住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 16:33:21
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 19540 匿名

    年金は、払った額に応じて、もらえる金額が決まる。たいした金額払ってもいないのに、びっくりしてような顔して、少ないのなんの言っている人は、見識が低いだけ。同じくらいの所得だった2号+2号の夫婦が、片方がなくなった場合、遺族年金はほとんどなく、今までの半分の年金で一人で暮らすことになる。夫婦で1億円、一人で7000万円の蓄えは必要。(笑)。

  2. 19541 匿名さん

    >>夫婦で1億円、一人で7000万円の蓄えは必要。(笑)。

    ネットはガス抜きに便利ですね。 笑

  3. 19542 匿名さん

    どんな風にインタビューお願いしたのか分からないがそれに答えた人たちというフィルターはかかっている。
    顔出しNGでも大きなマスクやサングラスで若干警戒心は緩んでるかもしれない
    あごひげも同様、人との間にバリアができて緊張感を和らげる
    と、そんな効果もあるらしい

  4. 19543 匿名さん

    もうコロナ関係なくマスクをする習慣は根付いてしまったかもしれないね
    もともと日本人は話す時や笑う時は口を隠したがる
    調査では4割以上がコロナが終わってもマスクをしたいという話
    マスク美人の効果もあるからね笑

  5. 19544 匿名さん

    年金保険料の個人負担分だけでも累計で2000万近く支払っていれば、それなりの年金額を受給できるから贅沢しなければ日常生活にさほど困る事はない。
    いまさら年金額をとやかく言うのは1号被保険者が多いのでは?

  6. 19545 匿名さん

    消費者物価指数は40年前から4倍以上は上がってる
    年金を運用もせずに置いとくと価値は1/4以下
    積み立てたお金はほとんど価値がなくなる
    それを運用どころか天下りの為や無駄遣いしてたから残ってるわけない
    で、積立方式から現役が支える方式にならざるを得ない

  7. 19546 匿名

    テレビ局のカメラマンをやっていた知人に聞いたら、だいたい、放送された人数の五倍くらいインタビューするとのこと。大半が、要領を得ない回答だったり、変なピースサインをしたりするので使えないらしい。また、倫理上、年金を払ってないからもらってないのに、楽しそうに暮らしている人などのインタビューは放送できないとのこと。そして、テレビ局の方針があるので、「今回は特殊な職業の人の話」とか、『今回は、面白そうな人生を歩んだ結果年金が足りない人の話』とかを選んで放送することになる。放送されるのは、公平なインタビューではないとのこと。だから、本当に困っているのは20%くらいかな。

  8. 19547 匿名さん

    テレビ局なんてのは、人のふんどしで稼いでいる悪徳企業。例えば、昼〇し旅なんて番組は他人の昼飯や晩飯を収録したお礼に箸しかあげない。テレビ局はその番組のスポンサー企業等から何百万円もCM料を稼いでいる。ちゃんと利益を分配すべき。高額なお礼は射幸心をあおるとか都合のいい理屈は単なる言い訳。日本人は企業に弱すぎる。

  9. 19548 匿名さん

    >>19545 匿名さん
    現役が支えきれないので税金でもしっかり補填してる。
    自分が現役の時には勤務先負担分を除いても1800万程支払ったのだから、健康なうちにもっと貰ってもいいと思う。

  10. 19549 匿名さん

    >>19547 匿名さん
    テレビなんてオワコンだからどうでもいい。

  11. 19550 匿名

    全ての年金の、支給を、最長20年で打ち切ることを提案します。それより先の期間は生活保護にする。

  12. 19551 匿名さん

    >>19550 匿名さん
    日本型雇用の人かと思った。

  13. 19552 匿名さん

    >>19550: 匿名

    恐怖政治的な発想ですね。怖い思想。


  14. 19553 匿名さん

    >>19550 匿名さん
    今の現役世代が年金受給する頃には実現したらいいですね

  15. 19554 匿名さん

    >>19550 匿名さん

    基礎年金部分は終身、2階建て部分は20年の確定年金はアリかもね。全てを現役だけで支えるのは限界。

  16. 19555 匿名さん

    国家公務員が最強

  17. 19556 匿名さん

    私は何度か街角インタビューを受けたことがある
    丸の内の横断歩道では、ジェンダーハラスメントについて聞かれ
    新潟に転勤中の時は地元テレビ局に「拉致問題をどう思いますが」と聞かれた
    丸の内ではちゃんと放送されたみたいだが、何も貰えなかった。
    拉致問題については「らちがあきませんね」と真面目に答えたのに放送されなかった
    (コレホントの話です)

  18. 19557 匿名さん

    暇でお人よしそうな人が声かけられるよね、道訊かれる人と同じ。

  19. 19558 匿名さん

    >>19554 匿名さん
    現在厚生年金を受給中だが支払った保険料に比べ受給額が少ないと感じる。
    初期の年金受給者以外、後の世代は誰もがそう感じてるはず。

  20. 19559 匿名さん

    >>19558 匿名さん 支払った保険料に比べ受給額が少ないと感じる。

    実際の払い込み年金保険料に対して、20年もあれば支給が上回るのではないですか?
    仮に65歳から受給して85歳を超える頃には、欲しい物ややりたいことはほぼ無くなっているのでは。

    金のかかる医療や介護の問題は解決しないとですが、年金のためにお金を刷り続けるのは別のリスクが生じます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸