん 2018/08/03 08:25:00

    このマンション、東北初のグッドデザイン賞取れる可能性が高いって本当ですか?東北にはほかに無いのかな?

  8. 2459 匿名 2018/08/04 04:33:07

    南條設計室はグッドデザイン賞も多数受賞してますからあり得ないはなしではないですね。
    どこからの情報ですか?

  9. 2460 匿名さん 2018/08/04 08:35:12

    >>2459 匿名さん

    契約者専用の掲示板でも、2週間前くらいに話題に出してた人がいましたよ。

  10. 2461 匿名さん 2018/08/05 02:53:15

    もう5000万台と6000万台しか残ってない様子。
    特に上の方、下の方、西側は、もうない模様。

  11. 2462 マンション比較中さん 2018/08/06 01:00:12


    グッドデザイン賞はもちろん取れた方が良いに決まってますけど
    でも取れたからといって何かが変わる訳でもないですよね。

    もちろん居住者の満足感は増すでしょうけど、それと日常の生活とは
    全く別次元の話ですからね。

  12. 2463 マンション検討中さん 2018/08/06 21:35:54

    確かにね。
    ことしの夏は暑すぎて、マンションな枯れかけてる木とかあるから何とかして欲しい。

  13. 2464 匿名 2018/08/07 03:49:59

    来年度から管理業務で植栽のメンテナンスが入るそうですから、もう少しの辛抱ですね。

  14. 2465 マンション検討中さん 2018/08/07 20:58:43

    そうなんですか。ありがとうございます。
    植樹は綺麗になるのですね。

  15. 2466 匿名さん 2018/08/08 02:31:12

    もうマス層サラリーマンが買える部屋は残っていないのね。

  16. 2467 匿名 2018/08/09 01:47:38

    まだ、4018万円の南向き3LDKが1部屋残ってると思いますよ。

  17. 2468 通りがかりさん 2018/08/09 17:31:46

    上層階南向き、新築未入居3,980万円ってのもあるよ。

  18. 2469 マンション検討中さん 2018/08/10 02:38:15

    そうなんですね。
    この週末にでも行ってみようかな。
    現地モデルルームに伺えばどちらも見学できるのかな。

  19. 2470 匿名 2018/08/10 03:49:52

    未入居だから、どちらも内覧できるはずですよ。

  20. 2471 匿名さん 2018/08/10 05:52:48

    >>2469 マンション検討中さん
    確かお盆休みに突入してるはずです。
    それから、3980万円の方は未入居だけど中古扱いで仲介業者が入ってるので、棟内モデルルーム業者とは別ですよ。
    そのため購入するときも仲介手数料がかかり、結果4000万は超えてしまうはずです。

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸