- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
-
948
匿名さん 2016/01/15 13:27:44
-
949
匿名さん 2016/01/15 13:49:37
だってすぐ近くを通るんだよ。当然心配です。何が起こるか分からないからないし。
最近は特にあり得ないことが起こるから怖い
-
950
匿名さん 2016/01/15 14:01:01
>>949
何が起こるかわからないしって
もはや小杉関係なし 笑
-
951
匿名さん 2016/01/15 14:17:47
イヤァ!
関係あるよー。
タワマンて凄く高い。その真上を飛行機が通るだから心配になるさー
でもグランツリー・ゼロは不謹慎すぎるけどね
-
952
匿名さん 2016/01/15 14:23:12
-
953
匿名さん 2016/01/15 14:40:18
品川、目黒、渋谷、新宿、横浜、小杉、蒲田、バルス!
-
954
匿名さん 2016/01/15 22:58:02
-
955
匿名さん 2016/01/16 04:35:04
よくよく考えたら武蔵小杉地区なんて言う地区はないんだよな。
ただの駅名ってだけで。。。
-
956
匿名さん 2016/01/16 04:37:40
まあどちらにしても武蔵小杉なんてまだまだローカルだよね。
全国区に浸透していない。首都圏以外の人は武蔵小杉?ッて感じらしい。
-
957
匿名さん 2016/01/16 04:56:24
武蔵小杉という地区はあるよ。駅名から地区の名前がついたのだよ。
-
-
958
匿名さん 2016/01/16 04:59:05
生卵が降る街として全国的に有名になりました。誰でも知ってます。
-
959
匿名さん 2016/01/16 05:08:27
そうやっていつまでも生卵を言うのはどうでしょう。
武蔵小杉だから起きた問題ではないと思います。
-
960
匿名さん 2016/01/16 05:39:43
事実に目を向けましょう。
> 武蔵小杉だから起きた問題ではないと思います。
その通りです。
そして、武蔵小杉で発生したことは事実なんです。
この街は、そのような事件が発生する場所のひとつである事は、誰も否定できません。
何しろ事実ですから。
-
961
匿名さん 2016/01/16 06:27:30
>>960
ペットボトルなら、結構いろんなマンションから降っているよ。タワーから降ると騒がれるよね。
-
962
匿名さん 2016/01/16 12:48:34
>>960
武蔵小杉だから起きたと言うのはおかしいです。
エリート大学生をそこまで追い詰めたのは
就職難という社会問題です。たまたま住んでいた
のが小杉のタワマンというだけで、問題から目を背けないでもらいたいです。
-
963
匿名さん 2016/01/16 13:50:10
羽田の新離着陸ルートが今再びネットで話題になり始めています。
新離陸ルートは川崎区大師⇒横浜駅⇒東横線に沿って進み、武蔵小杉上空を通過します。
誰かが、川崎コンビナートに落ちたら大災害とか書きこみしてましたが、
その先の、東横線沿線、武蔵小杉や目黒区に落ちたら、コンビナートの何倍もの被害が出るでしょうね。
騒音だけでなく、真上を通る事が怖いです。
-
964
匿名さん 2016/01/16 14:05:48
南海トラフも怖いし、北の水爆も怖いし、イスラム国のテロも怖い。
いったい何処に住んだら良いのか。
-
965
匿名さん 2016/01/16 14:32:34
>>963
落ちるなら、逆にルート外れるだろうね。
事故の時はそんなもんじゃない?
小杉は安泰だよ。
-
966
匿名さん 2016/01/17 03:27:57
いざという時の墜落場所が内規にあるのかな。被害をミニマム化するならココ!みたいな。等々力緑地とか。
-
968
匿名さん 2016/01/18 08:23:20
今日は朝からクタクタでした。お疲れ様です。ご同輩。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件