住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 14:15:07
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 121 匿名さん 2015/12/02 02:21:29

    119は精神科へ行け、いや通院中だった
    ーーーやればいい
    ーーーすればいい
    ーーーやったらいい
    どのスレに入ってもすぐわかる
    現実感なく
    意味不明ニート
    複数に見せかけたり
    バレバレ

  2. 122 匿名さん 2015/12/02 04:55:24

    121クン屈折。
    定年ビンボーの副作用?

  3. 123 匿名さん 2015/12/02 05:07:54

    生半可な知識の人程、大幅下落のニュースにすぐ反応するね。デイトレーダーとかでなければ、中長期的にどうなってるかが重要であって、少なくともアベノミクス以降ほとんどの人がそれなりにトータルの成績良いってことを知らないんだろうね。

  4. 124 匿名さん 2015/12/02 06:15:51

    >123

    http://baseviews.com/chart/nk225-j.html
    1949年5月算出開始から現在まで

    2,30年の長期で見ないとそんな短期では意味ない。
    1989年に史上最高値を付けて以降は下落に転じ、20年以上にわたり高値を更新できずにいる。

  5. 125 匿名さん 2015/12/02 06:32:06

    今の高齢年金受給者は、受給をしていない納税者よりも少ない納税額で、今の受給額。

    30~40代は、現在の受給者よりも多く税金を納めているのに、受けとる年金額は今の高齢受給者よりも少ない。
    20代は、更に納税額が多く、高齢受給者や30~40代よりも更に年金受給額が少なくなる。

    ニュースでやってました。

    今起きている現象は、20代の若者が納税をしないこと。信用出来ない、払えない、払いたくないの
    ないない現象。
    105さんの言いたいことは分からないでもない。

  6. 126 匿名さん 2015/12/02 07:37:51

    >125

    人口が減っているんだから、よほど運用が上手くいかないと若い世代が損をするのは
    間違いないね。

  7. 127 匿名さん 2015/12/02 07:54:33

    >>126 逆です。人口が多すぎるんです。日本の適正人口調べてみてください。

  8. 128 匿名さん 2015/12/02 08:16:15

    >127

    今支払っている世代から見たら高齢の受給する世代が多いとも言える。
    今の制度では子どもを育てるのにお金が掛かり過ぎる。

    子どもを一人でも育てるのも大変で優遇されない。

  9. 129 匿名さん 2015/12/02 10:26:56

    >今の高齢年金受給者は、受給をしていない納税者よりも少ない納税額で、今の受給額。

    納税額と年金受給額と直接関係あるの?
    そんなに高給でも報酬比例分にも上限がある。

  10. 130 匿名さん 2015/12/02 10:27:50

    そんな→どんな

  11. 131 匿名さん 2015/12/02 11:21:11

    書き間違えました。年金を納付するです。

  12. 132 匿名さん 2015/12/02 12:21:59

    しかし国が株を買って、インサイダー取引にならないのかな
    業種によって規制緩和の影響やら、色々だからね。

  13. 133 匿名さん 2015/12/02 14:32:44

    だから株だけじゃなくて不動産も含めて分散投資して、その時々で分散の比率チェックするっていう当たり前のことも分からないようだね。

    投資イコール株、株価は変動が激しいから危ない、というような幼稚な認識を一生続けて下さい。

  14. 134 匿名さん 2015/12/03 00:21:50

    自己責任でリスク投資するのと訳が違う。GPIFは誰も責任を取らない、取れない。

  15. 135 匿名さん 2015/12/03 00:28:32

    株式投資はその会社の株主になる事で、
    本来は共同経営者の立場だから、経営が傾くと危ないのは当然。

    逆に業績が良くても配当や優待を増やさずに、
    内部保留や役員報酬を増やすかは経営陣の方針で決まるけど。

  16. 136 匿名さん 2015/12/03 00:31:34

    >>134

    3ヶ月の損失にポイントをあてると言うよりも、長期で見てどうかという視点は必要。

  17. 137 匿名さん 2015/12/03 01:12:21

    >>124
    バブルのピーク時を基準に高値更新しないのは当然。
    89年までの株価が異常。
    バブル時でもデリバティヴで儲けていた企業は、プラスとマイナスの投資バランスを
    24時間システムで監視して、ほんのわずかな差額を件数で稼いでいた。

    素人が大もうけをたくらんで逆張りしないと大損する。
    近年は巨額の投資資金が国際間で短期に動くから、リスクヘッジが下手だと損をする可能性が高まっただけ。
    年金受給額が減らなければよし。


  18. 138 匿名さん 2015/12/03 01:23:47

    普通ファンド等買う時に内容観て判断するけども、公的年金は強制的に天引きでリスクの有る物の投資も永田町、霞ヶ関で勝手に決めてる商品。
    仮に選択出来るなら受け取り年齢も勝手に伸ばされる契約不履行みたいな公的年金に加入したか無いわね。

  19. 139 匿名さん 2015/12/03 01:43:24

    公的年金も受け取りが65才になり年間の200〜300万×5年分が受け取れなく成っている。
    また、寿命から15年〜25年程度の有期年金と変わらない。

  20. 140 匿名さん 2015/12/03 01:51:52

    年金者がバブル時代に年金など無くても暮らせるわと

    老後の貯蓄すらせずに老後を迎え生活保護と年金暮らし

    まさに節制する事を知らずに人としての最低限の権利を求めて酒を吞みタバコを吸いパチンコをする

    2015年 生活保護者は過去最多である

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      購入経験者さん2022-08-22 21:34:28
      何かあったらすぐに薬害と左派や人権弁護士が騒ぎ訴訟するから日本の製薬業界は世界から一歩遅れた。
      それがコロナのワクチンの国産化の遅れを招いた。
      1. すみません
        0%
      2. 何の投票アンケートか
        0%
      3. 分かりません
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸