千葉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 武西学園台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ガーデンゲート千葉ニュータウン中央 その2
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2019-06-08 19:56:00

前スレが1000件超えていたので、ガーデンゲート千葉ニュータウン中央についてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.29平米~97.07平米
売主:名鉄不動産、大栄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515844/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2015-11-03 18:00:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンゲート千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 911 匿名さん 2017/05/14 10:32:12

    また出た。

  2. 912 匿名さん 2017/05/15 12:14:40

    駅から遠いし、大学は無くなったし、外人は多いし、空き家が多いし、前がトライアルだし、間取りは微妙だし、売れないわけだわ。
    2割引くらいが妥当な値段。

  3. 913 匿名さん 2017/05/15 12:31:51

    大学はあります。外人が多い????

  4. 914 匿名さん 2017/05/15 12:33:03

    なるほど。

  5. 915 匿名さん 2017/05/16 03:38:55

    トライアルと言えば、
    ガーデンゲートが出来たせいでレジ待ちが長くなっていたけど、セルフレジになったおかげで今日はノーウェイトだった。

  6. 916 匿名さん 2017/05/16 13:58:05

    ガーデンゲート住人御用達の店トライアル。
    ピッタリだわw

  7. 917 名無しさん 2017/05/16 22:17:12

    >>916 匿名さん

    性格わるっ

  8. 918 匿名さん 2017/05/16 22:34:01

    確かにレジ待ちの時間がかなり短くなりましたね。
    素晴らしい。

  9. 919 匿名さん 2017/05/17 09:35:31

    一工区が完売して、その上、二工区の住民が増えてどうなることかと思っていましたが、タイミングよくセルフレジ化されてよかったです。

  10. 920 匿名さん 2017/05/18 02:35:58

    トライアルって安いけど品質も良くないし、何も買うものがない。。。撤退して別のスーパー入ってくれないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  12. 921 匿名さん 2017/05/18 02:50:44

    確かに待ち時間が劇的に少なくなりましたね。

    安いし品質もいいし、便利で助かります。

  13. 922 匿名さん 2017/05/18 03:16:20

    >920
    大部分がメーカー品だけど。君は他のスーパーでも
    買い物しないのかな?
    コスト抑えて安くしているから広域集客する

  14. 923 匿名さん 2017/05/18 06:16:56

    ニトリも徒歩圏内ですが、食品以外の日用品もトライアルは充実しているので便利ですよね。
    ニトリよりも安い場合もありますし、品質も遜色ありません。

  15. 924 匿名さん 2017/05/18 12:22:19

    >>922 匿名さん

    生鮮食品の品質知らないの?あれは申し訳ないけどうちの子供には食べさせられないわ。

  16. 925 匿名さん 2017/05/18 12:35:09

    周辺には、このような民度の低い住民も棲んでいるようなので、セミセルフレジは正解だった用ですね。
    子供を使って万引きさせるような酷い親もいるようです。

  17. 926 匿名さん 2017/05/18 13:05:04

    まだ慣れていない高齢者が苦戦しているようですが、もう少し立つともっとスムーズになると思われますね。

  18. 927 匿名さん 2017/05/18 13:07:10

    >>925 匿名さん

    あなたも漏れ無く民度低いですよ。

  19. 928 匿名さん 2017/05/18 13:11:14

    今まではネットスーパーを利用していましたが、トライアルが目の前にあれば、これからは必要なくなりますね。

  20. 929 検討板ユーザーさん 2017/05/18 15:02:41

    生鮮食品(特に生物)買わなければ良いだけで使い分けれすればよくないですか。
    生鮮食品気になるなら徒歩圏内にヤオコーもあるわけで…
    トライアルに関わらずスーパー毎で得意・不得意分野があるのって普通だと思いますけど、問題提起している人は何をしたいのですか?

  21. 930 匿名さん 2017/05/18 16:19:03

    >>929 検討板ユーザーさん

    トライアルで買い物はしません。行くだけ無駄なので。安いのはほんと一部、生鮮食品の品質は良くないし、ヤオコーの方がいいですね。
    トライアルってどういう人がたくさん行くのか不思議です。物を見る目が無いのでしょうか。

  22. 931 検討板ユーザーさん 2017/05/18 17:04:56

    >>930 匿名さん
    コメント拝見して私なら(気になったとして)このようにしますがどうでしょう
    ①どういう人が行くのか気になるなら直接観察にでも行って行って自分の判断を下します。
    ②物を見る目が無いのではと言うことで同意を得たいのであればその旨ストレート書きます
    ③両方面倒ならそもそも書き込みません。
    (いま書き込んでいるのは暇潰しです(v^ー°)
    930さんもこの口ではないですか(^ω^))

  23. 932 匿名さん 2017/05/18 21:46:06

    >>931 検討板ユーザーさん

    暇なんだね。ドロップアウトしたのかな?羨ましい。

  24. 933 匿名さん 2017/05/18 22:17:27

    こんな板に書いているあなたも十分、暇人です。

    私も逃げ切り世代の年金生活者なので十分暇です。

  25. 934 匿名さん 2017/05/19 08:41:21

    トライアルの男子トイレ、故障したらそのまま放置。
    客商売なのに考えられない。
    客が**だし店も酷いな。

  26. 935 匿名さん 2017/05/19 11:40:19

    年金、もらえるといいね。

    無理だと思うけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 936 匿名さん 2017/05/19 13:47:28

    >>933 匿名さん

    そうですか。せめて現役世代のために働いてはどうですか?
    あなたのような人に年金を支払うほど日本は景気良くないので。

  29. 937 匿名さん 2017/05/19 14:19:17

    トライアルが生鮮食料品置き始めてまだそんなに経っていない。以前は乾きものだけで生鮮食料品おきはじめて
    周辺住民は非常に楽になった。
    品質がというけれど悪くないと思うけれどね。魚なんかは買うし、生鮮はじめたころがちょうど中国野菜の
    怖さが大報道されているときだったけど、トライアルがおいているのは国産で安かったので
    みんな見直した。それにあの量はちょうどよい。千葉ニュータウンはオーバーストア、スーパーが、でみんな大型店だから鮮度が疑問のときがあるがトライアルはコアなファンがいるから、あの量だから売れてしまって鮮度的には
    悪くない。いろいろなスーパーをつかえば良い。ここは千葉ニューで一番買い物便利な場所だと思う。

  30. 938 銀行関係者さん 2017/05/19 16:04:41

    >>937 匿名さん

    確かに。

  31. 939 匿名さん 2017/05/19 23:03:27

    いやじゃ。年金は当然もらうし、安倍晋三がバラまいている各種給付金も全部もらっている。
    そもそも、老人が働いたら、ビンボーな若者の職がなくなるだろうが。

  32. 940 匿名さん 2017/05/20 00:18:17

    第一工区完売しているみたいですね。きちんと完売させていくその販売手法良いのではないでしょうか。

  33. 941 匿名さん 2017/05/20 04:38:51

    >>939 匿名さん

    大丈夫、若者はみんな既に働いてるよ。
    じいさんたちにはまだまだ働いてもらわないと。じゃないと、健康寿命尽きるのが早まってしまうよ。

  34. 942 匿名さん 2017/05/20 12:49:10

    確かに、40歳以下の人はほとんど、年金もらえないだろうし。
    医療費も今の老人は、ほとんど負担しないでいい制度だけど、今後はそういうわけにはいかないだろうな。
    可哀そうな、若者。幸あれ。

  35. 943 匿名さん 2017/05/20 13:34:59

    年金に期待できないのだから、死ぬほど働かないとね。ガンバレ。

  36. 944 検討板ユーザーさん 2017/05/21 03:22:09

    保険制度はこのままとして、死んだら財産から一定額回収する仕組みとかつくってほしい

  37. 945 匿名さん 2017/05/21 03:30:53

    それは今もある制度。
    相続税知らないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 946 検討板ユーザーさん 2017/05/21 03:36:40

    >>945 匿名さん

    それ一定額超えた人限定でしょ
    あと明示的に保険制度について紐付けしている訳ではないでしょ?

  40. 947 匿名さん 2017/05/21 03:47:03

    >>946 検討板ユーザーさん
    貧乏人からも相続税をとるなんて保険制度の趣旨と矛盾する。
    バカなアイデア。

  41. 948 匿名さん 2017/05/21 04:50:12

    一番かわいそうなのは金持ちでもなく、貧乏でもない中間層だな。
    日本はもう終わりだね。

  42. 949 検討板ユーザーさん 2017/05/21 07:32:21

    >>947 匿名さん
    私は相続税何て言ってないのだけど…どうしても相続税で通したいの?
    人の話も聞かず自分の了見に収まる知識だけでバカ呼ばわりとは可哀想な人…

  43. 955 匿名さん 2017/05/25 13:46:51

    [No.950~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 956 匿名さん 2017/05/31 03:56:06

    マンションだと戸建てと違って、庭のお掃除とか家の周囲のお掃除などは管理会社でやってもらえるのは良いのですが…

    ここだとファミリーが多いのでとにかくある程度ゆったりとした専有面積で、収納ががっつりあって、あとはお安くってというのが大切になってくるのか。

    今掲載されている中で一番コンパクトなタイプの部屋でも70平方メートルはどれもあるので
    ファミリー的には良いのではないかとは思いました。

  45. 957 匿名さん 2017/06/02 16:09:35

    もっと安けりゃね

  46. 958 匿名さん 2017/06/03 01:03:54

    充分に安い。こんな価格で帰るとこ、日本でそうないよ。

  47. 959 匿名さん 2017/06/03 01:30:53

    充分に安いならなんで売れないのかな?
    それ以外の点で重大な欠陥がある?

  48. 960 匿名さん 2017/06/06 06:49:02

    >>959 匿名さん 街が人気ない千葉ニュータウンだからだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 961 匿名さん 2017/06/06 06:53:44

    冗談でしょ。こんなに住みやすい綺麗な街はないよ。問題は運賃だけ

  51. 962 匿名さん 2017/06/06 08:37:47

    運賃が高いから物件価格を安くしている。
    運賃が安くなれば物件価格は上がる。 
    きちんとした会社づとめで、定期代が出るところなら
    なんの問題もない。休日は車ででかければ高額運賃も何ら問題ないし、まちのなかで何でもそろう。
    シネコンは二つ、プラネタリウム、ボウリング、北総地区最大のイオン、日本最大級のジョイフル本田、巨大なロードサイド店の多さ。たくさんある巨大なスーパーマーケット。コストコ。ここだけだが生活費が非常に安い。高額運賃に目をむけがちだが、生活費が大幅に安いので生活がしやすい。何でも底値で買える。

  52. 963 匿名さん 2017/06/06 09:00:27

    成田へ車通勤、これ最強。
    都内ありきの生活を脱すると夢のような豊かさを得るよ。

    ばかにされても満足してる。

  53. 964 匿名さん 2017/06/06 10:45:22

    >>962 匿名さん

    きちんとした会社勤めの人は残念ながら千葉ニュータウンは選ばない。

  54. 965 匿名さん 2017/06/06 10:52:26

    >>963 匿名さん そうだけど、都内勤務は厳しいよ。それこそ、ばかにされるし。

  55. 966 匿名さん 2017/06/06 10:55:35

    たしかに車の街だから、車も買えず電車しか使わない人はつらいかもしれない。

    海外旅行は楽だね。

  56. 967 匿名さん 2017/06/06 10:58:21

    海外旅行に年に何回も行く人にとっては天国。それ以外は特に何も...。

  57. 968 検討板ユーザーさん 2017/06/06 11:08:50

    >>965 匿名さん
    住む場所で人をバカにするような人は気にしなければよいのです。バカにされるかどうかを気にして住むところを選ぶ方がよっぽど…


  58. 969 匿名さん 2017/06/06 12:03:53

    >964
    きちんとした会社づとめの人間ばかりだけど。
    むかし「天下の」と会社名の頭についた某企業はなぜか
    千葉ニュータウンがブームになって社員がたくさんいるしね。あと自分のまわりもみんな一流企業

  59. 970 匿名さん 2017/06/06 12:41:03

    「きちんとした会社づとめの人間」とか、いつの時代の人間なのか?
    ここは人の生き方の多様性を認める街だと思うが。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  61. 971 匿名さん 2017/06/06 13:17:39

    963だけど、
    成田空港やその周辺のJALやANAなどの航空会社はきちんとした会社ではありませんでしたか。
    こりゃ失礼。
    パイロットやらCAやら、みんな成田周辺に住んでいるので、ダメな人間ですな。
    さすが田舎者の憧れの大東京に勤めている方にはおそれ多い発言でした。

  62. 972 匿名さん 2017/06/06 13:19:22

    大東京に住んでいる、ではなくて付近に住んでいるの間違いない。
    付近だって。なんかかわいそうになってきました。

  63. 973 匿名さん 2017/06/06 13:33:43

    >>971 匿名さん
    嫌味な野郎だな

  64. 974 匿名さん 2017/06/06 14:09:23

    >>973

    971さんじゃないけど、なんで嫌味?
    971さんは一言も嫌味なんて言ってないよ。自分たちが勝手に例の榊氏のブログのような
    マイルドヤンキーと勘違いしているのではないの

  65. 975 匿名さん 2017/06/06 14:28:45

    どうした!? 急に!!

  66. 976 匿名さん 2017/06/06 20:14:37

    >>964のほうがよっぽどひどい

  67. 977 匿名さん 2017/06/06 22:42:07

    >>976
    昔からチバニュータウンの実態を知らないよそからの荒らしの常套句。
    この地区を知っている人間はそう思わないから大丈夫

  68. 978 マンション掲示板さん 2017/06/07 14:29:42

    >>971 匿名さん

    JALは倒産した会社だしな。

  69. 979 匿名さん 2017/06/08 08:06:10

    その通りです。
    この街は、中国人だけでなく、危ない会社や水商売、風俗勤めの人といった様々な住民を受け入れて成長する多様性に富んだ活気に満ち溢れているのです。

  70. 980 匿名さん 2017/06/09 02:29:49

    話題のトライアルも中国語で賑やかに話している客がいて、活気にあふれています。
    とてもいい環境だと思います。

  71. 981 匿名さん 2017/06/09 03:47:12

    千葉ニュータウンには中国人多いですよ。裕福な。某高級戸建て街は有名です。中央の千葉銀で帯封つきの札束、はだかでもっているの見たときは絶句しました。
    この土地に価値があるってことでしょう。
    ただ彼らは高いもの好きだからここにいるかな?

  72. 982 匿名さん 2017/06/09 07:27:14

    >>980
    >>981
    はいはい、すぐバレる嘘つかないで下さいね。
    印西市は、外国人の比率が少ないのはデータから見て明らかですよ。

  73. 983 匿名さん 2017/06/09 07:33:44

    外国人が多いのは別に悪いことではありません。

    隠す必要もありません。

    これからも移民をどんどん受け入れるべきです。

  74. 984 匿名さん 2017/06/09 07:37:16

    このマンションにもチラホラいますよね。

  75. 985 匿名さん 2017/06/09 07:46:17

    うようよいますね!

    データとやらをみたら、ダントツで中国人が多くて、次に、朝鮮人です。

    中国人の数が年々増加しています。

    活気のある国際的な街に成長してきました。

  76. 986 匿名さん 2017/06/09 07:54:08

    浦安や稲毛海岸ほどうようよいないよ。

  77. 987 匿名さん 2017/06/09 07:58:20

    フィリピン系の方も多いようですね。

    どんな職業につかれているのか興味がありますね。

  78. 988 匿名さん 2017/06/09 08:04:53

    私も公式のデータを使って調べてみました。

    http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/501/2016_DataInz...
    この26ページのグラフによれば、印西市内の外国人は昨年3月末で1340人

    http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1377/H28nenjinko...
    そしてちょうど昨年3月末の印西市全人口は95185人

    ここから、印西市全人口のうち外国人の比率を計算すると、約1.4%です。

    参考比較までに東京都の外国人比率です。
    http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/chiiki_tabunka/tabunka/files/00...
    の10ページ

    数値そのものは載っていませんが、グラフから見て豊島区荒川区は8%、
    江東区・北区は5%、江戸川・足立・墨田は4%程度になります。
    (ただしこれは2015年10月のデータのため、印西市のデータ(半年後の16年3月)に合わせると
    これよりさらに比率が高くなっている可能性が高いです)

    少なくとも都内よりは外国人比率が低い、と言えそうです。

  79. 989 匿名さん 2017/06/09 08:04:55

    >982
    うそではないですよ。金持ちの中国人が固まってます。
    それは、悪いことではない。彼らは国際派ですから。
    フィリピンの人は日本人の奥さんが多い。

  80. 990 匿名さん 2017/06/09 08:07:29

    都内と比べても仕方がない、

    千葉県内では断トツで外国人比率が高いですね。

    それだけ、人気があるということです。

    この団地も国際色豊かでいろんな言葉が飛び交っています。

    すばらしいことだと思います。

  81. 991 匿名さん 2017/06/09 08:30:33

    差別的な偏見たっぷりの投稿が飛び交ってますな。
    さすが鎖国国家日本。

  82. 992 匿名さん 2017/06/09 10:26:23

    印西市全体は別としても、千葉ニュータウンは中国人が多いですね。

    野良犬より多いかもしれません。

  83. 993 匿名さん 2017/06/09 11:10:17

    >>992 匿名さん
    この辺りには野良犬なんて一匹もいないんだから、そりゃ中国人の頭数の方が多いでしょうw

  84. 994 匿名さん 2017/06/09 11:15:10

    中国人がうじゃうじゃいるのははいいことですね。

    戦勝国の国民だし、

    戦争になってもそういう都市にはミサイルが飛んでこないかもしれない。

  85. 995 匿名さん 2017/06/09 13:14:12

    野良犬はあまりいませんが、野良猫は結構いるよwww

  86. 996 匿名さん 2017/06/09 13:18:33

    中国人がうじゃうじゃいるこのマンション、素敵だね。

  87. 1002 匿名さん 2017/06/10 00:39:10

    [No.997~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 1003 匿名さん 2017/06/10 00:49:49

    >>995

    野良犬も野良猫も見たことはありません。生息するのに適した環境ではない。
    食料である残飯を得ることが非常に難しい。各家庭はきちんと処理している。
    残飯をだすような飲食店もない。個人営業の店もない。小室以東はそういう環境だから
    生息が難しい。小室を含めて以西はその条件にあらず。

  89. 1004 匿名さん 2017/06/10 03:58:01

    野良犬も野良猫も見たことはありませんが、中国人や朝鮮人はよく見かけます。

    生息するのに適した環境だからだと思います。

  90. 1005 匿名さん 2017/06/12 04:22:15

    室外機の設置状況からみても今一つですね。

  91. 1006 匿名さん 2017/06/15 08:45:24

    半分ぐらいですかね。

  92. 1007 匿名さん 2017/06/16 12:15:12

    室外機の設置状況を見ると上の階が全然売れていないように思える。

  93. 1008 匿名さん 2017/06/17 12:48:10

    12階以上には室外機が設置されていないので、住人がいないようです。

    まるでゴーストタウンのようですね。

  94. 1009 匿名さん 2017/06/18 02:04:02

    マンションは上層階から売れるもんだと思ってた。
    最近は違うのかな?
    低層階の方が安いからか、災害のことを考えてか。

  95. 1010 匿名さん 2017/06/18 10:29:48

    バブルのころはそうだったのかもしれないが、最近はね。

  96. by 管理担当

  • スムログに「ガーデンゲート千葉ニュータウン中央」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン柏 レジデンス
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~7,498万円

1LDK~3LDK

42.60m²~64.96m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸