福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン グランタワー久留米ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 久留米市
  6. 東町
  7. 西鉄久留米駅
  8. サンリヤン グランタワー久留米ってどうですか?
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2019-07-23 08:08:48

サンリヤングランタワー久留米ってどうでしょうか?

駅にも近くてなかなか良いように感じました。
間取りや設備なども、暮らしやすくなっているといいですがいかがでしょうか。
周辺環境や物件について、情報交換したいのでよろしくお願いします。


所在地:福岡県久留米市東町33-20
交通:西鉄天神大牟田線「西鉄久留米」駅より徒歩3分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上19階建
総戸数:87戸
売主:西日本鉄道
施工会社:金子建設


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-12 14:45:05

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン グランタワー久留米口コミ掲示板・評判

  1. 57 匿名さん 2018/01/17 10:24:01

    正解が無いと言うのはそれだけ
    「需要が無い」という事でしょうね
    いわゆる「魚が居ないところに釣り糸を垂れる」

    それでも建て続けないといけない
    自転車操業のマンション業者も大変ですなぁ

  2. 58 匿名さん 2018/01/17 11:48:32

    不動産関係だが新築買いたいっていう需要はあるみたい。
    ただ、近年の価格の上昇が……っていうのは確かによく聞く。
    値段が下がればそこそこ売れるのは間違いないよ。

  3. 59 匿名さん 2018/01/18 16:20:34

    今の平均的久留米の需要からすれば
    3LDKでは500万~700万
    4LDKでは800万~1000万

    下がれば売れるかもね、そこまで下げれないだろうけどね

  4. 60 匿名さん 2018/02/04 09:35:59

    グルメシティ跡地工事が始まりましたねどんな物件になるか楽しみ。

  5. 61 マンション検討中さん 2018/02/10 13:50:33

    俺も知り合いも花畑で新築探してるが、駅近がなかなかないよねー
    花畑周辺にハイグレード仕様の高層マンションがあると良いのに西鉄久留米周辺か六ツ門しかないからなー

    JR久留米は買い物する所が近くにないし

  6. 62 匿名さん 2018/03/20 15:20:32

    もう既にその兆候は有るが、今年の後半から2年間程度
    久留米では今迄見たことが無いような、新築マンションの完成在庫のだぶつきによる
    投売り市場になるだろう・・

    新築マンション検討者はじっくり落ち着いて完成してからの検討でも遅くは無いと見る

  7. 63 匿名さん 2018/03/23 10:27:42

    ↑この人あちこちに同じ投稿コピペしていますね

  8. 64 匿名さん 2018/03/23 11:45:54

    >>62 匿名さん
    薄~い内容のコピペ投稿を乱発した後は、沈黙のご様子。

    具体的な「兆候」として投売りの兆しが見受けられる事例やら、
    逆風下で完売した優秀な物件などの情報が提示されれば面白いのだが・・・。

    既にネタ切れかな。

  9. 65 匿名さん 2018/03/23 12:28:24

    >>64 匿名さん
    別の物件にて、自分の陳腐な考えを披露した挙句、その陳腐な考えをユーザーにとって有益な情報と豪語してますよ。
    ドヤ顔で自画自賛する様は、滑稽ですよ。
    是非、久留米周辺の物件スレを確認してみて下さい。笑えますから。

  10. 66 匿名さん 2018/03/23 16:41:27

    お待たせしました、当人です

    色々なスレに投稿するなと有りましたから特定のスレでやり取りしていましたが
    とりあえず、こちらもお待ちのようでしたので、ご要望にお答えして最後の書き込みにします

    薄い情報とはどうでしょうかね?
    既に完成在庫が多数有る中でマダマダアホみたいに分譲予定が入っていて
    「焦る必要は無い」「完成在庫時になればそれなりのサービスが始まる」
    と言うのは現実でしょう

    その辺はこれから購入予定が有る一般のユーザーさんが目にして
    「有益な情報か?」そうでもないかは判断すれば良いでしょう・・
    ワザワザ私の書き込みに対して誹謗中傷する必要性は無いですよね?
    一般ユーザーでしたら(笑

    と、言うわけで一言、言っておきます、人口もそんなに増えていなく、新築マンションが
    年間に捌ける戸数もある程度一定の数値内でしか動かない久留米の商圏で
    何も考えずアホみたいに次から次へ「とにかく出せばいい」みたいな感覚でやってると
    自分の会社の首を絞めるだけですよ、業界の皆さん(笑

  11. 67 匿名さん 2018/03/23 22:35:08

    >>66 匿名さん
    不動産市場は既に供給過剰局面に入っていますよね。
    2016年下半期には顕在化していますよ。(他スレでも投稿済み)
     
    私自身の体験からも、以前から投稿で完成物件での納得購入をお勧めしています。
    貴方の指摘どおり今は焦って購入する市況ではありません。
    (それは一昨年あたりから顕在化している現象ですが)

    期待された今年のベアも、企業の内部留保重視の経営で給与の伸びは相変わらず低い水準。
    安倍政権の愚策で、むしろ働く環境は悪化、残業も出来ず実質所得は低下傾向です。
    株式市場も適温状態から一転し波乱の展開(これは結構メリットあり、楽しめる)
    加えて、来秋は消費増税ですからね。

    私は、何度か分譲に住み替え、昨年早期リタイアし新築完成物件をキャッシュ購入したので気楽です。
    居住地は、久留米以外ですが。

  12. 68 匿名さん 2018/03/24 00:20:07

    >>66 匿名さん
    新築の購入を検討している人であれば私の話は有益な情報だと思いますけどね

    その辺はこれから購入予定が有る一般のユーザーさんが目にして
    「有益な情報か?」そうでもないかは判断すれば良いでしょう・

    笑を多用しながら、お顔は真っ赤っかですか?プルプル震えながらの投稿、御苦労さん。

  13. 69 匿名さん 2018/03/24 03:16:31

    >>66 匿名さん
    誰も、待ってはいなかったと思いますが・・・。
    エビデンス等の客観的・統計学的な根拠も、実体験若しくは準実体験を伴わない洞察ですね。
    「単なる一個人の感想」と但し書きが付記される内容ですね。

    コピペの多用は目障りでしたが、もう投稿しないと自ら明記されたのですね。
    その言質が取れて安心なさった方々は多い事でしょう。

  14. 70 匿名さん 2018/03/24 14:17:54

    >>66 匿名さん
    相変わらず薄〜い内容。
    どや顔 で投稿してたかと思うと、デベの悪口かよ。
    程度が知れるカなるな


  15. 71 マンション検討中さん 2018/03/25 15:53:27

    久留米には需要がない訳ではなくただ単にこれっていう物件が少ないだけだと感じる。
    昔より値段が上がってるのに欲しいと感じる立地、間取り、広さ、仕様がない。

  16. 72 匿名さん 2018/04/11 14:46:29

    花畑でこんな感じのマンションは計画ないのかな?

  17. 73 通りがかりさん 2018/04/11 22:23:19

    財界九州4月号で
    久留米地区のマンション在庫が
    ダブついてるって記事に
    なってました。

  18. 74 マンション検討中さん 2018/04/12 14:11:56

    福岡市内以外はどこもダブついてますよ、大野城でさえ4Lはかなり苦戦しています。
    高過ぎですよ。

  19. 75 匿名さん 2018/04/14 21:24:49

    八幡西区から転入予定だがこっちも2年前〜の売れ残りがかなりある。
    立地と価格で見ると久留米はまだマシな気がする。

  20. 76 マンション検討中さん 2019/07/22 23:08:48

    700万!?プライスダウンってありました!
    まともな価格で買った方は納得いかないですよね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンリヤン グランタワー久留米]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    総戸数 188戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    デュオヒルズ城内

    佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

    3,998万円~5,598万円

    3LDK

    68.70m²~90.50m²

    総戸数 87戸

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸

    デュオヒルズ出島水辺の森

    長崎県長崎市梅香崎町30番2

    4598万円~8598万円

    2LDK・3LDK

    50.24m2~87.59m2

    総戸数 44戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸