物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市武西学園台一丁目3番1(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分 (※全体敷地入口よりI工区・EASTまで徒歩1分(約50m) II工区・WESTまで徒歩2分(約160m))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸(230戸(I工区・EAST)、238戸(II工区・WEST)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンゲート千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん 2016/06/24 09:15:22
今はどこもそうでしょう。でも売れているとおもいますけどね。MRの位置が悪いね
-
702
匿名さん 2016/06/24 10:36:00
-
703
匿名さん 2016/06/27 00:33:34
上階の騒音が一度お願いしてみても改善されない場合、相談する窓口のようなものはあるのでしょうか?
防音がしっかりしているはずなのに、早朝から夜中までかなり響いているので、どこに相談すべきか悩んでいます。
エアコン等をつけていない無音の状態だと、やはり音は聞こえてきますか?
-
704
匿名さん 2016/06/27 02:16:41
-
705
匿名さん 2016/06/27 07:49:49
遂に登記完了の書類が来ましたね。
これで給付金の申請ができます。
-
706
匿名さん 2016/06/29 01:18:54
もうマンションの契約をされている方たちはそういう段階にいらっしゃるのですね。
販売ペースがゆっくりなのは北総線の沿線だからということも関係ありますか?
運賃が高いというのもあるのかなぁって。
京成スカイアクセスを使っても特急料金がかかってしまいますし。
住居地としては、周りにいろいろとお店があって恵まれているとは思いますが、
都内まで通勤する人だと料金が気になるのかも。
-
707
匿名さん 2016/06/29 03:50:14
それはないんじゃないですか。同時3物件のうち先行1物件は竣工前完売だし。ここ数年は竣工前完売が続いています。ここなんか環境もいいし便利だし、コスパ良いしなんでかな。あまり安さを前面に出したからかな。千葉ニュータウンに買う人間は結構値段じゃないから。値段気にする若い世代は私鉄沿線の安いの買う。運賃が安いとこ。ここ買う若い世代は定期代は会社持ちだし、割合と見栄はりだから
ね。見かけは安いというのを前面にださない。
1900万台からのいうのが逆効果
-
708
匿名さん 2016/06/29 04:26:01
1900万台というので興味もつ層は、電車賃で
退くから。
電車賃気にしない層は、安いということで退く
-
709
匿名さん 2016/06/29 07:57:19
-
710
匿名さん 2016/06/29 11:34:43
>706
これは何だ?
堂々とうそを書き込む神経は、故意か、ただバカか。
-
-
711
匿名さん 2016/06/29 13:13:33
ここ千葉ニュータウンの人間は結構世間体を気にする。典型的なサラリーマン体質。
スーパーに行くのだってきちんとした格好で出ていくし、お洒落。
ユニクロを着ていたって結構うまく着こなして安さをかんじさせない。
子供も可愛く着せている。安いものを上手く着こなして安さを感じさせないというのが上手なんだと思う。
ここの1900万円台がたくさんあって主流なら1900万円~というキャッチフレーズはいいけれど
客寄せ価格で最多価格帯は違うなら1900万円台~という言葉は逆効果じゃないだろうか。
あそこを買えば激安マンションに住んでると思われると躊躇する人間もいるかも知れない。
どこでもガーデンゲートの広告に1900万円台からとの言葉が躍る。ちょっと考えたほうがよいかも知れない。
-
712
匿名さん 2016/06/30 04:58:15
価格帯が低めになっているということから見て、若い世代の方が
多くなるのかな。
この価格帯なら車所持でも、ローン返済が可能という点では
低めの設定になっているのはいいんじゃないかなとは思うのは個人的な意見です。
家を購入する代わりに車を手放すことになるよりは車を手放さなくてもいい価格というのはサラリー世帯にとってはうれしいです。
-
713
匿名さん 2016/06/30 13:49:03
ユニクロはコストパフォーマンスが最高ですね。
着こなせる人が着用すればユニクロとは思えない。
2990円の黒のノータックパンツをダブルで裾上げしてもらい
1990円の白のボタンダウンシャツを着用すれば、クールビズの
出来上がり。
細身のシルエットで、かなりスタイリッシュにできあがる。
-
714
匿名さん 2016/07/01 09:18:03
-
715
匿名さん 2016/07/01 10:39:16
>>714 匿名さん
悲しいです。
先は長そうですね
-
716
匿名さん 2016/07/01 11:31:52
-
717
匿名さん 2016/07/01 12:14:08
>714
お前さんにどんな影響があるんだ。
売るほうは見越して売ってると思うけどな。
-
718
匿名さん 2016/07/09 14:39:06
千葉ニュータウン中央駅付近において、女性の胸や背中などを触る不審者が出没しています。犯人は自転車で近づき追い抜き様に犯行に及んでいます。
このあたりは物騒です。
-
719
匿名さん 2016/07/09 20:36:55
いつもそんなことがないからニュースになるんでしょ。このマンションあたりの話じゃないですよ。
物騒なら深夜早朝のウォーキングなんかしませんね。
-
720
匿名さん 2016/07/11 11:27:48
このマンションのあたりも物騒だよ。
トライアルの駐車場であった事件のこと知ってる?
-
721
匿名さん 2016/07/11 12:37:25
あれは事件じゃないじゃないか。あんまり話したくないことだけど。
-
722
匿名さん 2016/07/11 13:15:33
-
723
匿名さん 2016/07/11 14:47:25
逮捕ったって、誰かに迷惑かけたわけじゃないだろ。車の中で。。。。
-
724
匿名さん 2016/07/11 23:50:15
平日昼間の1時にスーパーの駐車場でそんなことするなんて。それも公務員。どんだけスーパーに迷惑かけるんだよ
という話で治安が悪いなんていう話じゃない。
それもスーパーの店員が見つけ居合わせた警察署員に通報して現行犯逮捕だよね。
客できていたのか巡回していたのか。
まさか逮捕されると思っていなかっただろう。
-
725
匿名さん 2016/07/12 00:06:09
犯罪者の質としては、718さんが書かれてる内容と似てますね。
-
-
726
匿名さん 2016/07/12 00:56:13
違うよね。酒々井町から50分くらいはなれているから、顔見知りがいないだろうと思ったこと。
年齢からして子供は思春期。父が変なビデオみて自○行為する場所も家庭にはない。だからあの駐車場で常習行為だと思う。それをスーパーはどこかの時点で把握し、その車が来たので通報。現行犯逮捕に至ったというところでしょう。スーパーがしっかりしていた
-
727
匿名さん 2016/07/12 01:04:49
-
728
匿名さん 2016/07/12 01:22:42
公務員って、ニュースかなんかになったんですか?詳しく知りたいです。教えてください。
-
729
匿名さん 2016/07/12 01:51:35
-
730
匿名さん 2016/07/13 03:35:52
こちらの物件の1階を検討してます! 既にご入居されていて1階にお住まいの方、日当たりはいかがでしょうか? またご回答いただける際にアリーナテラスかコンフォートテラスのどちらかも教えていただけてら嬉しいです。
-
731
匿名さん 2016/07/13 06:08:12
730の者です。
間違えていました…
現在入居されていてご回答いただける方はアリーナテラスなのかブリリアントテラスなのかもお教えいただきたいです!
-
732
匿名さん 2016/07/14 11:48:44
先月末にテレビの取材が入るとありましたが、マンションなのか、誰か様のお宅なのか知ってる方いますか?
-
733
匿名 2016/07/15 00:33:03
ここ数日朝から夕方まで工事のような音が響いているのですが、EASTの方で何かしているのでしょうか?
-
734
匿名さん 2016/07/15 03:42:17
-
735
匿名さん 2016/07/19 01:24:50
庭師さんですか。こちらは植栽が豊富で手入れにも人でと時間がかかりそうですよね。
こちらのマンションでは、いくつか共用スペースもあるようですが、学美ルームという施設はワークショップや教室が開かれる予定ですか?地域住人も参加できると書かれていますが、カルチャーセンターの会場となり、一般客も参加可能になるのでしょうか。
-
-
736
匿名さん 2016/07/23 08:56:46
-
737
匿名さん 2016/07/26 14:17:43
今年は猛暑ですがここの風通しはどうですか?
夜は窓を開けて寝ていますか?
-
738
匿名さん 2016/07/27 02:02:43
アリーナですが、風通しがいいので、昼間は、エアコンは不用です。
夜は、窓を開けていません。時々扇風機を使いますが、エアコンを稼働させたのは数回ですね。
今年は、本当に猛暑なんでしょうか? と思っているところです。
-
739
匿名さん 2016/07/27 05:40:06
羨ましいね。小倉台もイオンできる前は涼しい風が
抜けてエアコン不要だったし、開けて寝ると明け方寒くてめざめた。ここは周辺環境は
南戸建て、後ろ無し だから変わらなくていい
-
740
匿名さん 2016/07/29 01:05:01
風通しの良いのは電気代にも優しくていいですね。
今年はこの数日は涼しいけれど猛暑です。100年ぶり?の酷暑と言われています。
あと日差しですが朝の光の凄さをレーベンで書かれていますがこちらはいかがでしょうか?
-
741
匿名さん 2016/07/31 02:30:44
昨日花火が見えたのですがどこの花火かご存知の方いたら教えて頂けますか?
-
742
匿名さん 2016/07/31 03:04:50
-
743
匿名さん 2016/08/04 05:26:12
この辺りから隅田川の花火大会って見えるのでしょうか。
浦安の花火大会なのかなーって思っていました。
この時期、あちこちで花火をしていますから、たくさん楽しむことができるのかしらと思いました。
花火が見えると買うというわけじゃないと思いますが嬉しいおまけ、といったらいいのでしょうか。
-
744
匿名さん 2016/08/04 06:00:04
たしか南東方向?に陸上自衛隊の習志野駐屯地の花火も見えるかもね。あと北西?方向に手賀沼の花火。建設地だよりにある電機大の大学祭の目の前での花火
-
745
匿名さん 2016/08/05 09:27:01
-
-
746
匿名さん 2016/08/16 02:14:04
お盆の間も普通に営業していたのでしょうか。
大きな規模のマンションですから、ソレナリに頑張らないといけないだろうなと思いますが。
販売自体はまだまだというところにあるのですよね?
正直状況がわからなないなぁというのもあるのですが、全体の何割くらいまで販売は進んでるんでしょ?
Ⅰ地区は完売したようですけれど。
-
747
匿名さん 2016/08/27 04:18:44
イオンモールにも近く価格も良心価格ですみやすそうですがどうでしょう
今日27日は印西ふるさとまつりでにぎわっていそう
地域とのつながりがあればあることで休日の潤いが出そうです
-
748
マンション検討中さん 2016/09/06 06:19:23
みなさん喫煙はどうされてるんですか?ベランダって吸えないんですかね?
-
749
匿名さん 2016/09/12 13:23:49
バルコニーの喫煙はNGじゃないですか、今時は。
火気になりますし。
それに他の家に煙が行くと本当によろしくない。
家の中で吸えばいいんじゃないですかね。
空気清浄機とか付けて。
ってタバコを吸わないからそう思うのですが、
でもホタル族というのは今は本当にNGになっていることですよ。
友人の家はキッチンの換気扇の下で吸っているって言うけれど、
タバコのヤニが換気扇について面倒じゃないかしらなんて思ったり。
-
750
匿名さん 2016/09/24 06:40:01
今の販売って1区も2区も今出ている先着順の分だけなんでしょうか。それとも実はまだ販売期の途中ということになってきているのでしょうか。状況はわからないですが、それぞれに今のところは1桁戸なんですけれどね…
まだ値下げなどということもないという感じですから、とにかく物件の魅力で、ということなんでしょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件