住宅コロセウム「南東角部屋vs南西角部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 南東角部屋vs南西角部屋
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 14:19:06

南東角の方が一般に高いですが。
この価格差ほどのメリット・デメリットが実際にあるのか?
ご意見求みます。

[スレ作成日時]2006-01-04 23:06:00

[PR] 周辺の物件
リビオ八戸ノ里駅前
シエリア京橋 ウエスト&イースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南東角部屋vs南西角部屋

  1. 1451 匿名さん 2011/02/08 06:46:33

    ↑この人、よく書き込んでるけど勝ちとか負けとか変な奴だなあ。
    よほど自分の住まいに自信が無いのか、他人の評価が不安なんだなあ。

  2. 1452 防音室ある匿名さん 2011/02/08 06:49:01

    ウチの東南向マンションは、南西角の夏場の通風良くて(突風クラス)クーラーいらずで、冬は西日で暖かい時間が長いから西に布団干してるし、光熱費すごく安いかな?西日をよしずで遮れば夏はOK,寝室も壁が暖まってて冬は個室で暖か。

    ウチは東南角で朝が明るいのは冬は良いけど、夏は西風だと風が通らずクーラー電気代1.7万と高くて、冬は個室が6℃とかで、中和室と居間ヌックで4人固まって寝てます。韓国のオンドルがヌックの原案だと思いますね。北西の夏日が北2個室に当たるので、よしず・簾・ロールカーテン必須です。北西向きで北が明るいけど、夏の夕方クーラーが北部屋なのにいるし・・・。冬は北国って家族で呼ぶ程さぶーい、実質12月~3月の4か月間は北部屋は荷物置き場です。

    東は隣棟あるし(冬は西日の当たった隣棟壁で東向なのに夕方明るいのは隣棟が建ってから気付いた、逆に西向きなのに朝明るいと朝の照明代を減らせる中庭向きのメリット)西が値段高くて、一概に東南角・西南角がどちらかが良いとは比較できないなあ。西は川沿いで見晴らし良いけど、夏はベランダの蚊が少しだけ多いのは可哀想かな?

  3. 1453 匿名さん 2011/02/08 07:12:43

    次は簡潔に要点をまとめような。

  4. 1454 匿名さん 2011/02/08 07:49:13

    >1451
    勝ち負けなんて話は誰もしてないが?

  5. 1455 匿名さん 2011/02/08 07:51:39

    で、今は南東優勢に戻ってるわけね?

  6. 1456 匿名さん 2011/02/08 08:05:59

    >1455
    戻るもなにも特別な理由でもなければ、
    今も昔も南東のほうが好まれるのは一般常識だが?
    オマエが一人で南西南西って騒いでるだけで。

  7. 1457 匿名さん 2011/02/08 08:50:46

    >1444
    華麗にスルーされてる現状が
    西側の妄想でこのスレができてるという証明ですね。

  8. 1458 匿名 2011/02/08 09:04:16

    読んだ。
    1200あたりから南西が盛り上がって
    2000あたりから、また南東が盛り返してた。

    日本全国南東が人気、というか常識だと思っているので、びっくり。
    時代は変わるのか…

  9. 1459 匿名 2011/02/08 09:45:38

    ↑必死な自演に嫉妬

  10. 1460 匿名 2011/02/08 12:20:45

    自演自演て……さっきからうるさい。
    それに見る目ないね。

  11. 1461 匿名さん 2011/02/09 01:59:33

    南西の話がでるときまって南東の人(文体がいつも同じ感じ)が掻きまわしに連投してくる。

    でも知識が旧態依然としていて古いのは否めない。
    最上階スレでも最上階は暑いと連投してそう。

    他人の評価を得る(強制?)ことをしないと自分の住居に自信が無いから不安なんだと思います。
    時代は変わっていくのに。

  12. 1462 匿名さん 2011/02/09 03:09:34

    >南東と東南の区別が付かない人がいるらしい。

    違うの?同じかと思ってました。


  13. 1463 匿名さん 2011/02/09 03:10:57

    >1461
    時代が変わったのはわかったから
    南西のほうが人気っていうデータをください。
    上で物件価格を出せと何度言われてもスルーされてるのはなぜ?

  14. 1464 匿名さん 2011/02/09 03:40:37

    もしかしたら南東で連投している方はアラシなのでは?
    言葉使いも粗いし、攻撃的でむしろ南東全体の(掲示板上で)評価を落としているかと。
    意図的なのではないか。

  15. 1465 匿名さん 2011/02/09 04:19:20

    >南東と東南の区別が付かない人がいるらしい。

    これ書いた人、あらし?
    同じだと思うのですが・・

    南東角も南西角も好き好きかと。
    私は東南角が好き。
    なので、南西人気が高まって、東南角の値段が下がってくれると嬉しい。
    私の周りのマンションは、新築でも中古でもやっぱり東南角が高く設定
    されてる物が多いので。

    たまに条件の違いで、東南角の方が安めに設定されてるマンションは
    検討してるうちに、あっという間に東南角が売れてしまったりします。
    なんだかんだ言ってもやっぱり、東南角は人気高いみたいです。

    うちは関西なので、なおさら西が避けられるのかもしれないですが。
    地域によっては(寒かったり、富士山が見えたり)南西角も人気があるんでしょうね。

  16. 1466 匿名さん 2011/02/09 05:25:03

    >うちは関西なので、なおさら西が避けられるのかもしれないですが。

    そうなんですかー!
    うちも関西で、どちらかというとやや南西派ですが、
    特にこだわりはありません。
    関西で南東が好まれる理由を単純に知りたいです。吉方とかいろいろ歴史があるのかな。

  17. 1467 匿名さん 2011/02/09 05:57:55

    >どちらかというとやや南西派ですが

    くるぞ。
    もうウズウズしてるはず。

  18. 1468 匿名さん 2011/02/09 06:36:39

    ↑我慢できなかったのねw

  19. 1469 匿名さん 2011/02/09 06:41:33

    ↑プッ

  20. 1470 匿名さん 2011/02/09 06:55:46

    結局、南西が人気ってデータどこにもないね。

  21. 1471 匿名さん 2011/02/09 07:07:41

    ↑我慢しなさすぎw

    住みついてるね

  22. 1472 匿名さん 2011/02/09 07:29:25

    ↑キャーこわい、張り付いてる↓

  23. 1473 匿名さん 2011/02/09 07:36:51

    早く南西の方が人気ってデータだせよ。
    結局、南東の優位は動かない。

  24. 1474 匿名さん 2011/02/09 07:48:48

    くすくす、姑息なことをw

  25. 1475 匿名さん 2011/02/09 07:50:23

    >>1464

    あらしではなく、その南東さんの『素』だと思いますよ。

  26. 1476 匿名 2011/02/09 07:52:16

    釣られ過ぎで読んでて笑える。
    ハゼかよ。

    あ、東南のこと。

  27. 1477 匿名さん 2011/02/09 07:53:11

    南西の人っていつも個人攻撃ばかりですね。

  28. 1478 匿名さん 2011/02/09 07:58:48

    基本、ファンタジー(かなりコメディーより)とバイオレンスですね。

  29. 1479 匿名 2011/02/09 08:05:41

    で、結局どっち?

  30. 1480 匿名さん 2011/02/09 09:18:02

    南東に決まってるw
    南西は価値無し。
    愚問。

  31. 1481 匿名さん 2011/02/09 09:57:57

    愚問?
    じゃあなんでスレ続いてんの。

  32. 1482 匿名 2011/02/09 10:56:15

    南西のほうが開放感があったな。

  33. 1483 匿名ちゃま 2011/02/09 11:03:44

    南西から南東にかわったときは、日陰かよって感じた。今はまた南西だよーー

  34. 1484 匿名さん 2011/02/09 11:11:14

    南東から南西にかわったときは、日陰かよって感じた。今はまた南東だよーー

  35. 1485 匿名さん 2011/02/09 14:06:32

    >1483
    >1484
    南西に住むと、夏の暑さにやられて日本語が不自由になる?

  36. 1486 匿名さん 2011/02/09 14:44:32

    南東の勝ち。決まりだろ。しつこい奴らだなw
    南東に嫉妬が目立つから笑える(爆笑)(爆笑)

  37. 1487 匿名さん 2011/02/09 17:00:59

    頭わるいな

  38. 1489 1465 2011/02/10 02:26:55

    >1466さん
    大阪なんですが、東京より西に位置してるせいか、西日を嫌う人、多くないですか?
    大阪は冬の寒さより、夏の暑さの方がキツイ気がします。

  39. 1490 匿名さん 2011/02/10 02:29:27

    そう。同意。
    やはり南東に限る。
    決まり。

  40. 1491 マンション住民さん 2011/02/10 03:22:23

    南東住民です。
    南東に住んでみた感想を素直にお伝えします。
    朝、カーテンを開けると明るく気持ちいいんです。
    午後からも南の明るさと東の自然光のお陰で長時間明るいです。
    気になる方は南東にお住まいのお宅に御邪魔させてもらうとわかります。
    西日のような強烈な光とは違い目にも優しいです。

  41. 1492 マンション住民さん 2011/02/10 03:32:29

    我が家が購入したマンションは南西角部屋より南東角部屋が先に売り切れました。
    広さは2平米南西が広く、値段は200万差。

  42. 1493 匿名さん 2011/02/10 04:03:34

    ほーらね。
    素直に感想を伝えると南東の方が総じて明るく気持ちいいんです。
    気になる方は南東のお宅を購入してもらうとわかります。
    南東の光は西日のような優しくない光とは違うんです。

  43. 1494 マンション住民さん 2011/02/10 04:09:57

    我が家が購入したマンションに限らず南西角部屋より南東角部屋が人気なのがわかります。
    南東に住んでみると午後の東の自然光がとても明るいです。
    東からの目にも体にも優しい光が気持ちいいんです。

  44. 1495 匿名さん 2011/02/10 04:14:05

    西からの光は優しくないんです。
    東からの明るい光とは違います。
    南東は朝だけではなく午後も自然光や反射光で長時間明るいです。

  45. 1496 匿名 2011/02/10 11:07:26

    自信なさすぎなんだよ

  46. 1497 匿名さん 2011/02/10 11:24:21

    試行錯誤の結果、俺の優先順位は
    角部屋であること
    最上階であること
    角が南西であること
    だな。

  47. 1498 匿名さん 2011/02/10 11:27:20

    自慢の自信はどこへ・・・

  48. 1499 匿名さん 2011/02/10 11:32:05

    ルーバルの優先順位は、だんだん下がっていった。

  49. 1500 匿名さん 2011/02/11 08:28:17

    多数決で決めたらどうでしょう?
    明日の0時までに投稿数が多かった方が優勢。

    まずは南東に1票です。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
カサーレ上新庄ブライトマークス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円予定~5,698万円予定

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

1LDK

45.98m²

総戸数 364戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸